X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ35言目 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:01:15.18ID:O+An7Jbr0
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1597650502/
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:02:05.77ID:ywrzu8980
>>308
私も同じ
結婚したのは仲間内でも早い方だったんだけどなぁ
でもその事ばかり考えてるとストレス凄いから、子なしだからこその余裕(時間的・経済的などの)も楽しみながらやっていこうと思ってる
お互い頑張ろうね
0310病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 03:36:04.58ID:cV6r4BhT0
ごめんなさい長文です
私生活で爆発しそうで吐き出させてください

夫の要望で妊活を始めて現在不妊治療で通院中
夜勤なので日勤の方よりは通院しやすいのだけど、出勤前の通院で寝不足の状態で仕事をするのがつらい
幸いにも仕事に穴を空けるようなことはまだないけど、休日は月5〜6日ほどで正月休みなどもなく、夫より自分の方が休みが少ないのに何故自分ばかりしんどい思いをするんだろうと損得感情ばかり出てくる

先日ホルモン剤の影響で少し体調を崩した時、一回り年上の同僚から「自分は薬も飲まず体調も崩さず無料で次々に子どもができたからあなたに申し訳ない」と言われ悪気はなくても無神経さにイラッとしてしまった
帰宅後、夫に誰にも言えないから聞いてほしい、と同僚の話をしたら「考えすぎ、被害妄想だよ」と言われた

次回通院の日に夫は友人と複数人で食事に行く予定を立てていて、今わざわざコロナにかかるリスクを上げてどうするんだ!と喧嘩になってしまった

だいぶ拗らせてる、自分のこういう損得感情治したい
些細なことでイライラしてしまう自分の狭量さを誰かに叱ってほしいです
0311病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 03:56:10.51ID:EWNWBaSP0
いやそれは叱られる案件ではないでしょ......
あなた目線の書き込み見る限り、すっげーむかつくと思う、お疲れ様
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:19:36.90ID:CKeoiqK30
休日少なくて夜勤しながら通院だって十分大変
同僚やご主人、聞いてるだけでもイライラするのによく頑張ってる
どんどん吐き出していいと思うよ
夫はなにもできないにしても寄り添ってくれるだけで損得勘定しなくて済むのにね
一番の理解者でいてほしいよね
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:22:14.95ID:rHPy5qSh0
>>310
狭量でも被害妄想でも全然ないよ、むかつくの当たり前
その同僚無神経すぎるわ
そうやって同情めいた事言われるのって個人的にはハッキリ自慢されるより嫌かも
そんな思いやりのない奴に感情揺さぶられる必要ないよ

夫もあなたの大変さをちゃんと分かってくれてなさそうだね
どれだけしんどいか、ちょっと大袈裟なくらい話してみてもいいかも
場合によってはわざと寝込んでみせるとかさ
自分を責めないでね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:08:09.10ID:i3BCvdmr0
男性は女性に比べたら通院の苦痛も少ないし、実感湧かないんだろうなとはうちの旦那からも思う
とりあえずその同僚が一番むかつく
同情に見せかけて優越感に浸ってる
無神経に人を傷つけてまで優位に立とうとする、残念な人間だと逆に心の中で同情してやればいいよ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:32:16.66ID:+loS65+S0
>>283
あれこれやるよりも回数こなすことが一番の不妊治療って不妊クリニックの医師も言うくらいだから
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:13.57ID:fl0zJixf0
>>310
同僚は悪気がなくその発言なら発達障害疑うレベルの無神経さ
ムカつくけどその同僚の頭が残念だから仕方ない。今後はソイツのことは諦めよう
あなたの感情を揺らすのがもったいない

コロナの件は夫婦でもリスクの考え方が違うから調整が必要だけど決める前に許可取って欲しいね
子どもが出来てもそういう感じだったらと思うと安心して子ども作れないわ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:33:03.05ID:kYzm/2Nq0
採卵後に処方されたソフィアA飲んでたら、49キロから51キロまで一気に体重増えた
食事にはむしろ気をつけてるのに、デニムがキツくて顔もぱんぱん
日曜までだけど、もう飲むのやめたい
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:53:19.01ID:JQYLCRTC0
>>310です
夫に対して常に「自分ばかり負担を強いられている」と損得感情で捉えてしまい、お叱り覚悟で書き込みましたが、感情任せの書き込みで良くなかったと後悔していました
ですが皆さんの暖かいレスを読んで救われる思いです

