X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part27【PMS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:33:59.77ID:hxp6doiW0
トリキュラー飲んで3年目
ここ2ヵ月ぐらい19日目あたりで茶色いおりもの出てくる
その後休薬したら3日目で消退出血がくるところは安定してるし
消退出血も5日で終わってその後は茶色いおりものもなくなる

これまでは21日はもちろん服薬期間延長して28日飲んでも規則正しくて良かったんだけどな
ちょうど40歳になったところだからもうダメなのかな
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:12:23.97ID:zdiubi8P0
>>511
同じような年齢で月1回不正出血あるけどこのまま問題なければ閉経まで飲めるって言われたよ
癌とか性病検査して何もなければ安心だし病院で聞いてみたら?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:57:45.31ID:aupXZZcg0
ピル飲み続けてたら閉経かどうか分からないのに50まで飲み続けるの?煽りじゃなく単純に疑問
高齢でピルを辞めたら一気に更年期加速しそうだけど更年期治療にどうやって移行していくんだろう
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:36:44.58ID:GqFkZTkZ0
更年期のスレ見てくると参考になるかもわからん
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:16:28.79ID:nVrXZe6y0
もう決めた、ピル一旦停止する、勝手にだけど
子宮内膜症かもしれないけど、ピル飲んで体調悪い方が耐えられない
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:50.45ID:+3+sKtab0
フリウェルLD飲み始めて3年目、休薬中の不調が酷くなってきた
始めは快適だったのに加齢で合わなくなってきたのかなぁ
10年の間にもう5回は変えてるし、ずっと同じの飲み続けるって無理なんだろうか
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:42:59.45ID:zLBZEQBb0
>>517
なんかこっちの話あんまり聞いてくれない病院なんだよね
だから次回再開したくなったら病院変えることも視野に入れて一旦リセット
子宮内膜症もエコーとか見た目は何ともないけど痛みがちょっとあるだけだし
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:06:24.15ID:H/4b7SNv0
休薬期間はいつも終わりかけみたいなチョビチョビで楽ちんだったのに今回はどういうわけか真っ当な月経並みの出血と疼痛
生理痛酷かった時代はこんなもんじゃ済まなかったけど久しぶりすぎてダルイ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:44:27.08ID:+bo7ptco0
フリウェル10シート飲み切ったところなんだけど、
とうとう出血量が激減した!
今までは、減りはしたけど2日目はそれなりに多いなーと思ってたのが、
ピル飲む前の4日目くらいの少なさになった
ナプキンいらずで助かる
休薬の頭痛さえなければ完璧なんだけど、さすがに求め過ぎかな
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:15:19.86ID:4n4E/Au40
すみません、ディナゲストってスレチですか?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:13.48ID:x5vz4asl0
>>522
自分はヤーズ→ミニピル(セラゼッタ)→デュファストン→ディナゲストの0.5ミリ

ヤーズは鬱になるばかり
ミニピルは4シートめくらいで頻発月経と鬱になり中止
デュファストンは効果なし

ディナゲスト 0.5は3シートめまでは生理なしで超快調、4シートめで生理来てしまったけど、そのまま飲み続けている
ディナゲストが一番調子よい(また生理こなければ)
pmsも生理痛もなく体バリバリ動いたな
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:39.11ID:4n4E/Au40
>>523
ありがとうございます
私はヤーズ→ディナゲストなんですが、
ヤーズ飲み始めてから鬱が驚くほど改善したのでディナゲストに変えてまた情緒不安定になったらどうしよう…って心配してます。飲んでみなきゃ分からないですが…。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:47:44.42ID:o5ntflrd0
>>518
自分もしばらく調子良かったのが、経年で「そりゃ飲まないよりはマシだけどだんだん誤魔化せなくなってきた」で、ピルジプシー1年半くらいしたかな
そして最初飲んでたピルが1番無難かも?の消去法になったけど、しばらく離れたらちょっとマシになってた

でもまた最近、休薬が近付くとあれこれ出てきたから、ちょっと悩んでる
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:50:12.53ID:2eJong5X0
ディナゲスト0.5って1日2回飲まなきゃいけないの面倒くさくない?
みんな何時に設定してる?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:58:48.11ID:x5vz4asl0
>>526
8時と19時30分にスマホのアプリでリマインドしてるけど、その時々かなり遅れて飲んだりしている

