トップページ身体・健康
1002コメント356KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (オイコラミネオ MM85-LgK7)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:24:29.37ID:eOwEfYyQM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

前スレ
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1576729104/
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594764537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698病弱名無しさん (オイコラミネオ MMdb-q4Qb)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:35:18.08ID:QTAIUDSuM
>>695
次亜塩素酸水でも水うがいはしてる。完成に流してからねてますわ。

クロルヘキシジンでも数分したらうがいしてますよ。ただ就寝前につかってる。

これらで殺菌してたら歯茎はピンクになりますよ
0707病弱名無しさん (スップ Sdff-529n)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:10:51.05ID:H9lYRMBCd
>>704
気になるからって指でグラグラ動かさないで、
なるべく早く医者に行くことですわ
0712病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-GlhA)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:57:22.66ID:z6u9OeXHp
システマ歯茎プラスのコラーゲン入りのやつすごいね
歯肉炎のとこを磨いて2〜3分置いておくと治る
0713病弱名無しさん (スップ Sdff-529n)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:48:01.14ID:CWO9sHMud
>>711
ばい菌画はいるからね、口の中清潔にして
お酒は厳禁で
歯医者にGO
0714病弱名無しさん (ワッチョイW e7b7-gTNq)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:41:46.10ID:6jHzrJ+r0
システマとかの安い電動歯ブラシでもいいんだろうか?
歯が小さいからブラシが大きいとみがき残しができるけど、高いの買えない…
0715病弱名無しさん (ブーイモ MM6b-qkL6)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:13:42.77ID:HpKxAnXKM
高いやつは壊れたときのダメージが大きい
まず手頃なやつから試してもいいんじゃないだろうか
しかし手頃なやつは部分磨きブラシが使えないのは惜しい
0716病弱名無しさん (スプッッ Sdff-Zp8o)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:51:32.79ID:7f9byD6+d
カムテクトのオールインワンにしてから出血がなくなった
0721病弱名無しさん (オッペケ Sr7b-0vMy)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:42.21ID:wNsFw53Sr
>>719
ドルツは値段高いだけあって音波だからなぁ。
安いの使ったこたないけど、ドルツ初めて使った日は歯がツルツルして感動したの覚えてる。
親知らずも細いやつで磨いてるわ。
0723病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-y3wP)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:43:55.20ID:79V1xeN40
>>721
うちは安価なポケットドルツだけど
電池残量に気をつけさえすれば十分良い働きしてくれる
それまで手磨きだとどうやっても歯垢が残っちゃう箇所とか、前歯のステインまでが綺麗にツルツルになるのには感動したわ
0724病弱名無しさん (ワッチョイW bf7b-fH2D)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:44:55.50ID:MvrxropZ0
キスユーの音波電動歯ブラシ使ってみたい

アナログのキスユー20年以上使ってるけど、歯石が歯についたことない

だから歯石ってよくわからなかったけど、適当に磨いてた奥歯が歯周病気味になり、気合い入れて手入れしたら、引き締まったせいか歯肉に埋もれてた巨大な歯石らしきものが現れてきた

体質的に歯石ができないのかと思ってたけど、キスユーのおかげだったんだと今実感してる
0731病弱名無しさん (ワッチョイW c767-0vMy)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:53:55.04ID:g6h59GIm0
>>728
お前、車につけるオカルトグッズとか信じるタイプだろ?
家電メーカーは大手も合わせてマイナスイオンの定義を同じにしてるぞ。
アイオニックとかいう弱小企業がパナソニックや東芝とか超大手とは違う類いのマイナスイオンを定義したわけだ。
国語からやり直してきなさい
0733病弱名無しさん (ワッチョイW bf7b-fH2D)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:07:23.02ID:rZiynOZH0
ここにイオンが歯垢を落とす原理については記載されてる
https://dime.jp/genre/497429/

つーか、20年歯石ついたことないのはホントなんだし、嘘臭いと思えば使わなきゃいいじゃん

アナログ版なんて数百円なんだから分子がどうとかメンドくさいこと言ってないで試したほうが早いだろ
0734病弱名無しさん (ワッチョイW c767-0vMy)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:31:28.31ID:g6h59GIm0
そもそもマイナスイオンという言葉はメーカーが造った造語だぞ。メーカーが勝手にマイナスイオンを定義してんだぞ。
そんなものに科学的根拠も何もねーんだよ。
『マイナスイオン・消費者庁』でクグッてみろ。マイナスイオンに対する是正がされまくってるぞ。