夫とは時間が合わないこともありいまだに話し合いができていませんが、現状での病院通いが体調面でも精神面でもつらい、八つ当たりのように感じるかもしれないけど少し寄り添って考えてほしいと伝えてみます

同僚は周りに対する無神経な発言が多く、普段はスルーできることを今回まともに受け止めた自分が馬鹿だったなと思います

不妊治療の愚痴は誰にも言えず夫にも100%理解してもらうことは難しいので、このスレがあって本当に助かりました
ありがとうございました
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:58:59.79ID:KzszNTKO0
不妊様は時間が有り余っているのに文章が下手ね
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:02:50.44ID:qZ2gtQ940
>>204だけどまたやつのインスタを見てしまった
子供を旦那に押し付けて友達とホテルのエステ行ってアフタヌーンティーキメてきたんだって!
大学時代の友達と久々にあえて嬉しい妊娠報告も喜んでくれた�セって!
優雅でいいですねー!こちとらコロナが怖くて会社かclかスーパーしか言ってないのに!
土日は家族と出掛けまくり挙げ句友達とも遊んで本当に最悪!!!

見なきゃいいのに見てしまう
不幸を願ってしまう
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:36:42.75ID:qVI6EQmQ0
今月いろいろあって妊活中断してるのに高温期6日目から基礎体温が二段あがりしてるw
二段上がりってやっぱり当てにならないのね
0323病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:41:47.68ID:zFHR9vSQ0
フライング検査したら真っ白の陰性
あと2日分残ってるルトラール飲む意味あるのかな
0324病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:19:03.69ID:wsoBxBLh0
黄体補充系の薬は、飲み切る前に生理が来たら止めていい(飲む意味なくなるから)けど
飲み切る指示受けてないの?
フライング検査した上に自己判断でやめるとか一番やったらダメなはずだけど
0327病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:18:10.38ID:juQJ2pUN0
高音期9日目から3日連続37度超えと気持ち悪さ、頭痛がずっと前に続いてて期待してしまう
布団が暑くて仕方ないなんて、この時期なったことないから
11日目の検査薬の線はうっすらにもならなかったけど
その反面、コロナになってるんじゃないかとビクビク
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:28:12.19ID:+F2vITeY0
>>324
ありがとうございます
フライング検査の時点で生理の前兆みたいな少量の出血があって、飲んでも生理が遅れるだけなんじゃないかと思ってしまいました
鮮血が出始めて完全に生理が始まるまでは飲む続けることにします
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:57.76ID:IOi2+VEN0
移植して3日目
残り胚は後2つ。残り胚を移植したらとりあえず高度治療は終了するつもり・・・
4回も妊娠したのに全て流産した。最後の流産から2年近く経ったけど、そこからは陰性続きだから、もう着床する気もしない
金銭的にももう限界だし、保険適用されるまで待ったら次は年齢的に限界がくる
詰んだ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:40:25.12ID:oXNr3W3l0
>>328は大丈夫だ、頑張れ

