X



トップページ身体・健康
1002コメント277KB

粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 42袋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:57.41ID:sIP67doP0
粉瘤って?

粉瘤の袋の中身は脂肪ではなく古い角質(垢)
「表皮嚢腫」(真性粉瘤)
「毛ほう嚢腫」(仮性粉瘤) の2種類ある。
袋に包まれてる間は膿も出ないし炎症も起きないので脂肪腫とよく間違われるが、
外来手術件数では脂肪腫の摘出より粉瘤摘出が圧倒的に多い。

ひとたび袋の中身が体内に飛び散ると、免疫システムが過剰に反応して
炎症を起こし、そこで膿が作られ、とんでもない腫れになる。
炎症性粉瘤は袋が周囲の組織と癒着して、きれいに摘出できないので
排膿のみの応急措置となる場合が多い。

悪性腫瘍の可能性も否定できないので、すぐに病院へ。
病理検査も出来たらしたほうがよい。
外科と名の付く所、皮膚科など手術としてはとても初歩的なもの。
症例も数が多い。顔などの場合は形成外科などの方がキレイに治してくれる可能性がある。
持っててもしょうがないので、とっとと病院で切ってもらおう!!

※前スレ
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 32袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447023940/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 33袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462597246/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 34袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476679490/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 35袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494047669/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 36袋
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508782526/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 37袋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521690438/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 38袋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538922188/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 39袋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1554037034/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 40袋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574263043/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 41袋
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590295843/
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:46:58.37ID:ISrwUXhC0
>>94
きみの老廃物がそういうモノだったというだけで。
あと、イジりすぎて癒着してるから摘出が難しくなってるんでしょ?
先生にあまり手間をかけさせないようにね。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:44:05.38ID:R0dx846e0
わかってるんだけどイジりたくなるんだなこれが…
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:52:08.07ID:dg1Y5IOV0
ここんとこずっと粉瘤摘出手術見て和んでるわw

しかし色んな内容物があるもんだな、ほんと不思議だわこの粉瘤ってやつわ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:21:06.51ID:XjyK2+kj0
ニノキュア塗ってれば 出来にくく成ったりしないかな
0099 【吉】
垢版 |
2020/12/12(土) 22:10:51.43ID:yWQUNEHB0
99
0100 【大吉】
垢版 |
2020/12/12(土) 22:10:58.33ID:yWQUNEHB0
100
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:42:27.20ID:LGYyh4GH0
お初です。武漢肺炎のマスク生活のせいで耳の裏にしこりができて病院行ったら紹介状書かれて切除だねー、って言われました。
昨日くらいから出血してだいぶしこりが小さくなってきたんだけどコレ取らなきゃだめなの?
なんかこのまま膿出し切っちゃえば良さそうな気がするけどやっば再発防止には切らなきゃダメってこと?
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:10:07.63ID:19ye2PE40
>>101
粉瘤だとすると袋が残るとまたそこに老廃物ヤラ膿ヤラが溜まるんで。
まぁ詳しくは医者と相談だね。
中身が溜まらないと袋も取りにくい希ガス

マスクのひものせいだとするとキズがついてタダの化膿かもしれんね
医者じゃないから何とも胃炎けど
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:42:33.43ID:0jRJylUz0
首の後ろにでかいのがあるんだけど
痛みもないので放置してたら
先週土曜くらいから痛くなってきて我慢できなくなってきた
寝るときも首の後ろなので擦れて痛い

粉瘤って普通の外科でも診て貰えますか?
親が世話になってる外科があるのですが
そこのHP見たら診察科のところに皮膚科も一応書いてありました
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:08:22.12ID:h4Bug8RQ0
昨日書き込んだものです
今、外科にきております
処置が終わりました

5センチ大のコブを
麻酔して切開して貰って
膿とゴミ盗塁血を出して貰いました
ゴミをかき出す時が一番痛かった
ぐりぐりされるとヒィィッとなりました
傷口にガーゼをいれとくので
消毒するのでしばらくは
毎日通院してくださいとのことでした

なんかスッキリしました
ズキズキ痛いけど
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:18:27.10ID:vZ2rezMx0
>>103
切らない医者居るからネットや電話で確認した方がいいぞ
どーせ切るなら無駄は省く
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:52:40.73ID:H2G1zJJ+0
玉袋にできちゃったんだけど、
皮膚科でいいの?
泌尿器科?
玉袋にできた人いる?
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:44:55.00ID:3MwbBOm60
竿の黒子も皮膚科で取ってもらったから皮膚科でいいんじゃね?
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:37:25.75ID:v3qucBXp0
今日も外科に行き
消毒してもらいました
穴に詰めたガーゼを取るのが痛いのか
他に何かやってたのか
背中なので見えないから分からないけど
グリグリされてめちゃくちゃ痛かったです