一度朝飲み忘れて仕事行ってしまい、お昼休みに家に戻った
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:17.52ID:/bZyUkfE0
素朴な疑問なんだけど、それって一回に二錠飲んじゃ駄目なの?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:43:46.43ID:6AthKV9m0
ピル飲み始めてからアレルギー反応が強くなった人いる?
元々運動したり汗かいたら顔が赤くなりやすかったんだけど
ピル飲み始めてから全身に、触れると痛い蕁麻疹が出るようになった
先生からはピルと関係無いって言われたんだけど
ピルが原因としか思えなくて
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:50:55.07ID:+f9TMQVC0
髪とか肌とか体質が変わった系体験談はあるけど加齢でも変わるものだしなあ…
他の人がどうかはあんまり参考にならなくて
自分で服用やめるか種類変えるかしないと検証できないのでは
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:16:21.36ID:pkxhTM3J0
ピル服用の血液検査って何の項目調べてるんだろう。
検査結果の紙ってみんなもらってる?
ほしいんだけどもらうにはお金とられるのかな。
前の病院ではくれてたけど、閉院しちゃったから病院かえたらそこはくれないんだよな。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:25:43.10ID:eZzKz89q0
ダイアンから薬変えて副作用が無くなったと前書いた者だけど今度は体臭がキツくなってつらい
頭皮から嗅いだことのない納豆臭がする
ホルモンと臭いって関係してるのかな
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:30:47.33ID:C4S0Q2Bv0
>>529
温熱蕁麻疹?とかじゃない?私はその逆の寒冷蕁麻疹だけどいきなり発症して早8年くらい経つ
アレルギーは本当にいきなりなるからピルのせいではないと思うけど一度ピルやめてみたらどうかな
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:35:48.57ID:C4S0Q2Bv0
>>533
家に送られてきたけど項目見てもほぼ英単語(ASTだのALTだの)でよく分からないけど肝臓の数値とかも分かる的なこと言ってた気がする
検査結果みたいからって言えばくれると思うけど見ても何が何だか分からないよw
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:41:45.25ID:zcLVliqc0
>>529です
いろいろありがとう

調べた感じだとコリン性蕁麻疹かなと思ってる
内膜症でピルやめることは難しいので、種類を変えてもらうしかないかな
ただ一度主治医に否定されてるから、変えてと言いづらいこともあったりする
前は同じ状況でも蕁麻疹なんて出なかったから、この状態が辛くなってきた
でもいきなりアレルギーになることもあるよね、どうしようかな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:46:19.40ID:MZu91VZn0
>>536
今日日ちょっとググれば検査会社の解説サイトがいくらでも出てくるよ…
一般向け検査項目解説本もいろいろ出てる
0539病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:51:22.25ID:Hf8v96pD0
妊娠中にアレルギーが酷くなる人がいるから、ピル飲んでアレルギー悪化する人もいると思うよ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:07:13.48ID:NadYp+f10
私もピル飲み始めてアレルギー酷くなった
ピル飲むためにアレルギーの薬と浮腫取りの薬を追加してなんかアホらしくなった
でも生理痛のためのロキソニンは減った
バランスが難しい…
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:41:39.86ID:C4S0Q2Bv0
>>538
そうなんだ でも私に関しては貧血くらいで他に異常はないって言われたから今はググらないけど今後必要になったらググるね ありがとー
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:52:22.32ID:OhjsrpBu0
私もピルで乾燥肌と肌荒れとアトピーぶり返したりしたからミレーナに切り替えたらすぐ治まったよ
最初は大丈夫だったのに2年目あたりから肌の様子がおかしくなってきて、最初はピルが原因だって分からなくて計4年も飲み続けてしまった
そのせいで薬剤アレルギーも発症してしまい市販の鎮痛剤でも薬疹が出るようになってしまったよ
本当に後悔してるわ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:59:21.81ID:C0xjPqCA0
えぇぇ…そんなこともあるのね…怖い
教えてくれてありがとう
ピルデビューしたばかりだから異常が出たら軽視せずにきちんと医師に相談します
楽観的な性格なので…
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:06:49.19ID:OhjsrpBu0
早急に診てもらったほうがいいよ!
合ってないのに飲み続けると、薬剤の成分自体に反応して、同じ成分が含まれた別の薬とかでも同様のアレルギー症状出るようになっちゃうからね
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:24:50.39ID:zcLVliqc0
>>529です
アレルギーの話に反応してくれた方々ありがとう
やっぱり悪化する人もいるんだね
いろいろ調べてもなかなか出てこなかったから、ここで話が聞けてよかった
薬剤アレルギーになることもあるというのが怖いので、とりあえず次回の検診で違うピルに変えられないか聞いてみようと思います
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:41:56.98ID:+tgC0xnm0
ピル飲むと腸内環境悪くなってリーキーガットの原因になるみたいなので、アレルギーが酷くなるのも納得
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:47.93ID:eZzKz89q0
便秘悪化してガス増えたのもたのピルのせいだったのか
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:38:51.55ID:NadYp+f10
ピルの副作用としては、吐き気やむくみ、頭痛、微熱、倦怠感などがありますが、副作用として最もよく起こりやすいのが慢性便秘です。ピルの服用で慢性便秘になる理由は、「黄体ホルモン」の影響があるためです。

