トップページ身体・健康
1002コメント297KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:05:07.82ID:Enji0PWl0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598061612/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 132
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601215764/
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:14:38.92ID:7ZC0VkvX0
するよ!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:28:01.07ID:ZiUcYVIT0
久々にここ見に来た
保険適用手術済で剪除法(脇)、ミラドライ済(裾)の者です。チチワキガは制汗剤で対応。お金溜まったらやりたいな程度。

>>230 脇の手術の際に色んなとこ回ったけど、保険適用になるかって現実は割と何科に行くかだよ。軽度過ぎると止められるけど、軽度な日に行っても止められるから本当に軽度かは判断つかない。(本当にワキガかの診断が雑な病院は手術経験が少ないのではないかと疑うとこはある。)

制汗剤で対処出来ないワキガだと判断されて本人の意思が強ければ、美容外科にいったら、保険適用にならないに尽きる。

二つ手術して、今は職場で反応あるか無いか判断つかないけど、自分いてもマスク外す人数人いるから「(臭かったとして)我慢出来る程度」なのかなとは思うよ。夏じゃないのもあるし、不安しかないけども。自分はだけど、ワキガ放置してると頻繁に死にたくなるから、死ぬ前にまず出来ること、手術でも制汗剤ケアでも全部やってみて考えたいと思ってるよ。脇汗が裾に流れるようになった感じもするから、手術は汗線の量に合ったの慎重に検討したが良さそうだとは思う。

剪除法にしか保険が適用されないのは、ワキガが日本では少数派でお金をかけたり制度を直す優先順位が低いのと、法律作ってる人はそんなにワキガに詳しくないからだと思う。
生活保護にワキガが多いとかいう実証があって、それが法律作ってる人達の目につけば変わるかもしれないけど、そんな偶然は待ってられなかった。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:37:51.17ID:w7VryB910
脇毛剃るんじゃなくて抜くとやっぱりにおい強まるね
分かってるけどたまにすっきり抜きたい
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:52:32.71ID:naZOKeBl0
>>241
ワキガはツンとした匂いしないよ
自分は多汗も併発してるからツンとした匂いもするけどね
ツンとした匂いはエージープレミアムで抑えられるよ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:11:07.63ID:xDGaRFzo0
>>243
医療脱毛は?
臭い軽減される説と増大する説あるからやれない
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:05:00.03ID:2Uc35mm00
アポクリン腺液は 無臭だそうだ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:30.46ID:oks9wM0f0
無臭なのになんであんな臭いの?
よく悪臭に変わるって言うけど念入りに洗った直後から臭いのなんで?
ワキガじゃない人も少なからずあるのに何で少しも臭わないの?
アポクリン汗腺が全くないわけじゃないんだから微かにワキガ臭するもんじゃないの?
ゼロなら分かるけど
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:11:28.02ID:2Uc35mm00
腋臭臭の発生の原因は腋窩部のアポクリン腺から分泌される汗が原因であるが、アポクリン腺の分泌物自体は無臭である。(アポクリン腺の分泌物自体にニオイ成分が含まれている場合もあると主張する専門医もいる。[2])しかし、その汗が皮膚上に分泌されると皮脂腺から分泌された脂肪分やエクリン腺から分泌された汗と混ざり、それが皮膚や脇毛の常在細菌により分解され、腋臭症を発する物質が生成される。