寝汗までかいてる私は光熱費だと思う・・・
0331病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:42:35.53ID:xlgxqH0b0
愚痴です
昨年出産した友人(元同期)2人から明日ランチするけど一緒にどう?と連絡が来た
赤ちゃん連れ×2はキツすぎて通院とパートがあるからと言って断った(通院は本当だけどパートは休み)
そのメンバーで会ってもいつも出産子育てと保活の話が9割なのに、なんで誘ってくるのか謎
すべて自慢にしか聞こえない
その2人は流産したり、タイミングでクリニック通ったりして本人的には苦労して妊娠したらしいけど、それならなんで同時期に結婚して体外何回もして仕事も退職せざるを得なかった私の気持ちが想像できないんだろう
治療繰り返すたびにどんどん性格が悪くなって嫌になる
生理中だから余計かな
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:43:00.67ID:jJ7vyWZJ0
>>331
あなたが体外やってる事を知った上でその誘いなの?
それはその友達、人の気持ち考えなさすぎだわ
あなたが性格悪いなんて思い悩む必要ないよ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:00:41.17ID:77Zp+5TG0
>>331
仲間はずれにすると悪いと思って誘ってるのかも知れないし
今後も断り続けるなら素直に伝えて落ち着いたらこっちから声かけるって言ったほうが貴方も毎回もやもやしなくて済むんじゃない?
話の内容はデリカシーないなと思うけど本気で気付いてないんだと思うよ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:39:08.26ID:vpToZ3fp0
>>331
人によってはハブられる方がショック受けるかもしれないからね
これから先もイヤだと思ったらそれらしい理由つけて断ればいいと思うよ
私は高度不妊治療歴五年目だけど逆に子持ちの友達が気を使って私だけランチよばなかったり、年賀状を私のだけ子どもの写真でないもので出してくれてたのがわかった時激しく落ち込んだ
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:32:59.53ID:xlgxqH0b0
>>331です
元々似たような時期に結婚したから妊活の話とかもお互い普通にしてて、治療との両立が難しくて退職する時に、体外してることは話した
おそらく友人の性格的に難しいことは考えてなくて、人数多い方が楽しいよね!パート休みかな?声かけてみよ!ってノリで誘ってるんだと思う
育休中で1日子育てしてたらその話題が中心になるのも仕方ないけど、それなら2人で楽しんでよと思ってしまった
2人ともタイミングとはいえ病院通って授かってるから、自分も苦労したから私の辛い気持ちが分かると本気で思ってるみたいで逆にタチ悪いというか…次元が違うんだよということに気付いていない(人工授精と体外受精の違いもいまいち理解していない)
確かに変な気の遣われ方をしても傷つくね
色々愚痴ったけど悪い子達ではなく大事な友人なので、無難な理由つけるか、素直に今はしんどいと伝えてみます
聞いてくれてありがとう
とりあえず明日15回目の採卵周期で病院行ってくるー
0336病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:58:16.32ID:gbWjxb3l0
43歳数とれず成熟できず授精できず胚盤胞にならずなんかもう無理だろ感しかない
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:22:01.52ID:uZbqr0bo0
医者には、年のせい以外に何て言われますか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:31.00ID:XSQiRafB0
愚痴です。
自分36妻30。結婚六年目。
本格的に妊活初めて三年目。
検査の結果、妻が出来にくい体質とのこと。
タイミング、人工を経て、一度目の体外が先日失敗。
友人や同僚には子供が普通にできるのに、何故という気持ちです。

行き場のない苛立ちに、結婚したことすら後悔してしまいそうです。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:08:25.50ID:lKJktzp40
遺伝子の相性が悪かったんだと諦めるしかない
0340病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:50:25.42ID:V+3vqLSy0
結婚したこと後悔するまでになったなら離婚した方がいいんでは?
奥さんまだ若いしその気になれば他の人と授かる未来もあるかもしれないし40過ぎて出産ほぼ不可能になってから離婚される方がキツい
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:05:46.23ID:Pz51EKqL0
>>338
医者も舌禍が怖いだろうから何が悪い原因とか言わない
こちらが年齢の話をしたらその要素もありますね〜くらい。
何を今さらって感じだろうしね。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:02:47.99ID:eWAyIgih0
>>338
妻30で採卵できてるんなら数打てば当たるだろうからいいじゃん
と思ってしまう
0344病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:24:00.29ID:bJWh1JzV0
愚痴。
会社の人に病気で妊娠しづらくなって不妊治療してることうちあけたら、しばらくして
「私も二人目妊活中で主人が積極的でなく諦めかけてたけど◯◯さんの話を主人にしたら前向きになってくれた。ありがとう」と言われた。

その2ヶ月後くらいの昨日、向かいの席で具合悪くなったって言って妊娠したかもと言ってるのを聞いてしまった。
なんかよくわからない感謝をされたけど自分が惨めな気持ちになった。
悪気ない天然な人なんだけど、私ってその夫婦のダシかな?と思った。
長くてごめん吐き出す場所がなくて
0345病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:10:37.41ID:a9vMApLr0
>>338
子供が欲しい気持ちは分かるけど、できないから結婚したことを後悔ってのは引いてしまう
治療の負担だって奥さんはあなたの比じゃないけど頑張って取り組んでるじゃん
うちは原因不明だけど子供できなかったら二人で生きていこうって話してるし、仮に夫側に原因があっても結婚したことを後悔なんて絶対しない
自分で産むわけでもないくせに子供子供言ってる男性って怖い
0346病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:26:33.31ID:z8aQAibD0
うちは男性不妊だけど結婚を後悔したことは一度もない
条件だけで結婚すると後悔するのかな
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:51:42.42ID:rGtZ1nbU0
私が子供できなかったらと思うと怖いと泣いたら、できなかったら仕方ないじゃん、無理しなくていいと言ってくれる旦那でよかった
子供好きなのに
心の重しが取れた
0348病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:00:53.00ID:aDzCJSUO0
うちも男性不妊
できないのはしょうがないけど
治療に消極的な態度取られるとイラっとするし離婚が頭よぎったこともある
なんで私だけって思うこともある