>>733
昔、車の性能を上げる装置(多くの配線が組まれている)をレビューして欲しいから装着してみてと貸し出す実験があった。
ほぼ全員が「加速が良くなった!レスポンスが上がった!」と報告してきたわけよ。
で、本人の前で箱を開けると何と中身は空っぽ。配線は箱の外にあるだけで中身はホント空っぽでただの箱だったわけよ。
ところがソイツらは「実際に加速がが上がったんだ!レスポンスが良くなったんだ!だから本当なんだ!」って意見を曲げなかったんだって。
これはプラシーボ効果が如何に人間に影響を与えるかの実験だったわけよ。
0735病弱名無しさん (ワッチョイW 2793-ALFo)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:57:52.85ID:S2xA+N6M0
マイナスイオンなんて全く信用してない俺がどんだけインチキなんだろうと試しにキスユー 歯ブラシ使った結果中々良いと思った。
逆フラシーボで臨んだんだけど、、
0736病弱名無しさん (ワッチョイ 8796-LePu)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:03:36.27ID:aGsA/XkI0
構造見たら歯ブラシの毛が電池のマイナスに、柄がプラスにつながって微弱電流が流れてるだけなんだな
ということは、これに関わるのはマイナスイオンなんてものじゃなくて、
なんらかの陽イオンがブラシの毛に集まってくるということになるのだが
0738病弱名無しさん (スップ Sdff-529n)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:37:11.98ID:Wxi02n9gd
>>736
歯ブラシは樹脂なので不導体です、残念ながら電氣は流れません
静電気はたまるので
吸着力は多少はあるかもね
0739病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-y3wP)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:08:21.27ID:FyqJ+8Jf0
>>726
>キスユー知らなくて調べたけど、マイナスイオンとか謳ってる時点で嘘くさいだろw

↑そもそもこの時点でアホ杉
キスユーが効果効能としてるのは一般で言うところの「マイナスイオン」じゃないってのに

この本人が全く区別付いてなくて誤解しまくったことで要らんゴミレスばかりが続いちゃった感
キスユーでマイナスイオンとかトンチンカンなこと言い出す時点ですんごい誤解がありそうだなとは思ったがw
メーカー側もお気の毒、とんだ風評被害ってもんよ
0740病弱名無しさん (ワッチョイ 8796-LePu)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:17:46.16ID:aGsA/XkI0
>>738
電池に接続されている導電性の植毛部が露出してるから、毛の導電性ではなく
毛の表面の唾液の導電性で毛先まで電位があるんだよ
そもそも静電気なんて口に入れて毛に唾液が付いた時点で散逸するから全く溜まらんよ
0743病弱名無しさん (ワッチョイW a79e-fH2D)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:41:07.64ID:0Wee5Q3C0
↑この人のことイメージすると、ピーチマスク拒否チー牛が浮かんでくる

科学的な説明必要としてんのは自分だけなんだから、自分で調べて自己満足してればいいのでは
0744病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-y3wP)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:49:27.23ID:FyqJ+8Jf0
>>742
キスユーの原理が俗に言うマイナスイオンとやらではないのだから当然だろうよ
まだ意味分かってないようだな