また、腋毛が汗などを腋窩部に留め、臭いが出やすい環境を作っている。腋毛や陰毛は、そもそもアポクリン腺分泌物に起因する臭いを効率的に保持する形質として進化してきたとする仮説も有力である。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:35:32.10ID:2Uc35mm00
ABCC11遺伝子のDNA多型部位の頻度(538G>A)[9]
民族 部族または居住地       AA    GA    GG
韓国人 大邱市の住人      100%   0%    0%
中国人 北部および南部の漢民族 80.8% 19.2% 0%
モンゴル人 ハルハ部族       75.9% 21.7% 2.4%
日本人 長崎の人々          69% 27.8% 3.2%
タイ人 バンコク         63.3% 20.4% 16.3%
ベトナム人 多数の地域の人々    53.6% 39.2% 7.2%
ネイティブ・アメリカン       30%  40%    30%
フィリピン人 パラワン     22.9% 47.9% 29.2%
カザフ            20%    36.7    43.3%
ロシア人            4.5% 40.2% 55.3%
ヨーロッパ系アメリカ人     1.2% 19.5% 79.3%
アフリカ人 複数のサブサハラ国家     0%  8.3% 91.7%
アフリカ系アメリカ人       0%    0%    100%
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:29:02.10ID:kTbZB2Yd0
風呂入れなくなる断水経験したことあるけど、その時は非腋臭も腋臭の臭いになってた。無臭じゃなくて、臭いの出る速度が爆速なのでは。海外って綺麗な水出ないから風呂も入れないし、それもあって腋臭しかいないのかも。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:38:54.40ID:oxd8gJcw0
ごめん >>252だけど、(その辺の日本人は基本的に)無臭じゃなくて、「腋臭症の」腋臭が発症する速度が爆速なんじゃないかって書きたかった。アポクリン汗腺の量が多いから腋臭認定もありうる。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:43:40.34ID:rzarjhpe0
そうだと思う
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:47:48.61ID:8VaPWXs80
韓国人はワキガがいないんだな
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:41:07.36ID:25E5LmMX0
ワキガと非ワキガの境界線は他人に迷惑をかけるかどうかで決まる
他人に迷惑かからない程度に匂ってるやつは沢山いるはずだ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:43:45.83ID:YCVUPgE40
>>246
医療脱毛3回やったけど、臭い強くなった気がする…
ちなみに自分の場合、制汗剤よりもコロナ予防のアルコール消毒液の方が完全に臭い抑えられる
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:23:25.03ID:/nimDHiO0
>>250
濡れ耳ワッキー父とカサカサ耳非ワキガ母から
濡れ耳ワッキー姉とカサカサ耳非ワキガ弟が生まれたので
我が家の場合、父と姉はGA、母と弟はAAで確定なんだよなあ
GGの人は自称重度なんかじゃなくマジもんの重度だと思う

>>256
南部だといるらしいよ
たぶん縄文人や台湾辺りとの混血の子孫に遺伝子が残っているんだろうけど
それでも3〜4%てどこかで見た
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:23:45.89ID:1v0pAtiN0
>>259
自分も、ビオレu の手指の消毒液にかなり効果を感じてる。携帯用のスプレー持ち歩いて、こまめに拭いてる。
でも、いつか耐性がついちゃいそうで心配。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 05:31:05.15ID:hawmA9NB0
>>257
臭いか臭くないかで決まってる
臭いで頭おかしくなったか?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:07:05.94ID:6n5bwOXY0
ワキガのせいで年末も年始も楽しめねー!
久しぶりに外に出ても脇の事しか考えられないし、みんなと出かけるのも私だけ留守番だよー(泣)