でも>>338はひどい旦那だなと思う
やっぱ女性の負担が大きいからなんよね
高度不妊治療までやってる時点で治療かなり頑張ってるもの
0349病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:09:42.60ID:pyEfWSIj0
>>338
奥様の不妊理由がわからないから何とも言えないけど、判明していないだけであなたにも不妊の原因があるかもしれないよ
たかが一回失敗したぐらいで結婚を後悔される奥様がかわいそう
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:10:38.03ID:Pz51EKqL0
子供できなくても二人で生きていこう
結婚を後悔したことはない
優しい夫だけど優しすぎて別れたくなるわ。夫は子供欲しかったのに私の兄弟が障害者で子作りを躊躇してるうちに手遅れになった。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:27:59.60ID:4xz1Zray0
>>338
体外一回目の失敗ってショック大きいよね〜
とりあえず3回目まで頑張ってみたら良いんじゃない
多分説明会でも言われてると思うけどね

気持ちとしては>>348上段に同意
ただ、女性側の高度不妊治療は注射やら薬やらでホルモンバランスめちゃくちゃいじるから体の負担凄いし
採卵は痛いし検査も辛いんで、結婚の後悔しそうになる気持ちは凄くわかるけど、できれば奥さんいたわってあげてね
0352338
垢版 |
2021/03/09(火) 12:32:37.38ID:XSQiRafB0
書き込みなんてほぼ初めてだから、↑これでいいのかな?

まずは率直に、こんな愚痴にも聞いて貰えたこと、返答もらえたことが嬉しいです。

やっぱり、自分との子供を望んでくれてる妻に対して、ホントに自分勝手な考えだよな。
女性への負担も忘れてた。

落ち込んでる妻に、明るく接してあげられなかったと反省。
間違いを確認できた。
ありがとう。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:47:50.46ID:JneQu7E80
>>352
奥様も辛いだろうけど、あなたも辛いよね
2人でがんばってね
応援してる
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:06:54.71ID:Pz51EKqL0
わざわざ戻ってきて書き込んでくれるとか貴方いい人だね。
頑張って。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:34:49.46ID:jbqUx0ln0
出来にくい体質ってぼんやりした書き方だけど
一緒に治療を考えて一緒に悩んで一緒に学んでいけたらいいと思うよ
奥さんだけの問題にしないようにね
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:34.75ID:Otazq2Y90
産む機械兼オナホ兼家政婦兼子育て係
全部こなすのが女性の幸せだよ。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:08:47.83ID:HrR6GJ4F0
>>338
体外一回失敗だけで?甘いな
その年齢だと、5回くらいが目安になると思うけど。
不妊治療になって奥さんにそういう考えが浮かぶなら、○回失敗or1年できずとか線を決めて、できなければ離婚して妊娠できる女と再婚すればいい
その方がお互いにとって幸せなんじゃないかな
奥さんもまだやり直せる年齢でしょ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:09:32.66ID:UR/0QLsv0
純粋に疑問なんだが妻の不妊で離婚した男と再婚したい女なんている?
子供ありきで、できなかったら自分も捨てられるのかと新しい女にドン引きされるだけでしょ
離婚原因を隠して再婚したって必ず子供に恵まれる保証もないし
条件(子供)ありきで結婚したいならデキ再婚狙うしかないんじゃ
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:29:56.22ID:FBslQIo20
生理痛とPMSが激しくてつらい。
単純に症状だけでもきついのに夫が残念そうにするのもつらいし、とにかく痛いし、ゲームの周回プレイしながらも涙が出てくるし。
病院に行っても妊活中じゃ痛み止めと漢方がいいとこかなぁ…
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:39:31.01ID:D3zcyyEP0
>>359
病院には行ってる?
生理痛がひどいのは、子宮内膜症とか病気が原因かもしれないし、診てもらったほうがいいよ
鎮痛剤か漢方くらいしかないけど、市販のよりきついやつ出してくれるかも
すでに病院行ってたらごめんなさい
お腹あったかくして、お大事にね
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:16:13.22ID:2jfcpMVX0
>>359
賛否あるかと思うけど

