トップページ身体・健康
1002コメント297KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 133

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:05:07.82ID:Enji0PWl0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598061612/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 132
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601215764/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:06:15.66ID:Enji0PWl0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:07:17.58ID:Enji0PWl0
関連スレ

ワキガを止める薬いろいろ43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585481600/
【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551077451/
ワキガ】性的悩み 8【チチガ、スソガ】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575076997/
ワキガ手術総合スレッドPart26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1596241920/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆愚痴スレ Part 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1533513839/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:01:35.44ID:+w7Gw2kx0
針脱毛でグリグリやれば アポクリン腺も死にませんか ??
0005病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:47:55.72ID:26mzM3en0
袴田果織はクッサイワキガ女
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:05:32.01ID:BKoNpPa80
この間の土日にめんどくさいからって着替えずに過ごしたらインナーに臭いついちゃった
冬でも油断したらダメだなぁ…
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:25:58.91ID:q1Juh3Ck0
脇の臭いがなかなかふろでも落ちない。
おすすめのクレンジング、ボディーソープ、洗い方教えて欲しいです。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:30:59.09ID:6uLZ3TFo0
休みの日の入浴は1日1回で済ませちゃう。そんな時は、においがついてもいい服を着ることにしてる。
臭い着くと、落とすの大変だからよほどお気に入りでもない限り、だいたい捨てちゃうか、部屋着にするか。
しまいには部屋着だらけになるという残念さよ。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:47:11.65ID:P78Vj74K0
>>7
あ、その状態ならいくら丁寧に脇を洗っても全く無駄だよ。自分もそうだったけど風呂上がりに速攻で脇臭がしてた。しかもどんどん匂いは強くなってくよw
アルコールで拭こうが何しようが適切なケアしないと臭くなる一方です。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:55:22.86ID:3adK+aG30
息子が脇のケア全然してくれない
今ならまだ隠そうとすれば間に合うのに、反抗期と面倒臭さで放置
いじめに繋がるかもしれないって言ってもダメだったわ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:22:31.78ID:AXMhXVif0
シークレットジェルってひとつの脇に何mmくらいつけてる?
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:20:35.17ID:+9g84Dmr0
>>10
おわた笑
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:32:21.11ID:+9g84Dmr0
ちなみに適切なケアとは
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:27:46.64ID:5hW1FsH80
>>14
国内や海外の自分に合うデオドラント製品見つけるのが簡単かな。でも、効果あるの見つかったとしてもそれもいつかは効かなくなるよw
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:49:48.19ID:CWDimJGB0
7>
固形石鹸でおk
ナイロンタオルとか柔らかいブラシで軽めにゴシゴシ。
洗う→すすぐ→洗うを2〜5回位。途中のすすぎお忘れなく。
お風呂出る直前にこれやって、5分以内にデオドラント。

わき毛残ってたら、何しても無理。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:25.63ID:gTOLYHkn0
>>16
毎日そんな事するのメンドイわ
もっと簡単で良い方法があればいいのになぁ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:45:31.86ID:9iLJFGIS0
クレンジングオイル(デオドラント落とし)、酵素パウダー(タンパク汚れ落とし)、殺菌系ボディソープ(コラフル)の三段階でやってるわ
自分は海外デオドラントあれば無臭になれる軽〜中度だから重度の人に効くかは分からんが
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:03:54.90ID:5IFc9WeI0
脇にヘアースプレーハードタイプをかけて皮膜を作ってみた いいかも
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:39:51.27ID:a8VoAQRS0
結局手術が一番なんだろーけどさ
働き始めるともう無理よな
やるなら学生の長期休暇にやっとくのが一番だと思うよ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:40:07.47ID:3n2Nz89u0
>>11
俺中学の頃からワキガだったが
その頃は自覚無くてなんもケアしてなかったけどある程度普通に生活出来たぞ
イジメもなかったし
というかよく皆何も言ってこなかったなって思うくらい
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:35:28.49ID:5IFc9WeI0
洗えば洗うほど毛穴がきれいになって 分泌物が出やすくなる
わたしは 両脇にフェータスを貼っています
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:04:26.17ID:AMjzDMf40
シークレットジェルってひとつの脇に5mmニョロくらいでいい?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:59:30.53ID:+s1tqQDR0
年末年始の休暇利用して切除の手術したいのにどこも祝日休みで腹立つわ
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:00:48.50ID:+s1tqQDR0
>>20
親にワキガって伝えるの相当勇気いると思うぞ
しかも男の場合水泳とかで一発で周りにバレるからな
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:01:05.81ID:2XMpJJ7T0
>>20
切らないタイプの手術ならダウンタイムないよ。
効果はたぶん切ったほうがあるけどね。
100万人超えのYouTuberも2人くらい手術動画上げてるよ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:54:06.11ID:uOR1g26X0
みんなはイヤフォンどうしてる?カナル式だと
ヌルヌルになって歩いたり、咀嚼した時に落ちてくるんだけど…
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:33:05.51ID:a9+9tIiq0
袴田果織はクッサイワキガ女
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:55:06.06ID:NmwMFHF/0
↑誰何?こいつ
関係ないスレにも出没するし
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:21:03.67ID:RWlpDTpL0
俺の中学でワキガだったらたぶん虐められてたな
良くも悪くも25くらいから臭いがキツくなって良かった
まあ良くはないけど
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:36:01.95ID:0XAGiPoQ0
ワキガの同級生は わー大人だなあ って尊敬してたけどな
露茎と同じで
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:44:38.04ID:90yLZl2E0
>>32
文盲かよ。中学時代は臭くなかった。中学時代臭かったらイジメの対象だったと思う。臭くなったのが25歳からでよかった。
ただ、臭くなったこと自体、いいことでは無い。
普通読み取れるだろ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:42:46.10ID:6tBHQErD0
分かって突っ込んでるんだよバカ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:15:24.42ID:6tBHQErD0
>>36
言っとくが自分は32ではない
そして腋臭でもない
腋臭の人がどう言う対処をしているのかと たまにスレを覗くだけだ
そしたらお前のようなバカを発見した
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:19:31.08ID:jFN4rZJB0
自分ワキガじゃありませんよアピール笑
いちいちアピる必要ある?
「アタイ32じゃないよ」だけでいいじゃん
かっこわる…
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:49:09.02ID:I312N+5v0
自分が無臭だと思い込んでるんだろう
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:50.97ID:GkNjmYr/0
お前ら面白いな
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:33:20.52ID:M5o/mwsI0
におい気になるから皮膚科行きたいけど診察でにおいの原因ってわかるの?
脇のにおい嗅がれるの恥ずかしすぎる
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:38:32.88ID:nfJFNf430
>>42
それ思うよね。臭われて「グハッ」とか言われたらいたたまれなくなるよ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:33:19.20ID:RmKQXfVf0
>>37
文章も理解できなくて、脇も臭くて、性格も悪いって救いようないな…。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:26:13.40ID:F7Vd3mbS0
ワキガ専門クリニックの先生は ちょっとやそっとの臭さにはなれているから
心配ないよ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:47:38.96ID:MXqq5/9c0
腋臭の人間って僻みや妬みが凄そうやねー
臭いのと性格の悪さで余計に嫌われるんだねw
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:09:33.47ID:anylUL0c0
そういうこと言うからじゃないの?
俺は自分に対して臭いって言ってきた人の顔と状況は20年経っても忘れてない
そういう忘れられない人が何人もいる
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:22:36.40ID:F7Vd3mbS0
良識のある人間は 臭いと口に出さないだろう
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:30:43.41ID:X5CUGb970
実際に臭いんだから言われて当然だよね仕方がないよ
匂いを克服出来ればそんな事も言われずに済む話な訳なんだし克服出来ずに臭いままならずっと言われ続けるしかない。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:58:56.70ID:u7m0yhx/0
その辺の皮膚科に行ったら、気のせいですよといわれて帰された。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:59.00ID:oU7czsKY0
保険適用で手術してもらうためには中度以上かつ医師がそこそこ良い人である必要があーる
ワキガ手術は大変だし術後のクレームが多い割に点数低くて儲けにならんから、
面倒そうな奴が来たら適当言って追い返す医師も普通にいるらしいぞ
まあ! 形成外科なんて儲け至上主義の医者ばっかだから! 当然っちゃ当然だな!!!
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:04:26.20ID:Xf2LOAe50
>>49
相手はお前の事なんて、そういえば学生時代腋臭のわついたなー。名前なんて言ったっけ?くらいには覚えてくれてて、同窓会や、規制した時ちょいちょい話題にしてくれてるだろ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:58:55.71ID:cmgC4F9T0
やくざのワキガには、何も言えない雑魚なんて相手にすんなよ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:31:23.70ID:pynU2V3a0
シークレット(アウトラスト)乾かすとすぐ白い粉が出るんだけどいいの??

効く時と効かない時があるからやっぱダメなのかなあ…
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:37:25.12ID:ATxxCTlC0
女っていうのは、美人がたまたまなんかのニオイがしたりすると
すかさずクッサーーーイと言い付けをする。
一方、モサッとしててスタイル悪いとか、デブスなんかがクサいと
ニコニコして普通に人間扱いしてて普通にしてる。内心満足なんだろうな。

腋臭は腋臭でも性格謙虚かどうかが大きい。頭まともな腋臭の奴だったら、
まぁ仕方ないで終わるけど、たまに頭おかしいキチガイ系いるから。
普段は自分中心な感じで口先綺麗事。いい奴振ってる。博学振る。
絶対ズッコケたりしない。自己愛性人格障害の特徴なんだけど。
だいたいケツがパーンと張った、いい体のおんなに付き纏う。陰でやってる。
バレそうになると被害者になる。そん時案外と周りは被害者を追いやる。
そういう風にもって行くのが巧いというのもあるし。
サイコパス系腋臭だな。育ちが悪いのに多いんだけど、縁組と関係あるんだろうな。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:46:01.46ID:rGz7QxsG0
>>57
いや、美人かどうかは関係なく臭いものは臭いだろ
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:18:33.75ID:PkXwXgYb0
まあ…せやわなあ…
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:41:03.01ID:kNcZ/YQX0
シークレットしたのに通りすき間たら学生にくせーって言われた
しかもトイレでケアした後だったから余計に傷ついた。。。
わき嗅いでも臭くないから怖い
頭嗅いでも異臭って程じゃないしどこが臭かったのか…生理中だってけど
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:23:31.44ID:H4QPAIsY0
なんかわかる。来日してる黒人なんかによくいるんだけど、
ケアのにおいがなんか石鹸の様ななんか凄く押しの強いにおいで
おぉぉぉぉぉぉぉぉって。
日本人でもいたなあ。そいつは、全身が腋臭以上に臭かった。
口から腰回りからこの世の悪臭を上回る悪臭で、性格はストーカーで、
オンナが大好きだった。よくオンナを追っかけまわしてた。オンナに同情。
物凄く卑劣な奴だった、そいつに対しては少しの同情もできない奴だった。
そいつが石鹸タイプのシークレット付けてた時は、んんんんがぁぁぁぁ
という圧がコッチに来て、一日中口ん中が石鹸なんだかキモいモノを
食ってるみたいだたった。
無臭タイプじゃないんじゃ?
無臭タイプの方がいいと思う。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:34:17.92ID:EyC4HElq0
>>61
アウトラストの無香料だよ
無香料と書いてるけど臭いする
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:55:07.62ID:ORNzIXVy0
>>58
でも、どうせ臭いなら美人の方がよくね?
ブスで腋臭なんてどうしょもないやんけ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:56:52.28ID:ORNzIXVy0
>>55
ヤクザに腋臭とか言う奴は雑魚じゃなくてキチガイやんけ。カッコイイとか思うの?厨二病なの?
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:16.82ID:8PiLStdL0
ホンマホンマ
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:23:58.29ID:1a6HQqo60
このスレはだいぶ前から誹謗中傷だけで有益な情報が全く無くなった
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:54:57.76ID:gS1PQ7LW0
>>66
一番有益な情報は手術しろだと思うけどね。
難病指定の不治の病なわけじゃないんだからさ。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:40:35.04ID:oxbu2Jj00
弱いやつにしか臭いと言えないんだろう
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:21:23.97ID:H4QPAIsY0
でもさ、たしか2011年か2012年頃だと思う。
ココのスレって外国製品の事をあんま言ってなくて、
外国のシークレットとかティーンスピリットとかいいよ。
(どっちかだったかもしんないけど)
って書き込んだら、腋臭じゃない奴は知ったか振りすんな!とか
ボコられた事あって、今も無臭でいいと思ってるのあるけど、
またボコられるんのかな?と思って書き込んでない。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:05:47.58ID:ZvbOA1lU0
悩みを相談してもさ
やれ食生活がどうのとか食生活で簡単に治ると思ってる人がムカつく
こんな認識なんだね
風呂→塩化アルミニウム+シークレットでも臭いって言われるのに
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:29:23.90ID:+SSiXXwB0
服を全て綿100にしたら臭わなくなった気がする
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:50:43.79ID:MRwQNbyd0
>>68
強いやつに立ち向かう意味あんの?半沢直樹とかドラマの見過ぎだそw
例えば、自分の会社の社長が腋臭だったとして、それを指摘して何になるの?そう言うのをかっこいいって思っちゃう系の人なの?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:53:16.91ID:MRwQNbyd0
>>69
お前のその匿名のネットでボコられる事を恐れるとか
意味のわからん性格と、いい商品あるけど言わないよーみたいな、ねちっこい性格が腋臭以上に問題。
ねちっこいのは耳垢だけにしろよ。
まぁ、ここにいる俺も耳垢はねちっこいけどな。
手術しても腋臭体質ってのは変わらんからね。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:27:48.73ID:7fy8mQ170
>>74
これこれこれ、これ処方してもらいに行くわー
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:58:43.10ID:H4QPAIsY0
>>73
悪いけど
>>48
コレ、同感!って思ってたけど、改めて思うわ。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:23:33.89ID:a7TMlT9l0
>>76
ワキガじゃない奴が知ったか振りすんな
長文BBAは巣に帰れ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:24:09.89ID:3FdVU6k70
??
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:47:31.75ID:GNNHzbrs0
>>74
多汗症の薬か
夏は汗染みが出来るけど秋〜春はべたつくだけで多汗症とは診断されないだろうから処方して貰えないな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:24:05.82ID:IOXp6g+50
バカだな  知った かぶり だ。 ボケ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:32:21.27ID:S0oKD1ue0
>>69
ココでの、応戦次第だったハズ。バカだな。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:38:04.49ID:bUn58GPr0
このスレろくな人間しかおれへんな
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:17:08.59ID:hi8fYvLv0
ワキガの同級生は わー大人だなあ って尊敬してたけどな
露茎と同じで
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:18:40.68ID:zCFZnnHx0
ワキガは甘え
不潔にしてるから悪化するんだよ
俺は毎日風呂に入るようになったら完治した
お前ら、風呂にはいれよ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:28:53.43ID:7zjlFzLG0
ハゲも甘え、デブも甘え
世の中甘えた連中だらけ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:47:53.70ID:yw+tk7xZ0
>>82
基本的に腋臭ってだけでロクな人間じゃないだろ。
電車で席をゆずってもー
財布を交番にとどけてもー
僕たちは、、わきがだー。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:23:34.66ID:zCFZnnHx0
マジで不潔にしてるをワキガに感染しやすくなるよ
汗や皮脂はワキガ菌の好物だからな
一度感染すると風呂に入っても中々臭いが取れなくなるから治療より予防が大事
0089訂正
垢版 |
2020/12/09(水) 12:24:21.95ID:zCFZnnHx0
マジで不潔にしてるとワキガに感染しやすくなるよ
汗や皮脂はワキガ菌の好物だからな
一度感染すると風呂に入っても中々臭いが取れなくなるから治療より予防が大事
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:04:03.88ID:S0oKD1ue0
>>88
分かる。ニオイの粒子が人間の持ってるモノと合体しやすいんだろうな。
毛穴に入り込みやすい。マジで悩んでココ覗いてる。
普通の腋臭の人はスルーして気にしないで欲しいんだけど、チョット精神もおかしい、
見た目まじで化け物みたいな人間じゃない感じみたいな腋臭の奴にしつこくされて、
持ってた教科書から染った。
本当にイヤな奴だった。あぁいう奴は手術してから世に出て来てほしい。
腋臭で自己愛性人格障害の奴はまじで殺意覚える。表面アハハハハハ
とか言ってて滅茶イイ奴ぶって、被害者が訴えても理解してもらえないんだよな。
今まで3人いたぞ。何なんだろ?全部お育ちよろしくない。
由緒正しいとこの出ではなかったぞ。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:01:45.89ID:udOdr5b20
マジでどうしたらいいの???

私ワキガで、自分で周囲の反応から気づいたんだけど、私の家族は信じてくれてないし、自分たちがワキガな訳ないって言ってる。

でも、今日母親から凄く臭ってて(私と同じ臭い)
これ本人に伝えるべき??

一応私のワキガ信じてないけど十分すぎるほどケアには協力してくれてる
絶対傷つけるでしょ…
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:18:54.20ID:yw+tk7xZ0
>>91
伝えてもしかたないでしょ。
腋臭って決めつけて相談するより、汗がすごく臭いみたいだから一度病院に行ってみたいって相談してみたら?
そこで腋臭と診断されてから真剣に相談してみなよ。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:20:35.92ID:bnkBmRQB0
>>91
事実を伝えられるのは家族。受け止められるのも家族だけ。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:56:40.30ID:EyJdV60P0
ひっきーだけどシークレットの48時間続くの塗ったら
風呂一日はいらなくても臭くないからありがたい
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:47:53.62ID:wHyCQ/sT0
ワキガチェックしてもらいたい人いるなら手伝ってもいい41歳男性です
性欲ないのでH目的とかじゃないです
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:50:34.51ID:x/I5ejWv0
ある意味ワキガは認めたら負けなところもあるしな
自分はワキガじゃないと思えばワキガじゃないよ
日本をでればむしろワキガじゃない奴の方がマイノリティだし
ワキガじゃない奴こそ少数派の変体ってことになる
もっと広い視野もとうぜ
そして風呂にしっかりと入れば完璧だ
もし、ワキガで虐められたら言ってやれ
無臭野郎ってな
0099病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:04:57.03ID:ZRfcXYog0
これから移民政策で外国人入ってくるから、と言うか既に外国人だらけだから大丈夫。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:10:37.43ID:x/I5ejWv0
残念ながらその入ってきてる外国人ってチャイニーズばかりなんだよ
チャイニーズはワキガ率は日本より低いらしいぞw
もっと黒人と白人を沢山入れないとワキガがマジョリティになれんな
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:27:37.57ID:ih84FLnH0
正直、俺も自分が腋臭だと思わなかったな。手術する前に、看護師に嗅いでもらって初めて自分が腋臭だって知った。ちよっと興奮した
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:59:22.04ID:W/Eql3fY0
オナニーしてないのに常にイカ臭いとかオナニーしただろとか言われるのはスソワキガかな?
風呂に入ると臭いが消えるらしい
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:23:51.85ID:hJwUDQyq0
>>102
ちなみに仮性包茎?仮性だとどうしても臭くなる。
因みに、俺は仮性で腋臭でチビでデブで近視でハゲだ。
この世の悪いものを全て集めたような状態だが頑張って生きてるぞ!あっ、デブだけは自分の甘えだってわかってるからねっ!
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:26:33.63ID:W/Eql3fY0
>>103
仮性だよ
耳垢は固くてパサパサしてるからおかしいなとは思ったわ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:39:48.37ID:NzSeeaWG0
>>83
そんな奴おれへんやろ〜
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:30:24.52ID:S0oKD1ue0
>>87
そうでもないよ。
東北にチビ、ハゲ、斜視、変質者、腋臭通り超し全身ウンコで自己愛性人格障害および鬱の
コンビネーション遺伝子の奴いたぞ。逆に恵まれた遺伝子の奴もいるけどな。
そういう奴は東京に豪邸でも持てるんだろな。
それは極論だが、まぁそいつに比べれば皆、可愛いモンだ。悩まない悩まない。
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:36:50.58ID:S0oKD1ue0
そーいう奴って雑菓子が好きだよな
老舗のってあんま食わないで育った感じ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:23:57.49ID:3z4VmuKx0
>>106
怖っ ド底辺遺伝子の塊りじゃん
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:23:43.43ID:2DyjdPpY0
>>104
そしたらちゃんと毎日剥いてお風呂入りなよ。
勃起させて洗わないとシワになってる部分に汚れがあるかも。それが原因で臭いだけかもよ
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:24:35.87ID:2DyjdPpY0
>>106
自分がマシに思えてきたぜっ!
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:02:08.39ID:jN6Id3Kg0
包茎のほうが臭くない 皮で包んでいるから
露茎の場合 亀頭の皮脂がもろにパンツにこびりつく
亀頭をティッシュで包んでおくといい

