X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:05:07.82ID:Enji0PWl0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598061612/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 132
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601215764/
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:44:26.09ID:skERHzRo0
>>523
マツキヨのボタニカルスプレーめっちゃ効くわ!
サンポールじゃなくてボタニカルスプレーが効いてんじゃないか?
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:48:21.18ID:skERHzRo0
>>542
マツキヨで売ってるぞ
最初にスプレーで吹き付けたときは若干アルコール臭いけど徐々に臭くなくなるよ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:57:53.35ID:tdO11tTO0
>>544
ありがとう
マツキヨの違う店舗でも探してみるよ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:57:03.65ID:MTP+jRKk0
加齢臭にもボタニカルスプレーって効く?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:03:08.59ID:Dx0gwhDz0
ラメランスさらっと(全身用)
コラフルかクリアレックス(脇とかの二度洗い用)
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:32:46.00ID:BXN+oVzo0
殺菌力高めがいいことに気づいてからは、Amazonで見つけたクロバーコーポレーションの『からだの汚れ•体臭予防薬用ボディソープ』を使ってる
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:00:14.57ID:XXOdbdqj0
デオドラント付けたら着る服って脇にゆとりある方が良いんですか?ピタっとした方が良いんですか?
自分は擦れてとれてしまいそうなのでゆとりある服を着てたのですが、色んなブログを見てたらピタっとした服を着てデオドラントを脇につけ続けるという意見があったので気になりました
どちらが良いと思いますか?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:53:49.37ID:DKY7gcpw0
>>554
デオドラントの効果が弱いやつならピッタリの方。
服の方にもデオドラントが付着すると、デオドラントが漏らした菌汁を服側で増殖するのがちょっと減る。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:32:03.21ID:co70v31b0
洗濯が大変だからあんまりピッタリつかないインナーにしてる
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:03.77ID:cUxi5DMl0
オールドスパイスピュアスポーツぜんぜん効かない!少し動いただけで自分から猫みたいな匂いがする
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:16.32ID:cCjBduR20
>>543
ボタニカルスプレーいいよね!
スプレーするだけで簡単なのに長時間効くからデオドラント代わりに使えると思う
でもそれでカバー出来るのは当日だけだからあくまで対処目的なんだよね
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:05:53.36ID:cCjBduR20
以前ふと尿石がアンモニアとタンパク質と脂肪酸の菌分解で臭うならアポクリン汗と共通点多いと気付いた
サンポールは尿石みたいな年単位の蓄積汚れ落として殺菌することで完治狙ってるから目指す到達点がボタニカルスプレーとはちょっと違うんだよね
まぁとりあえず両方同時に使うのがオススメ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:13:50.32ID:cCjBduR20
あ、サンポールはやっぱりちょっと強いからマツキヨで売ってるトイレ職人っていうスプレーを使い始めた
塩酸じゃなくて有機酸らしいから染みないしボール状のムース泡で垂れないから使い易いよ
もしこっちでも効果があればサンポールから乗り換える予定
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:56:10.51ID:+Fc2TefS0
今シークレットクリニカルの固形のやつを使ってるんだけど、ムース状のやつもあるのな
どっちがおすすめとかある?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:32:23.14ID:7mq/WyaG0
皆大変なんやなあ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:59.03ID:2YT9kHT90
耳垢ねっちょり乳首舐めたら渋いで確実にワキガなのに
皮膚科だとワキガじゃない判定
つらいわ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:54:19.64ID:ogEJNYFe0
ボトックス打った上に処方された制汗剤を塗りリフレアジェルを塗ってまだ不安だからスプレーを使うんだけど普通に考えてやりすぎだよな…手術したい
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:29.78ID:hkUAsMjk0
前に皮膚科でワキガの診察を受けたとき看護士達に笑われたことあったな