私も生理痛がかなりひどくてロキソニンでも効かないくらいだったけど、
漢方内科で桂枝茯苓丸出してもらったら3ヶ月くらいで鎮痛剤いらずの楽な生理になったよ
内膜症の採血結果もかなり改善した

参考までに
0362病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:37:36.39ID:UTS/4A1A0
長文愚痴でごめんなさい


結婚して2年。義母からの孫プレッシャーとせっかちとあーた自身が無排卵なんじゃない?という勝手な疑いに耐えられなくて病院で検査始めて初回の採血から1ヶ月生理来なくて
やっと生理きたから子宮卵管造影までできて、先生から人工授精に向けて進みますねって言われたから、一応義母に人工授精になる事と自然妊娠と変わらない事を伝えたけど、人工授精と体外受精の区別もついてないし、1ヶ月生理来なかった事も有り得ない事(義母自身は生理遅れる事なかったと言われた)と検査がとても痛かったと伝えたら、「それ位我慢しなさい子供授かりたいんでしょ!」と言われ、「いつ人工授精やるの?いつ」「もう生理きたんだから排卵日くるじゃない先生何やってるの」ってせっかちされて、もう耐えられん
義母からお金負担するって言われたのに、全額じゃなかったし
無駄に言葉知ってるけど中身知らないで突っ込んでくるの面倒くさいし、お金出すだけでいて欲しいんだけどな
旦那に義母からこういう事言われたよって言うけど、自分の母親を悪く言われるの嫌かもなって思うと、全部言えないのも悩み
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:15:27.44ID:Tb7Uk7Uo0
>>362
愚痴に触って申し訳ない

口出されたくないなら金は諦めろ、出すと言われても断れ
ご主人に義母の言葉が負担であることを伝えて対応してもらうほうがいい

実際子供出来た時に育児口出しまくられて耐えられる?
今ご主人にちゃんと言えないと後々しんどいし、そのあたりちゃんとしなくて離婚に至るのも割とよくある話よ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:35:26.81ID:w66izbpi0
>>362
私も>>363と同じ意見だなぁ
言い方の問題はあるけど、お金出してもらってるなら口出されても仕方ないかと思う
お金出すだけでいてほしいは無理かと

ずいぶん詳細に治療を報告してるように感じたけど、私ならお金も出してもらわず、しばらく距離的にも遠ざけるかなぁ
同居とか一緒に自営とかで避けられない状況ならごめん
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:48:56.77ID:w+V9bzIF0
>>362
私も結婚1〜2年の時は早く子供作れとかうるさかったけど5年くらい経つともう何も言われなくなる
義兄夫婦に子供が出来た時にまた言われたけど夫が孫出来たんだからいいだろ、うちの事には口挟むなって言って割とガチギレしたらしく(夫が兄夫婦のところに子供できて浮かれてるのを見て呆れて1人で言いに行った)それからは夫がいないところで言われることもあったけど義兄夫婦の子供が産まれてしばらくすると満足したのか言わなくなった
うちは金出さないくせに口だけ出して来てたから金出してくれるだけありがたいと思うけど言われたくないならお金はこちらで出すから口も出さないでと夫経由で伝えてもらうしかないかなと思う
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:59:44.06ID:UTS/4A1A0
362です
>>363>>364
そうですよね。お金だけ出して貰って口出さないで、は自分の考えが浅はかだったかなと思いました
離婚だけはしたくないので、旦那に伝えて何とかして対応して貰えるようにしないとダメですね
>>362に書き忘れたけど、自営なので出勤すれば義母と一緒にいる感じです
距離置きたいけど置けない状況ですね
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:32:26.13ID:NaQcYHyA0
お金出してくれるっても人工授精でしかも全額じゃないって1万円とか?
そんなんでピーチクパーチク言われたらたまらんな
旦那が味方になってくれると良いね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:39:17.71ID:6C2bQrF90
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0729547c42bd726b46add74332ce7f0d0f588a7
自分の子供じゃないと愛せない!とイヤイヤする人ばかりなのにすごいよね
血統にこだわる人ってよっぽどのすごい家なのかな?
自分の子供なら全部コントロールできると思ってるんだろうか
そんなこと思ってなかったとしても思い通りにならないと愚痴るんだろうね
0369病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:22:58.69ID:Tb7Uk7Uo0
>>366
家業でありご主人も関わっているなら
自分でも伝えつつご主人からも伝えて貰う
(何なら場を設けてきちんと話し合う)のがいいかもね