明日も明後日も通院
0117病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:38:31.57ID:AlaeeuHE0
俺はちゃんと麻酔が効いてて痛くなかったな
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:57:27.38ID:k8jni8Wu0
切除したらグリグリなんてしないけどな
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:45:35.18ID:PIwZljWb0
穴をグリグリさけて痛くされたい
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:51:05.61ID:nS+GWclF0
翌日から大丈夫だよ
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:08:22.04ID:NQtTYnzo0
粉瘤なら形成外科がいいよ
粉瘤で皮膚科に行くのは素人
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:39:33.41ID:sPwV9w/+0
自分で針を刺したりした事ある人いる?
小さいからやってみたい気もするんだけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 03:45:18.82ID:VVLOTHoE0
>>127
やった事あるけどまた復活するよ
結局中の袋取らないとダメみたい
たまに自分でやって袋まで取れて治る人もいるみたいだけど
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:02:02.45ID:6kJSazjM0
外科手術は一番上手い下手がでるからなw
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:29.05ID:dB1SzQDd0
保険金少しだけど下りた〜
ダメ元でも申請してみるもんだね
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:46:20.94ID:XEoiHhGO0
外科で切開して貰ってから約一週間経ちました
痛みは無くなったけど
傷口の周りかな? めちゃくちゃかゆい
防水テープ貼ってるから、かぶれてるのかな
0133病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:04:43.22ID:h+n6sNN80
治りかけの傷が痒くなるのは普通のこと
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:57:36.65ID:guoJ3g2g0
クリスマスに爆発してしまった
0137病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:03:01.99ID:fpABrpf+0
すっきりしたでしょ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:20:14.87ID:ZJ6d/IgS0
くり抜いた穴にガーゼ詰められて帰ってきたんだけど、これ自分でガーゼ引っこ抜いていいの?なんかマジックみたいに皮膚から出てくるんだけど。
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:13:32.85ID:gMrgoSuq0
>>138
面白そうw
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:23:29.12ID:ZJ6d/IgS0
いや、わろてる場合ちゃうで。頬からティッシュペーパーよろしくガーゼが飛び出してるわ。これ癒着したら痛そうやなぁ。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:43:34.67ID:gMrgoSuq0
ガーゼはあくまで止血なんだろうから止まったと思ったらとっちゃえば?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:36:45.93ID:QMa5/+E60
先生にその場で聞けばよかったのに
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:07:16.10ID:ZJ6d/IgS0
ありがとう。クソ痛いけど頑張って引っこ抜くわ。あまりにもクールビューティーな女医さんやったから見惚れて何も聞けなかった。すまんな。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:39:52.03ID:p/pK+UXI0
サイズが大きいと穴にガーゼ詰められるの?
年明けに診てもらう予定なんだけど怖くなってきた
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:20:58.44ID:PHLjxpiG0
粉瘤ってマスクが原因で出来ることあります?
大きさは違うけど左右にそれっぽいのできたけど
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:45:08.45ID:T5mdX6LW0
こんな四六時中マスクつけてるような状況に前例が少ないから事例が出てくるのはこれからじゃないかな
摩擦と蒸れがあるからありえなくはないと思う
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:22:12.40ID:FOUXg2Wh0
>>140
先生に聞いてから取った方がいいよ。自分の時は、医師から取るなと言われた。
取ると、傷口からの分泌物が排出されないまま、傷口がふさがってしまい、よろしくない、みたいな説明だったわ。
結局、もう来なくて大丈夫、と言われる前の日まで2週間ほどはガーゼやらドレーンやらを詰め替える日々だった
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:34:12.18ID:bP/yZ+e70
>>145
俺はかなりガサガサで痛く感じるから、たまに外しちゃってる
あんまり感じない人はそのままになってて、急におできになっても不思議ないと思うよ
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:45:44.70ID:UcSwzcCF0
医者の言う事聞かずに自己判断で痛い目合う奴って救いようがないな
頭に脳味噌入ってんのかよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:12:15.03ID:VBkzWTgz0
>>144
2回切って1回目はあてがうだけ、2回目は穴に突っ込まれてたから大きさとか先生によるのかな。濡らしたら簡単に取れたからビビらなくて大丈夫。取ってもらうとスッキリするよ。

