X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:05:07.82ID:Enji0PWl0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598061612/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 132
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601215764/
0303病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:27:49.96ID:gz8m+s160
自分の匂いわかんなくなってたんだけど、今日は鉛筆臭が少し分かって嬉しいやら悲しいやら…でも前に部屋が臭いって騒がれた時は硫黄の匂いって言ってたんだよね…その時々によって変わるのか自分の鼻がおかしいのか…
0304病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:36:07.73ID:gz8m+s160
agデオは良いんだけど、制汗自体はあまりできてないんだよね、脇汗がジワ…って出てる感覚がわかって気持ち悪い…ハッカ油スプレー作って脇のリンパに塗ったらどうなるんだろ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:44:39.82ID:k00fTtg90
>>303
自分は体調によってか発する臭いの質が変わるよ
普段は鉛筆の芯だけど刺激物食べたり疲れたりの時は玉ねぎとか例えようのないtheワキガの強烈な臭いになる
だからニンニクとかあまり食べないようにしてる
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:56:27.35ID:4naOOqvu0
電気凝固で ひとつ残らず毛穴を破壊しなきゃダメだ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:29.29ID:gz8m+s160
>>305 なるほど〜今日は肉たっぷり食べたからまた臭くなるのか…気を付けます
0308病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:44:49.79ID:/Zf++R570
>>299
窓閉めてるのに?
そうだとしたら超能力やんw
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:45.19ID:kO0ogFXd0
紫外線エミッターってどうなんだ?口コミ見ると結構良さそうな気がするわそんなに高くないし
0311病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:33:46.02ID:/8shkAae0
>>309
無駄だった。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:37.01ID:kO0ogFXd0
無駄か〜 買う前に聞いて良かった!ありがとう
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:41:45.88ID:kO0ogFXd0
脇がジメジメしてしまう→気になる→精神的発汗→気になる→…の悪循環
ちなみにひどい時はそこそこ広い部屋中に臭いが充満するくらいの強さ
口コミでよかったワキガード買ってみようと思う 良かったら報告するね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:57:33.98ID:/8shkAae0
本当度合いによると思う!
ちなみに自分はワキガードもダメ。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:12:11.15ID:eFxKSANV0
これは親からの呪い
遺伝子の呪い
ゴミ遺伝子
一生苦しむ設計
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:10:14.23ID:kO0ogFXd0
>>314 そっか〜なんか口コミで良いやつ買って自分には効かないと悲しくなるよね…お互い苦労するなあ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:12:51.04ID:eJmvjNHP0
>>60
シークレットの匂いじゃない?
香水っぽい匂いに反応したのかと
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:45:02.31ID:eJmvjNHP0
>>301
さらさらクリームを小さい容器に移して使う
手汚れるけど
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:28:52.17ID:OkcHtelv0
>>315
ワキガは顕性遺伝だから悪いものではない
絶対にいらねぇけどな
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:43:12.80ID:wvtkkfo10
袴田果織はクッサイワキガ女
0321病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:42:56.92ID:d0jvV23l0
明日ついに皮膚科に…腋臭って言うの恥ずかしいけど勇気出します あとラヴィリン白買ったけど効いてない気がする…といってもガッツリ擦って嗅いだら臭うって感じ 汗が揮発した香りはどうなのかわからない 親に嗅いでもらったらハーブの香りはするって言われたけど、あまり信用できないし不安になるだけだ…
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:16:32.08ID:gPlMkqaQ0
シークレットめっちゃ効いた…と思う
届くまでが怖かった
0324病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:38.92ID:d0jvV23l0
ちなみに可能だったら病院でボトックス打ってもらおうかと思ってる エクリン腺に効くみたいだけど、ワキガに効果あるのか…と思わなくもない、、、
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:38.28ID:FcMFHAny0
アポクリン腺に効かなきゃ意味ないじゃん
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:04.69ID:d0jvV23l0
>>325 私は多汗っぽくもあるから相談してみる 全体の汗の量が減れば精神的にも楽になるし、ここでずっと悩んでるよりは試してみたほうがいいかなって
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:20:57.59ID:HqWywHD00
語り尽くされてるが剪除法一択だろう
チチガとスソガは知らん
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:46:54.93ID:bij6Dugl0
国から認められているワキガ治療はミラドライだけだっけ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:12:19.54ID:zcpNy7P50
324だけど 剪除が確実なのはわかってるから4月にするつもりなんだけどそれまでのお守り代わりでボトックス受けたい
毎日汗かきまくって匂いが気になって頭おかしくなりそうだから取り敢えずエクリンの汗だけでも止めて欲しいのと、他人が匂って率直にどのくらい臭いのかも知りたい 
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:49:40.13ID:zcpNy7P50
>>330
皮膚科終わりました 匂いはしないし気にしすぎじゃないかと言われたけど、汗が出るならとボトックスやってもらってエクロックゲルをもらってきた まじで匂いしないのか?じゃああの時臭いって言われたのは何だったのか? 混乱してきた
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:55:40.88ID:zcpNy7P50
医療脱毛を強く勧められたけどこの病院が医療脱毛やってるからなんだろうか… 手術考えてるって言ったら侵襲性が高いから、薬で治るならそっちの方が良いのではという感じだった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:09:38.86ID:OFGQdZv90
シークレットのジェル塗ると
塗らないようにして1週間後ぐらいから急激に痒くなったり痛くなったりするんだけど
毎日つけてる人いますか?
違和感とかかゆみとか軽減できる方法知りたい
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:33.71ID:bij6Dugl0
>>332
自分でワキガのニオイが判断できない時点で
ワキガじゃないだろ