可能であれば自分だけ在宅に変える/または辞める等
無理!と決めつけずに模索してみるのもだいじ
とりあえずご主人に相談してみるとこからだね
0370病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:02:27.86ID:Eq5JOnRc0
>>366
お金出してくれてるにしても義母の発言はどうかと思うよ
しかも>>367の言うとおり人工授精で全額じゃないなら端金じゃん
夫さんに相談してキツく言ってもらったほうがいい
1ヶ月生理が来なかったのも義母からのプレッシャーがストレスになったからかもしれないし、可能なら義実家とは距離とったほうがいい
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:07:17.81ID:Eq5JOnRc0
ごめん義実家と距離とれない環境って書いてあったの見落としてた
なかなか難しいけど出来るだけ夫さんにクッションになってもらってください
しかしその義母、早めにお灸据えて黙らせないと子供が産まれても相当面倒くさいと思うよ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:22:57.31ID:2TD1rrg60
そんな感じの義母と勤務先でずっと一緒って、ストレス凄そうだね
妊活にはストレスが一番の敵っていうし「あれこれ気にしすぎるのも良くないって医者に言われた」みたいに夫越しにでも伝えたほうがいいと思うな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:41:11.54ID:UTS/4A1A0
362です
義母はここ見てるんでしょうか?初めて病院頑張ってねと言われました
まだ人工授精してなくて、検査なんですが費用の3分の2近くは義母に負担して貰ってます
皆さんからのレス貰って、3分の2にでも充分な額だと思いました
そもそも何でこんなにムカついたんだろ?と思ったら、不妊治療と義母自身が不注意からした骨折を一緒にされたのが原因だと気づきました

自分を大切にして旦那と協力しながら頑張っていこうと思います
不妊に関係ないレスをたくさんしてすみませんでした
0374病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:03:20.16ID:OT776Iw70
言っちゃなんだが今から費用出して貰って大丈夫か?
体外まで自分たちでやる覚悟か離れる覚悟を持たなきゃ駄目。
0375359
垢版 |
2021/03/11(木) 21:18:11.91ID:FBslQIo20
>>360
生理痛を目的として病院に行ったことはまだなくて、2年前にブライダルチェックに行ったときに生理が重いということも伝えたら、特に問題はないので体質ですかね〜と言われたきりです。
その頃も今とさほど変わらないくらいの重さだったので、これは病院では改善できないものかな、みんなこんなもんなのかな…と思っていたのですが、よく考えたらブライダルチェックの場での相談ではそこまで重く捉えてもらえなかったかもしれないので、改めて病院に行ってみようかと思います。

>>361
具体的な名前までありがとうございます。
漢方でそこまで効果が出るとは思ってなかったのでちょっと希望が持てました。

今日も痛いししんどいけど、レスいただいて少し元気が出ました。ありがとうございました!
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:57:43.86ID:p0kuA3rT0
通ってるクリニックが午前診しかやらなくなってしまった。
以前から週2しか午後診してなくて通うの大変だったけど
職場で融通して貰って何とか通えてたのに…
告知も突然張り紙で○日から午前診のみになりました!で腹が立つ。転院したばかりなのにまた新しいクリニック探さねばと思うと鬱。
仕事してる人間は午前診に行けねぇんだよ。勝手すぎるだろ。本気で腹が立つ。診察室でキレそうになったわ。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:48.47ID:yjnd9iBZ0
>>376
不妊治療は(特に高度は)湯水の如くお金が必要で余計に仕事辞められないのにね。
不妊クリニックは専業主婦前提かよって腹立つよね
医療機関なのにね。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:38:19.04ID:G0AfxVU10
先月からダイエットしてて、有酸素運動と筋トレ、プロテイン摂取、低糖質気味の生活してたら、
今回軒並み卵子の質が良かった
体重が減ったのが良かったのか、上記の生活が良かったのか、複合的な事なのかよくわからないけど、
こんなにも変わるもんだな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:56:06.30ID:OSstGSXN0
不妊治療なんてさっさとやめたほうが勝ちだよ
お金もたまるし無駄な時間も正規雇用の立場も失わずに済む
ギャンブルだもん
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:27:09.05ID:LZFcNjYT0
夫の両親と同居で不妊だった夫婦が別居してすぐに子供を授かったなんて話はたまに聞くよ
そんだけ不妊にストレスは敵って話
同居でタイミングとかメンタル的に無理
事後の風呂は気を使い下手したら風呂に入れず寝るとか考えたくない無理
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:41:01.33ID:EaAgaNku0
>>381
不妊で毎日頭いっぱいでとにかく胚盤胞凍結しなきゃと頑張り、とりあえず気持ち的に少し楽になったら移植前に妊娠しました。
まだ安定期じゃないから先のことはわからないけど。
採卵した時は所得制限で助成金対象外で、今年移植したらまとめて申請できると思ってたからそこだけ残念。
一度着床したら、これからダメになった後に移植しても採卵分は助成金出ないよね…
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:17:15.54ID:Ozvqe8710
>>379
低糖質高タンパクはいいってよく聞くよね
有酸素ってどのくらいの頻度でどのくらいやってた?
私も健康のためも含めて最近夜走るようになったんだけど参考に聞きたい
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:39:16.84ID:qBJ40xmy0
多嚢胞性卵巣の人はインスリン抵抗性があるとかで排卵しにくいって言うし、低糖質良さそうだよね
0385379
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:14.72ID:eGtNFYC+0
>>383
週3回ジョギングしてるよ
あんまり長く走りすぎても筋肉が分解されたり、ストレスホルモンのコルチゾールが出るらしいので、
40分ぐらい走ったとこでやめてる