>>148
ありがとう。その方が良かったね。48Hくらいは結構組織液が染み出してくる。自分でこより作って穴に突っ込んだわ。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:09.05ID:tbS8xr+d0
はじめまして
10日に粉瘤専門病院に行きます
即日取るかどうかは自分ではわかりません
場所は太ももとお尻の境目です
大きさは、大きめのグミくらいかな
直径で言うと1.5センチくらいか
痛くも痒くもないので2年ほど放置した結果少しデカくなったので逝ってきます
励ましてください
かなりでぶなので動くのが億劫
0153病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:13:24.76ID:JVIDYMEU0
お尻側の例が多いのかな。
自分はチンコの竿付け根からヘソ方向1cm上にあって5年以上放置。
半年に一回とかクサイ脂肪カスがニュルっと噴火するせいか大きくは
盛り上がらず直径2cmくらいに育った。
位置が位置なので医者に見せるのもなんか億劫。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:57.53ID:J4lfxuXA0
小さい粉瘤に自分で針を刺して中身を絞り出したら見事に炎症起こしたわ
激しく後悔してる
0155病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:33:24.71ID:HtQ4QhTm0
そもそも粉瘤かおでき系って医者も区別しにくそうだからな
同じ箇所に出来て度々違う病院言ってもどちらも診断されたし
さらにケツの近場に出来たら慢性膿皮症言われたりもする
どれに当てはまるかわからんが
腫れて麻酔切開からの絞り出しはやめてほしいわ
昭和並の医療かよ
切開用の麻酔か知らんが絞り出しには麻酔効かないのに問答無用でおきすぎやが
0156病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:05:00.54ID:cP3WLSKV0
右肩甲骨背骨寄りに、ブヨブヨしたできものに気が付き、全く痛くないがぶよぶよぶよぶよしてた。
ギリ左手の指が届いたので思いっきり潰してみたら、血と白いオカラみたいなものと透明な汁がドバッと出て来た
再発するので4回目潰したあたりからティッシュを指に巻きつけて、
吹き出てきた穴から中をぐりぐり。3回ぐらい再発したらグリグリ指突っ込んで掻きまわしたら、だんだん小さくなり、完治した
0157病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:14:15.02ID:iwU2szMr0
好奇心で爪楊枝刺したら5mm以上入ってカスもドバッと噴出し驚いた。
別に痛くも無い。次は歯間ブラシをつっこんで掃除してみよう。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:46:50.30ID:JM/k6Vvn0
炎症起こす前に手術ならあまり辛くないかな?
内腿の股近くにできてるの発見したんだけど位置的に邪魔にもならず
気づいた時点で1.5センチくらいの大きさになってた
今のところ痛みも腫れもなくて経過観察になったけど痛みにめちゃくちゃ弱いから
炎症起こしてからの地獄レポ見ると早めに取っちゃいたいよ…
0159病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:25.47ID:qizApaua0
10年くらい前からある痛くも痒くもない背中の粉瘤(直径2センチ位)
年末から違和感が出てきたので今日病院へ
麻酔して切開して中身を押し出して3分位で終了
薬代も含めて全部で4000円ちょっとでした
0160病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:04.73ID:3Twhn4qq0
ふるばやし形成外科粉瘤クリニック東京新宿院
大阪梅田形成外科クリニック 頭部の粉瘤 くりぬき法
本日より東京でも診療を開始しました。
https://youtu.be/Qxh0hQ38jwk
0161病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:06:20.59ID:30Zqjo5u0
152です
いよいよ明日粉瘤除去逝きます
切開か穴あけか、どっちでやるかは医者が判断するらしい
この非常事態宣言の最中、粉瘤取ってもらうために電車でトコトコ行ってくるわ
みなさん、お元気で
0162病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:11.59ID:M7oKr3uo0
皮膚科や形成外科ならコロナリスク少なそう
私も完全予約制のところで来週とってくるよ
0164病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:07:49.18ID:M7oKr3uo0
車で30分の病院なんだけど手術の日ってタクシーの方がいいのかな
0166病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:31:12.77ID:VX9C6y4m0
麻酔するから運転しないでって手術同意書に書いてなかった?
忘れちゃった
0168病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:59.10ID:JkrhgBJ50
脚の付け根、破裂寸前で即切開手術だったけど自転車でゆるゆる帰ったよ
大して痛み無いもんだな思ってたら、二時間後…
0169病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:47:27.84ID:zkj+ss2M0
>>167
手術、無事終え帰宅し遅めの昼食食べました
手術所要時間はたった10分程度
麻酔はバッチリ効いて完全無痛でした
術法はくり抜き
あなたもきっと問題なく解決するさ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:26.47ID:zkj+ss2M0
みなさんへ
迷ってるならさっさと切除しちゃった方がいい
炎症起こすとそれなりに大変だから
0172病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:01.38ID:xMmWRxpA0
今の季節なら傷も蒸れにくいしいいよね
コロナでステイホームなせいか形成外科や皮膚科はそこまで混んでないし
0173病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:59.49ID:xMmWRxpA0
>>169
お疲れ様です
私の粉瘤もあなたくらいのサイズで炎症もないので同じようにすんなりいくといいな
0174病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:33:23.50ID:JFTi9SFJ0
俺のは5cmくらいで皮膚がドス黒くなってたけど当日すぐ治してもらえたよ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:19.29ID:hQ7KhBOT0
小さい粉瘤を我慢出来なくなって針で穴開けちゃったけど、マジで臭いんだな
スッキリしたけど炎症になったら自己責任で病院行くわ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:08:36.11ID:DW3qj41Q0
>>169
お疲れ様でした。
無痛だったようで良かったですね。