ワキガは汗かいたワキくんくんすりゃくせーし
シャツのワキ部分もくせーんだよ
ふざけんじゃねえぞ
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:03:27.79ID:zcpNy7P50
>>335
なんでそんな酷いこというんだ…親もワキガだし耳垢ネチャネチャだしこの前も部屋が硫黄臭いって言われたし自分で脇こすったら鉛筆臭してたんだよ ただ鼻が馬鹿になって最近わかんないだけで ネットで調べたらワキガの匂いに慣れて自分で気づかないケースなんて腐るほどあるじゃん 私がふざけてボトックス打ったって報告してなんの得があるのかわからない 同じ悩みを持ってるんだから情報共有したかっただけなのにどうしてそんなに攻撃的になるんですか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:05.83ID:OX+oGSzc0
>>337
近親憎悪、同族嫌悪だよ
日本人の悪い癖
無視するのが一番
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:38:40.67ID:OX+oGSzc0
>>337
とにかく気にしないで

参考までに「さくら美容クリニック院長ブログ」でググってみて
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:06.03ID:RPyd88u/0
>>339
ググってみた! すごく丁寧な仕事してるな〜この先生 県内の形成外科が微妙だったら、ここも視野に入れます!ありがとう!
0342病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:56:10.17ID:RPyd88u/0
>>338 気にしないことにします!(^.^)
0344病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:45:18.88ID:bij6Dugl0
自分でニオイが分からないのは鼻がバカになっているからだと否定し
嘘ついてもなんのメリットも無い皮膚科から臭わないと言われても疑い
手術に突き進むってどうなんだろうね?
客観的には相当な軽度ワキガか自臭症に見える