帰りの精算のときに受付けの看護士が同僚と目で合図をしながら二人でクスクス笑ってたよ
俺は真剣だったんだけどな
そんなに笑われるようなことをしたのか…
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:42:05.74ID:Kgb/FFkr0
稲中卓球部での扱いがまんま世間の扱いだからな
キモい化け物扱い
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:19:07.20ID:QMdxxvyY0
気づいてるのにワキガ告知された人かわいそうだよね
自分に告知メールきたら震え上がって眠れなくなりそう
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:44:01.56ID:kTVEZSXk0
柔軟剤臭いのこくっちあればいいのに
メルアドしらん電話番号にメールいくがいい
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:41:58.46ID:vuYei0ma0
>>573
というか普通に生活しててそういうら匂いの話になるからあぁってなるよ
また迷惑かけちゃったのかって
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:29:04.98ID:XEKVKnoA0
デオドラント海外のも使ったけどシークレット固形とスピードスティックとオールドスパイスは普通に効かんし本体が臭い⇒匂いで誤魔化す系
よってロールオン系を併用しつつ、消臭ガチ勢と噂の消臭インナータオルを導入してみるわ
今日届いたばかりだからまた外出時に身につけてみてレポするね
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:01:29.94ID:YHQ71U+J0
ボタニカル除菌スプレー使ってみた
塩アル系は痒くて苦手な軽度だけどコレ結構いいかも
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:09:46.87ID:FPXfSSud0
パースピ塗ると痒くて風呂入って洗った後でも数日痒い、毎日のことだから結構これはキツイ
シークレットクリニカルは痒くないけど、ちょっと交感神経優位になっただけでジメッとしてきて
効果が足りない、やっぱりダブル使いが効果は最高だけど続かない。
シークレット、製品臭は多めに見るけど、48時間持続って表記は張ったり
塗った直後のあのサラッサラが一日でいいから持続してくれればなぁ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:37:52.38ID:SqcXI+Ge0
わきがの手術後のダウンタイムで1週間は重いものを持てないことを、職場になんて言ってごまかせばいいかな?
なんかの病気で、肩の手術したっていうのがいいと思うんだけど何かいい嘘ないかな?
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:44:52.82ID:OLS1Zbu90
テニス肘で1週間は重いもの持ってはいけないと言われてるのほうが
不自然じゃない気がする、肩の手術って中々無さそう(私が知らないだけかもしれないけど)
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:46:19.81ID:OLS1Zbu90
で。休憩時間に肘にシップ貼り変えてる現場をチラ見せするとか
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:59:07.52ID:B1vkq2D80
>>581
肩を痛めて整形に通ってる
とりあえず今週いっぱいは無理するなと言われました
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:32.80ID:IXPdiQzx0
オールドスパイス1年くらい風呂上がりに速攻塗れば効いてたのに先週から効果なくなってきちゃった
こういうことあるの?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:02:01.79ID:nNXmgHSE0
肩の脱臼とかの方がその後の事考えるといい気がするなぁ
テニス肘だと関係性によってはテニスとかに誘われそう
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:22:29.39ID:IifTyh/s0
ザ!世界仰天ニュースでやってたやつを実用化したんかな?
やった人は多分まだいないと思うけど興味ある

品川区五反田・KARADA 汗のクリニック
ワキガのバクテリア治療 40,000円
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:49:06.11ID:AUojeVta0
>>570
何だこれ、ワキガの人を自殺に追い込もうとしてんのか?
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:17:14.92ID:QXpGhiRc0
衣類にも気を使って、風呂+ケアしてそれでも汗をかいたり緊張すると臭ってしまうのに
汗が無臭というか縄文系じゃない人からするとケアしてないと思うのだろうね
無臭人より気を遣って匂いの話題が聞こえてくるとケアが足りなかったのか原因を探して常にビクビクしてるのになんていうか辛いよね
その度にトイレ行ってケアしてってやってる人もいるかもしれないのにそうしてる内に作業効率の低下とメンタル面は多少なりともダメージ受けてるのにな
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:51:12.31ID:TyzXS4pn0
>>586
せっかく合うもの見つけられてワキガの悩みから開放されたのに辛いわ
戻ってきてしまった
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:36.66ID:k0eEjTFN0
女性用で最強だと思った海外性のデオドラントは?