黄体ホルモンには受精卵をとどめておくために、子宮の収縮を抑える働きがあり、これが大腸にも影響を及ぼして腸の動きを抑制します。その結果、便が腸内にとどまりやすくなって便秘を引き起こしてしまいます。ピルには黄体ホルモンが含まれているので、ピルの服用で慢性便秘になってしまう人は多いです

エビデンスと言えるかわからないけど、理屈
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:56.06ID:NadYp+f10
ピルの中に含まれる女性ホルモンのエストロゲンは、膣内のグリコーゲン産生を促し、カンジタ菌の餌となるグルコースへと変化してしまいます

からの、腸内環境悪化とか
調べたらいっぱい出てくる
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:34.81ID:MsW7rBpJ0
でもそのへんの症状ってピル以外でもあるよね
気圧とか食生活の変化とか
疑ってる訳じゃなくて、ピルだと断定するのって難しくない?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:02:13.52ID:FpM1SjhZ0
ピル飲み始めてすぐ膣カンジダになった
滅多にならないのに
断定してるわけじゃないけどピルによって腸内や膣内の細菌のバランスが崩れるというのは信憑性あると思う
雑談レベルにいちいちエビデンス要求するのも野暮でしょ…
鵜呑みにする人が〜とか言うんだろうけど鵜呑みにふる人が問題なだけ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:50.37ID:RGqPIC4e0
そもそもリーキーガットって医学的に存在が認められてる症状だったっけ?
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:35.56ID:FpM1SjhZ0
だからそういうのも含めてわかる人なんてここにいないのでは
雑談レベルの情報交換なんだからさ…
情報の取捨選択は自己責任
医学的根拠とかの議論は他所でやって欲しい
荒れるし
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:10:30.03ID:jO+EecY40
>>529ピル飲んでると免疫力が下がるから、それで皮膚の免疫力が落ちてて荒れやすいとかかな…?
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:11:44.80ID:jO+EecY40
私も持病のむくみとピルでのむくみとるために追加で薬飲んでるのたまにアホらしくなってくるよ…浮腫は本当になんとかならないのかなあ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:06.87ID:eZzKz89q0
浮腫むのに脱水症状一歩手前みたいな喉の渇きと皮膚の乾燥感感じる時あるよね
無理に薬で水分出すより筋力付けるしかないのかね
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:19.14ID:ywxPxq2K0
体調とか体質の変化があったら
原因の一つかも?くらいの決めすぎない感じで考えてみるのがいいんだろうね
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:41.57ID:4irgbl+R0
ピルの副作用って他の原因も十分にあり得るから判断しにくいよねぇ…
私も2つ目のピルの時、鬱っぽい副作用があったんだけど当時はピルのせいだと思わなかった。
3つ目に変えて改善して、今思えば…って感じ。早く気付きたかったなあ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:34:34.33ID:z6pS6GfD0
妊娠中みたいなもんだと思えば色々な不調もあるあるだな
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 03:31:36.24ID:pOrM4+kL0
ピルの種類によって異なる副作用が出るのはなんでなんだろうね
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:58:51.66ID:7Enw6QWe0
>>562
妊娠中は胎児を異物と認識しないように免疫力下げたりしてるもんね
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:05:34.07ID:/t/+gyVi0
ピル服用中は免疫力下がるのは確かなのかな
ググってもそれらしい情報ないけど
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:15:35.69ID:GJfDtBH60
ピルで免疫力下がるなんて初めて聞いたよ
飲み始めて10年近いけど風邪ひいたこともないわ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:27:07.53ID:i720URwc0
ピル飲み始めたらほてり感がすごい
コロナかと思ってドキドキしちゃっていやだわ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:40:40.84ID:/t/+gyVi0
>>567
わかる私もだ。同じ人がいて良かった
あったかい部屋にいるとすぐ顔赤くなっちゃう
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:19:07.47ID:/+lwuqTt0
カンジダ出やすくなるし便秘予防もかねてビオフェルミン飲んでるわ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:19.37ID:NAVpHFJz0
妊娠中は免疫下がるから、妊娠中と同じような体にするピルもそうだろうってことじゃないかな。
自分は妊娠中も風邪引かなかったし、ピル飲んでても元気だけど。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:08.21ID:9VYK121Z0
うつっぽくなるのを、サプリか漢方でカバーできないものかな
メンクリ系の薬は副作用が嫌なので…
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:01:59.42ID:7lveCL5j0
>>563
ピルの種類によって入っているものの種類や量が違うからではないでしょうか
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:02:41.40ID:GUxENCNo0
妊婦が全員免疫力落ちるわけじゃないよね
個人差が激しすぎて一概には言えないけど、免疫力落ちて風邪ひいたりカンジダになる妊婦は一定数いるって話で
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:20:30.46ID:ff2N7Lck0
PMSのクソ女
むかつきすぎてぶん殴ってやろうかと思ったわ
次またふざけたらもう知らんぞ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:25:01.78ID:7Enw6QWe0
>>571
みんな抗うつ剤を使いたく無いのは一緒だけど、しかし他に有効な手段がほとんど無いのが現実でもあるからね

