トップページ身体・健康
1002コメント320KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:09:26.69ID:uCtWBtDd0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588344942/
歯医者が怖くていけません 皆で行こう70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598197185/
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:41:45.65ID:+qVf3TUQ0
先生が抜くか抜かないか様子見のポッカリ穴の開いた親知らずの虫歯を神経の近くまで削ってもらって
仮の詰物してもらったんだが、その日のうちにその親知らずが真っ黒になったんだが、これって神経死んだわけじゃないよね?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:49:18.95ID:nidVt/HO0
私に障害があるもんで福祉の人が同行すると言ってくれたからお願いしてたんだけど、あまりにもそのヘルパーさんの都合でキャンセルからの変更〜が多くてある日注意された
で、途中から私一人でいくようになったらスムーズにいくようになった
何のためのヘルプだったのか…
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 04:07:10.20ID:gSzo+6Yk0
>>107
今歯の神経抜いてる最中
奥の方は細くて麻酔が届きにくいと言われてる
ゴリゴリ神経削りつつ、痛くなったら直ぐに麻酔追加してもらってる
最後までがんばろう
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:47:07.34ID:n8WqWjrK0
>>244
それケースワーカーに行ってヘルパー変更してもらいたい案件だね。仕事なんだと思ってんだ

今日は型取りとクラウンの土台?作るとかで2〜3時間かかるって言われてるからドキドキ
これまでの治療で痛くないのはわかったけど、あごが疲れないか不安
クラウン初めてだしそれも不安
インプラント保険適用して欲しいなあ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:04:30.12ID:pzJJbN2L0
抜歯してきた
あっけなく終わったけど、やっぱり嫌なもんだな…
でも一つ不安から解消されたので、これからも治療頑張る
みんな頑張れ!
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:16:20.14ID:lYVylhpO0
>>203
亀だけど私もそう

今は優しい歯医者さんでマジメに3カ月ごとのクリーニングにちゃんと行けてるけど
毎回歯の写真デジカメ?で撮って、歯茎の状態チェック(針でちくちくするやつ)もするんだけど
そんなもん?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:45:02.46ID:UiYE+WGH0
>>247
乙カレー


歯医者電話しないとならなくなってしまった、怖い、助けて
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:56:27.11ID:UiYE+WGH0
今歯医者電話したぁ、来月の13日になった
緊張したぁぁぁ!
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:57:26.46ID:UiYE+WGH0
あぁぁ、まだ緊張してる
心臓飛び出しそう
怖かった(涙
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:39:07.88ID:B/5GpzYI0
よく電話したね、おつかれ
自分も来月の正月明けたらすぐ歯医者の予約入ってるから恐怖
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:43:57.23ID:UiYE+WGH0
>>252
ありがとう、ありがとう、まだ心臓がバクバクいってる
実は昨日カレーライスを食べてた時に連結歯のブリッジが片方だけ外れた感触がした
その外れた歯の方は神経がある歯だから虫歯にならないか不安で、神経ある歯はもう殆どないから余計に不安だった
昨日電話したんだけど出なくて、虫歯が不安で早起き、だけど電話できず、ここを見て勇気もらって電話した
年明け早々お互い歯医者かぁー本気で歯医者は慣れないな、もう泣きたい
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:07:36.28ID:hgEXTdE+0
予約メールという選択肢
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:59:39.48ID:crGmIZrH0
自分もネット予約からの治療後帰る時に予約で電話予約を避けてる
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:04:06.37ID:o1cn22mP0
麻酔効いてて歯は痛くなかったけど、何度も器具を出し入れされて口角が切れて痛い…
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:11:22.33ID:pB9IAtBq0
みんなまだ大した事ないじゃんw
自分は昔事故で上前歯3本を失ってブリッジにしたんだけど
いよいよ支えてる歯の根がダメらしい
もう上全部抜いて総入れ歯にして欲しいわ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:32:34.14ID:uAVlsqP10
電話苦手だから直接行って予約してるわ
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:01.65ID:wVWzFiKd0
優しい親切な歯医者さんに出会えて放置虫歯治療してもらって
引っ越してからも新しいとこ行きたくなくて電車で1時間かけて定期チェックに通ってる
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 02:41:17.23ID:ZgS4YStc0
>>257
事故ならしょうがないじゃん…
ワイなんて歯医者苦手すぎて虫歯放置して4本抜歯して部分入れ歯や
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 05:35:33.58ID:D/E/3IsE0
>>261
部分入れ歯はずっと入れたまま?
面倒で入れなくなる人がいるからって先生に言われてブリッジ勧められたんだけどさ
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:33:08.97ID:h++s51ED0
ブリッジはやめた方が良いよ
20年経ったら支えてる歯もみんなダメになる
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:22:56.34ID:5SAF5AMi0
矯正なんてわざわざ健康な歯を抜くこともあるからな
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:23:07.57ID:Z9eQl1Sy0
歯医者って虫歯ない限り行かなくていいよね?
一回も行ったことないんだが
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:40:07.86ID:Gyrn7QyT0
>>257
こんなとこでマウント取って悲しくないのかw