皮脂でなければ、精漏症かもしれない  
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:42:03.93ID:2DyjdPpY0
>>111
包茎エアプかよ。射精したあと、包皮で包むから翌朝しょんべんする時に剝いたらくさってなるやんけ!
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:42:40.16ID:jN6Id3Kg0
ションベンで洗い流してるだろう
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:10:15.27ID:Rg2b5ucE0
今日事務所ビルの駐車場で遭遇した男がめちゃくちゃ臭かった
腋臭の臭いの種類に衣類の防虫剤のような臭いってある?
頭が痛くなった
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:43:59.28ID:szIzdExM0
>>114
防虫剤の臭いのようなデオドラントの可能性は?
またその衣服そのものが防虫剤くさかったとか
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:49:52.83ID:pYF/SmSQ0
ミラドライをダブル照射で施術して5ヶ月たちましたが、脇汗の量は減りましたが普通にかくし、臭いも戻ってきた
0117病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:08:35.04ID:hjWbKvh40
保険で手術して最近再発した
手術前は脇の毛穴がボツボツしてて術後には無くなってたけど再発してからボツボツが再び現れたのよ
これはアポクリンなの?
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:15:52.22ID:KafEHYgb0
>>117
アポクリンだよ
再発したんだね
とりあえず臭いに気をつけよう
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:01:10.43ID:RR5oryoJ0
>>117
保険適用の手術で再発するんですね!
アポクリン腺もエクリン腺も復活しないって書いてあったけど、嘘だったんだね
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:03:07.13ID:LDgMQC7k0
>>116
俺も手術で無臭になったと思ってたら、このスレで3年様子見ろって言われてガクブルしてるよ…。今、一年目終了…
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:27:07.33ID:GoOVQ6Ll0
>>120
ちな6年目で再発した
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 06:36:43.07ID:0/0ujKwW0
年齢的なもんもあるんじゃないの
再発って
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:57:19.31ID:52MBJOg90
以前からオドレミンを使用すると顔や首にニキビができた
腋の下から出るはずの油脂分豊富な汗が出口を失いその先の首や顔、耳の穴から出ようとしてるみたいな体調の変化を感じた
その勘はおそらく当たってるだろうからオドレミンは使わない事にして
スピードスティックを使った
塗って無い日は腋の下は臭うしベタついた
そこで久しぶりにラビリンを使った
独特のにおいはするけど腋はサラサラ
そして首にニキビができて、それがどんどん増えてかぶれになった
腋の下には深いニキビが2つできて痛い
腋の下は、排泄器官だと思います
0126病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:00:15.46ID:t7O5SaLa0
アポクリン腺に対する抗体なんて 簡単にできそうなのにね
コロナばかりで
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:07:47.83ID:4EBbabb00
なんかさワキガで人生左右されてるわ
他の人が気にしないことでも自分にとっては一大事
学生時代で不登校で今自動車学校通ってるんだけど学生が居ない時間を狙ったりしてる
学生は夕方に来るから夕方の時間帯を避けてる
我ながら情けないよこんな人生
でも同時に平気で傷つく事を言える学生ってどう言う教育受けたのかなぁとも思ってるけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:08:11.54ID:U9BUMWMw0
>>125
俺もシークレット塗りだしてから
肩とか乳首とかが痒くなったり毛が生えだしたり
脇の本来生えてなかったところから腋毛が生えだしてきた
長期的に使っていいものなのか怖くなってきたけど
それなりの効果があるから仕方なく使ってる
0129病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:38:10.57ID:mwK5hHcr0
>>127
なんてまともな腋臭人なんだ!
反対に自己愛腋臭の奴って、周囲に望まれてもいないのに空気読まずにゴリゴリ前に出てきて、
イイ奴振り知ったか振りしつつ
自分が虐められない為の保険に巧く誰かハブってる。
そいつ正直容姿もヤバいクセにモテ妄想激しくて付き纏い行為してて
訴えた人間が追いやられる。腋臭持ちにじゃなくても付き纏われるってツライのに。
コッチだってさ、別にお茶とか飲みには誘うんだから普段から常識的に振る舞えばいいのに。
そういう奴って自分中心に計画して当然被害者来ないから益々被害者が
孤立する。という構図。
そういう図々しい腋臭は手術してから出直せ!
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:45:45.79ID:ZjE7Y/AW0
>>129
たぶん、図々しい腋臭は、自分が腋臭だって気づいてない腋臭なんじゃない?
自分が腋臭だって知ったら俺も人との距離取るようになったしね。
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:57:59.99ID:Khggx40u0
歯周病が良くなってきたら全然臭わなくなってきた

歯磨きのIPMPやマウスウォッシュのCPCが効いたのかな?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:59:58.27ID:bKSWX/7w0
lushのボディパウダー緑の羽衣にティーツリーとかのハーブ入ってるんだけど効くかな?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:41:21.65ID:JDXF7oK80
ローラークランプ法って効きます?
剪除法は事情があって今は出来なくて(汗)
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:47:58.69ID:xCgqxMdx0
電機凝固法・電気分解法って
重度の人には効きにくいけど、重度ではない人には効くって見たけどどういうこと?
アポクリン腺の破壊力がイマイチってことかね
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:00:56.26ID:81/3Wbo40
>>133
それは初めてみたけど、保険適用外だよね。
保険適応は国がきっちり効果を認めた方法だけど
保険適応外は眉唾程度だと思うけどね。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:54:56.58ID:/3v9sN1Z0
>>135
やっぱそうですよね…。
剪除法は年齢的にダメらしく…今の時期大学病院も厳しいですし(汗)
調べましたけどやっぱり2週間程で再発する人も多いみたいですね〜。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:07:01.40ID:wPAw27So0
制汗剤を塗るとツンとするにおいになって余計に臭くなるってあるある?
前までそんなことなかったのにそんな風になった
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:28:49.97ID:aNgqOtYY0
>>136
でも10ワキガが8ワキガになるかもしれないから
一度受けてみたら?
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:02:41.62ID:fU2JMli80
適用外で稲葉の先代にやってもらったけど完璧に無臭にしてもらったけどね
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:07:16.67ID:+SIpwkfY0
30年前に稲葉の先代にやってもらったけど、しっかり再発した
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:47:37.70ID:aNgqOtYY0
30年前に松本に相談しようとしたけど、冷やかされるからやめた
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:27:55.62ID:XDx0eddD0
スキンクリニックとスマイルクリニックってとこの
レーザーデオドラントduoってやつどうなの?
やった人の情報聞かないし、効果ないのかな
スキンクリニックttp://www.skin-c.com/operation/nocut_wakiga.html
スマイルクリニックttp://3016clinic.com/operation/affirm_multi.html
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:58:55.77ID:HCUhztFd0
この時期になると綿100は乾きにくくて嫌になるよな
洗濯と乾燥にバカみたいな時間を費やして何をやってんだろとかたまに思うよ
朝になって服が乾いてないときは袖にドライヤーを突っ込んだりしてな
そろそろ過労死しそうだぜ
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 04:46:19.40ID:UB+sCgQi0
肛門周辺が臭い…
粘液も出てるし
写真撮ったら肛門周辺が炎症起こしてた
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:49:02.38ID:/xmZu2xn0
>>144
肛門の炎症は治りにくいよ。薬塗ってもウンコがついてるみたいでヌメヌメするし、炎症のグジュグジュでパンツにうんこつくよ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:02:19.80ID:DEBv5XER0
>>145
90年12月に手術して91年11月頃再発に気づいた
手術して人生リセットのつもりが新たな地獄の始まりだった
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:24:03.35ID:YfAnt0YV0
>>147
いくらくらいかかったの?俺はペアドライで33万。
今のところ再発なし無臭…。再発怖いけど
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:19:43.53ID:dcDo4XYi0
>>143
乾燥機導入してみたら?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:36:41.57ID:YfAnt0YV0
>>149
1年しか効果ないのに20万は高いですねぇ…。
まったく無臭からいきなり懐かしい匂いがした感じですか?
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:48:10.66ID:W1976Sn10
>>147から>>140を見て1990年が30年前だってことに驚く
2000年だって20年なんだけどさ

>>125です
首ニキビに他の事でもらったステロイドを塗ったら赤みと痒みが消えた
そして小さいニキビの芯が所々で収穫できた
腋の下はそろそろニオイが戻って来ているw
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:48:22.33ID:OXAVzwYW0
袴田果織は頭がクサイ。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:15.49ID:j3/7hCXE0
前から何も効かない何も効かない騒いでるものだけど、ハイターもダメだった。
いやあー重度すぎるわ笑
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:14:25.50ID:/xmZu2xn0
>>154
そこまでくると逆に才能で何かに活かせないだろうか。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:42:15.05ID:0AJ0QfZK0
それで思い出したけど
デオドラント製品を作っている某国内企業に「モルモットとして雇って貰えないか」と突撃している夢を見たことあるわ
たぶん退職したのと寝る前に既に臭くなってることをダブルで気にしながら寝たからだと思う
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:50:25.12ID:8WOIHq440
>>156
モルモットw
俺は夢じゃなくて実際にそういうこと考えたことあるわw
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:05:04.16ID:y2qMvjjG0
モルモットはワロタ、でもワキガ治療にはモニターとか安く受けれる方法があるから、それもいいかもね。

未曾有の腋臭が治ったって言ったら、いい宣伝になるのにね。まぁ、モニターでもそこそこの金を取るのは、完治しないことを前提にしてるのかもね。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:02:42.46ID:LW0FR+Ii0
自分のワキガ臭はポリエステルの服を着きてやっと臭すぎることに気付くレベルだわ
自分の匂いが分からないからデオドラントしても効いてるのかわからん
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:04:30.09ID:8T9d4MV/0
いやあ脇洗った後にハイター塗って消毒も兼ねて服のもみ洗い中に放置してたわけよ。
そしたら、もみ洗い中に劣化プラ臭がしてきてギョッとしたら脇なのな。
せいぜい、2,3分!
自分すげー
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:42.97ID:1tbMGz2K0
メス使う手術じゃなくて、レーザー破壊系で再発しないで成功した人いる?
機械でアポ破壊系はやっぱりどれも再発必須?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:54:32.53ID:dA07O3En0
シークレットって効かなくなる時が来るの?
使用2日目であまりの効果に驚いてる
ずっと続いてほしい
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:39:44.60ID:rQVLPlt90
>>159
風呂上がりとかはサツマイモ臭いな
あれぐらいだと自分では不快になるような臭さじゃないけど非ワキガからしたら臭いんだろな
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:52:40.91ID:LuLz9K280
>>163
ペアドライだけど再発は無いよ。費用は33万。ダウンタイム無し。内出血はあるけど、しばらくすると
手術痕が全くなし。脇毛も復活する
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:33:52.00ID:0wU440QW0
風呂上がりデオしてももう臭いからさつまいもなんてご褒美だわ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:58:40.65ID:IqZg7ghB0
デオナチュレを脇に塗ったあとデオナチュレがワキガ臭くなる
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:37:52.19ID:AJ4JVmoh0
>>164
毎日の洗いが足りないと、毛穴が詰まったりとかで菌繁殖して効かなく感じるかも?
カブレの原因にもなるかもだから、洗い頑張って!
0171病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:42:01.34ID:NNNXVr5D0
風呂に入る度にワキ毛剃って湯船に浸かってると多少改善する
ワキ毛剃らないとどうにもならない
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:25:06.39ID:G9MitL9I0
脇毛はそうだね
下毛もそうした方が良さそう
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:37:31.46ID:qPv6PdXp0
>>174
裏側ってなんかあったっけ??
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:38:04.73ID:ndGcufoI0
>>176
ワキガと関係なくてワロタ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:35:35.05ID:2LUUUUBC0
塩アル使うようになってから耳の裏がヌメヌメするようなった
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:44:38.91ID:CdDhenME0
>>179
痩せてるよ。

過酸化ベンゾイルってどうなの?
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:07:11.84ID:5Inignam0
>>181
ありがとう
痩せたら少しは改善するかなぁと思ってたけどそれも絶望か…
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:25:04.57ID:0VMQFpR/0
剃った直後アルミニウム系デオは乳ガンリスク高いらしいからトリア買ってセルフ脱毛したわ
剃るより痒くなりにくいしおすすめ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:31:47.37ID:tOIRsAW+0
やっぱりワキガに恋愛は不可能?
整形して痩せて可愛くなれたとしても。

ワキガ女とは付き合えない?
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:22:06.55ID:TgHa3oS50
太っててワキガで薄毛のワイが通るよ
中学生の時から人生やになるよ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:53:47.52ID:KR7blRrL0
太ってるのは痩せれば良いだけだろ
本人のだらしなさ由来で金も労力もかけず解消できるものを腋臭と同列に並べるなよ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 03:10:07.35ID:74TkWD9a0
>>184可愛ければワキに吸いつけるよ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:35:57.57ID:PbBW62kz0
無臭の時間がない超重度女だけど、結婚して子供いる。
なんなら彼氏に困ったことがないくらいモテてた。今もモテるし。
その人次第でどうとでもなるよ。たぶんね
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:05:36.08ID:BwUEIJRF0
袴田果織はクッサイワキガ女
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:06:01.41ID:74TkWD9a0
せやね臭いとか別にして、人として何かあれば相手は見つかるよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:03:55.45ID:YATktAgF0
>>184
付き合えない
頭痛が我慢できない
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:59:00.78ID:PbBW62kz0
もちろん臭いだけで明らかに嫌な顔したり、一線引いてくる男性もいるけど大丈夫性格がまともなら相手はできる!
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:40:58.93ID:2PZv7RgU0
>>184
オレは欧米系の外人大好きなんだぞ
日本人美女も大好きなんだぞ
欧米系ってほぼワキガなんだぞ
でも欧米系大好きなんだぞ
てことは日本人美女もワキガでいいんだぞ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:34:39.44ID:agbiHXT80
寝巻のポリエステル繊維のTシャツが木工用ボンド臭い
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:18:23.31ID:tHgBWcyZ0
サロンパス貼って寝たほうがよっぽどいい匂い、あると思います!(血涙)
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 04:22:21.73ID:1AK+mHE20
なぜワキガの匂いって残る力を持ってるんだろう?昔喫煙所でタバコの匂いを超える人が居たけどタバコみたいに煙がつくとかじゃないのに。不思議
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:08:29.26ID:wFZ58mdx0
とっても大好きな人がいるのにワキガなんです。

匂いが気になって告白も出来ません。

それともこんなことを気にするなんて器が小さいだけなんでしょうか?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:35:40.73ID:9KFwXswC0
ワキガと付き合うとかマジであり得ない
ワキガは甘え
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:00:44.81ID:mtecVyYq0
>>198
雑菌の温床になってるから
良く肥えた土に雑草が生えまくってるような感じ。取っても取っても(ケアしても)直ぐに生えてくる(悪臭を放つ)
0203病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:19:46.16ID:QyuPr5c+0
>>199
よくわかるよその気持ち。私もワキガだもん。

つらいよね、、、クラスのみんなからバイキン扱いされるし。

恋なんて出来ないってあきらめかけたりもしたよ、、、

でも今は治療でなおせるらしいからお互いガンバロ!
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:29:59.16ID:rVejckB/0
カブトムシのオスのコピペみたいでワロタ
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:00:54.39ID:DIra4luy0
このせっかくのコロナ禍でのマスク社会なのに鼻出し口だけマスクする人なんなんだよ
そしてオレに近寄る時だけ鼻まできっちりと覆う、めちゃくちゃ気が滅入るわ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:33:28.12ID:AGDGkHeI0
あの人マスクしてても臭う…って言われたよ…
申し訳ないし情けないし恥ずかしいし…
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:01:33.04ID:a/FEIlMj0
>>208
自分も割とキツめのワキガだった時は気にしてたけど
そんなに悩むならどうにかする方法を考える方が前向きだと思う…まあ、解決出来ずに一生気にして生きて行くのも自由だけどね
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:29:13.14ID:FSqr4wMT0
どうにかするって手術以外ないじゃない
それでも治らない人もいるそうだけど
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:07:13.54ID:RLrIF1xf0
最大限に努力しても匂ってしまうのは仕方ないし、自分を恥じる必要はないと思うよ。
それなら手術しろって言う人がいるかもしれないけど、日本でワキガは病気じゃないって認識だし、保険なんかも適用されないんだからする必要ない。
ほとんどのワキガの人達は清潔感を保つように努力してると思うし、非ワキガに迷惑がかかってるとしたら、ワキガを障害とか病気だと認定してない国の責任でしょ。
国が医療制度を整えてくれて手術後の保証もしっかりしてくれるなら誰だって手術するよ。
病気とか障害って認定されればワキガが原因でイジメられたり不快な思いをすることも徐々に減っていくと思う、あまり俺は気にしないけどね。
飲食関係の仕事してるけど、確かにたまに不快そうな顔する人はいるよ。でも、それが何だっての?俺は好きなことをして生きていきたいし、周りの目なんかいちいち気にしなんかしてらんない。ウジウジして塞ぎ込んるほうがよっぽど恥ずかしいよ。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:28:45.86ID:S6rEHz1L0
好きな女の子がいる
綺麗な色白の肌におっとりした性格で少し天然が入ってる
見ていると守ってあげたくなるような女の子

そんなある日
その女の子の周りを強烈な臭いが漂っていた
あの臭いはいわゆるワキガ臭だった
誰かワキガの人間と一緒にいたのかなと思ったが臭いの発生源が明らかにその女の子だった
その日だけ臭いケアを怠ったのだろうか

最初はこんな可愛くて綺麗な女の子がワキガだって信じられなかったけど
それが判っても未だこの好きな気持ちは変わってないし
むしろなんでか知らないけどより惹かれた
また嗅ぎたい

彼氏いるのかなあ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:45:21.50ID:IsKzZJsL0
なんか素人考えだとワキガの匂いくらい無効化出来る薬なんて簡単に出来そうなもんなのにそんなに難しくて匂いの元も強いんだろうか?
本当は手術が出来なくなる医学会への忖度なのではないのだろうか
そう思ってしまう。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:12:07.11ID:QRMvhcF70
ワキガは体質だから仕方がない、かと言って開き直った所でどうしようもない訳で……。でも臭くて嫌がられるのも事実だから仕方がない
匂いの種類が一般的に悪臭に分類されてるし、世間でもそう言う認識なんだな。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:13:26.04ID:S6rEHz1L0
>>215
今年に入ってワキガの原因が完全に解明したという論文が出てる
その研究はユニリーバが関わってるから近々ユニリーバからワキガに特化した効果の高いデオドラントが出るんじゃないかな?

原因は表皮の常在菌だから抗生物質とかで殺せばいいだけなんだけどそれは難しいよね
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:50:34.03ID:wru9EJax0
何億年も前から引き継がれてきた 貴重な遺伝子だよ
平安時代のご先祖さんも 縄文時代のご先祖さんも みんな
守ってきた遺伝子
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:28:15.67ID:NccUSu5+0
>>218
そんな事をワキガじゃない人に説明してるのかよw ずっと先祖代々、臭い遺伝子なんですと笑えるな
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:50:23.15ID:RCozsofQ0
じゃあ、なぜその臭い遺伝子は淘汰されなかったんだい
ちゃんと結婚して 子供を作り続けてきたんだよ
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:07:04.24ID:lNDI2ZC70
優性遺伝なのにいまだに少数派なんだよ
察しろ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:57:20.30ID:yJ5qA/kO0
>>220
淘汰とか何を言ってるんだかくだらない。それが何だと言うのか…臭いのは事実だ。その発想が既に匂うわw
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:53:41.62ID:RCozsofQ0
わギガが マジョリティ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:28:36.99ID:UhuSCGwA0
メリークリスマス〜聖なる臭いを求めて〜
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:30:07.54ID:NswJZ1Lj0
トヘロス
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:33:29.66ID:JXUVgxFg0
>>227
世界的にとかどうでもいいよ
どこに住んでてそんな事を言ってるんだかw
0229病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:37:15.22ID:b+U+jkYD0
自分的には軽度の方だと信じてるけど、実際どうなのか気になる
一応、隣の席ぐらいの距離だと鼻出してマスクしてるぐらいから、それを根拠に重度ではない信じたい
あ、マスク強制の職場での話ね
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:50:56.28ID:u2RdgA6m0
悪臭はなはだしく他人の就業に支障を生じる事実が明らかな場合は保険適用らしいが
ワキガ人間って人権無いの?ボロクソ過ぎて笑う
病院行って保険適用と言われたら嬉しい反面複雑だな
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:22.42ID:RCozsofQ0
ワキガじゃない、って言っているやつも自分で気づいていないだけだよ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:22:35.07ID:dGjPlEXd0
シークレットのジェルとオールドスパイスどっちが効く?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:41:15.48ID:Wubp4WHQ0
そんな脇捨ててまえ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:00:29.84ID:+zxFxY4N0
セックスの対象のワキガは性欲を唆るが、それ以外は単なる悪臭に他ならない
俺は変態で悪食なんで、女なら10〜50代のデブスでも逝けるし、女装子ならアラサーくらいまで、純男だったら20前後までなら逝ける、つまりセックスの対象なんでそれらのワキガには勃起する
バイ・セクシャルは楽しいぞ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:49:10.43ID:Hxz03uep0
占い師が見参しました。
私の占いの統計ですが、自分が生まれた西暦の年と現在の年齢を足して2020になった人はワキガの可能性が高いです。
それでは失礼、さよなら
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:29:08.02ID:0wJRSeJ40
>>235
今年誕生日を迎えてない12月31日生まれにも同じこと言えるの?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:25:59.59ID:tOskrn4M0
最近、脇を嗅いだり手で拭って嗅ぐ時シークレットの匂いなのかワキガの匂いなのかわからなくなることが増えた…。

ワキガっぽい何かしらの匂いした!と思ったらなんかシークレットの甘さを含んだ匂いとも取れる。
ツン!!としてないからシークレットなのかなあ…
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:38:27.89ID:Jt9Ac3sg0
むしろワキガでツンとした臭いなんてしない
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:14:38.92ID:7ZC0VkvX0
するよ!
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:28:01.07ID:ZiUcYVIT0
久々にここ見に来た
保険適用手術済で剪除法(脇)、ミラドライ済(裾)の者です。チチワキガは制汗剤で対応。お金溜まったらやりたいな程度。

>>230 脇の手術の際に色んなとこ回ったけど、保険適用になるかって現実は割と何科に行くかだよ。軽度過ぎると止められるけど、軽度な日に行っても止められるから本当に軽度かは判断つかない。(本当にワキガかの診断が雑な病院は手術経験が少ないのではないかと疑うとこはある。)

制汗剤で対処出来ないワキガだと判断されて本人の意思が強ければ、美容外科にいったら、保険適用にならないに尽きる。

二つ手術して、今は職場で反応あるか無いか判断つかないけど、自分いてもマスク外す人数人いるから「(臭かったとして)我慢出来る程度」なのかなとは思うよ。夏じゃないのもあるし、不安しかないけども。自分はだけど、ワキガ放置してると頻繁に死にたくなるから、死ぬ前にまず出来ること、手術でも制汗剤ケアでも全部やってみて考えたいと思ってるよ。脇汗が裾に流れるようになった感じもするから、手術は汗線の量に合ったの慎重に検討したが良さそうだとは思う。

剪除法にしか保険が適用されないのは、ワキガが日本では少数派でお金をかけたり制度を直す優先順位が低いのと、法律作ってる人はそんなにワキガに詳しくないからだと思う。
生活保護にワキガが多いとかいう実証があって、それが法律作ってる人達の目につけば変わるかもしれないけど、そんな偶然は待ってられなかった。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:37:51.17ID:w7VryB910
脇毛剃るんじゃなくて抜くとやっぱりにおい強まるね
分かってるけどたまにすっきり抜きたい
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:52:32.71ID:naZOKeBl0
>>241
ワキガはツンとした匂いしないよ
自分は多汗も併発してるからツンとした匂いもするけどね
ツンとした匂いはエージープレミアムで抑えられるよ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:11:07.63ID:xDGaRFzo0
>>243
医療脱毛は?
臭い軽減される説と増大する説あるからやれない
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:05:00.03ID:2Uc35mm00
アポクリン腺液は 無臭だそうだ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:30.46ID:oks9wM0f0
無臭なのになんであんな臭いの?
よく悪臭に変わるって言うけど念入りに洗った直後から臭いのなんで?
ワキガじゃない人も少なからずあるのに何で少しも臭わないの?
アポクリン汗腺が全くないわけじゃないんだから微かにワキガ臭するもんじゃないの?
ゼロなら分かるけど
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:11:28.02ID:2Uc35mm00
腋臭臭の発生の原因は腋窩部のアポクリン腺から分泌される汗が原因であるが、アポクリン腺の分泌物自体は無臭である。(アポクリン腺の分泌物自体にニオイ成分が含まれている場合もあると主張する専門医もいる。[2])しかし、その汗が皮膚上に分泌されると皮脂腺から分泌された脂肪分やエクリン腺から分泌された汗と混ざり、それが皮膚や脇毛の常在細菌により分解され、腋臭症を発する物質が生成される。