まだシークレットクリニカルしか使ったことないけど、いまいちで次試してみたいので
お勧めお願いします。
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:53.82ID:2qAavjl60
デオドラントは殺菌力が弱いから短時間しか効かないんだと思う
サンポール勧めてた人がいたけど俺は3種類の抗生物質が入ってるクロマイ–N軟膏使ってる
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:20:21.50ID:xEkaWsrs0
>>590
まじでこれ……
2時間に1回はトイレ行って、わき胸すそをウエットシートで拭いてからデオドラント塗布してる
無臭で汗ケア何もしてない人より清潔保ってるのに臭い
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:21:14.05ID:xEkaWsrs0
汗かかなくても少し動いたりして体温が上がった時点でにおっちゃう
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:34:19.91ID:73YhMAvp0
シークレットってムースとジェルだったらどっちが臭い抑えるのに効果ありますか?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:43:12.31ID:La2Kn+w00
ジェルしか使ったことないけど、持続性が低い気がするムースだとどうなんだろう
もっと駄目そうなだけど
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:31:00.96ID:ZhSA2KcV0
>>597
ジアニスト昔少し使っててまだあるんだけどさ、どう塗布してる??
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:51:36.91ID:JkooMCWc0
脇毛初めて剃ってみたけど汗の出る量が変わったような気がする
風呂上がりとかトイレ行った時に脇触ってみても前みたいに濡れてなかった
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:36:27.34ID:fuu0uyHP0
>>601
手指消毒目的で、スプレータイプの小さいボトルに小分けして持ち歩いてるのを、ダイレクトに噴射して、擦り込む様に手で馴染ませるだけ。
ペットの消臭に使えるんなら、ワキガにも効果あるんじゃない?と試してみた。自己責任ですけど。
オドレルミン?は半年で痒みが出て続けられなかった。
ジアニストは冷蔵庫で保管し易いし、いいよね!
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:05:25.34ID:+/q+JT4K0
デオナチュレと比較すると2倍効くぐらいの感じ
海外製品サイコーとは程遠い、でもそれ以上のがないから
小声でサイコー・・・というしかないw
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:31.02ID:P5qoVghU0
海外製品の半透明で白くならないタイプのものは基本日本製品の比じゃない効果でた
白くなるのは服に着くし風呂入っても落としにくいからあんまり使ってない
あと脇の黒ずみが減った
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:30:23.43ID:dj5D82Gx0
アルミニウムフリーの制汗剤はワキガにはダメかな
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:45:52.86ID:4usJdUSV0
今日は少し暖かかったからそろそろワキガシーズン到来だ🤢
やっぱりみんなも冬より夏のほうが気を使うよね?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:47:19.51ID:Z55JpNWp0
>>608
両方かな。厚着の下でかくワキ汗の臭いは夏より強い気がする。
夏は薄着で危険だし、なかなか気を抜けるときがない。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:53:44.04ID:ZFIY8LWE0
>>607
ダメかな?って書きたかった
使ったことある人いる?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:59:11.86ID:4usJdUSV0
>>609
あー確かに冬はかく汗の量自体が少ないから濃縮されてるか
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:16:04.80ID:DerGkDj30
ラヴィリン買おうかと思ってるんだけど実際どうなんだろ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:18:47.84ID:P5qoVghU0
定期的に出るなぁ
ワキガならあんまり効かない割に重たいシリコンが残って意味ないよ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:25:56.97ID:DerGkDj30
>>613
いや実は前に使ってたことあるんだけど、初日目から4日目ぐらいまでは確かに効果あったんだよ(多分)、だけど5日目あたりで急に臭くなって辞めた
けどよく考えてみたらあれ一週間に一度塗るタイプだったから自分の使い方が悪かっただけで本当は効果的面だったのか?と最近変な期待を持つようになってしまった
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:31:53.05ID:voGniZX30
耳垢の臭さってどう対策したらいいの?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:50:57.93ID:cXwHECL40
エクロックゲル使った人いる?
保険適用で2週間分で2000円でコスパ悪いやつ
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:40:00.64ID:w8lRgK8t0
>>570
侮辱罪にならないの?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:28:18.40ID:NQLz5wHU0
朝起きてまず耳の中の汗を綿棒で拭き取る
飴耳じゃなければこんなことせずに済むんだろうな
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:27:56.19ID:5T1kevRs0
耳栓しないと眠れないから耳の中すごい粘つくけど臭いはわからない。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:16:38.07ID:Im0zp64Y0
ちょっと質問なんですが、
ワキガの人は自分で自覚しない人のほうが多いんですか?