歯医者って同時に複数の患者を相手にしてるけど、その都度手袋変えてるのかな?うちは感染者も少ない田舎なんだけど、手袋変えてる様子なくあっちこっちの患者見てて戦慄した。
どうせ患者はその都度うがいするから問題なしって意識なのかな
どこもそうなのか、見てないところで消毒なり手袋交換なりしてるのかな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:50.36ID:YISN59KY0
一年前に取った予約が明日なんだけど電話してまた一年伸ばしちゃった
コロナだししょうがないよね
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:47:46.59ID:eH/hv42o0
>>267
自分が行ってるところはまずその時間は一人しか入れてないな
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:37:43.58ID:x8V2+6770
オレが通ってたところも3月頃から2ヶ月くらい通ってた間は、待合室には自分しかいない快適空間だった
毎回治療を終えると診療室の方から消毒をしている風の音が聞こえてきていたんだが
その後通院が終わって2度ほど定期検診に行った時には、以前より人が増えて全体的にゆるくなってる感じはしたかも
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:54:54.83ID:GM0VwiEz0
歯髄に直接麻酔してもらったけど中々の激痛だった。急性歯髄炎の痛みから解放されると思えば我慢できるレベルではあるが、なかなか。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:13:43.48ID:u1TAXjJ60
少し上の部分だけが黒ずんでて10年以上全く様子が変わらない歯があり歯医者で治療を進められたんだけど治療した方がいいのかな
無駄に削りたくないんだけど
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:14:25.66ID:u1TAXjJ60
歯医者からは小さな虫歯だと言われてる
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:32:31.01ID:5eZYfy250
進行しない虫歯は放っておいてもいいんだけどね
まあ自分で決めればいいんじゃないの
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:42:06.53ID:TOsFBWQ20
ちゃんとクリーニングに通う前提で削らないで様子見しようって言われてる虫歯あるよ、ただし超初期のやつ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:17:19.39ID:u1TAXjJ60
なるほど、ありがとう
定期検診に通う事を含めて出来たら削りたくない事をちゃんと先生に相談してみるよ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:26:23.81ID:gO/tGsaj0
虫歯ってそんなに進行しないからほっとく歯医者も多くなったよね
無駄に削らない方がいい
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:02:56.83ID:PtpppWni0
治るわけじゃないし見た目で分からないところで深くなってたりするから
削らないにしてもマメな定期検診は必須だ
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:01:51.03ID:RI/YYYC60
三ヶ月おきに定期検診行ってるけどお掃除だけで全体レントゲンはあまり撮ってくれない
気になるとこ言えば部分部分で撮ってくれるんだけどそんなもん?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:13:17.73ID:fQhpCpQe0
真剣な相談です 18歳 発達障害持ちの男ですが4年間まともに歯磨きしなかった結果左前歯がすこしかけました
他の歯も黒くボロボロです
自分は愚かだったと悔やんでるし反省しています
自分はどうすればいいのでしょうか
歯医者に行くしかないんでしょうが凄く怖いです
絶対怒られるだろうし 総入れ歯になったらどうしようと思います
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:39:09.80ID:qqGlQNbV0
明日近所の歯医者さんに電話かけて行っておいで
歯が欠けてしまったって言えばできるだけ早く診てくれるはず
初診の問診票に他の悪いところも通院して診てほしいって書くといいよ
最近の歯医者さんは優しいし怒られないよ
行く前には歯みがきするんだよ、別に発達障害言わなくていいよ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:50:10.77ID:2kRDsNU20
>>281
近くの歯科医に直接電話して聞いてみるといいよ
障害のことは伝えずにどういうことが苦手かを伝えて、大丈夫そうなら通うとか