また、腋毛が汗などを腋窩部に留め、臭いが出やすい環境を作っている。腋毛や陰毛は、そもそもアポクリン腺分泌物に起因する臭いを効率的に保持する形質として進化してきたとする仮説も有力である。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:35:32.10ID:2Uc35mm00
ABCC11遺伝子のDNA多型部位の頻度(538G>A)[9]
民族 部族または居住地       AA    GA    GG
韓国人 大邱市の住人      100%   0%    0%
中国人 北部および南部の漢民族 80.8% 19.2% 0%
モンゴル人 ハルハ部族       75.9% 21.7% 2.4%
日本人 長崎の人々          69% 27.8% 3.2%
タイ人 バンコク         63.3% 20.4% 16.3%
ベトナム人 多数の地域の人々    53.6% 39.2% 7.2%
ネイティブ・アメリカン       30%  40%    30%
フィリピン人 パラワン     22.9% 47.9% 29.2%
カザフ            20%    36.7    43.3%
ロシア人            4.5% 40.2% 55.3%
ヨーロッパ系アメリカ人     1.2% 19.5% 79.3%
アフリカ人 複数のサブサハラ国家     0%  8.3% 91.7%
アフリカ系アメリカ人       0%    0%    100%
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:29:02.10ID:kTbZB2Yd0
風呂入れなくなる断水経験したことあるけど、その時は非腋臭も腋臭の臭いになってた。無臭じゃなくて、臭いの出る速度が爆速なのでは。海外って綺麗な水出ないから風呂も入れないし、それもあって腋臭しかいないのかも。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:38:54.40ID:oxd8gJcw0
ごめん >>252だけど、(その辺の日本人は基本的に)無臭じゃなくて、「腋臭症の」腋臭が発症する速度が爆速なんじゃないかって書きたかった。アポクリン汗腺の量が多いから腋臭認定もありうる。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:43:40.34ID:rzarjhpe0
そうだと思う
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:47:48.61ID:8VaPWXs80
韓国人はワキガがいないんだな
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:41:07.36ID:25E5LmMX0
ワキガと非ワキガの境界線は他人に迷惑をかけるかどうかで決まる
他人に迷惑かからない程度に匂ってるやつは沢山いるはずだ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:43:45.83ID:YCVUPgE40
>>246
医療脱毛3回やったけど、臭い強くなった気がする…
ちなみに自分の場合、制汗剤よりもコロナ予防のアルコール消毒液の方が完全に臭い抑えられる
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:23:25.03ID:/nimDHiO0
>>250
濡れ耳ワッキー父とカサカサ耳非ワキガ母から
濡れ耳ワッキー姉とカサカサ耳非ワキガ弟が生まれたので
我が家の場合、父と姉はGA、母と弟はAAで確定なんだよなあ
GGの人は自称重度なんかじゃなくマジもんの重度だと思う

>>256
南部だといるらしいよ
たぶん縄文人や台湾辺りとの混血の子孫に遺伝子が残っているんだろうけど
それでも3〜4%てどこかで見た
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:23:45.89ID:1v0pAtiN0
>>259
自分も、ビオレu の手指の消毒液にかなり効果を感じてる。携帯用のスプレー持ち歩いて、こまめに拭いてる。
でも、いつか耐性がついちゃいそうで心配。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 05:31:05.15ID:hawmA9NB0
>>257
臭いか臭くないかで決まってる
臭いで頭おかしくなったか?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:07:05.94ID:6n5bwOXY0
ワキガのせいで年末も年始も楽しめねー!
久しぶりに外に出ても脇の事しか考えられないし、みんなと出かけるのも私だけ留守番だよー(泣)

もう辛いし頭痛いし夢に出るしケアしても無駄だし私が何したって言うの?皆が楽しめることなんで私は出来ないの?生きてても楽しくない。もう最悪、誰にも言えないし怖い。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:10:39.80ID:iVUnDo/B0
>>264
自分でどうにも出来なくて他人が嫌がるくらい臭いんだったら文句言うなよ。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:06:47.86ID:Qa061E/j0
>>265
病人や老人や障害者は文句言うな系?
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:56:35.38ID:e3XEhC780
>>264
努力しても匂ってしまうのは仕方ないし、君は悪くないと思います。
それよりも他人に焦点を合わせるんじゃなくて自分に焦点を合わせたほうがいいと思うね。
それに今の時代はSNSで気の合う友達を見つければ、zoomとかで直接会わなくても遊んだり飲み会も出来るんだから、身近にいる人達のことだけを考えて生きるのもどうかとも思うよ。
俺は地方でラーメン屋やってるんだけど、今年はSNSで知り合ったラーメン屋さんたちと忘年会したよ。
だから、もう現実に直接会える人だけが友達だってわけじゃないんだから、そういうことも視野に入れながら前向きに頑張ろう。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:31:18.51ID:e3XEhC780
>>271
店内は食べ物の匂いもしてるし、デカい換気扇もあるから気にするほどじゃないと思ってるよ。
それに接客とか配膳は従業員さんにお願いしてるから俺は調理しかしてないしね。
もちろん、お金を払ってお客に食べに来て頂いてるわけだから最大限に努力をしてケアはしてるつもりだけど、それは自分の体臭がバレるのを気にしてと言うよりは、お客に満足して帰って頂きたいからって気持ちでやってる。
やってることは同じでも気持ちがポジティブかネガティブかで結果は違ってくるよ。
雇われてたときに働いてた店は忙しいときにトイレの後に手を洗わない人達もいたし、他の店でもやってる人は結構いると思うんだけど、俺の店では絶対にそんなことはさせてない。
俺は仕事は楽しくやりたいから従業員さんにだって上からものを言うようなことはしてないし関係も良好だとも思ってる。
店の評価は売り上げで反映されると思ってるし、事実Googleの口コミ件数も星の数も地域では一番高いよ。
ここで俺が長いこと自分語りして結局は何を言いたいのかというと、ワキガなんかバカみたいに気にして人生損してるよってこと。
そんじゃ自慢話し乙でした(^.^/)))~~~bye!!
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:01:36.78ID:w1sOPnAK0
初めて書き込みます…Ag デオスプレーとデオクリスタルで普段ケアをしてたのにこの間一日だけ部屋の中に異臭するとかで一部の人が騒いでて、(その後ケアしにトイレに走ったらおさまったみたい)その時点でかなり辛かったんだけど、トイレで自分の脇を触って匂い嗅いでみたのに全然匂いがわからなかったのが更にショック…今までは触って匂い嗅いだら分かってたのに、、ラップこすりつけたりとか、化繊のシャツを直嗅ぎしても全くわからない…どうしたら…(ToT)
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:51:30.45ID:CnnRlOwk0
身体は冷えてんのに脇はジメッベトッとしてて最悪
まあ毎年のことなんだけどアポクリン腺は寒いからといって休んでくれるわけもなく年中無休で懸命に働いて下さる
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:06:07.84ID:0sKNqMt10
ブラジル来いよ モテモテだぞ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:57:50.12ID:FFrAHnKi0
今日異常なくらい臭くて何事かと思ったんだけど、昨日の夕飯カレーだったしおかわりしたのね。
これが原因ってことある???
2倍くらい臭かったような。コンソメパンチの匂い
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:21:50.17ID:FN5PofXF0
あーメスのくせーの嗅ぎたい
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:18:00.69ID:elaSPJQc0
風呂上がり、ワキを擦って嗅いだら納豆系の臭いがした。
ワキガ確定か…
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:33:16.21ID:TsL/Nfar0
自分の脇の匂いがわからくなっていってつらい 手術も考えてるし、手術後もデオドラントは欠かさないようにしようと思ってるんだけど自分にわからない以上いくら気をつけてても迷惑かけるかもしれないし悪口言われるかもしれないと思うと今から憂鬱になる 毎日トイレで脇を綺麗にするのを4,5回してるのにもしかしたら臭ってるかもしれないと不安になって体が熱くなって変な汗かいてしまって匂う(?)ループ…
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:51:36.70ID:/seQwU3t0
脇を綺麗に消毒したって服替えなきゃ意味ないんでは…何回も拭いてるって人は肌着とかどうしてる?
自分は昼に一回替える
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:22:05.51ID:TsL/Nfar0
なるほど、肌着を変えた方がいいのか…今の環境かなりそういうのしづらいから難しいかも知れん…脇汗パッドをつけて、それを交換したらいいのかな
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:05.80ID:EiibNGFK0
それで良いと思うわ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:15.96ID:zCjM+8f60
ありがとう 毎日わきがのことばっかり考えて不安になってる アポクリン腺からタンパク質が出るのを抑えるのに抗酸化食品をとると良いって見たんだけど実際に食べてる人とかいる?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:49:35.21ID:TwJSTx0p0
乳汁も アポクリン腺分泌物なんだね
0285病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:04:33.48ID:6l4QLbkb0
何人かトリメチルアミン尿症(魚臭症)なのでは?という書き込みしてる人がいるな
ワキガではなくてそちらの可能性も探るといいかも。地獄だが。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:10:01.70ID:Xaz6WR800
>>259
増大してしまうのかあ
やっぱりやらない方がいいんだろうか
アルコールで拭くって>>261もだけど荒れたりしない?
自分は最近はアルコール入りウェットティッシュで拭いてた
汗用のより臭いを取る作用があるように感じる
ただすぐ臭ってきてしまうし肌がヒリヒリしてしまう
0287病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:21:08.44ID:Xaz6WR800
>>250>>260
これって両親がわきがだと子供が重度のわきが確定になってしまうということ?
自分がわきがの人と結婚したら子供はもっと可哀想な人生なのか
非わきがの人はわきがなんかと結婚したくないだろうな
悲しい
結婚する前に言わなきゃ詐欺とか言われそうだけど一生隠し通したい
(T_T)
0288病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 06:44:51.37ID:iy40Mbyc0
近所のコンビニの外国人は強烈なワキガだかそんな事気にもせず毎日ニコニコ楽しそう
日本人もデオドラントせず満員電車に乗って周りを臭殺してやるぜくらいの気持ちで生きていくべし
気にしすぎるからマイノリティの無臭厨が付け上がるんだよ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:43:01.72ID:YrjFsno70
昨日ラヴィリン白を初購入して塗ってみたんだけど、匂いがしだしたら塗り直すみたいな感じの使い方を見たんだけど…匂いし出してからじゃ遅くないかと思うんだけど別のデオドラントと併用してる人いる?保険ですぐ使えるように準備しときたい… というか自分のワキガ臭よくわかんないからこれ個人的には失敗だったかな…
0292病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:29:23.82ID:YrjFsno70
脇に直接貼るシートも気になっている ワキガの臭いは揮発性が高いみたいだから、汗かいてもシートで封じ込め+消臭ができれば大丈夫なんじゃないだろうかと思うんだけどまだ試してない なんにせよデオドラント製品は常在菌に効くものが多いからあまり連続して同じものを使うと耐性菌が出るんじゃないかと思ってるから、いろいろ試してみようかな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:42:17.64ID:wO07l3sW0
シートダメだった
なんかすり抜ける
まあ肩とか胸とか他が臭いのかもだがね
0294病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:06:33.38ID:0AeR5wSm0
袴田果織はクッサイワキガ女
0295病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:33:49.34ID:/GZZbgI40
手術受けようと思ってるんだけど田舎だから保険適応で剪除法やってるところが全然見つからない…orz 見つけたと思ったら適応外で80万とかで泣きそうになる ネットで見つからなくても、皮膚科と形成外科やってるところなら受け付けてくれるんだろうか…手術した人または病院受診した人いれば教えてください…
0297病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:03:22.24ID:8qHAIazx0
>>287
腋臭のサラブレッドの誕生やな
0298病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:08:46.37ID:Ui0P0TCI0
結局 電気分解が最強なんだな
0299病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:13:02.33ID:Bo7XEiSj0
車乗ってたら、外の子供が「臭いなー」って言ってたんですけど、1回も降りてないのに臭うことってある?たまたま?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:46:41.83ID:7tryYx1b0
電気分解ってなんぞや

自分も結構他人の反応に過剰反応してしまうけど、案外マスクの上げ下げって普通にするなって思った。
過剰に反応してるだけだよ。たぶんな
0301病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:11:08.94ID:iW6iS9E+0
デオナチュレの携帯用ってないかな。スティックタイプというか。
こっそりトイレで付けるためにポケットに忍ばせたいんだけど、
通常のはでかすぎて・・・
0302病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:17:08.22ID:gz8m+s160
電気分解わからなかったから調べて見たけど、効果は永久的じゃないみたいなの見たけどな…
0303病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:27:49.96ID:gz8m+s160
自分の匂いわかんなくなってたんだけど、今日は鉛筆臭が少し分かって嬉しいやら悲しいやら…でも前に部屋が臭いって騒がれた時は硫黄の匂いって言ってたんだよね…その時々によって変わるのか自分の鼻がおかしいのか…
0304病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:36:07.73ID:gz8m+s160
agデオは良いんだけど、制汗自体はあまりできてないんだよね、脇汗がジワ…って出てる感覚がわかって気持ち悪い…ハッカ油スプレー作って脇のリンパに塗ったらどうなるんだろ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:44:39.82ID:k00fTtg90
>>303
自分は体調によってか発する臭いの質が変わるよ
普段は鉛筆の芯だけど刺激物食べたり疲れたりの時は玉ねぎとか例えようのないtheワキガの強烈な臭いになる
だからニンニクとかあまり食べないようにしてる
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:56:27.35ID:4naOOqvu0
電気凝固で ひとつ残らず毛穴を破壊しなきゃダメだ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:29.29ID:gz8m+s160
>>305 なるほど〜今日は肉たっぷり食べたからまた臭くなるのか…気を付けます
0308病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:44:49.79ID:/Zf++R570
>>299
窓閉めてるのに?
そうだとしたら超能力やんw
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:45.19ID:kO0ogFXd0
紫外線エミッターってどうなんだ?口コミ見ると結構良さそうな気がするわそんなに高くないし
0311病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:33:46.02ID:/8shkAae0
>>309
無駄だった。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:37.01ID:kO0ogFXd0
無駄か〜 買う前に聞いて良かった!ありがとう
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:41:45.88ID:kO0ogFXd0
脇がジメジメしてしまう→気になる→精神的発汗→気になる→…の悪循環
ちなみにひどい時はそこそこ広い部屋中に臭いが充満するくらいの強さ
口コミでよかったワキガード買ってみようと思う 良かったら報告するね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:57:33.98ID:/8shkAae0
本当度合いによると思う!
ちなみに自分はワキガードもダメ。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:12:11.15ID:eFxKSANV0
これは親からの呪い
遺伝子の呪い
ゴミ遺伝子
一生苦しむ設計
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:10:14.23ID:kO0ogFXd0
>>314 そっか〜なんか口コミで良いやつ買って自分には効かないと悲しくなるよね…お互い苦労するなあ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:12:51.04ID:eJmvjNHP0
>>60
シークレットの匂いじゃない?
香水っぽい匂いに反応したのかと
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:45:02.31ID:eJmvjNHP0
>>301
さらさらクリームを小さい容器に移して使う
手汚れるけど
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:28:52.17ID:OkcHtelv0
>>315
ワキガは顕性遺伝だから悪いものではない
絶対にいらねぇけどな
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:43:12.80ID:wvtkkfo10
袴田果織はクッサイワキガ女
0321病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:42:56.92ID:d0jvV23l0
明日ついに皮膚科に…腋臭って言うの恥ずかしいけど勇気出します あとラヴィリン白買ったけど効いてない気がする…といってもガッツリ擦って嗅いだら臭うって感じ 汗が揮発した香りはどうなのかわからない 親に嗅いでもらったらハーブの香りはするって言われたけど、あまり信用できないし不安になるだけだ…
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:16:32.08ID:gPlMkqaQ0
シークレットめっちゃ効いた…と思う
届くまでが怖かった
0324病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:38.92ID:d0jvV23l0
ちなみに可能だったら病院でボトックス打ってもらおうかと思ってる エクリン腺に効くみたいだけど、ワキガに効果あるのか…と思わなくもない、、、
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:38.28ID:FcMFHAny0
アポクリン腺に効かなきゃ意味ないじゃん
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:04.69ID:d0jvV23l0
>>325 私は多汗っぽくもあるから相談してみる 全体の汗の量が減れば精神的にも楽になるし、ここでずっと悩んでるよりは試してみたほうがいいかなって
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:20:57.59ID:HqWywHD00
語り尽くされてるが剪除法一択だろう
チチガとスソガは知らん
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:46:54.93ID:bij6Dugl0
国から認められているワキガ治療はミラドライだけだっけ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:12:19.54ID:zcpNy7P50
324だけど 剪除が確実なのはわかってるから4月にするつもりなんだけどそれまでのお守り代わりでボトックス受けたい
毎日汗かきまくって匂いが気になって頭おかしくなりそうだから取り敢えずエクリンの汗だけでも止めて欲しいのと、他人が匂って率直にどのくらい臭いのかも知りたい 
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:49:40.13ID:zcpNy7P50
>>330
皮膚科終わりました 匂いはしないし気にしすぎじゃないかと言われたけど、汗が出るならとボトックスやってもらってエクロックゲルをもらってきた まじで匂いしないのか?じゃああの時臭いって言われたのは何だったのか? 混乱してきた
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:55:40.88ID:zcpNy7P50
医療脱毛を強く勧められたけどこの病院が医療脱毛やってるからなんだろうか… 手術考えてるって言ったら侵襲性が高いから、薬で治るならそっちの方が良いのではという感じだった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:09:38.86ID:OFGQdZv90
シークレットのジェル塗ると
塗らないようにして1週間後ぐらいから急激に痒くなったり痛くなったりするんだけど
毎日つけてる人いますか?
違和感とかかゆみとか軽減できる方法知りたい
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:33.71ID:bij6Dugl0
>>332
自分でワキガのニオイが判断できない時点で
ワキガじゃないだろ

ワキガは汗かいたワキくんくんすりゃくせーし
シャツのワキ部分もくせーんだよ
ふざけんじゃねえぞ
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:03:27.79ID:zcpNy7P50
>>335
なんでそんな酷いこというんだ…親もワキガだし耳垢ネチャネチャだしこの前も部屋が硫黄臭いって言われたし自分で脇こすったら鉛筆臭してたんだよ ただ鼻が馬鹿になって最近わかんないだけで ネットで調べたらワキガの匂いに慣れて自分で気づかないケースなんて腐るほどあるじゃん 私がふざけてボトックス打ったって報告してなんの得があるのかわからない 同じ悩みを持ってるんだから情報共有したかっただけなのにどうしてそんなに攻撃的になるんですか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:05.83ID:OX+oGSzc0
>>337
近親憎悪、同族嫌悪だよ
日本人の悪い癖
無視するのが一番
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:38:40.67ID:OX+oGSzc0
>>337
とにかく気にしないで

参考までに「さくら美容クリニック院長ブログ」でググってみて
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:06.03ID:RPyd88u/0
>>339
ググってみた! すごく丁寧な仕事してるな〜この先生 県内の形成外科が微妙だったら、ここも視野に入れます!ありがとう!
0342病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:56:10.17ID:RPyd88u/0
>>338 気にしないことにします!(^.^)
0344病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:45:18.88ID:bij6Dugl0
自分でニオイが分からないのは鼻がバカになっているからだと否定し
嘘ついてもなんのメリットも無い皮膚科から臭わないと言われても疑い
手術に突き進むってどうなんだろうね?
客観的には相当な軽度ワキガか自臭症に見える

