そういえば、術後の定期検査のたびに、医師は綿棒っぽいもので傷口をぐりぐりしながら洗ってたけど、たしかに少し痛かった思い出。

自分の場合、Webで広告出しているようなアテローム専門の日帰り手術系クリニックでやって。
患部が4cmx5cmくらいで癒着も酷く、くり抜きは諦めて切開でやり、傷口は1/3くらいだけ塗って、後はスプーンでえぐったような穴が大きくパクッと開いた感じだったのだけど。
医師からの術後の指示として、自宅では1日数回(綿棒ではなく)強めのシャワーで傷口をしっかり洗え、と指示されたよ。

ただし、シャワーだと綺麗に洗えるかどうか・・・とくに膿っぽい粘り気のあるものが綺麗にとれるとか、傷の奥の方のほうまでが綺麗に洗えるかどうか自分は不安だったので。
100均で↓のようなものを買ってきて、シャワのお湯を入れ、ギューッと握ると水鉄砲のようにお湯が強い勢いで出るので、それで傷口の中を洗うようにしてて、それで大丈夫だったよ
https://syufulife-record.com/wp-content/uploads/2018/06/img_6489-e1529389625106-890x500.jpg