あとは発達障害者向けの歯医者もあるから探してみるのもいいよ
大きいところは中〜重度のひとがメインだろうけど

私のかかりつけは個人の歯科だけど障害者施設から職員さんと一緒に来たり、その施設への訪問もやっているところ
とくに看板には書いていないけど、院内にその施設からの感謝状が飾ってある
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:55:59.79ID:TNT5HQE50
>>281
このまま放置すれば他の歯も欠けたり溶けたりして総入れ歯になるかもね
でも今なら残せる歯も沢山あると思うし、悔いてるなら尚更早く行くべきだよ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:10:37.48ID:AQ65R8Vl0
>>281
電話するのが嫌だったらメールで予約するのがかなりハードル下がってオススメ
具体的な障害については書いても書かなくてもどっちでもいいと思うけど
歯医者が苦手で放置してたというのは書くといいかも

ちなみに不安になるのは物凄く解るんだけど、18歳までひたすら虫歯を放置したとして
総入れ歯になるほど悪化できるとは考え難い

今コロナのせいで予約数をコントロールしてて待合室が混み合わないようにしてるはずだから
普段より通いやすくてチャンスかも
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:27:59.58ID:9l+tgp900
4年前に治療途中で病院行かなくなって詰め物も取れた挙句
最近では歯が急に欠けたりもするようになった
でも歯医者行きたくない…
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:37:48.10ID:HehCOsDr0
良い歯医者に出会うと考え変わるね
今まではなんだったのかと思った
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 09:25:23.84ID:X6P0Tjp10
去年入れたブリッジ取れちゃった、最悪だ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:50:11.16ID:f/8EnnuD0
最近の歯医者はそうそう叱ったりすることないから大丈夫だと思うよ
昔はひどかったよね
親呼び出されて親子で説教食らったし
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:48:54.83ID:NPd3TRuR0
今年の治療終わった〜
次は年明けだ〜
今年は勇気出して行き始めれて良かった

麻酔した辺りの唇が感覚なくてぶにぶに触ると変な感じで楽しい
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:17:11.91ID:si4YVixy0
歯医者怖かったけど噛むと痛いから頑張って行ったよー
初めての所だったけどお医者さんも助手?の人も優しくてよかった
処置中も痛かったら言ってねとか今から削るよとか幼児扱いだったけど怖がりにはむしろこれからも幼児としてお願いしたい
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:21:50.23ID:XUtidZDC0
>>281
私も発達で歯ぼろぼろだけど先生怒らなかったよ
生活援護とか受けてるならそういう人に連絡とって、予約取ってもらうと楽かも。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:28:44.64ID:nqO7cAtk0
>>290
おつかれー
面白くてブニブニしすぎて麻酔切れたらめっちゃ痛くなったことあるよ要注意w
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:30:03.95ID:rqeEudeG0
毎回歯の掃除で終わるから先生の顔すら見てないんだがこんなもん?
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:11:11.16ID:B9mL8xLx0
年内の通院は終了
今年4月初めから通いだして根元しか残っていない3本抜歯
虫歯になっていた上の親知らず2本抜歯、そこそこ欠けていた2本に冠を入れて
抜歯をした1本の所にブリッジを入れて今年は終了
2週間に1回くらいしか予約が取れないからあまり進まない
年明けからは割と酷く無い虫歯の治療をして抜歯をした2本の所の処置をして
斜めに生えている下の親知らずを抜歯で一応大まかな所は終わりになるかのな
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:46:15.86ID:tGIsOo3A0
型取りに何度も失敗され、そのたびに大きく口開いて、さらに器具を何度も挿入されて口角が擦り切れてめちゃくちゃ痛い
治療後1週間近く経つのにまだヒリヒリする
カサブタが出来ては取れ…を繰り返して治る気配がない
大きく口開けるとピリッと避けちゃうからバナナすらちまちま齧って食べてる
常にワセリン塗ってマスクしてるけどどうすりゃいいのこれ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:41:40.81ID:OQyXqMw70
>>282
>>283
>284
皆様ありがとうございます…そうなんですね
やっぱりいった方がいいですよね
わかってはいてもなかなか勇気がでないです とりあえず親に相談すべきでしょうか
あと行くにしてもどこの病院にいけばいいか分からないです 歯医者ってコンビニより多いって聞くし一体どこがいいのか あと他の歯もボロボロで黒いんですが
>>285
返信ありがとうございます 少し勇気付けられました
けっこうもうボロボロなんですけど総入れ歯は避けらるでしょうか?もし総入れ歯ですって言われたらもうその場で拒否なんて出来ないですよね?
>>292
いい先生ですね 自分ももし行くならなるべく優しいとこにいきたいです…
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:42:10.42ID:OQyXqMw70
実際いい病院ってどう探せばいいのか…もういろいろふあんです
写真とってここに載せたりしたほうがいいですか?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:45:48.60ID:Rr3JcC7r0
>>297
歯の治療ってお金と時間がかかるけど頑張って治して行こう
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:43.74ID:WvmfoQ5w0
>>297
頼れる親がいるなら相談した方がいいよ
俺はむしろその歳で歯医者に立ち向かおうとしている君を尊敬するわ
俺なんか30越えてからだぞ
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:25:32.13ID:NH1Q+X4d0
小児歯科を掲げているところは小児担当の優しい先生がいる
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:20:50.96ID:Lf+PHxsd0
前歯の虫歯がぐらぐらで半分くらいない状態だよ。前歯でも保険適用されるんだっけ?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:29:56.26ID:bqOO9k/k0
>>302
俺の前歯は差し歯だが保険適用されて安く入れられた
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:23:19.52ID:D06qaTZ40
歯がボロボロでも大丈夫って看板やHPで広告出してる歯医者
2週間どころか3週間予約も入れてもらえず
レントゲンクリーニング歯周病の検査と一回一つずつのらりくらりで全く治療が始まらない
ボロボロの歯を何とかしたくと勇気出して行ったけど
出来る限り保険の治療でと言ったからやりたくないのかも
と思うと行くのが嫌になってくるなぁ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:56:44.18ID:0S3C87C60
今日めちゃくちゃ親切な歯医者に当たった1時間ぐらい治療してその間ずっと丁寧で親切に説明しながらずっと治療してくれた
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:45.12ID:GwACfovf0
>>306
通うのを止めたほうがいいな
神経の治療まであるとなると歯1本だけの治療でも何か月もかかってしまう
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:59:45.81ID:9+kPvnID0
どうもありがとう! ちなみに費用はどれくらいだったかな?
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:00:50.38ID:9+kPvnID0
あ、ごめんなさい!
302の前歯の者です。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:56:18.39ID:1s7lrwwK0
>>238だけど