手術は金もかかるし、体の負担もデカい、よく考えることだ
この調子だと、次は術後臭がどうたら言って苦しむ気がするわ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:31.04ID:QIjdRaiw0
>>329
その程度の事も知らず、調べず他人様を説教するとは何様ですか?
無知蒙昧でドヤ顔できる厚顔無恥っぷりが凄いですね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:05.24ID:RPyd88u/0
別に先生が嘘ついてるとは言ってないですよ!自分のこれまでの体験とあまりにも違いすぎて混乱しただけです(^^)
臭いを気にしすぎているのは否定しませんが
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:35:34.52ID:RPyd88u/0
エクロックゲル塗ってみたけど乾かした後も少しネトつく感じです。乾いた後は制汗剤使っても良いみたい。これも多汗症の薬だから臭いがどうなるかわからないけど、効果がわかるのはもう少し後になるなあ…
0349病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:21.70ID:EFYVGZnu0
俺の実兄は激臭ワキガだが自分の体臭に気づいてないぞ
弟の俺もワキガだが自分の体臭はわかる
非ワキガの母親が言うには兄は激臭だが俺はそうでもないらしい
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:04.81ID:VigSzwCg0
まず電気分解やってみろ  完治した人を二人知っている
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:10:58.73ID:hcJkzYdF0
>>324 です ボトックスは4日後くらいって言われてたからまだ本格的な効果はわからないけど、エクロックゲルが効いたのか汗が全く出てない気がしてプチ感動
あとエクロックゲル乾かしてすぐよりは粘着性がおさまってきて、ある程度サラッとした肌触りになりました
匂いだけど、撫でて嗅いでみたら今まで分かりづらかった焦げ臭い鉛筆臭がした…なぜエクリン腺の汗が引くと臭いが分かったのかは不明。偶然なのか?相変わらず空間の臭いはわからない。
でも臭いの揮発はしにくそうだし、汗で流れたりしなくなるならケアは楽になるかも。
後はボトックスが効き始めてからどうなるかだ
少しでも楽になったらいいな〜
0352病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:59:21.80ID:U7EGfY1r0
腋の臭いの物質、アポクリン腺を気軽に吸い出す技術があればなぁ。
現在だと、腋に切れ目入れて取り出すやつでやっとでしょ?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:07:52.33ID:saKOmJ0C0
>>352
メスで一文字に切って、ハサミのような剪除刀を突っ込んで皮膚と肉を分離して指で裏返して、黄色い脂肪、毛根、アポクリン汗腺、エクリン腺など組織をジョキジョキ切って皮膚から完全分離する
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:22:51.20ID:iMmjaEzC0
agデオつけた後家を出て小走りで電車に向かったんだけど、ジメジメの脇が最高にさらっさらで感動してる エクロックゲル?ボトックス?どっちのおかげかわからないけど薬ってすげ〜 匂いはどうだろうか…
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:55:25.82ID:59ti589n0
>>355
飼い犬、飼い猫は飼い主の体臭が大好き
当然、飼い主がハードワキガでも体臭に包まれると安心する
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:38:12.90ID:oFDLFt+x0
デオナチュレでなんとかなるんだけどコスパが悪すぎる
手作りミョウバン水は持続力なさそうだしなあ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:22:14.98ID:uPJE+Akb0
>>357
クリスタルストーンの方をミョウバン水で付けるとソフトストーンと変わらない位保つし安上がりだよ
外出しない時はこの組み合わせ使ってる
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:20:18.59ID:5lghERyK0
ワキガで免許更新はどうしたらいいんだ・・・・更新を諦めるしかないのか
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:59:16.21ID:+ZWFeh+v0
いや意味がわからんw
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:22:16.80ID:ZBl9ZOI70
みんなマスクしてるからむしろチャンスだろ
0362病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:07.16ID:0pH99DCi0
やっとの思いで手術決心して明日なのに熱がでてしまったTT
仕事の休みも調整して準備してたのに
もう未婚バハアで色々決心してたからかなり焦ってる
病院予約取りづらいし飛行機移動だししかも片方ずつ、、
折れる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:39:15.61ID:6qsN9prq0
>>359
わかる
違反講習にならないように日頃から安全運転を心がけたほうがいいよ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:25:15.19ID:ax24SmvU0
>>363
脇が気になって脇見運転しがちだからなここの奴らは
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:31:29.14ID:JIooENSa0
>>362 手術する前に匂わせてくれよ!
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:55:39.88ID:Jt/kF70v0
遠い昔のことだが自動車学校は学科も実地も地獄だった
更新が5年になったのはありがたい
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:00:23.04ID:Jt/kF70v0
>>359
さすがに更新はしといたほうがいい
みんなマスクしてるから大丈夫だと思う
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:52.06ID:HWnbMo+80
ハイネスってクリームがかなり評価高いんだが、試した人いる?一月分で8000近くするから買うのに勇気いるわ…
0369病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:24.26ID:HWnbMo+80
さくら美容クリニックって美容整形板だと色んな意味で評判悪いけどワキガ手術は良いのか?それなら遠征してでも行くけど
0370病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:52.33ID:8gQGuIlx0
親に正直にワキガの手術するから金貸してほしいって言ったら勿論貸してくれなかった
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:11.96ID:tadjEfjc0
優良なら警察署で免許更新出来るし、警察だと少人数で今は社会的距離開けて座ってねって感じだから楽だよ
ワキガなのにやたら近くに座られる事が多いけども
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:46:28.31ID:/OYMGYac0
>>362の人は今日手術したのだろうか
術後報告おねがいしたい
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:55:39.91ID:cK2knk0c0
>>369
まあ、院長ブログを観て判断するしかないだろう
約35万円の自由診療、3〜5時間位かけて丁寧にアポクリン、エクリン、毛根、脂肪を広範囲に渡って除去、細かいアンカー縫合
それなりに根拠を提示する院長の医療哲学
しかも自称再発ゼロの事実上の永久保証