職場に日によって濃度の違うワキガ女性がいるんですが、今日尋常じゃなく臭くて空気清浄機ずっと強にしてたら何か臭います?的なこと言ってたんで・・
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:55.38ID:dy53j60w0
>>622
普通社会人になるまでに腋臭でそれとなく臭がられたり
指摘されたり、遺伝だから親の腋臭に気づいたりして
大方その程度の年齢になれば自覚してると思うけど
よほど神経が太くて開き直りであえてそういう質問してるとか?
そういう図々しそうなタイプなら自覚あるけどすっとぼけかな
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:36:06.79ID:FWQFvU+p0
>>622
周りに言われてる人は自覚してる
女性だと言われにくいだけじゃないかな
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:34:52.35ID:rGPzXsfy0
>>622
本人は全く臭くない。
びっくりするけど。
家族も臭いことに気が付かない。
ニオイは究極の慣れがある。
同じことが口臭でもある。
理由を聞いたら納得したけど、口が鼻のそばにあるからだと。
口の臭いニオイに鼻が慣れるんだと。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:48.23ID:PUFcdg6Y0
「臭い(くさい」
この言葉を言うのも聴くのも怖い
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:50:06.55ID:g0FFEjsI0
汗かいて下シャツがパンツと同じ小便くさいんだけど、これもワキガか?
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:15:56.19ID:+4I35Kfb0
>>622
私は自分でも普通に臭うし指摘されなくても気付いた
自覚なしの腋臭は今まで1人しか見てないから少数派じゃないかな
ちなみにその1人は同級生の大人しめの女の子だったんだけど卒業まで誰も指摘できなかった
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:01:40.79ID:dy53j60w0
誰かに指摘されるまでもなく、今時デオドラントに気を使う年頃になれば、それまで
自覚なかった子でも、体臭が気になるし余程の兵でもなければ
普通じゃない臭いだとわかるものだよ、家族全員腋臭だとしても
家族の誰も自覚ないとかwあり得ないw
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:11:03.87ID:voGniZX30
あなたが予想がつかない「ありえない」は沢山あるよ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:15:01.79ID:5T1kevRs0
じゃあ、例えば腋臭の自覚がないまま社会人になり得る納得できそうな理由ってなにかある?
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:07:20.44ID:y0Q25rUm0
今まで何人か出会ったけど、私の周りは基本的に自覚してる人が多いと思う
女性だったらこまめにケアしたり、男性でも脇毛剃ったりしてる人いたな、、、
でも制汗剤とか対策してても臭うんだよね
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:09:53.64ID:ihi+I5Ms0
634は632宛てです。
>>633
私の周りもそうだから、成人で自覚できないのは腋臭以外にもなにか問題ありそう
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 01:01:41.53ID:YbAFqtlf0
ミラドライやサーミドライでワキガ直せますかね…?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:42.36ID:4GVgRIhY0
>>617
使ってるよ、今の季節だからか知らんけど、めっちゃ効く脇汗ほとんどかかないし臭いなし
ただし抗コリン作用で喉がめっちゃ乾く、それと全身にもある程度効くような気もする。
今のところ使い続ける予定。夏の強烈な汗ダラダラに対応できるかどうかは未知数。

安くはないけど、試してみる事オススメするわ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:54.32ID:4GVgRIhY0
ツーか脇汗というか脇の汗で悩んでるお前らが飛び付かん方がどうかしてると思う。
世界初の脇汗の健康保険適応だぞ、ジェルを風呂上がりに一日一回塗るだけだの超簡単な作業で痛みかゆみもほとんどないんだぞ。
薬の作用効果としてはエクポリンをロックするからエクロックらしいから
匂いの元のアクポリン腺には効かないとされているが俺は少なくとも脇を指で擦っての匂いは無くなったよ。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:15:45.24ID:4GVgRIhY0
乾くといってもプロバンほどではないからなね
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:26:39.40ID:YocCSHeF0
>>603
やってみます!
詳しくありがとう
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:29:59.69ID:YocCSHeF0
他部署のおばさまが「あの子何の香水つけてるの?」ってうちの上司にきいてるところに遭遇してした
無香料のデオドラントしかつけてないよ〜くっさくてごめんね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況