詰め物と、歯を磨けてるかの最終チェックで治療終わった、次は来年1月に親知らず4本抜歯....
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:28:29.08ID:DVhJu7G/0
>>311
おつかれー
1ヶ月に?1回に?4本抜歯なんてどっちでもハードだぁ
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:26:23.62ID:+RZPv4CW0
皆さんやっぱり治療に時間かかるんですね
私もぼろぼろの歯に嫌気さし歯医者通い始めましたが、1回目レントゲンのみ、それから2ヶ月で2本の抜髄して解放のまま一月以上放置です
20本近く虫歯だから五年位かかりそうww
予約も2〜3週間に一回だし
気長にやるしかないのかな
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:30:01.83ID:E/n3sKEo0
近所の評判いい歯医者さんは頼めば一日でやってくれることもあるらしいし色々だね
自分の行ってたとこは一本につき五回だった
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:46:59.94ID:hUuitapL0
俺が行ってる所は1本3回くらいかな
早く終わらせてくれーと思う反面、診察台に長時間治療されるのを想像すると耐えられそうにない
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:05:49.15ID:+RZPv4CW0
保険診療だと時間かかるんかなやっぱり
正露丸とアスファルト混ぜたような薬の味が口に充満してかなり辛い、強烈だなこれは
コロナマスクである意味助かる
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:20:20.79ID:6Fa8nH0m0
脳内でgetwildを再生すれば歯医者さんの恐怖もやわらぎそうな気がする
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:02:48.94ID:RKJB9ozy0
ここ1週間くらい放置してた奥歯の虫歯がジーンと痛むことが多いので歯医者の予約入れた
本当に怖がりで歯医者苦手なんだけどその奥歯は穴空いてるし年末年始で耐えきれない痛みになったら嫌だなぁ…と思って受診決めた
痛みは無いけど歯が割れてしまったとこも1本あるし1日1回歯磨きだけでフロスはしてなかったから口内環境について何か言われるんだろうなぁ…
明日行くんだけどやっぱ歯医者怖い
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:04:59.59ID:wbEBR7tH0
>>321
いい判断だ
年末年始痛みが出始めたら困るからね
今のうちに治療した方が絶対良いよ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:01.19ID:k9msFBQv0
長年トラウマになってたけど今日数年振りに行ってきた
虫歯7本あって前歯は入れ歯になるらしいけどとりあえず通い続ける事を意識しよう
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:50:06.54ID:mUeguqTZ0
>>322
ありがとう
今、受付して処置室に呼ばれるの待ちなんだけど怖くて仕方ない
いつから痛むとか穴空いてるとか症状の説明も頭の中グルグルしてる
歯医者はホント苦手だ…
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:03:26.62ID:lhsn90ci0
>>324
がんばれー!診察台までいったら緊張ピークであきらめの境地に達するから大丈夫!何が大丈夫かわからんけど大丈夫!
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:39:47.64ID:yraRV87e0
歯医者は行き始めるまでが怖いよな
自分も怖かったけど一度行き始めたら大丈夫だ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:50:12.72ID:mUeguqTZ0
>>321だけど今、治療終わった
穴空いてる奥歯は虫歯で神経抜くことになりそう
今日は少し歯を削って薬で蓋をしてもらったよ
先生から次の治療まではかたい食べ物は控えてねって言われた…お餅は?って聞いたら「大丈夫だけど、たまに焼きすぎてかたいとこあるので気をつけて」ってニコニコしながら話してくれた
その他にも虫歯が大小10箇所もあって診察台で白目剥いたわ
家から徒歩3分なのに歯科衛生士さんの前処置や先生の治療・説明がとても丁寧で物腰柔らかいところなんだけど2月末で引っ越さないといけないのが惜しいよ…新居の近くでまた歯医者見つけないとなぁ
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:53:44.52ID:+l3LwINn0
保険だと短時間
複数回来させるみたい