手術は金もかかるし、体の負担もデカい、よく考えることだ
この調子だと、次は術後臭がどうたら言って苦しむ気がするわ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:31.04ID:QIjdRaiw0
>>329
その程度の事も知らず、調べず他人様を説教するとは何様ですか?
無知蒙昧でドヤ顔できる厚顔無恥っぷりが凄いですね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:05.24ID:RPyd88u/0
別に先生が嘘ついてるとは言ってないですよ!自分のこれまでの体験とあまりにも違いすぎて混乱しただけです(^^)
臭いを気にしすぎているのは否定しませんが
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:35:34.52ID:RPyd88u/0
エクロックゲル塗ってみたけど乾かした後も少しネトつく感じです。乾いた後は制汗剤使っても良いみたい。これも多汗症の薬だから臭いがどうなるかわからないけど、効果がわかるのはもう少し後になるなあ…
0349病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:21.70ID:EFYVGZnu0
俺の実兄は激臭ワキガだが自分の体臭に気づいてないぞ
弟の俺もワキガだが自分の体臭はわかる
非ワキガの母親が言うには兄は激臭だが俺はそうでもないらしい
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:04.81ID:VigSzwCg0
まず電気分解やってみろ  完治した人を二人知っている
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:10:58.73ID:hcJkzYdF0
>>324 です ボトックスは4日後くらいって言われてたからまだ本格的な効果はわからないけど、エクロックゲルが効いたのか汗が全く出てない気がしてプチ感動
あとエクロックゲル乾かしてすぐよりは粘着性がおさまってきて、ある程度サラッとした肌触りになりました
匂いだけど、撫でて嗅いでみたら今まで分かりづらかった焦げ臭い鉛筆臭がした…なぜエクリン腺の汗が引くと臭いが分かったのかは不明。偶然なのか?相変わらず空間の臭いはわからない。
でも臭いの揮発はしにくそうだし、汗で流れたりしなくなるならケアは楽になるかも。
後はボトックスが効き始めてからどうなるかだ
少しでも楽になったらいいな〜
0352病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:59:21.80ID:U7EGfY1r0
腋の臭いの物質、アポクリン腺を気軽に吸い出す技術があればなぁ。
現在だと、腋に切れ目入れて取り出すやつでやっとでしょ?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:07:52.33ID:saKOmJ0C0
>>352
メスで一文字に切って、ハサミのような剪除刀を突っ込んで皮膚と肉を分離して指で裏返して、黄色い脂肪、毛根、アポクリン汗腺、エクリン腺など組織をジョキジョキ切って皮膚から完全分離する
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:22:51.20ID:iMmjaEzC0
agデオつけた後家を出て小走りで電車に向かったんだけど、ジメジメの脇が最高にさらっさらで感動してる エクロックゲル?ボトックス?どっちのおかげかわからないけど薬ってすげ〜 匂いはどうだろうか…
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:55:25.82ID:59ti589n0
>>355
飼い犬、飼い猫は飼い主の体臭が大好き
当然、飼い主がハードワキガでも体臭に包まれると安心する
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:38:12.90ID:oFDLFt+x0
デオナチュレでなんとかなるんだけどコスパが悪すぎる
手作りミョウバン水は持続力なさそうだしなあ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:22:14.98ID:uPJE+Akb0
>>357
クリスタルストーンの方をミョウバン水で付けるとソフトストーンと変わらない位保つし安上がりだよ
外出しない時はこの組み合わせ使ってる
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:20:18.59ID:5lghERyK0
ワキガで免許更新はどうしたらいいんだ・・・・更新を諦めるしかないのか
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:59:16.21ID:+ZWFeh+v0
いや意味がわからんw
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:22:16.80ID:ZBl9ZOI70
みんなマスクしてるからむしろチャンスだろ
0362病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:07.16ID:0pH99DCi0
やっとの思いで手術決心して明日なのに熱がでてしまったTT
仕事の休みも調整して準備してたのに
もう未婚バハアで色々決心してたからかなり焦ってる
病院予約取りづらいし飛行機移動だししかも片方ずつ、、
折れる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:39:15.61ID:6qsN9prq0
>>359
わかる
違反講習にならないように日頃から安全運転を心がけたほうがいいよ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:25:15.19ID:ax24SmvU0
>>363
脇が気になって脇見運転しがちだからなここの奴らは
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:31:29.14ID:JIooENSa0
>>362 手術する前に匂わせてくれよ!
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:55:39.88ID:Jt/kF70v0
遠い昔のことだが自動車学校は学科も実地も地獄だった
更新が5年になったのはありがたい
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:00:23.04ID:Jt/kF70v0
>>359
さすがに更新はしといたほうがいい
みんなマスクしてるから大丈夫だと思う
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:52.06ID:HWnbMo+80
ハイネスってクリームがかなり評価高いんだが、試した人いる?一月分で8000近くするから買うのに勇気いるわ…
0369病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:24.26ID:HWnbMo+80
さくら美容クリニックって美容整形板だと色んな意味で評判悪いけどワキガ手術は良いのか?それなら遠征してでも行くけど
0370病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:52.33ID:8gQGuIlx0
親に正直にワキガの手術するから金貸してほしいって言ったら勿論貸してくれなかった
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:11.96ID:tadjEfjc0
優良なら警察署で免許更新出来るし、警察だと少人数で今は社会的距離開けて座ってねって感じだから楽だよ
ワキガなのにやたら近くに座られる事が多いけども
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:46:28.31ID:/OYMGYac0
>>362の人は今日手術したのだろうか
術後報告おねがいしたい
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:55:39.91ID:cK2knk0c0
>>369
まあ、院長ブログを観て判断するしかないだろう
約35万円の自由診療、3〜5時間位かけて丁寧にアポクリン、エクリン、毛根、脂肪を広範囲に渡って除去、細かいアンカー縫合
それなりに根拠を提示する院長の医療哲学
しかも自称再発ゼロの事実上の永久保証

やる価値はあるかもね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:55:33.00ID:9URnD9IE0
せっかく頂いたもこもこパジャマで寝たら2時間後に脇が臭くなるというwwww
匂い移りするよなあ〜部屋着、パジャマとして使わせてもらうけど。
下に何か着たら暑いし
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:56:34.26ID:SARi315x0
モンスターエナジーてカフェイン入ってるから敬遠してたんだけど、飲んだ二日後くらいから明らかに体臭が軽減したんだが…
Lカルニチン、Dリボースて成分のせいなのか…
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:06:44.31ID:SARi315x0
高麗人参も入ってる
ググったら体臭に効くらしい
これかな?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:23.07ID:aYMEoj3n0
フルーツ黒酢を牛乳で割って毎日飲んでるんだけどお腹の調子がよくなったからオススメ 便秘だと体臭がひどくなるしね
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:55.91ID:a4nammBw0
俺軽度のワキガでセフレの〇〇さんと風呂入る前にいちゃいちゃしてて
「脇からいい匂いする。」
「ワキガ苦手なんだけど、この匂い癖になる。」
「だめ好きになっちゃう、惚れさせたら責任とりなさいよ。」言われた。
顔がみるみる赤くなっていってマタタビあげた猫みたいになってた。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:10.43ID:fY1rf8Rs0
ワキガwwww
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:13.61ID:NkMlEUzV0
俺は、よその家の前を通るだけで家の中にワキガーが居るのが分かる。
住人がワキガーかどうかが分かる。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:28.16ID:NkMlEUzV0
>>384
わんこを飼ってる人類だけど。
換気扇やらで一発で分かる。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:48:53.70ID:ZYbwAZJA0
>>376
毎日飲んでるが変わらんぞ?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:58:24.91ID:0pRBjZmo0
この時期はガの人もみんな匂わないでしょ。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:15:23.84ID:0Z6it7DT0
モンスターはカフェインの量が異常
0394病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:20.23ID:3DldHMys0
今手術して帰ってきたけど、痛いかと思ったら麻酔で何も感じなかった
もっと早くやればよかった
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:38:57.84ID:ANmNJbsq0
>>394
麻酔切れてから(翌日あたりから)が痛いんじゃない?
おめでとう
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:42.24ID:5FWt1v800
>>395
ありがとう
麻酔の効き目3時間らしいけど、今の所は大丈夫かな
でも、明日になって痛くなる可能性はおおいにあるよね

個人的にはガーゼ固定が1番苦かもしれない
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:08.34ID:P0jlccTq0
>>396
どのタイプの手術したの?いくらかかった?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:57.13ID:XFN2aRL/0
>>362です
結局当日〜今まで平熱でその他症状もなかったので、手術してきました。
手術後ホテルに数泊し本日自宅に帰ってこれました。
片方で一時間弱でした。
手術中「アポはめちゃくちゃ多いわけではない」と先生は仰ってました。結局どのくらいなんだろう?とは思いましたが(元は多分重度です)
術後はもう一方の手使ってずっと安静にさせていたおかげか経過は順調とのお話でした。

ちなみに↑の前に針脱毛、電気凝固(3〜4回)、ミラドライ2回してます、、
臭いは減少してはいましたが、満足はいかず結局今まで通りのケア中心の生活を送っていました(ワキケアのみにお金をかける、1日数回着替え、綿100素材のみ着用、肉断ち←ミラドライ2回まででこれでなんとか抑えられるレベルまで減少その前は多分抑えられてなかった、あといかにもワキガ!という臭いはしなくなっていたが汗かくとすぐ何かにおう)。
それまで術後臭が恐すぎてせんじょには踏み切れなかったのですが
去年色々ときっかけがあり決意しました。
来月もう片方も受けるので、落ち着いたら術後スレにレポ予定です。

長文すみません。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:03:13.95ID:eDfmAkwO0
>>398 お疲れ様!ずっと匂いのこと気にするの辛いよね レポ楽しみに待ってます
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:06.12ID:bsfbY1DM0
>>397
剪除法やで
手術代だけやったら国保使って両脇4万ぐらいかな
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:50.35ID:t/kG9Z6/0
>>399
そうそう
むしろ冬のほうが臭くなるんだよな
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:02.28ID:eDfmAkwO0
先日ボトックス打った者です。脇汗ピタッと止まって超快適。ブワッと発汗することがなくなったのでケアも楽。擦ったら匂いする?っぽいけどラヴィリンつけてるからよくわからん。発汗しない分匂いも拡散しない?といいな…精神的に少し楽にはなったけど、診療代含めて5万近くしたからずっとやっていくのは経済的に辛いです
早いとこ剪除してくれるところ探そう
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:57.79ID:W4YgjXNu0
>>400さん
ひとりで挑んだので温かいお言葉に泣きそうになりました笑
ありがとうございます。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:50:20.02ID:bsfbY1DM0
悲報、両脇いっぺんにやったからお尻まで手が届かない笑
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:12:58.92ID:lc+yxmnf0
暫く見てなかった

>>252 に断水時の話書き込んだ者なんだけど、腋臭の匂いしてたってのは確実に普段は非腋臭だよ。特定怖くてぼやかしたけど、普段腋臭馬鹿にしまくって他人を虐げる理由を探してる連中の自白が根拠だし。昔の話だけど、普段散々馬鹿にしてるものの臭いして焦ったって言ってた。加齢臭出てきただけで追い詰められそうだ。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:14:02.83ID:YBlTRHNg0
何も効かないとこのスレで騒いでたものです。
明日再手術してくる。
今度こそは…
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:08:28.61ID:9wDmsRlE0
ガーゼごと縫い付けてられますか
0410病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:33:51.08ID:BIcNjQNR0
>>407
安心しろ
ここでは、ほとんどのやつが何も効かないと騒いでる
むしろ何も効かないと騒ぐだけのスレと言っても過言ではない
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:10.10ID:/BAzHvrJ0
袴田果織はクッサイワキガ女
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:46.34ID:ISGdH9jy0
手術したいけど綺麗に汗腺を取ってくれる保障がないから手が出せない
手術した人ってそういう話とか聞いてる?他の病院を例に出して聞いていいのかな?某クリニックくらい綺麗に取ってくれるといいんだけど…
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:13.51ID:Fk5Q7xCZ0
今日おばちゃんが乗ったバイクが通った瞬間思いっきりカレーの匂いがした。
一緒に歩いてた子は何も言わなかったから私の匂いなのかなあ…

でも私のワキガはコンソメポテチなんだよな
人のワキガ嗅いだことないからわからない
0415病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:28:35.82ID:X3Q2+Ink0
407です。
生きてます。意外と痛くない。
ああ少しでもマシになってますように。
それだけ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:17:38.73ID:j8ApNzgH0
せんじょほうで保険効くところと効かないところがあるのはなんでなの?
保険効くところのほうが医療費10割でも3倍くらい値段安いと思うんだけど何でそんなに違うんだろ
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:21:10.75ID:da55cvTQ0
パースピレックス使ってる方にお聞きしたいのですが
塗布した後しばらくは独特な臭いがしてるものですか?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:04:07.66ID:wka53+9i0
パースピは重度の人には全く効果無いで
ソースは自分
因みにボトックスも効果無かった
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:12:41.03ID:sI2VQ9wI0
>>420
効果があったやつ教えて
パースピは試したことないけどシークレットは臭い言われてる
0422病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:12:52.54ID:rxWah3D00
エージープレミアムが前より効くようになった気がする
昔のAGみたいに服が黄色くなるけど効くならそれでいい
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:24:52.84ID:picrHUEX0
ここらへん「おばあちゃんのにおい」がする
って言われたんですけど、ワキガはおばあちゃんの匂い????
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:24:51.73ID:da55cvTQ0
>>419
ありがとうございます、やっぱりそうなんですね
効き始めてからは臭いがなくなるけれど
パースピレックス特有の臭いもちょっと気になりますね
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:51:44.08ID:Fyrywc1j0
>>423
自分も言われたことある
ワキガの臭いだと思う
あとは防虫剤の臭いとかね
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:25:40.42ID:n8+vMPUO0
手で擦ってもにおいわからないのに動いた時にふわっとこもったような匂いがするのなんなの
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:50:21.71ID:lulVFQC80
パースピコンフォートは、秋くらいからものすごく臭くなった。
コスメデネットにリニューアルしたって注意書きがある。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:33:41.08ID:bj3aVieG0
パースピ65%しか汗を抑制できないんだから、匂わなくなった人はワキガじゃないんじゃないの
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:36:12.34ID:Tyl8O4rS0
40代になってからワキガだけでなく加齢臭で身体や頭皮の匂いまで気になる様に
若い時と汗の質も変わった感じがする
とても辛い
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:59:50.95ID:bj3aVieG0
>>433
シャンプーとかボディーソープに気を使ってみてはいかがでしょう

ワキガは手術した方がいいかと
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:26:20.81ID:k8KC4Zm/0
なんでパースピレックスって徐々に効かなくなるんだろう
0438病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:17:22.60ID:k8KC4Zm/0
>>437
Al(OH)3で汗腺を蓋するってのが作用機序なのになんで上回るの?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:58:51.79ID:DNOKt0kU0
>>438
ずっと蓋出来てるなら匂いなんかしないだろ。蓋してるのに匂いが漏れ出してるのってそう言う事じゃねえの
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:59:10.68ID:bj3aVieG0
だから35%アポクリン腺から汗出てたら臭うに決まってるやん

パースピは多汗症向けで、ワキガは使っても効果はうすいと思う
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:35:15.22ID:k8KC4Zm/0
>>440
”徐々”に効かなくなるのはなぜって話なんだけど
単純に発汗量を65%カットなら使い続けても臭いは増加せずに定常的になるだけでしょ

あと65%抑制するってのはどこから?
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:55:15.56ID:C4eolDI10
おばあちゃんと言えば トクホン臭
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:11:27.55ID:/4NM6n9i0
>>441
パースピレックス 65で検索してくれ
臭い上にめんどくさいってどんだけw
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:27:20.20ID:/4NM6n9i0
まぁ多分やけど偽物つかまされたんじゃまいか、蓋するだけなら耐性とか関係なさそうやし。
それに、初めの方は効いてたんなら使用方法も守ってそうやしな
悪いな、これぐらいしか思いつかん
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:36:02.87ID:POTE5j8o0
オドレミンも効かなくなってパースピも効かなくなってきた
耐性なのか知らんけど徐々に効かなくなるのは事実だよ
65%とかどこの情報か知らんけどオドレミンもパースピも最初は100%効いてた
0447病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:26:20.34ID:zjTvcfy/0
パースピに限らず、制汗剤が段々効かなくなるのは抗原抗体反応的なものだと思うよ
ちょくちょくそう言ってる人がいるのもあるけど、他の理由より一番筋通ってる気がする
発汗を防ぐってのは身体には悪いことだしね
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:02:12.74ID:kNiFfGZC0
高濃度ミョウバン水溶液をスプレーしたのに滝のような脇汗が出やがる
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:23:41.68ID:If2VfQLA0
ミョウバンは汗止めの効果ないよ
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:12:33.62ID:aZfWOeD30
右だけ再発しちゃったっぽいのですが、再手術って嫌がられますかね
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:59:14.34ID:Li3RLwM90
右脇左脇同時に見てっ!
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:07:50.42ID:4f1NhC5T0
制汗剤が服に付いたら洗濯しても落ちないんたけどどうやって落としてる?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:19:18.16ID:Tz5cvAgg0
石鹸でこすり洗いしてからオスバンに漬けてる
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:28:29.71ID:KArwEmII0
ワキガを大幅に軽減できる方法を知ってるけどただでは教えたくない
ちなみに金のかからない方法でしんどくもない
貧乏過ぎたおかげで気づかせてもらったわ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:29:10.34ID:SB9c1feA0
最近気がつくと手がコンソメ臭くて何も食べてないのにどうしてって思ってたんですけど
コンソメのワキガ臭があるってここで知ってすごいショック
ちなみに私はノーマルワキガです
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:35:36.64ID:POrrbhTT0
オールドスパイス買ったら香り強すぎて置いてるだけで芳香剤の役目果たして草
でも付けると良い匂いだなこれ
面積が大きくて楽に塗れるのが良いね
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:44:39.96ID:KArwEmII0
俺の場合だが、それをやると1ヶ月目ぐらいをピークに激臭を放つようになるが徐々に体臭がおさまってくる
2ヶ月ぐらいすると自称重度ワキガの俺も超軽度レベルのワキガになったよ
俺は自分の体臭がハッキリわかるタイプだから勘違いじゃないし釣りで嘘をついてるわけでもない
まぁ絶対に教えないけどな
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:41.29ID:KArwEmII0
これを知らず知らずのうちに実践してて自分のことを超軽度ワキガだと思い込んでる重度ワキガもいるだろな
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:56:23.52ID:Li3RLwM90
野田クリスタルが重度のワキガカミングアウトしてるらしいな。良かったな
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:22:28.22ID:2HJ36NzQ0
俺はワキガで困ってないが金で困ってる
お前らはワキガで困ってるが金で困ってない
だから俺は教えたくないんだ
苦しみは平等にいこうぜ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:33.83ID:2HJ36NzQ0
ひとつだけヒントをやるが、都会に住んでるやつには効果が薄い
もう実践してる可能性があるからな
実践してても臭いやつは超重度ワキガってことであきらめろってことだ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:20.28ID:2L27QKpj0
せんじょ法で手術した人に聞きたい
仕事は術後何日目くらいからできましたか?
手術当日は車に乗るなと言われましたが、腋をほぼ締めたままで運転はできますがそれでもしないほうが良いのでしょうか
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:41:30.38ID:2HJ36NzQ0
みんな嘘だと思ってる
ずっとワキガなど完治するはずがないとな
二年か?
四年か?
時間は解決してくれないぞ、何年悩んでる?
間違いだらけの解決法に気を取られて何年だ?
放って置いてもワキガは治らないぞ?
置き去りにしてきた前向きな心を思い出せ
塩対応なんか気にして落ち込むな
素人のお前らを俺が助けてやる
がんばれよ
悪魔のような非ワキガなんか気にするな
さっさと前向きになろうぜ
すぐ前向きになれるよ、この俺が絶対に保証する
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:12:35.67ID:aw9WtiGQ0
注意点としては煮沸はしないほうがいいぞ
超軽度になれるんだから一生感謝しろよ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:18:31.83ID:WO7byrya0
翌々日くらいから仕事してたよ。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:39:51.95ID:XMLKF8rh0
袴田果織はクッサイワキガ女
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:59:39.48ID:z85WWP2v0
何回も聞いて申し訳ないです。剪除した人は先生にどの程度手術内容確認しましたか?手術時間とか、切る範囲とか、事前に確認しても良いんですかね…取り残しは絶対嫌なんだけど、それを強調して伝えると嫌な患者になるよね…
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:15:26.81ID:J3JQ8wtg0
広島の某美容外科に行って35万円で剪除法でアポクリン汗腺、毛根、エクリン腺、脂肪を完全除去して貰えよ
思春期から中高年まで再発実績ゼロだってよ
院長がブログ書いてるから読んで判断しろや

地方のヤツは近所のビジホに泊まって来院するってさ

オペ時間は3〜5時間位だそうで
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:51:26.85ID:0C+iDQGK0
>>470
医者の腕次第だよね
岡山だか広島だかで
取り残しも再発も無いと
言い切ってる医者のところでやって
感想聞かせて欲しいわ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:45:56.97ID:cYKjxRhv0
そこでないと再発0は無理っていうなら行くけど、ちゃんと取ってくれるなら地元でやって損はないじゃん? 行けるなら行きたいけど、コロナもあるし厳しいなって思いもある
簡単に行けって言うけど人によって事情は違いますよ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:50:06.56ID:nLdwznqV0
>>465
逆に腋を締められないんだよ、医者の指示には従った方がいいよ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:28:22.98ID:3H+fo7cJ0
日本橋の美容外科でやったけど見事に再発したというか、術後もそんなに変わらなかった

でも他のところで再手術ってどうなのかな
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:25:02.79ID:m9hUJ4B60
写真でアポ取ったのを見せてくれるのは割と信用できるな
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:33:08.98ID:cbPFTYub0
最近すごく悪化してるんだがなんなんだ?
シークレットさえ効かないなんで???
0478病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:58:27.37ID:/nD+e2FM0
出汁にして食えないか
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:22:02.52ID:cX/KMMA80
ワイ、ワキの多汗症。モチロン臭い
そしてこの時期はシャツを重ね着して、モチロン汗がインナー複数枚を貫通するので1日に何枚もインナーを消費してしまうのが辛い
0481病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:47:44.53ID:sdDGyRW20
ずっとワキの臭いで悩んでた人生で色んなワキ製品も片っ端から試した
でも38歳になったら突然臭いがなくなった
今は何のデオドラントもせず外出できる
これだけは年取ってよかった
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:49:35.21ID:ZEKOKDWY0
>>481
同じ人おった!
俺も今38歳で年明けから突然ワキガ治ったよ!
自分の場合は心配だから一応デオドラント使ってんだけど匂いが前と違ってんだよね
風呂にしばらく入らなくても全然ワキガ臭くはならなくて人間の体臭に変わった
親父がワキガで母親が非ワキガなんだけど、母親に「最近匂いしないけどどうかしたの?」とか聞かれて嬉しかったよ
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:58:16.82ID:ZEKOKDWY0
治った原因はわからないけど
もしかしたらコロナウイルスが関係してんのかな?
0485病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:44:08.03ID:q+bCGoN30
袴田果織はクッサイワキガ女
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:14.05ID:kKpW8+Ty0
新コロって無害でまったく感染しない人間と感染する人間の二手にわかれているのでは?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:12:58.17ID:X9z3x16h0
ある程度の年齢になるとワキガも枯れてくるんだろうな
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:22:49.62ID:osTCfGdo0
>>423
427も書いてるけどタンスにゴンとかの樟脳系だと思うよ
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:51:57.26ID:dz1Cyeft0
>>487
自分も最初は嗅覚がおかしくなったのかと思ってたんだけど、母親に臭くなくなったと言われて体臭が軽減したの確信したよ。
母親は人のことをあまり気遣って話すような性格じゃなくて、思ったことをすぐに口に出すような単純な人だから嘘ではないと思うんだよね。
他の理由としては自分の部屋が以前より臭く感じるようになったりとか、治る前に着てたTシャツが臭くて着られなくなったとか根拠は色々あるよ。
今は一週間ぐらい風呂に入ってもわざと脇だけを洗わないようにして臭くなるかどうか試してるんだけど、今のところ一向にワキガ臭くはなってない。
今までは2日ぐらい風呂に入らないと母親に臭いから風呂に入れと怒鳴られてたんだけど、今のところ怒鳴られてもないよ。
原因は本当に不明で思い当たることはないんだけど、強いて言えば去年の暮れぐらいに水道官が凍結で破損してしまったから、直るまでの間の1ヶ月ぐらい近所の神社から湧き水をくみ上げてきて飲み続けてたとかそのぐらいかな。
上でモンスターエナジーを飲んで体臭が軽減したと書き込みしたのも実は自分なんだけど、その他に断水の間に温泉にも沢山入ったし理由は良くわからない。
つい嬉しくて長文書き込んでしまったゴメンw
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:02:10.91ID:LcOP3bgf0
>>490
どんな方法でも治ればいいじゃないか臭いがなくなるってホントに嬉しくなるよ
自分も臭いがなくなって1年近くなるけどワキをしつこく洗わなくとも誰にもクサイと言われなくなったから今は幸せだ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:25:34.55ID:UAk8AjC90
日曜の入れ替わりドラマとかゾンビドラマとか見ててもワキガの事まず考えてしまうw
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:17:00.06ID:O5We8Ek60
>>492
洗いすぎると臭くなるぞ
変な話しシャワーだけでいいくらい
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:31:43.20ID:ii4juYay0
シークレット合ったわ
ミョウバンが入ってるやつは合わなくて臭くなるってわかった
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:35.68ID:vAt7Rcs70
>>482
そんなこと言ってくる母親やだなぁ…
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:39:22.47ID:cmgOs4/I0
関係ないのかもしれないけどボディソープじゃなくて固形石鹸で洗ったほうが臭いリセットされる気がする
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:01:46.62ID:niT0TL5b0
関係あるに決まってる
石鹸はボディソープよりも脱脂力があるから
てか脇だけでも石鹸で洗ったほうがいいよ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:02:19.90ID:QAIOSZHg0
脇に冷えピタ貼ったらどうなるんだろう
ワキガYouTuberとかに検証してほしい
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:18:26.24ID:1MRYvtjx0
再発した場合の手術のオススメってどこですか
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:23:37.29ID:fshDnPxc0
誰か蔵前にある皮膚科で手術経験ある人いない?
AYCと迷ってるんだけどあまり評判が分からなくて
どっちもカウンセリング行ってみるつもりだけど
0503病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:36:01.97ID:GqTuvojs0
体脂肪30%から15%に減らしたら腋臭の臭い軽減される?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:20:20.92ID:1Sldyrmf0
>>503
される
脇の下で肉と肉がくっつかなくなるし余分な汗も減るから単純に菌が育つ環境が改善される
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:50:45.36ID:RST5VV8M0
AYCで手術したけど数年たつけど再発がないおすすめ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:20:31.50ID:y/v+JQxb0
>>504
太りだしてから腋の間の肉がくっついているの実感しました。
臭いは無くならないとしても軽減するのは可能そうだな。
手術検討する前に運動して体内をきれいにするのも1つの手段だね。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:57:43.34ID:UW93p1qd0
https://dime.jp/genre/979963/

