>>447
>一回で仕留めないと駄目だわ
ハイ、正解です
知ってると思いますが、単純生涯禁煙成功率は1割未満
中毒性依存度はアルコールや覚醒剤より遥かに高い危険薬物
一度ニコチン中毒になると、通常、副交感神経や手足の先といった運動神経末端
で自製される神経伝達物質のアセチルコリンが、ニコチン受容体に代替されて
自製されなくなります
タバコ1本分のニコチンは体内で1時間ほどで分解されてしまい体外に排出されますが、
ニコチンの摂取をやめてもアセチルコリンの自製が復活するのには、通常3週間位
かかります
一度ニコチンに侵されたニコチン脳は、アセチルコリンの自製をサボり続けるために
強烈な眠気や気分の落ち込み、便秘といった非常に不愉快な禁煙離脱症状を次々と
繰り出し、喫煙者が直ぐにタバコを吸うことを強く促します
そうした猛烈な喫煙欲求に従ってタバコを吸うと、ニコチン脳はご褒美に大量の
ノルアドレナリンやドーパミンをドバーーーーーーーーっと分泌して、さらにニコチン
中毒の深みに引き摺り込み、増々タバコの虜となります
つまり、禁煙失敗の回数を重ねるほどニコチン中毒が悪化する無間地獄となります