ドイツなどでは薬物治療からの脱却が進んでいて、投薬中心の手法は時代遅れになってきてるという話がテレビで出てたけど
そこでも有効なのはやはり軽い運動とか、一般的に体に良いとされる生活を実践することだと言ってたよ

ピル飲んでて鬱っぽくなってるのなら、鬱っぽくならないピルを探して切り替えるというのが基本だろうし
ホルモン摂取のせいでメンタル面がマイナスになってるのを、何か足すことで引き上げようとするのはやっぱりちょっと無理がある
そもそもマイナスにならないピルを頑張って探すということが第一なんだわな
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:48.60ID:dKKxgsV80
ピル飲み初めてから乾燥肌になったんだけど、同じような方いますか?ニキビ減ってありがたいんだけど、この時期は辛いね…
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:07.31ID:NAVpHFJz0
閃輝暗点がある頭痛持ちでピル飲んでる方いますか?
私は年に1度起こるか起こらないかのレベルで、直近起きたのも1年3ヶ月前くらいです。
ピルの禁忌にあたる症状なので、処方してもらえないかなと思っているのですが、
もしそのような症状でも飲み続けている方がいればお話聞きたいです。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:32:03.97ID:NAVpHFJz0
因みに今は何も言わずに処方してもらっているけど、
年齢があがってきたので次の処方のときに言うべきかと思ってます。
でも言ったら処方してくれないですよね。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:49:48.20ID:7Enw6QWe0
>>578
ドロスピレノン系はむくみ軽減のために利尿効果を持たせたピルだから脱水しやすいよ
乾燥を訴える人ってだいたいこれのはず
ノンカフェイン飲料を意識してよく飲みましょう
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:56:14.31ID:z6pS6GfD0
>>579
ミニピルは頭痛持ちでも飲めるから検討してみては
処方してくれる病院多くないけど
避妊目的ならミレーナにするとか
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:58:01.70ID:pOrM4+kL0
シンフェーズ飲み続けて唇が荒れるっていう薬疹がでてしまった。
その他ビオチンのサプリメント錠剤やロキソニンでも唇が荒れてしまう。
ピルとは関係のないものなのに何故だろう
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:02:33.86ID:wSxxMT3p0
お医者さんに症状内緒にするのはあかんパターンなんじゃ…
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:12:47.68ID:8g8rHCAS0
>>582
ありがとう。
今の病院でミニピルあるかわかんないから、次の検診で相談してみます。
ミレーナも検討してみる。