金属と水で電気が通じるって中学レベルの話だよね?
0748病弱名無しさん (ワッチョイW b567-q3Iw)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:08:32.63ID:rTxsvMNz0
>>739
お前、それで>>729に説明求められて公式見てってレスして逃げたじゃん。しかも公式に載ってないし。
そもそもいいか?マイナスイオンってのは科学的に定義されてないわけ?メーカーの造語なの。
A心霊研究者が『悪霊孤立存在率』とかワケわからん造語作って、俺が「悪霊孤立存在率とか嘘臭いw」って発言したらお前が「Aの悪霊孤立存在率は一般の悪霊孤立存在率とは違うんだよ!そんな区別もつかないのかよw」とか言ってるみたいなもんだぞ。アホ過ぎだろ。
反論あるならキスユーが一般のマイナスイオンと何が違うのか説明してみろや。
あ、自分で理解すれとか逃げだからな。
0750病弱名無しさん (ワッチョイW 6a62-ajOW)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:37:23.56ID:aR51vtly0
>>748
キスユーは「いわゆるマイナスイオン」方式など元々採用してない
お前が勝手に誤解しただけなのだから説明するまでもない
早とちりの発達乙としか言いようがないね
0751病弱名無しさん (ワッチョイW b567-q3Iw)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:50:06.01ID:rTxsvMNz0
>>750
方式とさ採用とかどうでもいいんだよ。俺はマイナスイオンについて聞いてんの。
ホームページにもマイナスイオン出てきてるよな?
それに対してお前は一般のマイナスイオンとは違うって言ってんだよな。
で、それの説明求めても、お前は一言も回答しないよな?あげくは『お前が勝手に誤解したから説明しない』とか結局、説明出来ないだけじゃん。
はい、負けたねw悔しいねw学がないって浅はかだねw
0759病弱名無しさん (スップ Sdea-MI/W)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:27:48.99ID:jn0iBsIvd
>>740
仮に電氣が口の中を通すとして、どんな効果があるの?
歯周病に効くのかな??
0761病弱名無しさん (ワッチョイ 5d96-7mxN)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:39:54.32ID:cCfcHxNA0
>>743
科学的な説明必要としてるのは自分だけかは知らんけど、自分で調べて自己満足してればいいというのはおっしゃるとおり
ということで、調べた結果、歯ブラシとしてメーカーが謳ってるような効果はない商品という結論で満足しました
>>758
全部読んだけど書いてないのよ
>>759
何の効果もないと思う
0762病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-QR6x)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:34:38.46ID:qUZpEoNwa
柄つき双頭フロスで大物のたべかすとる→歯間ブラシSS→極細毛歯ブラシ柔らかめで歯と歯茎のあいだと隙間だけ→ふつうで面みがき→巻きフロス
こんなかんじでらいよんクリニカ愛用の歯磨きルーティン
慣れると晩酌で酔っ払っててもできる
0763病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-q3Iw)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:32:01.13ID:MV55e5+60
何のレスバしてるかと思ったら


キスユー最高

マイナスイオンとか嘘臭い

一般的なマイナスイオンじゃないから。理科がんばれ。公式見てみろ。

なんが違うの?公式見たけど書いてないんだけど?

キスユーは一般的なマイナスイオン方式採用してないから。本質はそこだから

いや、一般的とかじゃなくマイナスイオンという存在自体がメーカーの造語だぞ。

勝手にキスユーが一般的なマイナスイオン採用だと誤解した奴には教えない

採用とかそこはどうでもよいから、マイナスイオンのみについて一般とどう違うか教えてよ

アスペ乙

いいから説明しろよ

発達乙


こんな感じだな
0764病弱名無しさん (ワッチョイ a627-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:54:45.75ID:7WPgSKlF0
は〜食いしばり原因で歯槽骨が薄くなって、周囲の歯と比べて若干ぐらつきがあるから
なんとかだましだまし使って将来的には抜歯かもって言われた
食いしばりは姿勢の悪さや歪みが原因ぽいから今それ矯正中なんだけど抜歯したくないな…
歯槽骨たまに再生するってサイトも見かけるけど、基本は再生しない説が有力ですよね?
再生してほしい…
0765病弱名無しさん (ワッチョイ f18f-bDzS)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:03:05.53ID:rk8uvIQz0
歯周ポケット4の歯茎の中の歯石取り完了した
1ヶ所歯茎が腫れて治らない所があるから治るといいなぁ…
歯石取りくらいじゃ治らないんだろうか。不安だ
0767病弱名無しさん (ワッチョイW 1e14-3cS7)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:43:40.10ID:ODmnDVgK0
>>764
歯周病専門のところで、完全にとはいかないが多少は再生すると言われた。
また、歯槽骨に限界があっても歯ぐきが歯にくっつけば直ちに抜歯とはならない、とも。
0768病弱名無しさん (アウアウクー MM7d-jQ0s)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:50:02.33ID:C6WX5oknM
歯磨き粉なんてつかわんほうがいい お湯でいい
0771病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbd-HJBN)
垢版 |
2021/01/31(日) 09:08:20.09ID:7baWMbJup
>>729