因みにダンベルとエクササイズバンドで下半身中心に筋トレしてたら、
少し筋肉ついたのか体温も0.2度ぐらい上がった
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:32:38.95ID:vUTFJTYU0
>>382
移植すれば採卵分も1セットで出るんじゃないかな
でもこのまま無事出産までいきますように!
0387病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:07:45.20ID:eemJlBt80
>>386
ありがとう。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:35:49.38ID:tLBnFid/0
ホワイトデーに地元で有名なケーキ屋さんに旦那と行ってきた
ちょっとお高めだから特別な日にしか行けなくて、とっても楽しい気持ちで食べていたら隣の席の女性4人組の1人が
「報告でーす!この度2人目妊娠しました!」と突然言った。
狭い店だから他のお客さんにも聞こえてて店中拍手になるし、オーナーさんにも聞こえてて焼き菓子サービスされてた
話の内容から4人とも既婚で子どもは最低1人はいるらしく、「私もはやく2人目ほしい」とか「性別男の子だったらおさがりまわすわ」とか子育てトーク始まるし楽しい気持ちが一気になくなってしまった

というかホワイトデーって日曜日だったんだけど、全員子ども旦那や親に子ども預けて来てるんだよね?
せっかくの日曜日で天気もよかったのに子ども放ったらかしてケーキ食べに来るのもどうなの…って感じ
この後デパートまで移動して服見て、その後の夜ご飯まで相談してたから夜まで遊ぶみたいでコロナだし子持ちなのにちょっとありえないと思ってしまった
旦那も同じこと思ってたみたいで俺たちは子どもほったらかして遊びに行くような親にはならないようにしようねって言ってくれて嬉しかった
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:37:27.04ID:Pt5XzDiK0
>>388
ホワイトデーに夫から「友達とすごす時間」をプレゼントされたのではと思った
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:44:10.76ID:c6VyETmQ0
>>388
たまにはいいと思うけど
旦那に子供預けて友達と遊ぶのなんて日曜しかできないじゃん
たまにはリフレッシュしたくなるんじゃない?
その日が年に一度のそういう日かもしれないし
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:00:22.77ID:Z5x9vYGk0
>>388
じゃああなたも子供ができたら天気のいい日には友達と会ったりせず、子供とべったりで過ごしなさいね
0393病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:39:01.64ID:WhTkAehD0
>>388
おつかれ...
子供預けて遊んでるとか以前に結婚や妊娠を大々的に発表しちゃうような人って思慮が浅くて苦手だわ
相手が婚活や妊活の真っ最中だったらとか全く考えないんだろうなぁと
一緒にいた友達3人だって2人目不妊やレスで悩んでる可能性あるのにね
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:40:46.43ID:N6crbISq0
最近ずっと妊娠報告聞かなかったのに私が流産してからたった10日の間にインスタで3人も報告があって落ち込む
初めての妊娠が流産に終わって最初は大泣きしてたけどあまり落ち込まずに頑張らなきゃって前向いた途端これだよ
20代半ばから治療して数年、顕微してやっとやっと妊娠したのに流産…
友達はみんな結婚数ヶ月で自然妊娠して出産するのになんで私だけと思わずにはいられない
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:44:20.20ID:1KE26g6W0
リセット。なんかもう旦那に申し訳なくなってきた。
旦那が治療を責めてるわけじゃないけど、タイミング取ってもらったり、お金使ったり。通院の日家事出来なかったり。罪悪感が酷い。血と一緒にすべてが流されちゃう感じ。
そんな中5月に出産予定の友人は産休取れて暇だから。と何度も電話をかけてくる。不妊治療の通院で忙しい。と伝えてもあまり響かない。
こんなことでイライラしてるからいけないのかな。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:03:58.71ID:Qtyc3nNe0
>>385
なるほどー!ありがとう!参考になったわ
体温もやっぱ上がるのかー
冷え性だから筋トレも下半身トレ中心にしてみようかな
次の周期まで出来ることやってきたいからためになったわありがとう
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:39:28.66ID:SoHX9eDy0
黄体機能不全は治療続けないと妊娠は難しいのだろうか。
結局通院することがストレスになっちゃってて、身体に良くない感じがする。。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:58:40.69ID:LJO6YGJm0
エストラーナテープがかぶれまくって
お腹に赤い帯ができちゃって辛い
治るのかなこれ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:45:58.79ID:/AUyOYze0
>>396
それ響かない友達ってちょっとヤバいと思う
元々空気読めない方だったなら仕方ないけど、そうでないならちょっとくらいイヤミ返すなりシカトしてもいいと思うな
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:48:08.16ID:nlrQDPDu0
声優で歌手の水樹奈々(41)が16日、自身のブログで先日第1子を出産したことを報告した。