この腋臭ニュースの研究どうなったんだろうね?
コロナとリモートワークのお陰で、研究が進むようならそれまで生きる術見い出せそうなのに。

治してくれるならいくらでもじゃないけど万額投資するよ。腋臭治療研究にならね。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:32.71ID:ChYih0tq0
気になる子がぽいんだよなあ
恋愛に奥手とか踏み出せないことある?皆さん
0510病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:16:27.53ID:+YsbykQn0
再発したんですが、手術してもらったところに問い合わせたら安く再手術してもらえますかね
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:37:03.66ID:3lkmy8020
俺はワキガだがイケメン
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:31:52.64ID:676RZq2i0
過去スレ読んでないから既出ならスマンが毎日サンポール塗るだけで普通に治るよ
風呂場で塗ってちょっとピリっとするけど10秒〜20秒くらい我慢して流すだけ
1回分はキャップ内側の溜まり位の少量だし1本200円位だから金も掛からんよ
0514病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:41:18.17ID:676RZq2i0
ハイターでも沁みずに殺菌出来るけどサンポールでアルカリ好菌を酸性洗浄する仕組み
あとはマツキヨのボタニカル除菌スプレーで酸性状態をキープしとけば他のケアは不要
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:38:03.22ID:zWBETiS00
画期的な手術方法は、この先出てくるのかな?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:36:00.34ID:QoqOSqsf0
>>514
サンポールは手で触れるのもアウトなんだから常用するのヤバくね?
ボタニカルスプレーは安全そうだから買ってみるわ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:00:22.66ID:8iLgv9rZ0
スタバでナンパした子ホテルで脱がしてベッドインしたらワキガ
可愛くて張りのあるボインだったけど、それどころじゃねえクサくて無理だったわ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:57:29.94ID:5IfptgsF0
513のサンポーラーだけど無事に1本使い切って効果は大きく問題はなし
安全表示があるから勿論自己責任だけどそもそも一般用途じゃないし
どのデオ製品使っても解決しないからここに集まってるんじゃないのかな
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:06:24.15ID:5IfptgsF0
大人なんだから自分の感触で判断して最初怖ければすぐに洗い流せばいいのでは?
個人的には医者(医学知識)をそのまま信じて切らせる方が余計危ない気がするけど
ちなみに肌が荒れた時に1回やめてクエン酸塗ってたけどそっちの方が沁みますた(>_<)
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:33.28ID:nG20pZB70
>>521
最近はでオドランドが優秀すぎて直前までわからないこと多いからきついよな

俺も昔、何ヶ月もかけて攻略した女がベッドインで初めてそうだとわかってなんとも言えない気分になった
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:49:52.72ID:28WB/8K50
毛穴が腫れて詰まって汗出にくくなってるだけだろ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:28:54.72ID:zXDmU0ky0
>>508
本人もなりたくてなった訳じゃないだろうし、それが原因で躊躇してるくらいならやめとけ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:46:09.47ID:R4cwUItM0
シークレット使ってる人に質問!!

@1度塗ったら出先ではそのまま
A出先ではこまめに脇を拭くけど別のデオする
B出先でもこまめにケアをしてシークレット塗る

私今Aで、本当はBがいいんだけど乾かない
私の場合シークレット6時間くらいで効果切れちゃう
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:47:40.25ID:R4cwUItM0
めちゃめちゃ文字化けしてるわ

ちなみに上から一二三で
私は二で三がいいんだけどって書きたかった
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:05:13.82ID:b6hHsLvH0
十数年前ここのスレ見ながら病院決めて、手術跡を昨日形成外科でキレイにしてもらってきた
元の傷は4cm位だったけど、周りの皮膚の汚い部分取りつつZ形成の修正したからザックリ7cm弱の傷になった
反対側もあるから2〜3ヶ月後とかにこの傷が落ち着いたらやりたい
手術しなくても良かったかなって今になったら思うけど、当時は真剣に悩んでたし手術自体は後悔してない
でも今はミラドライとか切らない処置とか当時よりかなり進化した制汗剤があるからそれで過ごしてほしいなって思うBBAの独り言
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:30:18.40ID:b6hHsLvH0
531だけどここじゃなくて手術スレだったわ
誤爆ごめん、向こうに書き直してくる
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:51:26.70ID:I7/JlTBi0
最近パンツまで臭いんだけどスソガまで発症してるんか
市販で買える予防グッズない?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:54:35.68ID:V5KHDMpi0
オスバン
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:39:23.40ID:eHPI2LLl0
>>528
3してる
職場着いたら、ビオレU手指のスプレーをボディシートに吹きかけ脇拭いて、シークレットを塗り塗り。
これを昼食前と後、仕事終わりと1日4回繰り返してる。

シークレットは服についても白くなりづらいし、ドルマン袖みたいな脇にピッチリしてない服ばかりを選んでるから、問題なし。
冬でも下着はタンクトップだしね。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 03:26:29.62ID:GyHLCFj40
サンポール洗浄なかなかいい
風呂上がりサッパリしてベタつかない感じ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:43:33.43ID:5AmVNksZ0
オリーブオイル試してみて下さい。

ずっとワキガと多汗症で悩み、消臭スプレー、Ag、ストーン系など試しましたが逆に強烈な悪臭になったりで、手術も望みましたが多汗症があるので逆に大変な結果になると断られ。。。諦めていました。

でも、たまたま試したオリーブオイルで効果が出ました。菌の繁殖を抑えてくれるからだと思います。対処法がなく困っているかた、試してみて下さい! 石鹸で洗ったあとワキを拭いてから、オリーブオイルを塗るだけです。服にオリーブオイルの色が着くので、袖のあるインナーを着る、濃い色の服を着るなどで対応。100均のプッシュボトルか、市販のヘアオイルのボトルに入れて持ち歩くと便利です。

このスレの前に誤って術後臭のスレに書いてしまい、再びこちらに書き込んでいます。半信半疑でも良いので試してみて下さいね。オリーブオイルなでケアし始めて3年半ほど経過しましたが、まだ効果ばっちりです。以前は着替えを持参して出勤していました。。今は必要ないです。ちなみにケアしないと洗ってもすぐ臭ってくる中〜強度のワキガです。多汗症は変わらずですが、ワキガ臭は1日中、服の上からだと臭いません。オリーブオイル最強と思っています。長々とすみません。どうか、困ってる皆さんに読んでいただけますように&#11088;
0539病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:02:18.41ID:TqGbyP+D0
ワキガを何らかの方法で克服したい人とワキガにデオドラントして手軽に誤魔化したい人に分かれるよな。
どっちも上手く行けば幸せなんだけど
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 03:35:07.77ID:2aEEUF460
ビオレu手指の消毒液に焼ミョウバンを調合
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:14:24.43ID:ZmqLyec40
ワキガって自覚はあったけど深刻に捉えて無くて散々周囲に迷惑かけた
10代の頃からしっかり海外のデオドラント選ぶ頭があったら良かったのにな
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:27:15.59ID:tdO11tTO0
ボタニカルスプレー売ってないけどコロナで品切れ中なんかな?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:44:26.09ID:skERHzRo0
>>523
マツキヨのボタニカルスプレーめっちゃ効くわ!
サンポールじゃなくてボタニカルスプレーが効いてんじゃないか?
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:48:21.18ID:skERHzRo0
>>542
マツキヨで売ってるぞ
最初にスプレーで吹き付けたときは若干アルコール臭いけど徐々に臭くなくなるよ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:57:53.35ID:tdO11tTO0
>>544
ありがとう
マツキヨの違う店舗でも探してみるよ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:57:03.65ID:MTP+jRKk0
加齢臭にもボタニカルスプレーって効く?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:03:08.59ID:Dx0gwhDz0
ラメランスさらっと(全身用)
コラフルかクリアレックス(脇とかの二度洗い用)
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:32:46.00ID:BXN+oVzo0
殺菌力高めがいいことに気づいてからは、Amazonで見つけたクロバーコーポレーションの『からだの汚れ&#8226;体臭予防薬用ボディソープ』を使ってる
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:00:14.57ID:XXOdbdqj0
デオドラント付けたら着る服って脇にゆとりある方が良いんですか?ピタっとした方が良いんですか?
自分は擦れてとれてしまいそうなのでゆとりある服を着てたのですが、色んなブログを見てたらピタっとした服を着てデオドラントを脇につけ続けるという意見があったので気になりました
どちらが良いと思いますか?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:53:49.37ID:DKY7gcpw0
>>554
デオドラントの効果が弱いやつならピッタリの方。
服の方にもデオドラントが付着すると、デオドラントが漏らした菌汁を服側で増殖するのがちょっと減る。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:32:03.21ID:co70v31b0
洗濯が大変だからあんまりピッタリつかないインナーにしてる
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:03.77ID:cUxi5DMl0
オールドスパイスピュアスポーツぜんぜん効かない!少し動いただけで自分から猫みたいな匂いがする
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:16.32ID:cCjBduR20
>>543
ボタニカルスプレーいいよね!
スプレーするだけで簡単なのに長時間効くからデオドラント代わりに使えると思う
でもそれでカバー出来るのは当日だけだからあくまで対処目的なんだよね
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:05:53.36ID:cCjBduR20
以前ふと尿石がアンモニアとタンパク質と脂肪酸の菌分解で臭うならアポクリン汗と共通点多いと気付いた
サンポールは尿石みたいな年単位の蓄積汚れ落として殺菌することで完治狙ってるから目指す到達点がボタニカルスプレーとはちょっと違うんだよね
まぁとりあえず両方同時に使うのがオススメ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:13:50.32ID:cCjBduR20
あ、サンポールはやっぱりちょっと強いからマツキヨで売ってるトイレ職人っていうスプレーを使い始めた
塩酸じゃなくて有機酸らしいから染みないしボール状のムース泡で垂れないから使い易いよ
もしこっちでも効果があればサンポールから乗り換える予定
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:56:10.51ID:+Fc2TefS0
今シークレットクリニカルの固形のやつを使ってるんだけど、ムース状のやつもあるのな
どっちがおすすめとかある?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:32:23.14ID:7mq/WyaG0
皆大変なんやなあ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:59.03ID:2YT9kHT90
耳垢ねっちょり乳首舐めたら渋いで確実にワキガなのに
皮膚科だとワキガじゃない判定
つらいわ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:54:19.64ID:ogEJNYFe0
ボトックス打った上に処方された制汗剤を塗りリフレアジェルを塗ってまだ不安だからスプレーを使うんだけど普通に考えてやりすぎだよな…手術したい
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:29.78ID:hkUAsMjk0
前に皮膚科でワキガの診察を受けたとき看護士達に笑われたことあったな
帰りの精算のときに受付けの看護士が同僚と目で合図をしながら二人でクスクス笑ってたよ
俺は真剣だったんだけどな
そんなに笑われるようなことをしたのか…
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:42:05.74ID:Kgb/FFkr0
稲中卓球部での扱いがまんま世間の扱いだからな
キモい化け物扱い
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:19:07.20ID:QMdxxvyY0
気づいてるのにワキガ告知された人かわいそうだよね
自分に告知メールきたら震え上がって眠れなくなりそう
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:44:01.56ID:kTVEZSXk0
柔軟剤臭いのこくっちあればいいのに
メルアドしらん電話番号にメールいくがいい
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:41:58.46ID:vuYei0ma0
>>573
というか普通に生活しててそういうら匂いの話になるからあぁってなるよ
また迷惑かけちゃったのかって
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:29:04.98ID:XEKVKnoA0
デオドラント海外のも使ったけどシークレット固形とスピードスティックとオールドスパイスは普通に効かんし本体が臭い⇒匂いで誤魔化す系
よってロールオン系を併用しつつ、消臭ガチ勢と噂の消臭インナータオルを導入してみるわ
今日届いたばかりだからまた外出時に身につけてみてレポするね
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:01:29.94ID:YHQ71U+J0
ボタニカル除菌スプレー使ってみた
塩アル系は痒くて苦手な軽度だけどコレ結構いいかも
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:09:46.87ID:FPXfSSud0
パースピ塗ると痒くて風呂入って洗った後でも数日痒い、毎日のことだから結構これはキツイ
シークレットクリニカルは痒くないけど、ちょっと交感神経優位になっただけでジメッとしてきて
効果が足りない、やっぱりダブル使いが効果は最高だけど続かない。
シークレット、製品臭は多めに見るけど、48時間持続って表記は張ったり
塗った直後のあのサラッサラが一日でいいから持続してくれればなぁ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:37:52.38ID:SqcXI+Ge0
わきがの手術後のダウンタイムで1週間は重いものを持てないことを、職場になんて言ってごまかせばいいかな?
なんかの病気で、肩の手術したっていうのがいいと思うんだけど何かいい嘘ないかな?
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:44:52.82ID:OLS1Zbu90
テニス肘で1週間は重いもの持ってはいけないと言われてるのほうが
不自然じゃない気がする、肩の手術って中々無さそう(私が知らないだけかもしれないけど)
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:46:19.81ID:OLS1Zbu90
で。休憩時間に肘にシップ貼り変えてる現場をチラ見せするとか
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:59:07.52ID:B1vkq2D80
>>581
肩を痛めて整形に通ってる
とりあえず今週いっぱいは無理するなと言われました
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:32.80ID:IXPdiQzx0
オールドスパイス1年くらい風呂上がりに速攻塗れば効いてたのに先週から効果なくなってきちゃった
こういうことあるの?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:02:01.79ID:nNXmgHSE0
肩の脱臼とかの方がその後の事考えるといい気がするなぁ
テニス肘だと関係性によってはテニスとかに誘われそう
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:22:29.39ID:IifTyh/s0
ザ!世界仰天ニュースでやってたやつを実用化したんかな?
やった人は多分まだいないと思うけど興味ある

品川区五反田・KARADA 汗のクリニック
ワキガのバクテリア治療 40,000円
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:49:06.11ID:AUojeVta0
>>570
何だこれ、ワキガの人を自殺に追い込もうとしてんのか?
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:17:14.92ID:QXpGhiRc0
衣類にも気を使って、風呂+ケアしてそれでも汗をかいたり緊張すると臭ってしまうのに
汗が無臭というか縄文系じゃない人からするとケアしてないと思うのだろうね
無臭人より気を遣って匂いの話題が聞こえてくるとケアが足りなかったのか原因を探して常にビクビクしてるのになんていうか辛いよね
その度にトイレ行ってケアしてってやってる人もいるかもしれないのにそうしてる内に作業効率の低下とメンタル面は多少なりともダメージ受けてるのにな
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:51:12.31ID:TyzXS4pn0
>>586
せっかく合うもの見つけられてワキガの悩みから開放されたのに辛いわ
戻ってきてしまった
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:36.66ID:k0eEjTFN0
女性用で最強だと思った海外性のデオドラントは?
まだシークレットクリニカルしか使ったことないけど、いまいちで次試してみたいので
お勧めお願いします。
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:53.82ID:2qAavjl60
デオドラントは殺菌力が弱いから短時間しか効かないんだと思う
サンポール勧めてた人がいたけど俺は3種類の抗生物質が入ってるクロマイ&#8211;N軟膏使ってる
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:20:21.50ID:xEkaWsrs0
>>590
まじでこれ……
2時間に1回はトイレ行って、わき胸すそをウエットシートで拭いてからデオドラント塗布してる
無臭で汗ケア何もしてない人より清潔保ってるのに臭い
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:21:14.05ID:xEkaWsrs0
汗かかなくても少し動いたりして体温が上がった時点でにおっちゃう
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:34:19.91ID:73YhMAvp0
シークレットってムースとジェルだったらどっちが臭い抑えるのに効果ありますか?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:43:12.31ID:La2Kn+w00
ジェルしか使ったことないけど、持続性が低い気がするムースだとどうなんだろう
もっと駄目そうなだけど
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:31:00.96ID:ZhSA2KcV0
>>597
ジアニスト昔少し使っててまだあるんだけどさ、どう塗布してる??
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:51:36.91ID:JkooMCWc0
脇毛初めて剃ってみたけど汗の出る量が変わったような気がする
風呂上がりとかトイレ行った時に脇触ってみても前みたいに濡れてなかった
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:36:27.34ID:fuu0uyHP0
>>601
手指消毒目的で、スプレータイプの小さいボトルに小分けして持ち歩いてるのを、ダイレクトに噴射して、擦り込む様に手で馴染ませるだけ。
ペットの消臭に使えるんなら、ワキガにも効果あるんじゃない?と試してみた。自己責任ですけど。
オドレルミン?は半年で痒みが出て続けられなかった。
ジアニストは冷蔵庫で保管し易いし、いいよね!
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:05:25.34ID:+/q+JT4K0
デオナチュレと比較すると2倍効くぐらいの感じ
海外製品サイコーとは程遠い、でもそれ以上のがないから
小声でサイコー・・・というしかないw
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:31.02ID:P5qoVghU0
海外製品の半透明で白くならないタイプのものは基本日本製品の比じゃない効果でた
白くなるのは服に着くし風呂入っても落としにくいからあんまり使ってない
あと脇の黒ずみが減った
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:30:23.43ID:dj5D82Gx0
アルミニウムフリーの制汗剤はワキガにはダメかな
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:45:52.86ID:4usJdUSV0
今日は少し暖かかったからそろそろワキガシーズン到来だ&#129314;
やっぱりみんなも冬より夏のほうが気を使うよね?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:47:19.51ID:Z55JpNWp0
>>608
両方かな。厚着の下でかくワキ汗の臭いは夏より強い気がする。
夏は薄着で危険だし、なかなか気を抜けるときがない。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:53:44.04ID:ZFIY8LWE0
>>607
ダメかな?って書きたかった
使ったことある人いる?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:59:11.86ID:4usJdUSV0
>>609
あー確かに冬はかく汗の量自体が少ないから濃縮されてるか
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:16:04.80ID:DerGkDj30
ラヴィリン買おうかと思ってるんだけど実際どうなんだろ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:18:47.84ID:P5qoVghU0
定期的に出るなぁ
ワキガならあんまり効かない割に重たいシリコンが残って意味ないよ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:25:56.97ID:DerGkDj30
>>613
いや実は前に使ってたことあるんだけど、初日目から4日目ぐらいまでは確かに効果あったんだよ(多分)、だけど5日目あたりで急に臭くなって辞めた
けどよく考えてみたらあれ一週間に一度塗るタイプだったから自分の使い方が悪かっただけで本当は効果的面だったのか?と最近変な期待を持つようになってしまった
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:31:53.05ID:voGniZX30
耳垢の臭さってどう対策したらいいの?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:50:57.93ID:cXwHECL40
エクロックゲル使った人いる?
保険適用で2週間分で2000円でコスパ悪いやつ
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:40:00.64ID:w8lRgK8t0
>>570
侮辱罪にならないの?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:28:18.40ID:NQLz5wHU0
朝起きてまず耳の中の汗を綿棒で拭き取る
飴耳じゃなければこんなことせずに済むんだろうな
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:27:56.19ID:5T1kevRs0
耳栓しないと眠れないから耳の中すごい粘つくけど臭いはわからない。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:16:38.07ID:Im0zp64Y0
ちょっと質問なんですが、
ワキガの人は自分で自覚しない人のほうが多いんですか?
職場に日によって濃度の違うワキガ女性がいるんですが、今日尋常じゃなく臭くて空気清浄機ずっと強にしてたら何か臭います?的なこと言ってたんで・・
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:55.38ID:dy53j60w0
>>622
普通社会人になるまでに腋臭でそれとなく臭がられたり
指摘されたり、遺伝だから親の腋臭に気づいたりして
大方その程度の年齢になれば自覚してると思うけど
よほど神経が太くて開き直りであえてそういう質問してるとか?
そういう図々しそうなタイプなら自覚あるけどすっとぼけかな
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:36:06.79ID:FWQFvU+p0
>>622
周りに言われてる人は自覚してる
女性だと言われにくいだけじゃないかな
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:34:52.35ID:rGPzXsfy0
>>622
本人は全く臭くない。
びっくりするけど。
家族も臭いことに気が付かない。
ニオイは究極の慣れがある。
同じことが口臭でもある。
理由を聞いたら納得したけど、口が鼻のそばにあるからだと。
口の臭いニオイに鼻が慣れるんだと。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:48.23ID:PUFcdg6Y0
「臭い(くさい」
この言葉を言うのも聴くのも怖い
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:50:06.55ID:g0FFEjsI0
汗かいて下シャツがパンツと同じ小便くさいんだけど、これもワキガか?
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:15:56.19ID:+4I35Kfb0
>>622
私は自分でも普通に臭うし指摘されなくても気付いた
自覚なしの腋臭は今まで1人しか見てないから少数派じゃないかな
ちなみにその1人は同級生の大人しめの女の子だったんだけど卒業まで誰も指摘できなかった
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:01:40.79ID:dy53j60w0
誰かに指摘されるまでもなく、今時デオドラントに気を使う年頃になれば、それまで
自覚なかった子でも、体臭が気になるし余程の兵でもなければ
普通じゃない臭いだとわかるものだよ、家族全員腋臭だとしても
家族の誰も自覚ないとかwあり得ないw
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:11:03.87ID:voGniZX30
あなたが予想がつかない「ありえない」は沢山あるよ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:15:01.79ID:5T1kevRs0
じゃあ、例えば腋臭の自覚がないまま社会人になり得る納得できそうな理由ってなにかある?
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:07:20.44ID:y0Q25rUm0
今まで何人か出会ったけど、私の周りは基本的に自覚してる人が多いと思う
女性だったらこまめにケアしたり、男性でも脇毛剃ったりしてる人いたな、、、
でも制汗剤とか対策してても臭うんだよね
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:09:53.64ID:ihi+I5Ms0
634は632宛てです。
>>633
私の周りもそうだから、成人で自覚できないのは腋臭以外にもなにか問題ありそう
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 01:01:41.53ID:YbAFqtlf0
ミラドライやサーミドライでワキガ直せますかね…?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:42.36ID:4GVgRIhY0
>>617
使ってるよ、今の季節だからか知らんけど、めっちゃ効く脇汗ほとんどかかないし臭いなし
ただし抗コリン作用で喉がめっちゃ乾く、それと全身にもある程度効くような気もする。
今のところ使い続ける予定。夏の強烈な汗ダラダラに対応できるかどうかは未知数。