その方が保険点数稼げる見たい
歯科の保険制度
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:25:07.34ID:qIIscp+U0
年内の治療納めだった。来年もまだまだ通わねばならんし先は長いw
奥歯5〜6本くらい神経抜いてるんだけど、なんていうか、もういっそ全部の歯の神経抜きたいわ…沁みるのほんと嫌
諸事情で前歯の上は2本差し歯なんだけど、アイスかじっても滲みない。下の歯はなんか知覚過敏なのか、ちょっと風吹かれただけで沁みる。
下の歯の神経全部死んで欲しいわ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:43:42.36ID:AZ29TOBW0
いい歯医者みつけたぜ〜
親切丁寧腕もいい
ただ笑気麻酔使ってるの俺だけみたいで恥ずかしいぜ
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:10:46.74ID:WTEDjoMB0
いいと思ったものは金かけてでも利用しよう
俺なんて笑気麻酔すら効かないしw
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:00:54.22ID:W3YQcQmc0
>>329
自分は初めて神経抜いた歯が半年後に根っこ割れて感染して激痛だったわ
神経ないのにこんな痛くなるとは思わなかった
沁みるのやだけど神経大事にしていこうぜ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:44:34.14ID:8vYdAl1L0
ヒゲ脱毛にも使われる笑気麻酔なんだけど以前ユーチューブで体験してたのを見たがかなり痛いらしくてビビりまくってた、どう見ても笑気麻酔全く機能してなかったw
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:03:39.27ID:aBcJ9SaP0
笑気は麻酔じゃないよ。
ほんわかさせて緊張を除くものだよ。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:05:29.15ID:wx1dsB390
この時期 歯石取りはどうしたらいい?
延長してもいいのかな
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:28:36.96ID:6lrMW61D0
昨日2年ぶりとかくらいに歯医者行ったら虫歯が5箇所くらいあった…

左下が虫歯ぽくてっていったら5箇所も…
痛みに弱いから歯医者嫌いなんだよ…

虫歯ぽいって思ったところはかなり大きくて神経すれすれだったから次回どうなるかわからない…

なんで早くいかなかったんだ…後悔
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:04:53.82ID:ajFkp6pG0
今日行って根幹治療受けたんだけど帰りに痛み止めくれなかった
根っこほじくったからって毎回後から痛むもんでもないの?
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:00:41.69ID:fzLMuj3d0
麻酔痛いって何や?ってお前らに言ってたけど
なんか今日一瞬痛いところがあったわ

お詫びして訂正します。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:33:51.32ID:ZB3wDr9d0
今年から歯医者行きはじめて
確定申告用に計算したら50万ほど使ってたわ
今までサボってたツケだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況