 水樹は「私事で大変恐縮ですが、先日無事に第1子を出産しましたことをご報告させていただきます。予定日より早めの出産になり、とても緊張しましたが、母子共に元気で経過も順調です」と報告。

 また、「初めて抱っこした時、感動で涙が溢れたと共に、目に入れても痛くないとはこういうことか!!と実感(笑)」とママになった感慨をつづるとともに、「ここまでサポートしてくれた家族とスタッフのみなさん、そして見守ってくださったファンのみなさんに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです」とした。

 今後は「これからママとして奮闘の日々が始まりますが、身体のケアもしっかりしながら、お仕事も頑張っていきたいと思っています! みなさん引き続き、温かい目で見守ってやってください!!」と呼びかけている。

 水樹は昨年7月に音楽関係者の男性と結婚。同年11月に妊娠を発表していた。
https://www.oricon.co.jp/news/2187470/full/
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:12:37.74ID:AcMjtVsX0
>>396
不妊治療って言ってるのに、その友人はデリカシーないね
私なら気付かなかったことにして電話には出ず、ホルモン剤の副作用で体調不良だからしばらく相手できないって大袈裟に言っちゃう
そういう相手は、ふわっと言っても伝わらない
ずっと連絡きてストレスたまるよ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:12.47ID:aHIJkDYu0
デリカシーないっていうかもはやフレネミーなんじゃないかと思うレベル
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:38.92ID:De5WNJyH0
子供産まれてからもじゃんじゃん連絡してきて
無神経なこと言いまくりそう
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:41.19ID:PvdIti3t0
>>400-404
レスありがとう。元々空気が読めない人。
別の治療の副作用で太ってしまったことがあって。その時もメンタルやられてるって予め伝えてたのに「デカくなっててビックリした」「やばいね」とか言う。
他の子持ちの先輩も「友達が子宮の病気だったけど治ったから大丈夫だよ。すぐ子供できるよ」と言ってきた。
信用してた人達がこんなんだからいろいろ自信なくす。
ぐちゃぐちゃでごめんね。
とりあえず今はしんどいから電話はしないでって言うわ。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:41.49ID:99oCXNom0
アレ?って思う人はどんどん切るか距離とるかしたほうがいいよ
無理してそういうのに付き合ってる時間が無駄
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:13:55.07ID:3bV5jRQH0
そうやってどんどん人と距離とって、友達減ってしまった
残った数少ない友人もほぼみんな子持ちで、誘われても色々理由つけて3回に1回くらいしか会ってない
心乱されることは少なくなったけど、これでいいのかなと悲しくなることもある
仕方ないね
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:01:39.31ID:9gbTt50m0
>>407
また状況が変われば復活できる友情もあるんじゃないかな
離れる時期があったっていいと思う
今なら会えそうって時が来たら自分から誘って、あの時はごめんねと話せば、縁ある人なら分かってくれると思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況