もう辛いし頭痛いし夢に出るしケアしても無駄だし私が何したって言うの?皆が楽しめることなんで私は出来ないの?生きてても楽しくない。もう最悪、誰にも言えないし怖い。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:10:39.80ID:iVUnDo/B0
>>264
自分でどうにも出来なくて他人が嫌がるくらい臭いんだったら文句言うなよ。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:06:47.86ID:Qa061E/j0
>>265
病人や老人や障害者は文句言うな系?
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:56:35.38ID:e3XEhC780
>>264
努力しても匂ってしまうのは仕方ないし、君は悪くないと思います。
それよりも他人に焦点を合わせるんじゃなくて自分に焦点を合わせたほうがいいと思うね。
それに今の時代はSNSで気の合う友達を見つければ、zoomとかで直接会わなくても遊んだり飲み会も出来るんだから、身近にいる人達のことだけを考えて生きるのもどうかとも思うよ。
俺は地方でラーメン屋やってるんだけど、今年はSNSで知り合ったラーメン屋さんたちと忘年会したよ。
だから、もう現実に直接会える人だけが友達だってわけじゃないんだから、そういうことも視野に入れながら前向きに頑張ろう。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:31:18.51ID:e3XEhC780
>>271
店内は食べ物の匂いもしてるし、デカい換気扇もあるから気にするほどじゃないと思ってるよ。
それに接客とか配膳は従業員さんにお願いしてるから俺は調理しかしてないしね。
もちろん、お金を払ってお客に食べに来て頂いてるわけだから最大限に努力をしてケアはしてるつもりだけど、それは自分の体臭がバレるのを気にしてと言うよりは、お客に満足して帰って頂きたいからって気持ちでやってる。
やってることは同じでも気持ちがポジティブかネガティブかで結果は違ってくるよ。
雇われてたときに働いてた店は忙しいときにトイレの後に手を洗わない人達もいたし、他の店でもやってる人は結構いると思うんだけど、俺の店では絶対にそんなことはさせてない。
俺は仕事は楽しくやりたいから従業員さんにだって上からものを言うようなことはしてないし関係も良好だとも思ってる。
店の評価は売り上げで反映されると思ってるし、事実Googleの口コミ件数も星の数も地域では一番高いよ。
ここで俺が長いこと自分語りして結局は何を言いたいのかというと、ワキガなんかバカみたいに気にして人生損してるよってこと。
そんじゃ自慢話し乙でした(^.^/)))~~~bye!!
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:01:36.78ID:w1sOPnAK0
初めて書き込みます…Ag デオスプレーとデオクリスタルで普段ケアをしてたのにこの間一日だけ部屋の中に異臭するとかで一部の人が騒いでて、(その後ケアしにトイレに走ったらおさまったみたい)その時点でかなり辛かったんだけど、トイレで自分の脇を触って匂い嗅いでみたのに全然匂いがわからなかったのが更にショック…今までは触って匂い嗅いだら分かってたのに、、ラップこすりつけたりとか、化繊のシャツを直嗅ぎしても全くわからない…どうしたら…(ToT)
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:51:30.45ID:CnnRlOwk0
身体は冷えてんのに脇はジメッベトッとしてて最悪
まあ毎年のことなんだけどアポクリン腺は寒いからといって休んでくれるわけもなく年中無休で懸命に働いて下さる
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:06:07.84ID:0sKNqMt10
ブラジル来いよ モテモテだぞ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:57:50.12ID:FFrAHnKi0
今日異常なくらい臭くて何事かと思ったんだけど、昨日の夕飯カレーだったしおかわりしたのね。
これが原因ってことある???
2倍くらい臭かったような。コンソメパンチの匂い
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:21:50.17ID:FN5PofXF0
あーメスのくせーの嗅ぎたい
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:18:00.69ID:elaSPJQc0
風呂上がり、ワキを擦って嗅いだら納豆系の臭いがした。
ワキガ確定か…
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:33:16.21ID:TsL/Nfar0
自分の脇の匂いがわからくなっていってつらい 手術も考えてるし、手術後もデオドラントは欠かさないようにしようと思ってるんだけど自分にわからない以上いくら気をつけてても迷惑かけるかもしれないし悪口言われるかもしれないと思うと今から憂鬱になる 毎日トイレで脇を綺麗にするのを4,5回してるのにもしかしたら臭ってるかもしれないと不安になって体が熱くなって変な汗かいてしまって匂う(?)ループ…
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:51:36.70ID:/seQwU3t0
脇を綺麗に消毒したって服替えなきゃ意味ないんでは…何回も拭いてるって人は肌着とかどうしてる?
自分は昼に一回替える