>>584
最初にかかった病院では頭痛のこと確認されずに処方→帰宅してから貰った冊子を読んで禁忌だと知りました。
駄目だよなと思いつつ、途中引っ越しで病院かわってもそのまま処方してもらってる完全に駄目なパターンです。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:29:06.66ID:H4gTMAOc0
避妊目的じゃなかったけど過多月経と困難症でミレーナに移行したよ
目に見えて副作用今のところ出てないけど人によるかも
検討してみて
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:36:40.23ID:GEkz8oHk0
以前他にも言ってる人がいた気がするけど、ピル飲んでても周期的に生理前みたいな症状がくる
胸が張って痛い、胸に熱感がある、すごく眠いみたいな期間がたまにある
排卵はとめてるけど体が長年の生理を覚えてるのかなあって思う
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:01:01.89ID:eoLKq3Fn0
>>581
うわ〜まさにその種類のピル飲んでた!!飲み物のカフェイン気をつけてみます、ありがとう
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:44:51.61ID:jvqpI/r40
>>587
まさにそれ!
飲み始めて2年近く経つのになんでだろうって一人モヤってた
時間きっちりだし飲み忘れもないのに
もちろんない時のが多いし基本快適なんだけどね
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:11.75ID:Az00tjcA0
うん、排卵してないはずなのに排卵日辺りに排卵痛といつもと違うおりもの出るわ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:31:28.87ID:bT7Y7a8m0
ピル飲んで出血量減ったから?股から出てくるもののニオイが強烈になった気がする
おりものも何となく量増えてニオイが分かりやすくなったし
出すべき老廃物がちゃんと出てる証拠でもあるのかな〜
それともピル飲んでると嗅覚含めた五感が敏感になるとかあったりするんだろうか
3年飲み続けて快適だし安定はしてるけど三方全て良しの100点満点は難しいんだな…
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:37:48.04ID:IE7lQfsu0
細菌性膣症じゃない?
インクリア使ってみたら?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:23:18.65ID:VFzEaKnW0
おりもの泡立ってたらトリコモナスかも
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:28:06.55ID:XghZGxSr0
基本鉄くさい血の臭いは少なくならない?
イカ臭い男性のアレみたいな臭いで水みたいなおりものが出て臭うなら細菌性膣炎かもね
私はフラジールで直したよ
ピル飲む前から膣炎とかカンジダ繰り返してたタイプ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:38.16ID:nYq7SzBX0
>>591
ピル飲むと免疫落ちるから、何かの菌が増えてるとかの可能性高そう
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:30:11.58ID:aVf4zsHE0
単純におりものや血の匂いだと思うけど…
上手くいえないけど、経血って鼻血とか切り傷?とかの出血とは違う独特の匂いすると思ってる
女性ホルモンが関係してるのかなぁと…
お風呂上がりとか健康な時のおりものも、雑菌とか垢とかではなくて独特の匂いがするし
ピル飲んでそういうのが強くなっても不思議ではないよね
清潔にしていて、かゆみとか痛みがなくて検診で異常ないなら気にしなくていいと思う
デリケートゾーンのケアアイテムはたくさんあるし
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:12:06.83ID:isS4zAOD0
そんなにおいするほどそもそもおりものがでない。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:17.91ID:7ozlFazN0
食べるもの変わってないのにやたらとガス出るのも腸内環境にピルが影響してたのか…
試しに種類変えたくなってきたな
でも病院に行く頻度は最低限にしたいし
ピル飲んでて腸活的なこと頑張ってるひとは何が効いた?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:41:22.49ID:q/ppxf3+0
私はピル飲む前からオリゴ糖とってる
毎日コーヒー牛乳作って入れて飲んでる
色々試したけど私にはこれが一番合ってた
下ることもなくスルッと出るから快適
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:04:39.23ID:Mk/RiIGL0
ココナッツオイルコーヒーとビオラーゼ
シリコンと消化酵素と乳酸菌全部入りの整腸剤って意外と少ない
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:20:37.90ID:PepINODv0
みんなピルの副作用ってどう判断してる?
最近別のピルに変えたんだけど、頭痛や苛々が副作用なのか元からの体調不良なのかよく分からない(頭痛は処方前に検査受けてOKもらってる)
もし副作用なら前のピルに戻したいけど、前のピルはそれで別の副作用あったからどっちとるか凄く悩む…
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:40:22.16ID:9/7z2jLt0
どのピルにもメリットデメリットはあるよ
その時の症状が体調不良か副作用かは医者でもわからないし、ピルやめてもわからないと思う
長年この身体と付き合ってきた自分の感覚に頼るしかない…
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:57.24ID:2lEBYyyE0
ピル飲み始めたばかりだけど胸の張りがすごくてびびった
授乳してた時のカチカチ感だったわ…
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:16:40.62ID:Mk/RiIGL0
腋窩リンパの所つまんでほぐすだけでずいぶん楽になるからやってみて
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:08.99ID:2lEBYyyE0
ありがとう!
さっそくやらせてもらうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況