安くはないけど、試してみる事オススメするわ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:54.32ID:4GVgRIhY0
ツーか脇汗というか脇の汗で悩んでるお前らが飛び付かん方がどうかしてると思う。
世界初の脇汗の健康保険適応だぞ、ジェルを風呂上がりに一日一回塗るだけだの超簡単な作業で痛みかゆみもほとんどないんだぞ。
薬の作用効果としてはエクポリンをロックするからエクロックらしいから
匂いの元のアクポリン腺には効かないとされているが俺は少なくとも脇を指で擦っての匂いは無くなったよ。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:15:45.24ID:4GVgRIhY0
乾くといってもプロバンほどではないからなね
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:26:39.40ID:YocCSHeF0
>>603
やってみます!
詳しくありがとう
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:29:59.69ID:YocCSHeF0
他部署のおばさまが「あの子何の香水つけてるの?」ってうちの上司にきいてるところに遭遇してした
無香料のデオドラントしかつけてないよ〜くっさくてごめんね〜
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:19:59.02ID:l7xCK+t20
帰宅後にやる事の一つで、濡らした綿棒で耳の穴のベタベタを拭き取る
薄黄色に染まった綿棒を見て謎の充足感を覚える
その後乾いた綿棒で湿気を取る
薄黄色の綿棒と白い綿棒を見比べて落胆する
ちなみに耳の穴の横に毛穴があってそこが脂っぽくなってる
嫌だなぁ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:29:52.25ID:ZWTP9yEl0
夏になるとイヤホンがヌルヌルベトベトになるのが苦痛
毎日シャワー浴びながら耳の中ゴシゴシしてるのに一日で汚耳になるのが辛い
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:26:41.45ID:3ICvzXnz0
耳垢カサカサで服が黄ばむこともなく
普段は臭い反応もされないのですが

緊張したときに脇汗をかいてその時はかなり反応されます…これはワキガになるのでしょうか…?ちなみに母親はワキガなので素質は十分だと思います…
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:40:56.94ID:jSRI3q5/0
人の反応とかでは計れないと思う
我慢するし
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:50:22.72ID:YocCSHeF0
>>643
海外デオのストック終わっちゃったから今は日本の無香料デオドラントだよ〜
効いてないんだと思うわ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:47:41.36ID:B7NqPUCs0
過去スレより

381 病弱名無しさん sage 2020/08/02(日) 21:04:24.24 ID:+dG6BWqk0
海外産デオドラント

製品名                     香り(の良さ)   消臭力      価格の安さ
Right Guard (Xtreme Defense 5)     ★★★     ★★★★★   ★★★
Dove Men + Care(EXTRA FRESH)    ★★★     ★★★★    ★★★★
Speed Stick (power of nature)      ★★★★★  ★★★★    ★★★★
GILLETTE SPORT(HIGH Performance) ★★★★    ★★★      ★★★★★ 
Degree (EXTREME BLAST)        ★★★     ★★★★    ★★★★
Old Spice(pure sport)            ★★★★   ★★★★★   ★★★★
Secret(OUTLAST)              ★★★★    ★★★★    ★★★★
Secret(Clinical Strength)         ★★★     ★★★★★   ★★
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:53:49.82ID:8hMBiEkx0
私もエクロックゲル使ってますが、擦るとほのかに鉛筆臭がする時がありますので、デオドラントと併用して使ってます。あと塗った範囲のすぐ外側に汗かくので結局気になったりしました…(逆に言うと塗ったところのエクリン腺はしっかり制汗出来ているようです。)
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:06:43.20ID:FBDjbvFS0
エクロックゲル良さそうだね。
どこの皮膚科でも処方してくれるかな?
今日、ここで評判良かったマツキヨのボタニカルスプレー買ったきた。脇や胸元、首周りに風呂上がりにスプレーした。明朝が楽しみだ!
スプレーして乾くまで待ってられなくて、軽く拭いたけど、使ってる人はどうしてる?
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:52:26.73ID:wzY3YuAU0
>>652
ボタニカルスプレーはたぶん拭かずにほっとくのが正解
軽度だけどかなり効果あったよ
中度重度にも効くかは分からんけど
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:46:03.81ID:b8QiSaZI0
匂いじゃなくて舐めた時にやっぱりおかしいって気付く?
彼氏は結構ワキガ 酷いけど下は全く臭わないし舐めても分からない
自分は臭いはデオナチュレで消えてるけど気付かれてるのかな
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:08:38.08ID:Dj2SwyIi0
いいな〜何もしてない人の脇綺麗
18でやった剪除法の手術跡、5年経ってもしっかり茶色く残ってて消えないよ〜
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:33:38.98ID:i3wo4bQX0
剪除法したことある方!!

麻酔は痛かったですか?
高校生でも耐えられるレベルですか?
なんか高校生には耐えられないかもしれないって言われました!
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:29:37.65ID:X2DxR+6F0
年齢よりその人の特性によると思うけど、10代だとまだ成長途中だからアポ腺が増える可能性はある
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:34:50.11ID:pS78D0cy0
24だけどさすがに手術して大丈夫だよね?
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:48:12.94ID:7L2p0U5y0
5.6年前は緊張したときの脇汗を臭うとハッキリとワキガ臭(劣化したプラスチック臭)を感じたのですが

今は緊張したときに出た脇汗を嗅いでも無臭なんです…
鼻がなれるとは聞いたことあるんですけど全く何も感じることができなくなるものてすか…?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:54:05.56ID:X2DxR+6F0
>>659
大丈夫
しっかり広範囲取ってくれるクリニック見つけてね
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:30.32ID:UauTIplY0
脇汗対策用のシール買ってみた
明日出社だから試してみる
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:17:23.80ID:Wv/4+Zys0
みんなコロナになって嗅覚死んでしまえばいいのにな!
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:34:14.15ID:qz8ubc7F0
皆寝る前にも脇スプレーAgとか塗るデオドラントとかしてるの?
パジャマの脇部分臭くなって悲しい
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:59:54.93ID:20zhjuIb0
風呂上がりに脇をよく拭いてすぐ塗る
寝る前ってもう脇汗かいててデオドラント意味ない
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:15:45.97ID:qybhR+Rx0
汗かいた後にデオドラントするとそれ以降のデオドラント効果はゼロなのかしら
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:23:12.84ID:ndedYOlf0
今すごく精神的に楽だし正直マスク生活終わって欲しくないよ
ワクチンかあ、、て複雑な気持ちでニュースを眺めてる
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:42:09.35ID:CwKI3GEG0
エイトフォーメンのロールオンタイプでニオイ抑えられてる俺は軽度の方なのか…?
つけてないと自分でも分かるぐらいくせーんだが
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:48:37.02ID:St9INIeZ0
脇から白いニュルニュルが出てくる人いますか?
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:54:28.66ID:OSrGcXOv0
>>672
それ、脂肪でしょう
顔、特に鼻の表面からニュルンと出る角栓と粉瘤
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:01:04.45ID:OVMRnKLW0
>>672
皮膚の下に溜まってる部分がある
なら粉瘤やね
少しずつたくさんの毛穴から出るならこってりしたデオドラントが落ちてないか自分の表皮が溜まってるかやから優しくクレンジングしてよく流してね
ゴシゴシやると余計悪くなる
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:06:47.07ID:lBv4LiVm0
>>668
マスク越しに臭ってるからその懸念は無意味
自分だってマスクしてても普段何かしらの匂いを感じ取ってるでしょ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:10:16.20ID:TTQMflKQ0
無意味ではないでしょ
コロナ前と全然人の距離とか違うんだから
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:19:21.69ID:m+xc87110
>>672
白いニュルニュルは出たことないけど
コメドなら出たことある
あのゴマみたいなやつよ
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:29:00.95ID:tjb5XtSC0
海外のデオドラント使ってから脇にぶつぶつ出るようになった
汗が出ないようにふたしてるわけでから色々汚物が皮膚内に留まっても仕方がない
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:54.37ID:TSGXrICr0
ワキガって遺伝子治療みたいな方法で解消できないのでしょうか?
多汗症とダブルパンチなので双方直したい。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:23:04.64ID:xtMRL+aL0
剪除法の予約とってきたー!
軽減してくれるといいなあって思いなんだけど、術後臭って本当にあるんか?

取り残し、脇以外からの匂い(今まで気づかなかった)、成長期による再発以外の匂い。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:23:04.91ID:xtMRL+aL0
剪除法の予約とってきたー!
軽減してくれるといいなあって思いなんだけど、術後臭って本当にあるんか?

取り残し、脇以外からの匂い(今まで気づかなかった)、成長期による再発以外の匂い。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:23:27.30ID:xtMRL+aL0
なんか2つ投稿しちゃった
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:40:56.06ID:QFZETo2t0
2回目受けたのにまだ臭い
思ってた以上に広範囲だったみたい自分
あとはチチも裾も臭いから
一生付き合わなきゃなのかな
つら〜
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:28:43.02ID:vOxkh4ei0
>>684
あるよ
多くの人が術後臭に悩んでる
ワキガと違って対策することすらできない まさに生き地獄
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:34:18.62ID:URmoj1CN0
>>682
仕組みを考えたら無理だしワキガより研究費を投じた方がいい病気沢山あるから海外デオに頼ろう
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:17:28.62ID:6d7QNUNG0
剪除法の手術で良かったことは
脇汗をほぼかかなくなったことだな

脇の臭いは薄くなったけど
結局デオドラントは塗ってるし
頭、首、上半身、陰部、肛門の臭いは強くなった気がするな
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:00:13.66ID:AouVROgA0
頭なんて何も塗れないし首も目立つし人との距離が近いし
ツラ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:24:44.95ID:jhxRgh+a0
俺もワキからはまったく汗かかなくなったけど、背中と頭からは滝のように汗かくようになった
左は一年近くで再発するし俺はいい事なかった
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:08:13.60ID:CLOz8H3z0
>>684
分からないとしか言えないわ
ワキガの人はチチガスソガがデフォだし皮脂腺が活発だから皮脂臭もきつくなりやすい(当然それなりの年齢になれば加齢臭も)
術後に今まで隠れていた臭いが感じられるようになる場合が殆どだと思うんだけどそれを頑なに否定する人もいるから何とも
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:18:56.12ID:Znxz6Rbb0
あと術後にできた粉瘤をワキガや術後臭と勘違いしてるレスもよく見る
患部を押すとニュルニュル臭い膿が出てくるやつ
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:08:49.72ID:hLW8Va690
>>637
これって2週間塗り続けたらまた薬をもらいに行かないといけないの?ボトックスみたいに持続はしないのかな、、、
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:30:36.95ID:qHI1q0D+0
ワキガの人ってムダ毛処理してから脇つまむとなんかゴリゴリしてる?ゴリゴリというかブツブツというか
普通の人でもそうなんかな
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:12:19.42ID:5zzYcBNJ0
使ってる人のレビューとか色々見るけど市販品のデオドラントと大差無い感じだけどね
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:52:05.63ID:mw9hpH200
よくヘソと臀部の割れ目(尾てい骨に近いところ)が痒くなるんだけどこれもワキガ関係あるのかなヘソも割れ目も同じ臭いがする
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:00.28ID:zODpPX3v0
しらんがなw
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:51.06ID:nTVS5Jrq0
ボディーソープは防臭の高いやつのほうがいい?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:38:37.51ID:Yux19Q+v0
腋臭に別の体臭もひどいなら防臭効果高いのがいいと思うけど
腋臭だけなら、脇を念入りにクレンジングソープで揉み込むように
洗ったほうがいいと思う
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:42:19.80ID:1PpXTciZ0
>>702
その辺りもアポクリン腺あるはずだよ
ワキの手術したらアソコ周りの汗が逆に出るようになった気がする 
他の部分の汗が逆に沢山出るって本当なんだなと思った
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:17.69ID:1PpXTciZ0
>>696
それに悩んでるわ たまに出さないと溜まってくるんだよな
匂いがなくなったのはいいけどその絞り出すのがめんどい 油っていうか滅茶苦茶臭いし
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:18.56ID:hexY4fpB0
>>706
自分もデオで脇汗止めると陰部にすごく汗かくようになった
チチガ、スソガ手術ってどこでしてくれるんだろう
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:20.55ID:1PpXTciZ0
しかし遺伝だとしても親を恨んだわな
ワキガってかなり大変な体質だと思うわ
周りからは臭いって思われるし 風呂あがってからも汗が出ると気になるし
ワキガの手術しても他の部分の汗が出てくるから結局はデオドラント塗ったりしてるし本当最悪な体質だよ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:53:10.02ID:1PpXTciZ0
>>708
調べたけど陰部のあたりってなんかいじっちゃいけないみたいな事書いてたよ
だから手術できないかもしれないわ本当に汗かくようになったよね
興奮したりとか精神的に緊張したりしたら汗出るようになった あと背中も
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:00:48.31ID:LSexfcPx0
>>709
しっかりデオドラントしてるのに家族からもめちゃくちゃクセーなんだこのニオイ!?って部屋中の窓開けはなされた

冬なのに死にたくなった
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:54.25ID:D88iy3ln0
ニュルニュルって何だよw
そんなん絞り出してもでてこないだろw
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:17:22.34ID:1PpXTciZ0
>>711
兄弟ならばワキガ遺伝してない場合もあるから言うの分かるけど両親のどっちか絶対にワキガなのに
そんなの言われたら お前の遺伝子のせいだよ!って言いたくなるわ
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:36:48.33ID:OVWjCOdA0
>>713
姉妹なんだけど両親だけじゃなくお姉ちゃんからも言われた
お姉ちゃんはワキガじゃなくて普通に彼氏いるってか綺麗だしモテる
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:09.27ID:os23eTPO0
うちも兄弟では自分だけだと思ってるんだけど
実家にラヴィリンがあったからもしかして他にも悩んでる人がいるんだろうか
家族から匂いしたことないけどね
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:58.50ID:gospJBr40
遺伝が原因ならハーフの人はワキガになる確率高いよね
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:35:22.74ID:1PpXTciZ0
先生も言ってたけど
父親ワキガだと娘、母親ワキガだと息子みたいに移る率が高いんだって
うちは親父だった。だから兄貴はワキガじゃないよめっちゃ羨ましい
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:04:29.34ID:qen/XVol0
女性は大変だな。
酷いワキガでもないなら、300倍くらいに薄めたハイターで脇の下とか拭いて見ると良い。
臭いを出す菌を壊滅させるからしばらくはましになる。いわば超強力なデオドラントだ。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:34:16.61ID:qi9SrfXt0
>>696>>707
手術で糸通した穴が小さなピアスホールのようになってそこに垢と皮脂等の老廃物が溜まるんだよ
自分の場合アポ腺の取り残しがあるせいかその老廃物はワキガ+αな臭いがする
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:39:29.80ID:7PZnGrhp0
>>721
自分も垢と皮脂等の老廃物が溜まる風呂で固くなった部分絞ったら
にゅるにゅる白い臭いの出るよ アポ腺の取り残しは悲惨だったね再手術できないのかね
自分は匂いは大丈夫だけど永遠にこのにゅるにゅるが溜まるのが嫌だわ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:26:48.77ID:bW5pbc1t0
>>712
粉瘤っていう膿の袋が出来るとそういう症状になる
出てくるのは皮脂ではなく膿な
基本的に手術しないと治らない
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:46:00.18ID:jaKHpymQ0
シークレットのジェルを使いだしてから
自分のことクサっと思うことがあんまなくなった
うれしいな♪
教えてくれた人ありがとう
ヒッキーであまり汗かかないから大丈夫なのかな
働いて一生懸命仕事したらシークレットでも汗たくさんかいて匂うのかな…
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:10:24.65ID:LMvfMTWV0
そうかもしれないけど
ふとした時に自分が臭いの嫌だったんだ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:11.72ID:D7/yiLvO0
>>720
これダメだよ
皮膚の状態悪くなってのちのち長期で臭くなりやすくなるから
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:19:12.13ID:cndzn+sR0
どうでもいいけどエクロックゲルって永六輔みたいだよね
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:43:34.57ID:NFQ8QNRP0
>>722
アポは7割しか取れないと言われた医者で剪除法したけど、残るもんじゃないの?&#128549;
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:56:57.95ID:7PZnGrhp0
>>729
え?そんなの言われてないな
自分は取り切ったよって言われた でもその通りワキは匂いないよ毛も生えないし
けども他部位の汗が沢山出るようになった・・・そこは仕方ないと思ってる
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:14.52ID:gRLJARg40
化粧水つけて保湿してたら、出にくくなった気がするんだけど
やっぱただの気のせいかな?
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:30:20.72ID:DQ9BbA7f0
1月にボトックス打ったのにもう脇汗出てて笑うんだけど しかも臭いもする 打ったとこの医者には手術反対されたけどボトックス打ってこれじゃあ…
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:35:26.98ID:zsIZNNez0
>>724
半月しないうちに効果半減以下になったよ
人によるだろうけどあんまり期待ないほうがいいかも後でがっかりしないように
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:23:06.10ID:ZEVVlfHv0
>>720
キッチンハイターって怖くないですか?

個人的には、「キッチン用 カビキラーアルコール除菌」が気になる。
成分は、発酵エタノール・クエン酸ナトリウム・乳酸・精製水だが
肌にトラブルが出るかなぁ?
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:14:50.94ID:Pcou7jsK0
本当にワキガを何とかしたいならやればいい事だし、ビビるならやめとけば?何でもやってみなきゃわかんねーよ
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:39:17.90ID:d3reDPJ90
クワドラカットした人いますか?手術痕や再発などについて聞かせてほしいです
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:08:41.85ID:RlVWlh460
本当に何も効かない
アルコールもハイターもサンポールも次亜塩素酸水ももちろん海外製含めいかなるデオドラントも。クエン酸ミョウバン重曹なんて全然ダメ
なんか汗かいたかなって瞬間にぶわっとにおってくる。お風呂上がりも臭い。
手術も2回した。
とんでもない重度だと思う。拡散範囲も。
毛穴の奥に菌が住み着いてるのかねえ。
アポクリンの汗自体が臭いとしかもう考えられない。
どうすりゃええねん。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:20:17.60ID:SIh0sLGT0
>>738
広島の某美容外科に行って自由診療35万円でアポクリン汗腺全摘の剪除法やってもらえ
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:26:09.76ID:7zIogUbU0
剪除法したら毛生え無くなる??
生えたら失敗ってまじ??

見かけたどっかの病院のワキガ手術後の写真普通に毛生えてんだけど
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:58:57.91ID:zEWg914u0
臭いが下着や服に染み付いてヒドくなってね?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:51:06.34ID:3QPnetP10
手術する前に脇汗止める強めのデオドラント使ってみたほうがいいぞ

それで他の部位から汗増えたり顔の皮脂が増えたり異臭がする人は術後臭に苦しむから
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:46.66ID:P9eZI+nh0
>>738
人に臭いって言われるの?
自分だけなら自臭症じゃん
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:10:15.56ID:uKzHqeYU0
>>738
腎臓悪いんじゃね?
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:34:17.90ID:59JVpAaG0
>>738
業務用の死臭消すスプレーとかは?オゾン水とか
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:49:10.21ID:jFXDuCJp0
>>733
ありがと
自分は使って5か月くらいかな?
今のところは大丈夫です
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 05:00:48.13ID:DTRDKbdY0
このスレの人には申し訳ないんだけどワキの匂い大好きなんだよね
特に女性の鉛筆系ワキガを嗅ぐと勃起が収まらない
それで俺は若い女装子とならセックスするバイなんだけど、若い女装子の鉛筆系ワキガにも勃起が収まらない
自分で変態だってわかってんだけどどうしようもない
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:32:15.12ID:b8uor1iB0
738です、ありがとう。
普通に脇が臭いから腎臓じゃないと思うのと、人からも指摘される。まあ股とかも臭いけど。
少なくとも手術してるからアポのある範囲は減ってるだろうし、汗も減ってるのに臭いが強い。
何塗っても数分すりゃ臭いんよ。
持続して臭いを消してくれるなにかが欲しい。
オゾン水とか試すかあはあ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:33:37.61ID:b8uor1iB0
10分もすりゃ臭いからそれおきにふけばいいのかもしれんがそんなの現実的ではない…
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:06:29.36ID:Id/RgBTA0
>>748
人から指摘される臭いもワキガ臭なの?
洗濯はちゃんと出来てる?
服と洗濯槽に雑菌溜まってたら普通の人でもすぐ臭うぞ
不憫すぎて信じたくないよ
0751734
垢版 |
2021/02/25(木) 10:14:52.66ID:bZ0Oa72x0
リンゴ酢を飲んでいる方居られますか?
デトックス効果があると言われているのですが、ワキガにも効果がありそうなので
試してみるつもりです。

個人的に気になっているのですが、皆さんは体が硬いですか?
筋肉痛になり易いですか?