私は単なる粉瘤王子のファンで、粉瘤持ちではありませんw
0177病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:46:53.32ID:hawvpGRA0
昨日くり抜き手術をした者です
これから、貼ってあるものを剥がしシャワーを浴びます
一週間ほどはシャワーだけが推奨と説明書に書いてあります
傷の痛みは少しまだ痛いですが痛み止めを飲むほどではありません
しかし板の間に直に座るのは厳しいかな
粉瘤の除去を考える方は今が良いかもしれません
病院、ガラガラに空いてますゆ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:49:53.22ID:hawvpGRA0
>>176
どうも粉瘤王子です
もし興味をお持ちならご質問に応答しますよ
まだ記憶が新しいのでわりと正確に言えると思います
0179病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:57:56.24ID:fwgyidQ/0
(言えない…粉瘤王子って>>160とかの動画のお医者さんのあだ名だなんて言えない…)
0181病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:09:20.09ID:y006I9DR0
粉瘤玉子さんはキンタマに出来たんですか?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:55.41ID:W7ooSY880
私も明日行くので粉瘤王女になってきます
0184病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:12:24.40ID:Oz2M47ur0
行ってらっしゃい
粉瘤王国バンザイ\(^o^)/
0185病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:47:04.78ID:wSSZ/xdU0
王子の動画癖になる…もう角栓動画じゃ物足りない
10年前に背中に3センチくらいのできて取ったけど普通に切開で傷跡大きかった
今の時代だったら大阪まで行って王子にくり抜いてほしかったな
0186183
垢版 |
2021/01/12(火) 17:48:18.13ID:EeNEH0QW0
みんなごめんね
切ってみたら脂肪腫だったから粉瘤王女になれなかった
でも術式は同じだと思う
形成外科専門医がいるところを選んだらめちゃくちゃ上手で麻酔も歯医者より全然痛くないよ
粉瘤でも脂肪腫でも自然治癒はないから早めに取ろうね
0187183
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:42.38ID:EeNEH0QW0
あ、運転はOKでした!
0189病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:16:18.89ID:5YE3HXFg0
俺がカッターで取ってやるよ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:29:25.40ID:43dNd/PF0
嬉しすぎて興奮してるんだけど、数ヶ月前に彼氏と馴染みの小料理屋のカウンターでご飯を食べてたら彼氏の隣に2人組の男性が腰を下ろしたのね。

彼氏はその2人と顔見知りだったらしく、軽く挨拶を交わしていたから私も何気なくその2人を見ると、彼氏の隣に座った男性の首の後ろに両手の親指と人差し指で輪を作ったくらいのとんでもない大きさの粉瘤があって。

私がいつも梅田の粉瘤動画を見ていることを知っている彼氏に巨大な粉瘤があることを伝えると、彼氏はその人に「その大きな粉瘤、取らないんですか?連れがいつも梅田のクリニックの粉瘤動画を見てるんですけど、手術はすぐに終わるし痕も残らないみたいですよ」って話し掛けて、私に話すように促してきたのね。

私にしたら初対面の、しかも60代くらいの男性相手にどうしろと…と思ったけど、粉瘤王子の素晴らしいオペについて熱く語り、病院に行くことすら前向きではないその人に「ぜひ一度YouTubeを見てください」と話をしました。

今日、彼氏が1人で小料理屋に行った時にその男性と会ったらしいんだけど、粉瘤取ったみたいで。手術痕を写メ取って送ってくれたんだけど、素晴らしく綺麗な縫合でした。

どこで手術をしたのかまでは聞いてないけど、私の話が1人の粉瘤持ちの方の背中を押す一翼を担えたのかと思うと嬉しくて涙が出てきそうです。

長文失礼しました。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:17:10.74ID:ZBUv/S8j0
粉瘤が招いたいい出逢いやぁ
感動したわ
0195病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:21:16.08ID:ZBUv/S8j0
ところで粉瘤くり抜きから4日目
傷は順調に治って来てる
炎症起こす前に除去するのは正解だった
また出来たら即座にくり抜いてもらうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況