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:22:05.51ID:TsL/Nfar0
なるほど、肌着を変えた方がいいのか…今の環境かなりそういうのしづらいから難しいかも知れん…脇汗パッドをつけて、それを交換したらいいのかな
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:05.80ID:EiibNGFK0
それで良いと思うわ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:15.96ID:zCjM+8f60
ありがとう 毎日わきがのことばっかり考えて不安になってる アポクリン腺からタンパク質が出るのを抑えるのに抗酸化食品をとると良いって見たんだけど実際に食べてる人とかいる?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:49:35.21ID:TwJSTx0p0
乳汁も アポクリン腺分泌物なんだね
0285病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:04:33.48ID:6l4QLbkb0
何人かトリメチルアミン尿症(魚臭症)なのでは?という書き込みしてる人がいるな
ワキガではなくてそちらの可能性も探るといいかも。地獄だが。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:10:01.70ID:Xaz6WR800
>>259
増大してしまうのかあ
やっぱりやらない方がいいんだろうか
アルコールで拭くって>>261もだけど荒れたりしない?
自分は最近はアルコール入りウェットティッシュで拭いてた
汗用のより臭いを取る作用があるように感じる
ただすぐ臭ってきてしまうし肌がヒリヒリしてしまう
0287病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:21:08.44ID:Xaz6WR800
>>250>>260
これって両親がわきがだと子供が重度のわきが確定になってしまうということ?
自分がわきがの人と結婚したら子供はもっと可哀想な人生なのか
非わきがの人はわきがなんかと結婚したくないだろうな
悲しい
結婚する前に言わなきゃ詐欺とか言われそうだけど一生隠し通したい
(T_T)
0288病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:44:51.37ID:iy40Mbyc0
近所のコンビニの外国人は強烈なワキガだかそんな事気にもせず毎日ニコニコ楽しそう
日本人もデオドラントせず満員電車に乗って周りを臭殺してやるぜくらいの気持ちで生きていくべし
気にしすぎるからマイノリティの無臭厨が付け上がるんだよ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:43:01.72ID:YrjFsno70
昨日ラヴィリン白を初購入して塗ってみたんだけど、匂いがしだしたら塗り直すみたいな感じの使い方を見たんだけど…匂いし出してからじゃ遅くないかと思うんだけど別のデオドラントと併用してる人いる?保険ですぐ使えるように準備しときたい… というか自分のワキガ臭よくわかんないからこれ個人的には失敗だったかな…
0292病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:29:23.82ID:YrjFsno70
脇に直接貼るシートも気になっている ワキガの臭いは揮発性が高いみたいだから、汗かいてもシートで封じ込め+消臭ができれば大丈夫なんじゃないだろうかと思うんだけどまだ試してない なんにせよデオドラント製品は常在菌に効くものが多いからあまり連続して同じものを使うと耐性菌が出るんじゃないかと思ってるから、いろいろ試してみようかな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:42:17.64ID:wO07l3sW0
シートダメだった
なんかすり抜ける
まあ肩とか胸とか他が臭いのかもだがね
0294病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:06:33.38ID:0AeR5wSm0
袴田果織はクッサイワキガ女
0295病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:33:49.34ID:/GZZbgI40
手術受けようと思ってるんだけど田舎だから保険適応で剪除法やってるところが全然見つからない…orz 見つけたと思ったら適応外で80万とかで泣きそうになる ネットで見つからなくても、皮膚科と形成外科やってるところなら受け付けてくれるんだろうか…手術した人または病院受診した人いれば教えてください…
0297病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:03:22.24ID:8qHAIazx0
>>287
腋臭のサラブレッドの誕生やな
0298病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:08:46.37ID:Ui0P0TCI0
結局 電気分解が最強なんだな
0299病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:13:02.33ID:Bo7XEiSj0
車乗ってたら、外の子供が「臭いなー」って言ってたんですけど、1回も降りてないのに臭うことってある?たまたま?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:46:41.83ID:7tryYx1b0
電気分解ってなんぞや