最近思うのですが、筋肉の質ってアポクリン腺に関係してるような気がする。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:30:15.73ID:dYOejQbp0
匂いを抑える事ばっかより、何が何でそんなに匂いを放つのか考えるなり調べる方が前向きだと思うけど
悩んでるのは良く分かるけど手術までしても駄目なんだったら別に何か原因あるんじゃないの?
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:34:04.98ID:fwevePPx0
>>737
アンコスメ、関先生
もう十年くらい前
再発はない
若干の取り残し?右側だけたまーに腕枕するとわかることがある
人(親含む)から言われることはなくなった
汗かかない季節でも霧吹きふいたよあに湿って、夏場はワキ毛をったって汗が水滴になって落ちたほどだったのが、ほとんど汗が出なくなるため、他の多汗がふえた
三年近く他汗がふえたりのぼせやすくなった(何百ccの気化熱なくなった影響)
ワキ毛薄いと言われることがたまに(半分いかになる)
手術跡見たければ写真あげます
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:16.42ID:W92CuE4v0
>>742
これは本当にそう思う
自分は見事に術後臭になった
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:54:32.23ID:efusIaXV0
パースピレックスもシークレットも使ってもうアウトなんだよ…

もう手術してくるわ、ちなみに今日の昼!
もう現段階でどうやっても臭いなら賭けるしかない。術後臭ってどんな匂いなんやろ…
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:49:25.79ID:yJCFNmod0
剪除法でも汗の量変わらないってあるよね?
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:53:36.04ID:ZVy5OIq40
アポクリン腺だけ取るからエクリン腺由来の汗はそんなに変わらないはず
自分も剪除法受けてるけど汗の量は減った実感ない
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:22:54.82ID:0Ld4co2z0
去年ロールクランプ法やったけどきっちり3ヶ月後からニオイ始めたのはワロタ
でも確かに説明通り以前よりは減ったかな
舐めたら苦かった、この味懐かしいな
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:12:46.68ID:NSn7KePj0
>>751
汗や身体が臭いわけじゃないからジャンクフードや加工肉ばっか食ってるような生活をしていないなら意味ないと思う
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:11:43.31ID:Zg2QMlto0
東京の五味でやったけど再発した。あれだけうちはアポクリン汗腺を100%除去するから
再発も100%しないって言われたけど見事にした。
0762751
垢版 |
2021/02/26(金) 12:19:02.73ID:Z2bK1iHG0
>>760
鶏肉ミンチはよく食べる。
多分、一回に400グラムは食べる。

ウインナー等の豚肉は最近食べてないなぁ。
自炊の時短に加工肉は便利だけどね。

今日からリンゴ酢を試してみます。
多汗症も併せ持っているので、少しでも改善したいので。

多汗症改善の為、今春から軽い汗止め薬を服用するつもり。
ワキガには住み難い社会だよ。

皆さんはどんな職に就いてますか?
トラックとかならワキガ臭ストレスフリーなんじゃないかと最近思う。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:20:34.98ID:TjaRn0ZA0
>>761
とっても再生する人がいるんだよ。再生力の強い人ってのはいるんだわ。
こんなとこ再生しなくても良いのになあ。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:21:36.71ID:ax530uIg0
自分も診察行ったけどぞんざいな扱いでメディアに出てる時と全然喋り方違ったわ
それで不信感持って止めた
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:41:18.42ID:6EpCTB+V0
君らは美容外科とかでやってんのか
ちゃんとした手術室がある病院で手術してんのかな
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:55:50.23ID:26G7QdUC0
服って綿100を着てる?
これから暖かくなってくるから悩む。絶対ポリエステルやらレーヨンやら入ってるんだよなー。少しなら問題ないかなぁ
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:18:00.48ID:hsAx4ynt0
>>763
それであればホームページにもそういう風に書くべきでしょ。100%って意味分かるかい?
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:39:31.13ID:hRr3YPd20
例えばだけど、クリームやらなんやらで完全にワキガ臭を抑え込んだとして、その人の部屋とかも完全にワキガ臭は消えるの?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:39:29.59ID:WLTpyixt0
この家なんか苦い臭いがするんだよなって言われるから消えないってことだな
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:57:02.73ID:B/EOfyrS0
まぁワキガじゃなくても臭い家あるからなぁ
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:48.76ID:ye70c5Km0
腋臭手術でも腋臭総合でもなく、臭いの粒子とかの観点で検証とかしてるスレって無い?
効きやすい制汗剤とかも大事だけど、個人的には臭いが広まる原因とかの方も知りたいんだよな。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:55:47.59ID:+8DUrno40
カレー臭いのが広まりやすいと同じなんじゃない
何が知りたいんかよくわからんわそれ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:56:29.06ID:EPOglD0c0
腋臭でカレー粉のにおいする人いるけどあれは許せるw
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:57:06.19ID:EPOglD0c0
えらそうに許せるとか書いてごめん、そう思われてるんじゃないかって意味。
そういう自分はネギ、許せん
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:21:55.14ID:/UpWlImx0
ミラドライってどうなん?完治するのかな?
あと、ワキの汗腺を半永久的に除去するデメリットってなんかある?
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:49:46.17ID:ZBXPhT0K0
今年もオドレミン塗らないといけない時期になってきた
ちょっとの暖房と厚着でもう服に臭いが付くようになってきたよ
鬱だー
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:47:58.15ID:Oa8SCUqM0
冬は全く脇汗かかないから快適なんだけどなぁ
自分みたいなのは少数派なのか
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:12:17.71ID:cbpYuugk0
緊張したりすると、腋臭汗出てくるのと同時にチクチク痒みも出てくるんだけど
これってワキガ治療したら治る?
同じような人いたら教えてほしい
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:59:29.51ID:u6ksaEmg0
腋臭症は大学病院でも手術してくれるけど医学生に囲まれるだろうな
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:56:50.25ID:cbpYuugk0
>>782
塗ってなくてもなります
コリン性蕁麻疹かなんかだろうか。。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:06:20.63ID:eUbDGTx00
>>784
洗い残しがあって毛穴が詰まってるとわき汗出てくるときに痒くなるけど
そういうのとは違うんだろうか?
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:08:40.81ID:CqF77pva0
>>781
アポクリン腺の汗はアルカリ性らしいから肌が弱くて刺激になってるんじゃないかな
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:16:24.63ID:V0Hb78z+0
650見たらシークレットとオールドスパイス消臭力同じだけどおすすめはどっちですか?
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:04:23.87ID:PKuDvMLM0
もうどうしたら臭くなくなるんだ
親にも友達にも臭いと言われ
わきは剪除もミラもしたのにさ
もちろん下と胸もミラドライしたよ
いつも無香料の海外デオだし、2時間に1回くらい汗ふきシートで拭いて塗ってのケアしてるのにな
こんな風に書き込むと「自臭症」とか「精神科」とか言う人必ずいるんだけど、実際臭いと言われるしなあ
もはや私はモンスター
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:10:06.06ID:S4XmlyPk0
本当自分も全く同じ。
自分でどこがにおってるかはわかる?
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:15:23.96ID:7w/DD5Lt0
>>787
人によるからどっちも買って試したらいいと思う
いままで薬局で買って無駄にしてきた制汗剤代よりは安いだろ
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:39:15.81ID:PKuDvMLM0
会社でも私のワキガ有名らしくて、すれ違う人みんなマスクの上から鼻を抑える
名前すら知らない人でも、私の顔見るだけで臭いよアピ
気のせいだったらどれだけ良いか
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:50:48.03ID:gZqta7hF0
>>791
辛いですよね。
分かります。


アトピーにタンニンが効くらしいのですが、ワキガにも効かないかと思っています。
アトピーの場合、タンニンが入ったバブみたいな物を湯ぶねに入れるみたい。
タンニンが痒みを治めるみたい。

タンニンって体臭も抑えるみたいだし、ワキガにも効くんじゃないかなぁ?
ワキガの要因は、菌らしいし、この菌さえ押さえれば匂いともオサラバ出来るんじゃない?

あと、菌なら飲む水虫薬も効きそうだけど、飲む水虫薬でワキガが改善された例って在るのかなぁ?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:02:54.70ID:cbpYuugk0
>>785
>>786
レスありがとう
脱毛してあり、コラージュフルフルで毎回綺麗に洗ってるつもりなんですがもう少し念入りに洗ってみます。
アルカリ性云々っていうのは知りませんでした!
とりあえず、腋臭手術も検討してみますm(__)m
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:17:14.45ID:0DU0zCh90
>>788
そこまで徹底的にやって臭うならワキガとは違う原因があるのかもね
レアだけど魚臭症みたいなケースもある
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:13:08.60ID:9yAPeCAU0
>>781
!!私もなります!ジワッと汗が出るときにチクチク?した少しの刺激を感じます。最初脇の毛がチクチクしてるのかと思ったけど汗かくときだけ感じるようです。手術はまだしてないのでどうなるかわかりませんが…参考にならずごめんなさい
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:12:30.48ID:7w/DD5Lt0
>>792
効かねーよ
そういうので効くならとっくの昔にみんなやってるわ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:26:01.25ID:wanFabP50
薬スレにも書いたけどこっちにもすみまへん

27歳男性 強ワキガ 手術済み(ほぼ意味なし)
綿100%の服しか着ないようにしてる
今までの使用歴

・焼きミョウバン水…無効
・オドレミン…無効。痒みが強く断念
・パースピレックス…効果不明。痒みが強く断念
・クリアネオ…無効
・ノアンデ…無効
・ディーアジカ…無効
・リベルタ…無効
・lavilin…無効。使い勝手悪し
・Tom's long lasting…無効
・think sport unscented…無効
・insta natural…無効。痒みが出る
・secret sheer Dry Solid…無効
・Gillette Sports 48hour…凄まじいメロン臭。ワキガ臭はやや収まってるように感じるがそれどころではない強烈なメロン臭が周囲を支配するため断念
・secret clinical strength waterproof…ジェルの匂いが強すぎてワキガ臭はやや収まってるように感じるがメロン臭が強すぎて嫌だった。痒みが出る
・secret clinical strength…完封はできないが今まででは一番マシな部類かも。匂いも過剰じゃない。ただ日に何度も塗り直しが必要。これ以上を探しながら使用を続けている。痒みまったくなし

明日クエン酸を試してみようと思うが期待はまったくしていない
海外の人が使ってるような強いやつが知りたい誰かアドバイスください
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:43:36.12ID:hzAuf3RG0
オドレミンがかゆいから連続使用はできないってのはわかるけど
塞ぐ効果もあるだろうから1時間は効くでしょ、全く効かないとかあんの
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:50:39.16ID:/E8/eVOn0
>>797
広島の某美容外科に相談しな
院長ブログにワキガ手術が毎日更新されてる
自由診療約35万円/3.5時間でアポクリン汗腺の全摘をやってくれる
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:32:35.40ID:KP66pA940
自分は保険適用でやったら取り残しがあって臭うよ
35万でも丁寧に全部取ってくれるならまぁ有りなのかもね
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:51:28.54ID:b7Et9Ws10
同じく保険適用で取り残されたけど広範囲にやってくれるところもあったな
その代わり脇のダメージすごいから女性にはお勧めできんけど
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:39:42.72ID:LiHI06U80
>>781
緊張によって脇汗が多く出るのは毛穴が急激に収縮してアポクリン腺が絞られるから
あとアポクリン腺が溜め込んだ汗を排出するときちょっとだけ腺の中の細胞が壊れて剥がれる

ピリピリの原因はこの2つが関わっていると思うんだよね
毛穴の収縮によってアポクリン腺に圧がかかって一気に汗が出るから軽い痛みや痒みを感じるんじゃないかと
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:00:11.03ID:GHEFsFTq0
>>797
汗を止めたいのか菌の繁殖を抑えたいのか…思い当たる原因によって対策が異なるのでは?
汗を止める系はダメそうだけど菌を抑えるにしてもクエン酸じゃ表面を一時的にしか殺菌出来ない
多少のダメージは覚悟してハイターとかサンポールの原液を毎日数秒間塗れば毛穴殺菌出来るけど
それでもダメなら内臓系とか皮膚ガスとか術後臭とかが原因で時間が掛かるかもね
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:59:24.65ID:aPC+8Oad0
食い物で変わるって言うけど肉食わないなんて俺には無理だ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:54:30.85ID:lJM0aNSY0
最近付き合ってる人がクンニが好きでそこで自分がスソガだと気が付いたんだけど
セックスの回数も多くてカンジダになりやすいこともありセックス前にインクリアを使い始めたら無臭になった、、
クンニのあとにキスしてもあのあじがしない
する前にもデリケートゾーン用の石鹸で洗うけど
前はそれでも匂ってたから
あとは乳も匂うことに気がついたから今度は乳首もエッチの前にその石鹸でやってみるわ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:41:02.34ID:lJM0aNSY0
どういうこと?
インクリアしないでクンニされてキスすると玉ねぎ味だったよ泣
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:06.58ID:7T37DdJf0
やらしいな
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:21.38ID:KG6vILB90
>>808
膣洗浄剤とアポクリン汗腺由来の臭いに関係があると思えないってこと
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:57:59.79ID:lJM0aNSY0
>>810
そうなの?!
でも脇はケアで多分バレてない程度だけど
乳首と下も舐められてからキスするとしっかり玉ねぎ臭だよ
でもインクリアに出会えてよかったよー
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:05:08.08ID:CuSARMh20
インクリアで良くなったのは膣内のおりものが臭わなくなったんじゃない?
毛が生えてる所からしかワキガの匂いはしないよ。
全剃りしたらマシになるかも?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:52:59.36ID:lJM0aNSY0
>>812
なるほどー
ふだんはあそこは基本無臭
大陰唇の間を擦って嗅ぐとたまねぎとは違う腋臭っぽい匂いはするけど相手の口からはそれは感じないんだよね
単純におりものの匂いなのかなぁ
しかし乳首も匂うなんて悲しい体質だわ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:24:50.71ID:wNBT7ewq0
勃起した
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:04:49.30ID:fJUrPTzc0
お前最高なんじゃないか?
俺にも舐めさせろ。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:17:43.84ID:igV7Ez+x0
ワキガの制汗剤やらを購入してるのを親に見られて、親があんたワキガじゃないんだから買うな的なこと言われてぶん殴ろうかと思ったわ
ちなみに母親を耳垢湿っていて百パーワキガ
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:24:37.31ID:X+H3tOUW0
ワキガ女とヤリたいならここじゃなくてマッチングアプリでも使え
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:52:19.41ID:nEsbVJtf0
>>806
匂いがするのって細菌性膣炎じゃない?
一度医者で検査してもらったら
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 03:28:39.57ID:wESHzgtN0
>>820
カンジダ繰り返してた時に調べて知ってるけど生臭い匂いとかではなく乳首と同じ玉ねぎ臭だよ
カンジダの時にもちろんそっちも調べてもらってるけど一度も出てないよ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:10:24.20ID:G0uGna/m0
30代前半になってだいぶ臭くなくなったと思ってたら妊娠を機にめっちゃ臭くなった
たぶん太ったってのもある気がするけど出産しても臭い
昔から脇に黒ずみが多くてそこから悪臭がしてる
この黒ずみを取る方法ってないのかな?
取るとだいぶマシになる気がするんだけど…
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:23:32.04ID:mXRlD25n0
春先はやっぱくっせぇわ
振られたストレスも多分相まってくっせぇわ
自分でこれだけくっせぇなら人にはどれだけくっせぇのかな
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:44:39.16ID:XusGHiQh0
布の脇汗パッド買ったらポリエステルだった
しまった
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:46:24.15ID:IC0NrWdy0
ウールってポリみたいなワキガ促進作用ある?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:01:03.57ID:F++m3IOd0
剪除法して1週間程だったけど脇毛が減った
いつも1週間経てば結構伸びてたのに、全然ない。
ただ、左端に少し短い毛があるけど、ホント狭い範囲だし逆に別のとこが取れてる証明になってる気がする

デオドラントして隠れる程度になればいいけど
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:22:56.95ID:UzM7Wf/U0
ミョウバンってアルミニウム入ってないの?
デオナチュレに入っていませんって書かれててわからなくなった
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:38:00.40ID:khYMnbef0
シークレットが効かなくなってしまったからデオナチュレ購入
これが思いのほか効いた
15年ほど前に試した時は全く効かなかったのに
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:50:00.46ID:Tr/PC1pB0
ボディソープ何使ってる?
ずっと固形石鹸ミューズ使ってるけど全然意味ない
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:52:45.48ID:Twmk7PpB0
色んなメーカーの柿渋ボディーソープ
たまに普通のボディーソープ使うとやっぱりすぐ臭くなる気がする
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:29:28.64ID:uXld2ojh0
渋柿使ったら変な臭いがすると親に騒がれたな
製品臭が独特
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:31:48.74ID:hqyh/xMc0
製品臭とか感じたことないな
普通のボディーソープの香り
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:18:06.87ID:lKUbYnwS0
スレにちょくちょくいるけど
臭い臭い言いまくったり、露骨に態度出しまくる人間ばっかりって
いくらほんとに臭うといえ
周りにも問題あるぞ……
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:01:56.24ID:5wGwht4s0
社会は嫌悪感は示しても、治す方法など教えてくれないからな諸行無常
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:56:19.80ID:OsJ7QjOw0
パースピのストロングすげえ
脇のにおい全くしなくて笑える

ただ痛すぎるよ…
ボトックス注射より痛い上に痛い時間も長いとか辛すぎる
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:34:11.41ID:QFfi1ksN0
パースピは刺激に耐えられる気がしなくて諦めた
痛みと周囲から疎まれるのを天秤にかけても痛みが勝つ
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:55:38.20ID:453+lx3l0
脇からグレープ系のお菓子みたいな匂いする人いる??
ワキガは確定。ちょこちょこその匂いになる。

たまーにネットでもワキガでその匂いになるって人みるけどここにもいたりしない?ワキガに関係してそう。
友達にも葡萄の飴の匂いって言われた
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:21:41.90ID:OsJ7QjOw0
今日もパースピを塗って痛みに耐えるために胸をかきむしってる
劇薬過ぎるよ! 拷問かよ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:31:35.14ID:lXFqNlWG0
あまりに痛い時はやめた方がいいと思うわ
自分もものすごく痛い時と無の時があって
痛い時我慢してたら1度ひどい肌荒れしたからすぐ流すことにした
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:42:56.50ID:jtL6bmnX0
お菓子なら美味そうやんか
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:33:54.35ID:OsJ7QjOw0
脇変色してた
オワタ
明日病院いく…
パースピは危険
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:35:52.81ID:vxWJg2j+0
パースピは痛すぎてダメだった
確か一番優しい紫でも痛くてヤバかった
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:17:00.66ID:I1ByCb8k0
>>843
葡萄じゃないけどたまにメープルシロップみたいな臭いになる
糖分多く摂った時に出る症状じゃないかと思ってるけどどうなんだろうな
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:24:39.35ID:nkdcKfWP0
パースミ痛みは皆無だけど痒くて夜中掻き毟ってしまうから
今日は絶対汗かくことになりそうって日の前夜しか使わない
でもこれあると、プラス海外デオドラントで一日まったく無臭
を手に入れられるから、めったに使わないけど無いと困る。
入院するときなんかも必須になりそう
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:52:26.40ID:FGLRJpWd0
パースピ弱いやつにしとけばよかったんだなぁ
いきなりストロングは無謀だった
依然として赤く炎症を起こしている上に皮膚がザラザラ
そして擦り傷に消毒液を塗ったときのような痛みが続いている
おーん泣
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 04:41:50.04ID:NNyklJqe0
絶対体に悪いよね
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:06:06.53ID:660FdOkT0
袴田果織はクッサイワキガ女
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:53:55.64ID:1O0VRWV00
誰か知らないけど訴えられたら数十万とられるよ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:45:47.58ID:sfi4qauT0
パースピのせいで肌かぶれて他のデオドラント製品も塗れない状況

脇を手で擦ってみたら強烈な臭いが…
マジかよー汗は出てないだろォ
やってられんわ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:18:33.14ID:7HXlJ2Qr0
他人からは腋臭って話してるのが聞こえたり、自分でもふとした時に臭う
他人に臭いと言われたこと数度ある
2回病院に行ったけど臭わないと言われた。腋臭はずっと臭うから今は臭ってないだけってのはあり得ないと言われた
でも書き込みしてる今も臭い。何が原因だろう?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:29:42.87ID:4W7rpPjW0
>>857
汗かいたら臭いだして、その臭いが服に染み込んでんじゃね?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:40:42.93ID:eP13nRgI0
服が生乾きだったり、服に菌が残って湿ると臭い出てきたりするから、臭い言われた服は捨てて、洗濯の後しっかり乾かしたら?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:54:12.47ID:vM9654Ga0
パースピって確かに汗は出なくなるけどあの匂いはするよね
塗らないよりは圧倒的にマシだけど。
すぐ乾かないし最近塗るの面倒になってきてる
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:50:47.58ID:4OzelX7O0
服も整理して見直してみるわ
洗濯は乾燥まで自動でやってるから生乾きってのは無い