考えない、調べない奴に知る権利無し
0772病弱名無しさん (テテンテンテン MM3e-dYdY)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:48:31.40ID:TWVzfh/cM
アセスを電動歯ブラシにつけて磨く。次亜塩素酸水を口腔洗浄器にいれて歯周ポケットの洗浄殺菌 フロスで歯垢を取る フッ素ジェルでコーティングする。
これの繰り返しだよ。アセスをつかうと出血なくなるし、とにかくむずかゆいのがなくなる。
0773病弱名無しさん (ワッチョイW 0ab9-X20z)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:01:39.46ID:9BLeJUAP0
次亜塩素酸水を使ってる人に質問なんだけど(使用の可否ではない)、歯磨きの時次亜塩素酸水を最後のうがいで使ってるけどこの後水ですすぎ直してますか?
0781病弱名無しさん (テテンテンテン MM3e-dYdY)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:10:40.70ID:zKrCqwMNM
フッ素ジェルを毎日使ってると虫歯になりにくい。その上で電動歯ブラシとかもつかうときにエナメル質をけずりたくない。

フロスや口腔洗浄器もつかって歯周ポケットの徹底的洗浄もくりかえす。その上で
歯周病菌を殺菌は次亜塩素酸水でおこなう。あと昼間はアセスをつかうと出血なくなるし、快適

娘の仕上げ歯磨きは朝はわし、夜は嫁にしてる。フロスもなれたらいい感じだよ。
口腔洗浄器のポータブルは学校でもやらしてる。なにいわれても歯は大切
0782病弱名無しさん (ワッチョイW 6a62-ajOW)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:31:08.39ID:xrFDLm9u0
>>779
細いやつをそっと通す、あとは歯磨きを頑張ろう
通らなさそうだらってフロス怠るとますます腫れっぱなしになってよくないよ
そういう時の血は出ても大丈夫だから気にせずに、なるべく優しくやればいいだけ
0783病弱名無しさん (ワッチョイW 6a62-ajOW)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:32:32.02ID:xrFDLm9u0
ちなみに、歯と歯を連結するブリッジ治療にしちゃってる人、歯列矯正中の人、
特に狭い歯間などがあり上から糸が入れられないといった人のために
フロススレッダーというものも売られてるから、なるべくこれ使って全箇所にまんべんなく通す習慣をつけた方が良い

スレッダー=糸通しのことで、細い糸状の樹脂がループ状になってて
まさに糸通しの要領でフロスと組み合わせて激セマの箇所にも差し込めるようになってる

歯科によくある、先が水色の樹脂で固められたスーパーフロスも似たようなものだけど
これは糞高い割にすぐ折れて用をなさなくなるから全くおすすめしない
フロススレッダーの方が安さ丈夫さもケタ違いで、輪が裂けてしまうまで繰り返し何度でも洗って使えるから
もっとみんなに認知されて欲しいなとも思う

昔は東急ハンズぐらいでしか見つけられなくて、確か5本入りで120円弱だったと思うけど
今はamazonなど通販で買えるところが増えてるから探してみて
メーカーはバトラーのが代表的かな
0786病弱名無しさん (オッペケ Srbd-9TJB)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:16:50.91ID:EBxYn1LFr
>>780
>>782
ありがとう、歯磨きとフロス頑張る。洗浄器も買うよ
ちなみに、電動歯ブラシと口腔洗浄器はどっちを先に買ったほうがいいかな?
どっちも買うつもりだけど、いっぺんに買うのは金銭的に厳しくてな
0790病弱名無しさん (ワッチョイ fa15-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:15:50.43ID:upm5u0Lj0
よく知らんが歯周病で歯茎下がっちゃうとフロスは用なしらしいな
あなたは歯間ブラシでいいんですって衛生管理師に言われちゃった
歯間ガバガバだからなw
0791病弱名無しさん (ワッチョイW 66c3-D0CB)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:41.73ID:uZZlfTEa0
俺が行ってる歯周病指導医のいる歯科では
歯茎の下りかた関係なしに
フロスと歯間ブラシを併用するよう指導されてるよ。

歯間ブラシだけだと
ポケット内の汚れ綺麗にならなくない?
0793病弱名無しさん (オイコラミネオ MMb5-D0CB)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:11:41.14ID:eR0XEBxzM
「フロス 歯間ブラシ どっち」

なんかで、検索すると殆どの歯科が
「どっちも使ったほうが良い」と回答してるね。
0795病弱名無しさん (ワッチョイ 1735-tq9U)
垢版 |
2021/02/05(金) 06:15:47.66ID:+L9u1uzI0
1年以上も歯医者に通ってっるけど全然完治しない
歯茎に白い膿が何度も再発する
しかし歯医者の治療はその膿を取るだけの繰り返し
これは歯医者が悪いのか他の病気が疑われるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況