自分も結構他人の反応に過剰反応してしまうけど、案外マスクの上げ下げって普通にするなって思った。
過剰に反応してるだけだよ。たぶんな
0301病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:11:08.94ID:iW6iS9E+0
デオナチュレの携帯用ってないかな。スティックタイプというか。
こっそりトイレで付けるためにポケットに忍ばせたいんだけど、
通常のはでかすぎて・・・
0302病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:17:08.22ID:gz8m+s160
電気分解わからなかったから調べて見たけど、効果は永久的じゃないみたいなの見たけどな…
0303病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:27:49.96ID:gz8m+s160
自分の匂いわかんなくなってたんだけど、今日は鉛筆臭が少し分かって嬉しいやら悲しいやら…でも前に部屋が臭いって騒がれた時は硫黄の匂いって言ってたんだよね…その時々によって変わるのか自分の鼻がおかしいのか…
0304病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:36:07.73ID:gz8m+s160
agデオは良いんだけど、制汗自体はあまりできてないんだよね、脇汗がジワ…って出てる感覚がわかって気持ち悪い…ハッカ油スプレー作って脇のリンパに塗ったらどうなるんだろ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:44:39.82ID:k00fTtg90
>>303
自分は体調によってか発する臭いの質が変わるよ
普段は鉛筆の芯だけど刺激物食べたり疲れたりの時は玉ねぎとか例えようのないtheワキガの強烈な臭いになる
だからニンニクとかあまり食べないようにしてる
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:56:27.35ID:4naOOqvu0
電気凝固で ひとつ残らず毛穴を破壊しなきゃダメだ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:29.29ID:gz8m+s160
>>305 なるほど〜今日は肉たっぷり食べたからまた臭くなるのか…気を付けます
0308病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:44:49.79ID:/Zf++R570
>>299
窓閉めてるのに?
そうだとしたら超能力やんw
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:45.19ID:kO0ogFXd0
紫外線エミッターってどうなんだ?口コミ見ると結構良さそうな気がするわそんなに高くないし
0311病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:33:46.02ID:/8shkAae0
>>309
無駄だった。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:37.01ID:kO0ogFXd0
無駄か〜 買う前に聞いて良かった!ありがとう
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:41:45.88ID:kO0ogFXd0
脇がジメジメしてしまう→気になる→精神的発汗→気になる→…の悪循環
ちなみにひどい時はそこそこ広い部屋中に臭いが充満するくらいの強さ
口コミでよかったワキガード買ってみようと思う 良かったら報告するね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:57:33.98ID:/8shkAae0
本当度合いによると思う!
ちなみに自分はワキガードもダメ。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:12:11.15ID:eFxKSANV0
これは親からの呪い
遺伝子の呪い
ゴミ遺伝子
一生苦しむ設計
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:10:14.23ID:kO0ogFXd0
>>314 そっか〜なんか口コミで良いやつ買って自分には効かないと悲しくなるよね…お互い苦労するなあ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:12:51.04ID:eJmvjNHP0
>>60
シークレットの匂いじゃない?
香水っぽい匂いに反応したのかと
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:45:02.31ID:eJmvjNHP0
>>301
さらさらクリームを小さい容器に移して使う
手汚れるけど
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:28:52.17ID:OkcHtelv0
>>315
ワキガは顕性遺伝だから悪いものではない
絶対にいらねぇけどな
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:43:12.80ID:wvtkkfo10
袴田果織はクッサイワキガ女
0321病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:42:56.92ID:d0jvV23l0
明日ついに皮膚科に…腋臭って言うの恥ずかしいけど勇気出します あとラヴィリン白買ったけど効いてない気がする…といってもガッツリ擦って嗅いだら臭うって感じ 汗が揮発した香りはどうなのかわからない 親に嗅いでもらったらハーブの香りはするって言われたけど、あまり信用できないし不安になるだけだ…
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:16:32.08ID:gPlMkqaQ0
シークレットめっちゃ効いた…と思う
届くまでが怖かった
0324病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:38.92ID:d0jvV23l0
ちなみに可能だったら病院でボトックス打ってもらおうかと思ってる エクリン腺に効くみたいだけど、ワキガに効果あるのか…と思わなくもない、、、
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:38.28ID:FcMFHAny0
アポクリン腺に効かなきゃ意味ないじゃん
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:04.69ID:d0jvV23l0
>>325 私は多汗っぽくもあるから相談してみる 全体の汗の量が減れば精神的にも楽になるし、ここでずっと悩んでるよりは試してみたほうがいいかなって
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:20:57.59ID:HqWywHD00
語り尽くされてるが剪除法一択だろう
チチガとスソガは知らん
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:46:54.93ID:bij6Dugl0
国から認められているワキガ治療はミラドライだけだっけ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:12:19.54ID:zcpNy7P50
324だけど 剪除が確実なのはわかってるから4月にするつもりなんだけどそれまでのお守り代わりでボトックス受けたい
毎日汗かきまくって匂いが気になって頭おかしくなりそうだから取り敢えずエクリンの汗だけでも止めて欲しいのと、他人が匂って率直にどのくらい臭いのかも知りたい 
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:49:40.13ID:zcpNy7P50
>>330
皮膚科終わりました 匂いはしないし気にしすぎじゃないかと言われたけど、汗が出るならとボトックスやってもらってエクロックゲルをもらってきた まじで匂いしないのか?じゃああの時臭いって言われたのは何だったのか? 混乱してきた
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:55:40.88ID:zcpNy7P50
医療脱毛を強く勧められたけどこの病院が医療脱毛やってるからなんだろうか… 手術考えてるって言ったら侵襲性が高いから、薬で治るならそっちの方が良いのではという感じだった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:09:38.86ID:OFGQdZv90
シークレットのジェル塗ると
塗らないようにして1週間後ぐらいから急激に痒くなったり痛くなったりするんだけど
毎日つけてる人いますか?
違和感とかかゆみとか軽減できる方法知りたい
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:33.71ID:bij6Dugl0
>>332
自分でワキガのニオイが判断できない時点で
ワキガじゃないだろ

ワキガは汗かいたワキくんくんすりゃくせーし
シャツのワキ部分もくせーんだよ
ふざけんじゃねえぞ
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:03:27.79ID:zcpNy7P50
>>335
なんでそんな酷いこというんだ…親もワキガだし耳垢ネチャネチャだしこの前も部屋が硫黄臭いって言われたし自分で脇こすったら鉛筆臭してたんだよ ただ鼻が馬鹿になって最近わかんないだけで ネットで調べたらワキガの匂いに慣れて自分で気づかないケースなんて腐るほどあるじゃん 私がふざけてボトックス打ったって報告してなんの得があるのかわからない 同じ悩みを持ってるんだから情報共有したかっただけなのにどうしてそんなに攻撃的になるんですか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:05.83ID:OX+oGSzc0
>>337
近親憎悪、同族嫌悪だよ
日本人の悪い癖
無視するのが一番
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:38:40.67ID:OX+oGSzc0
>>337
とにかく気にしないで

参考までに「さくら美容クリニック院長ブログ」でググってみて
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:06.03ID:RPyd88u/0
>>339
ググってみた! すごく丁寧な仕事してるな〜この先生 県内の形成外科が微妙だったら、ここも視野に入れます!ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況