やる価値はあるかもね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:55:33.00ID:9URnD9IE0
せっかく頂いたもこもこパジャマで寝たら2時間後に脇が臭くなるというwwww
匂い移りするよなあ〜部屋着、パジャマとして使わせてもらうけど。
下に何か着たら暑いし
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:56:34.26ID:SARi315x0
モンスターエナジーてカフェイン入ってるから敬遠してたんだけど、飲んだ二日後くらいから明らかに体臭が軽減したんだが…
Lカルニチン、Dリボースて成分のせいなのか…
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:06:44.31ID:SARi315x0
高麗人参も入ってる
ググったら体臭に効くらしい
これかな?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:23.07ID:aYMEoj3n0
フルーツ黒酢を牛乳で割って毎日飲んでるんだけどお腹の調子がよくなったからオススメ 便秘だと体臭がひどくなるしね
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:55.91ID:a4nammBw0
俺軽度のワキガでセフレの〇〇さんと風呂入る前にいちゃいちゃしてて
「脇からいい匂いする。」
「ワキガ苦手なんだけど、この匂い癖になる。」
「だめ好きになっちゃう、惚れさせたら責任とりなさいよ。」言われた。
顔がみるみる赤くなっていってマタタビあげた猫みたいになってた。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:10.43ID:fY1rf8Rs0
ワキガwwww
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:13.61ID:NkMlEUzV0
俺は、よその家の前を通るだけで家の中にワキガーが居るのが分かる。
住人がワキガーかどうかが分かる。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:28.16ID:NkMlEUzV0
>>384
わんこを飼ってる人類だけど。
換気扇やらで一発で分かる。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:48:53.70ID:ZYbwAZJA0
>>376
毎日飲んでるが変わらんぞ?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:58:24.91ID:0pRBjZmo0
この時期はガの人もみんな匂わないでしょ。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:15:23.84ID:0Z6it7DT0
モンスターはカフェインの量が異常
0394病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:20.23ID:3DldHMys0
今手術して帰ってきたけど、痛いかと思ったら麻酔で何も感じなかった
もっと早くやればよかった
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:38:57.84ID:ANmNJbsq0
>>394
麻酔切れてから(翌日あたりから)が痛いんじゃない?
おめでとう
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:42.24ID:5FWt1v800
>>395
ありがとう
麻酔の効き目3時間らしいけど、今の所は大丈夫かな
でも、明日になって痛くなる可能性はおおいにあるよね

個人的にはガーゼ固定が1番苦かもしれない
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:08.34ID:P0jlccTq0
>>396
どのタイプの手術したの?いくらかかった?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:57.13ID:XFN2aRL/0
>>362です
結局当日〜今まで平熱でその他症状もなかったので、手術してきました。
手術後ホテルに数泊し本日自宅に帰ってこれました。
片方で一時間弱でした。
手術中「アポはめちゃくちゃ多いわけではない」と先生は仰ってました。結局どのくらいなんだろう?とは思いましたが(元は多分重度です)
術後はもう一方の手使ってずっと安静にさせていたおかげか経過は順調とのお話でした。

ちなみに↑の前に針脱毛、電気凝固(3〜4回)、ミラドライ2回してます、、
臭いは減少してはいましたが、満足はいかず結局今まで通りのケア中心の生活を送っていました(ワキケアのみにお金をかける、1日数回着替え、綿100素材のみ着用、肉断ち←ミラドライ2回まででこれでなんとか抑えられるレベルまで減少その前は多分抑えられてなかった、あといかにもワキガ!という臭いはしなくなっていたが汗かくとすぐ何かにおう)。
それまで術後臭が恐すぎてせんじょには踏み切れなかったのですが
去年色々ときっかけがあり決意しました。
来月もう片方も受けるので、落ち着いたら術後スレにレポ予定です。

長文すみません。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:03:13.95ID:eDfmAkwO0
>>398 お疲れ様!ずっと匂いのこと気にするの辛いよね レポ楽しみに待ってます
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:06.12ID:bsfbY1DM0
>>397
剪除法やで
手術代だけやったら国保使って両脇4万ぐらいかな
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:50.35ID:t/kG9Z6/0
>>399
そうそう
むしろ冬のほうが臭くなるんだよな
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:02.28ID:eDfmAkwO0
先日ボトックス打った者です。脇汗ピタッと止まって超快適。ブワッと発汗することがなくなったのでケアも楽。擦ったら匂いする?っぽいけどラヴィリンつけてるからよくわからん。発汗しない分匂いも拡散しない?といいな…精神的に少し楽にはなったけど、診療代含めて5万近くしたからずっとやっていくのは経済的に辛いです
早いとこ剪除してくれるところ探そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況