ずっと臭いなら手術してもらえるのに行った時は何故か匂わないらしく…
専門の病院で2回考えすぎじゃない?不安になると全てそう聞こえたりする。証明したいなら今度臭い服でも持ってきてって話聞いてくれなかった。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:01:31.93ID:iu7ez7/80
自分も診察の時匂わなかったけど、両親がワキガだって言ったら手術してもらえた…
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:58:32.55ID:4OzelX7O0
やっぱり匂わない時もあるよな自分でも診察中にふと香る時なかった
証明したいなら服持ってきてって2回言われたから今度行く時は服持って行くわ
それでも診察して手術まで4ヶ月待ちとかだってさ
腋臭どんだけおるねんwww
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:21:06.84ID:B18HwK7g0
以前、ワキガのことで皮膚科に行ったけど全く臭わない、ワキガってのはもっと匂う人のことをいうと言われてボトックス注射してもらえずだった
塗り薬だけ処方されたけど大して効かなかったな
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:07:17.56ID:/Ga5OxSI0
薬局とかドラッグストアで売ってるデオドラント製品でおすすめなのって何?エイトフォーはやっぱ効かない?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:37:51.41ID:Bn/sNgdh0
臭いの系統と多汗症併発してるかによっても効く制汗剤とか変わるよな
惣菜系多汗症なしに効くのありますかね
何度も手術して多汗症は完治したけど惣菜系の臭いは結局復活したわ
でも日によって鉛筆臭いときと惣菜臭いときがあるからもう分からんね
制汗剤塗って汗が混ざって劣化したときの臭いが一番きついし臭い薄いなら何も使わないのが一番なのかもしれんな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:42:59.59ID:TL5XipMq0
>>870
腋臭なんだけどその時の周期か?使ってる物なのか臭い変わるよな、あれ謎すぎる
自分も結局何塗っても臭いし、塗った物が混じって余計にえぐく感じる時期があって何も塗らないが一番マシなんじゃないかと思って塗ってない時あった
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:48:22.22ID:IHTnfdcY0
ワキガ菌のコリネバクテリウムってグルタミン酸出してるんだってw旨み成分ww
どうりで昆布だしのにおいがすると思ったらw
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:43:33.90ID:X7fi0XSj0
デオナチュレ最強じゃんって思ってたけど次の日には臭かった
汗は少し減った気がするけど
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:49:06.15ID:4U86KPL10
自分はクリニークが最強だと思うけど乾きにくいし皮膚にダメージがすごい気がする
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 03:39:45.80ID:WaDsQoIQ0
シークレットアウトラスト、最初のうちは塗っても自分のこと臭いと思う日もあったけど
続けてたら臭いと思う日がほとんどなくなった
うれC
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:45:53.86ID:vrurt8Wc0
靴下の足の裏側がうっすら黄ばむようになった
足の裏にはアポ腺無いよな?
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:44:30.72ID:Inph3cqE0
剪除法の傷痕を目立たなくしたいんだけど、化粧水とかどんなケアしたらいいかな?
傷口がふさがらないとなにもできないけど、、、
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:22:08.14ID:EW8cBIU20
シークレットのコメントにも書いてた、やっぱり服に臭いをつけないことの方がいいって
今日脇嗅いでみたら殆どの服が、消臭と腋臭の混ざった吐きそうな臭いしてた
高い消臭を買うより、パットとかつけて服に臭いをつけないってのを自分も意識してみるわ
んで服は捨てる、殆どTシャツとか安もんばっかだし
パジャマはもう仕方ないよね?
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:52:35.49ID:P17Gs/Yu0
内蔵が弱って出る体臭と違ってワキガの場合は身体から出る臭いって汗をかいた時以外だとそんなに無いからな
匂ってる原因の8割は服に染み付いた臭いだろうから服に汗がつかない脇下対策さえできれば臭いをかなり誤魔化せるとはわかっていてもなかなか難しいわ
一度パットもやったけど汗で服に染みたから上手く対策が出来てる人が居たらアドバイス欲しいぜ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:43:02.48ID:Zhn6YDbd0
綿のインナーを着て毎日洗濯前に重曹につけてる
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:59:17.34ID:rAidH1QM0
臭いつきやすい部分はミヨシマルセルでもみ洗い
良くすすぐ
あとは汗かきスレの洗濯法を参考にしてる
てか海外デオでワキガの臭いはあまりしなくなった
白くならない半透明タイプのやつの方が洗濯も風呂でも落ちやすくて効果も変わらんから好き
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:38:29.66ID:QffpI4+r0
>>879
オスバン使えば綿とかはスッキリ落ちるけどもこもこパジャマとかは無理だねー
捨てた
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:25:57.39ID:C+6mGMrR0
衣類の腋部分にスーパーオレンジをスプレーして、
つけ置き洗いしたら黄ばみも臭いも消えるよ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:23:41.35ID:C1EtXBdO0
>>873
あー納得
舐めた後の何とも言えない味の中に味の素っぽい風味が残るのはそれか
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:23:36.81ID:pJ8PQ9SX0
>>887
駅で匂うと自分なのか蕎麦屋なのかわからなくなるわw
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:20:12.65ID:8rGZjSHx0
脇に布が当たらないくらいの大きめのTシャツを着てると汗が全然乾かなくて臭いイメージなんだけど
逆にぴったりめのTシャツで汗かいたら即布で吸収されてる方がマシな感じする
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:25:26.89ID:k2IlF6Ly0
>>888
黄ばみのついたTシャツは一昨年毎日風呂場でウタマロ石鹸こすりつけ+もみ洗いを9カ月で全く効果無し
最後は脇部が黄ばみ取れないまま破れてきて断念
むしろ最後は若干ウタマロ本体の緑色に染まったw
今年はワイドハイターでも試してみるかな

以前の書き込みで見たけどリポフスチンだっけ?やっぱり取れないと思う
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:40:35.06ID:d5JJsRHc0
スーパーオレンジがいいって、強いけど生地痛まんし。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:08:23.79ID:fJxW1+9/0
>>891
ワイドハイター+重曹のペーストを30分放置した後熱湯ぶっかける
白い服しか使えないし生地痛むけど着色っぽさは消える
あとウタマロは干した時に日光に当てて蛍光増白剤の効果出すものだから黄ばみはまた別
こまめにミヨシマルセルで洗った方が黄ばまない
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 04:26:14.26ID:E0DDR/Th0
>>881
おらセスキにつけてる
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:29:37.15ID:7uMQPS3i0
薬局でデオドラントを買っているんだけど、
会計の時に恥ずかしい。
だから、他に必要ないものまで買って目立たない
ようにしているんだけど、他に何かいい方法はない?
アマゾンとかのコンビニ受け取りがいいかなと
思っているんだけど、万が一家族にバレたら
恥ずかしい。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:15:05.84ID:UmY5Bn7v0
>>896
私も同じ感じだよ
でも薬局で買うしかないかなと思う
旦那にバレないようなしてるけど洗面所に置いてあるからもうバレてるだろうな
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:42:49.51ID:v0w3qaMn0
薬局で買えるもので制限できてるレベルの人羨ましい
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:31:26.37ID:FZ/42KxY0
若い頃手術しても片方はすぐに再発したし何を試しても悪臭放つ悲惨な人生だったけど昨年7月に急に無臭になってから半年以上経つ
人に近づくのにあれだけ気を使い、近づかれると焦る生活は何だったのかと思う
あるデオドラント製品とコロナ予防、治療に効くという世界的に噂の薬とたまたま一日違いで使ったのでどっちが作用したのかわからんけど、普通に考えるとデオドラントのほうだろうな
今まで自分の使ってるモノ、サービスがネットで口コミになっても良い思いしたことが全くないので名前は書かないけど、Amazonで買ったもの
何が自分に合うかわからんもんだ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:38:29.04ID:ApCHbRKJ0
パーピスは乾きは悪いわ、痒いわ、色素沈着するわでうーん・・・
やっぱシークレットアウトラストが乾きも早くて今のところNO1
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:36:17.41ID:8kHflBeb0
パーピスはこのスレで散々肌が荒れると言われてるから避けてるけどシークレット系は少し気になってる
今はデオナチュレのさらさらクリーム使ってるがいまいち効果を感じないし海外物に手を出してみたい気持ちはあるが敏感肌だから荒れが気になるところ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:36:35.37ID:zbpqrwx/0
シークレットはカブトムシ臭いって言われて自分とは合わなかった
スピードスティックに落ち着いてるけど
固形よりジェルにしたいんだが
なにかおすすめないですか?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:08:57.61ID:SqBmFr4L0
えええ何が効いたのか書いてくれよお
それが一縷の望みになるのだから。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:22:27.86ID:f1C7cznR0
>>899
イベルメクチン?
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:24:17.75ID:f1C7cznR0
>>891
なんでキッチンハイター使わないの?
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:37:41.65ID:cQ8ie77M0
>>901
パースピは痛かったり荒れたりするけど上手く付き合うとすごくいい商品だよ
シークレットは効き目強いけど肌が荒れた事は無い
むしろデオナチュレで定期的に荒れてたけどシークレットは全く無い
カミソリ使った後すぐ塗っても大丈夫
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:07.19ID:nvo9ByIU0
>>905
ワイドにしろキッチンにしろハイター系は生地が痛まない?

スーパーオレンジが使ってていい感じだけどね。
生地も痛まないし、漂白されないけど黄ばみは落ちてるし。
住居用だけどね。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:00.09ID:IxuujPxx0
ワキガ手術して大分改善して、一応デオドラントもしてるんだけど、いい匂いのするハンドクリームはやっぱ控えておくべき??
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:15:37.45ID:SK0cgStU0
コリネバクテリウムっていうのは、除菌スプレーし過ぎると耐性菌になるの?コロナ用の除菌スプレーで人体実験中なんですが・・・
0911病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 03:39:46.55ID:mxOaoAj80
>>906
シークレットって水色のやつだよね?
なんの香り使ってる?
効かなくなってきたからデオナチュレに変えたんだけど言うほど効果ないなあと
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:13:01.13ID:KNnlyRaA0
>>911
シークレットクリニカルのInvisible Solid無香料
白いパッケージだよ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:45:29.16ID:zS0a+zs+0
m-1王者のとろサーモン久保田もマヂカルラブリー野田もワキガらしい
ワキガは漫才に向いているのかもしれない
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:11:32.76ID:z7UM45KU0
久保田は知ってたけど野田もなんだ
鋼メンタルじゃないと芸人になろうなんて考えないだろうし強くてうらやま
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:19:57.79ID:mxOaoAj80
>>912
ありがとう
シークレットは水色のやつだと思ってた
どうりであまり効かないわけだ
パッケージいくつか種類あるけど匂いだよね?
無香料以外もある?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:11:23.18ID:xK6Q0Y3i0
国立の腋臭診察は30分〜1hガーゼ挟んだ上で、アポクリン腺の範囲の広さ見てたよ。ガーゼで臭い有り、脇見て「範囲も結構広い」って言ってたから、既に医者の経験が違った。ワキガじゃ無い、っていう医者は腋臭に詳しくない医者だと思う。

臭いで思い出したけど、これやった事ある人いる?石鹸とかも特別製になるらしい。。。

https://www.taishu-taisaku.com/products/detail/2?gclid=CjwKCAiAmrOBBhA0EiwArn3mfFmkYEViY3p5Lf3y5DmGBNR1fx9SwYMRHXRo1xMTb-fuYr_-GZYjZBoCrVQQAvD_BwE
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:00:05.20ID:5SntRH7Y0
>>916
特別製とはいえど日本規格のものだから大して期待できないように見える
結局海外デオに頼ったほうがあれこれ手を出すより随分安いよ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:08:48.63ID:KNnlyRaA0
>>915
無香料以外もあるけどたぶん臭いだろうから買わない方がいいと思う
Unscentedって書いてるのが無香料ね
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:00:44.27ID:Z8U0KQgO0
>>897
なんか童貞みたいな質問なんだけど女性がデオドラント使うのって普通なことだと思ってたんだけど違うの?
ワキガだから自意識過剰になってて恥ずかしいとかじゃなく?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:41.53ID:FO6pSm9y0
ワキガだということを黙って結婚する事は重罪
旦那が可哀想、実は臭い嫁とか臭臭の草
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:42:25.00ID:QZXjDQz70
軽度腋臭ならセックスして気付かれずに済んだなら結婚有りじゃない
結婚してからもし気付いてもデオドラントで何とかなる嗅覚の持ち主だと思うw
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:05:50.38ID:mxOaoAj80
>>918
ちなみにデオナチュレより効果ある?
シークレットの水色のパッケージ使ってたけど香りがキツイ上に妊娠したら効かなくなってしまった
デオナチュレも大して効果ないような

>>919
デオナチュレやシークレットっていかにもって感じだから恥ずかしいと思ってた
普通のスプレーとかならありだけど
でも昔付き合ってた人はワキガでもないのにデオナチュレ持ってたな
子供に遺伝したかと思うといたたまれない…
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:34:58.65ID:EDxu/7nH0
ワキガは大体遺伝するからお子さんは詰みだろうな
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:07:51.40ID:a7jeG9AV0
腋臭の臭い測れる臭気計ってないかな
デオドラント使っても効いてるかわからんわ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:14:39.59ID:YWryGJ0h0
>>915
横からですが
自分シークレットの透明ジェルの48時間のラベンダーのと
石鹸の匂い?(アウトラストって書いてある普通の)やつ使ってるけど
白いのに比べて香り弱いから使いやすいよ
塗るときに少し香るくらい
どっちも別に悪い香りじゃない
どっちかというと石鹸の方のが好き
他にもローズの香りとかあるみたい
48時間って書いてあるのとアウトラストは透明で同じ種類だと思う
シークレットは中身が白いのより透明ジェルのやつの方が断然効く
お風呂でクレンジングでさっと洗うの必須だけど
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:42.21ID:yeOCJIMA0
>>926
毛剃ってその日のデオドラントをクレンジングで丁寧に落としてなるべくシンプルなボディソープでしっかりすすいだ後風呂上がりすぐ水分拭いて塗ってもだめなの?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:04:46.32ID:jlqiRa110
レビュー高めのさまざまな海外の薬品使ってもまったく効き目感じないと俺がこの世でもっとも強いワキガなのかと思うね
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:44:42.96ID:dpD3uZIo0
>>929
臭いの程度にもよるけど、効いてるよ
ボディソープは臭いが気になるところは泡立てずに、とボトルに書いてあったから
塗るようにグリグリ洗ってる
朝スティック塗って、一日中平気
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:16:46.22ID:D+Zik5hp0
出かける前に脇だけ洗う画期的な方法知りたいわ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:11:37.19ID:34DPlx3Q0
脇だけは難しいよね、結局拭くしかない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:29:46.02ID:x1Zte/jU0
上半身裸になって洗面台に前かがみになって洗えるけど
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:21:13.28ID:mwly/CUw0
袴田果織はクッサイワキガ女
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:53:45.27ID:yTBKvaWT0
ワキガで自殺した高校生がいると聞いたから来てみた
悩んでいるなら手術をした方がいい
阿佐ヶ谷にある稲葉医院に行きなさい、あそこがパイオニア
そこらの美容整形医院はピンキリだからどうかな
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:27:26.80ID:Gpdi92V30
ワキガの子好きだから相談して
ninoude@cream.pink
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:29:54.77ID:gpQ/ACl70
十代で手術したけど、成人になってから手術したほうが良いって言われたなぁ。アポクリン腺が成長するからって
ガチワキガなら大人になるまで待てないわなぁ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:59:34.24ID:wT4Vpefb0
>>931
なるほど、ボディソープとスティック使ってるんだね
これから暑くなって汗かくし本当つらい。。ありがとう!
0941病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:08.97ID:yEO8mmzf0
何も効かない辛すぎる…
海外のも何もかも…
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:34:12.26ID:Nv4g/K9v0
>>940
これから暑くなるからツラいよね
あ、あとミネラルデオストーンのミョウバンクリスタルスプレーが意外と良かった
お風呂上がりとかにスプレーしてる
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:52:14.02ID:fjfb4V2G0
わきがは手術した方がいい。保険で剪除法ができる。6万くらいだったな。
手術痕は2年もあれば殆ど分からないレベルになるよ。ただし完璧に臭いが消えてしまうわけではないけど7割から8割は匂わなくなる。
スティックタイプの制汗剤で汗を抑えれば1日中
臭いがしない。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:02:13.96ID:HeqrqyFH0
女子高生のワキガって逆に才能なんだがな。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:09:41.17ID:nrgIomhc0
>>937
自殺した中学生なら地元にいたようだ
なんでも「クセー!」と制汗スプレーをまかれたって
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:37:13.79ID:L3bEy3di0
もうDNAレベルでどうにかしないとだめなんじゃねって諦めてる
4回手術した後ミラドライも試したけど結局再発した
片脇は自分的にはほぼ臭いなくなった気がするけどスソガを発症したわ
元々そこにもあって成長と同時に汗腺も成長したのか知らんけど
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:45:23.32ID:9TTy0JpZ0
>>946
4回手術!?剪除法で?脇が凄い事になりそうだけど…

ワキガの人は10代で1回剪除法をして成人してからまた剪除法で手術するのが1番いい気がする。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:08:30.66ID:L3bEy3di0
>>947
幸い傷痕はほとんどない
手術する前は重症で強烈なたまねぎ臭+多汗症だった
一回目で多汗症は完治して臭いは5,6割になったかな
4回目の時は内部の手術痕?がひどくてかなり切り開くのに難儀してる様子だった
今じゃ元の1,2割だとは思うけど相変わらず臭い臭い言われるし人付き合い諦めたわ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:43:37.84ID:2dik2HkG0
腋臭って運動で出る汗より精神的な緊張で出た時の汗の方が臭い
臭くないか、臭ってないか常に緊張した生活を強いられせいで
アポクリン汗腺がどんどん過敏に反応するようになって
悪化する悪循環になってる気がするのは気のせいだろうか・・・
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:21:59.73ID:Vr45Floa0
ワキガって一生気付かないままだったら緊張性の汗もほぼかかずにマシだったんだろうな
親切で伝えてくれた友人には感謝と殺意が入り混じる
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:51:55.44ID:6QT8pkpL0
腋臭はフェロモンらしいし想像だけど、そういう動物社会で機能してたものが
遺伝的に受け継がれるってことは、よっぽどの軽度腋臭じゃない限り
親切で教えてくれる人がいなくても、腋臭を自覚しないほど嗅覚が
鈍い人は腋臭体質には少ないんじゃないかなぁ
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:50:21.36ID:gvMceXze0
剪除法の術後に脇毛が2割くらい残ってるけど、みんなどんなもん残ってる?
それともゼロになった?
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:23:44.37ID:Vr45Floa0
減りはしたけど6割以上残ってる気がする
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:49.94ID:+Wrt5TR00
匂いが残るのは医者が下手なんじゃないの?
悪いこと言わないから稲葉医院に行きなさい
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:29:01.32ID:/oYP6F/a0

外側の円内にアポクリン腺があるとして、
手術する医師がずぼらだったり下手だったりすると、内側の円内しか取ってくれなかったり、まばらに間引くだけだったりする
術後の再発ってのはこれが原因
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:46:03.87ID:BhExW0JU0
スーパーオレンジでなくてもオレンジオイル系の洗剤なら黄ばみ落ちるかな?
0958病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:58:08.92ID:PbvQb5bz0
USJのハテナブロック臭い
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:58:38.81ID:PbvQb5bz0
みんな食事で影響ある?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:03:59.43ID:Wg8QX6Pu0
もし、治ったら感謝して、いつかきっと、お礼しろよw!
さて、見ていると殺菌、制汗、防臭を考えているようですが、そうじゃないです。あっ、ごめん因みに私はワキガでは無いです。では、どうするか?ですが、貴方の駄目な常在菌をいけてる菌に入れ替えれば良いのですよ。で、方法は簡単、そして安全です。何種類か発売されていますが、虫歯にならない人を調査して共通して見たかった乳酸菌(例:L8020など)を含んだマウスウォッシュを布とかに浸して患部に貼り付けるを3夜行います。これだけですw。当然口に含んでも、呑み込んでも、粘膜も大丈夫なので、脇や陰部でもリスク無しです。一人でも助かる事を祈っていますよ。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:56:17.46ID:VOQU2PXs0
藁にもすがる思いでマウスウォッシュ買ってきた。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:19:08.03ID:VOQU2PXs0
ちなみに自分は最初は風呂上がりでもすぐ臭う。
汗自体が臭いとしか考えられない。
1日の中でも刺激臭→だんだん鉛筆臭or劣化プラ臭
へと変化していく。そんなもん?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:38:05.36ID:UvtHz+zy0
>>963
オルリファストを服用する際に気を付けないと
おならをしようとしてうっかり実(オイル)も一緒に出てしまいそうになるので注意w
0968病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:52:58.54ID:CeW85saY0
>>965
なんのマウスウォッシュ?乳酸菌入りのってそこら辺で売ってなくない?
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:35:43.07ID:APku32KG0
プルーストクリームてメルカリで争奪戦になってるけど効くのかな?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:39:04.90ID:2KUOe6Ia0
自分は軽度
肉とか脂っこいもの食べなければ全然におわない
化学繊維の服とかは少し注意してるが
汗吸わないからにおいがとどまる
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:58:25.92ID:0dP5YmHg0
>>968

3件回ったらL8020入りのがあったよ。
効果はこれからだから知らん
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:21:29.09ID:ZCgmN3BP0
>>966
自分も全く同じパターンだったわ
んで、汗が臭うんじゃなくて雑菌が匂いの原因だと気が付いて対策したら今や無問題。今までいくら念入りに洗っても無意味だったw
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:29:09.66ID:5kkRl54G0
>>963
前もここでワキガって紹介されてた時見たけど
年金貰ってるし普通に日常送ってて勝ち組のワキガだよね、容姿残念だけど羨ましい生活してる
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:56:41.27ID:IOFkkPJP0
>>972
ぜひ対策を教えてくれ。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:59:42.17ID:FseDK0Q60
>>973
精神疾患でもらってるのかな。リスナーからめちゃくちゃ言われて泣いてるのな。辞めれば良いのに精神疾患悪化してる
0977病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:20:41.68ID:CGKwtrvu0
誰かと思ったらニコ生で有名なワキガの同胞か
ワキガのくせにクソビッチだよなそいつ、ちなみに中度でbanのロールオン使ってる言うてた

自称うつ病で国の金で韓国旅行、台湾旅行、北海道旅行、名古屋旅行、大阪旅行しまくりのカス不正受給
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:24:09.51ID:CGKwtrvu0
>>976
>>963の時は確か、リスナーから叩かれて泣いてるんじゃなくて男からLINE来なくて泣いてたんだよ
大泣きしたら尻から油漏れてたって悲惨なオチw
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:23:35.56ID:FseDK0Q60
知らない世界があるんだな。障害者年金なら国内移動タダか?詐病最強だな。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:13:14.87ID:5kkRl54G0
>>983
前もワキガのYouTuberとかの話題出てたしワキガ関連だからスレチではないと思う
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:52:21.89ID:+QTRLO5w0
ワキガのYouTuberってなんだよ
配信で匂いわからないし意味ないじゃん
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:14:39.71ID:NJZPyfxi0
ワキガ公言してるYouTuberはいるよ
手術レポしたり
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:32:32.80ID:p8r4OROA0
デオの効き具合友達に嗅がせて試してる動画もあるよね。
参考にさせてもらってるわ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:47:50.20ID:OPiGDql60
>>963
こいつここの住人
ワキガハゲアトピーで嘆いてる奴大体こいつ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:59:56.73ID:VyHmPyu30
>>960
藁にもすがる思いでマウスウォッシュやってみた。ヒリヒリする!痛い!
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:37:27.11ID:VX149xWx0
マウスウォッシュw
馬鹿げてる、一晩つけたら皮膚荒れて余計菌増殖するわ
そもそも上で勧めてる奴ワキガじゃないワキガの仕組みも知らない素人じゃん
こんなの真似するとか、アポクリン汗腺についてもっとよく調べて来いよw
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 03:07:38.11ID:zy+R7JMO0
手術する勇気を下さい
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:32:48.19ID:qA9F/1fu0
ワキガで禿でアトピーってもう天罰だな
余程前世での行いが悪かったんだろう
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:23:52.47ID:6a0aUxnu0
>>914
野田は自分で公言してるけど、相方の村上が横にいるけど気になったことない的なこと言ってたな
ネタにできるメンタル羨ましい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 19時間 30分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。