X



トップページ身体・健康
1002コメント255KB

慢性腎不全と透析156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:40.91ID:dbRx/1AM0
慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ



愚痴は愚痴スレで

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析 154
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1591445659/

慢性腎不全と透析 153
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1586786742/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1599060593/
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:20:32.60ID:azqKYR2f0
透析後にトイレ行って結構な量が出ると次の透析までに摂取出来る水分量がちょっと増えるのがお得に感じるのは俺だけでいい
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:01:05.61ID:+7+IcitM0
はぁ最近ずっとドライオーバーしてしまいがち
最近がっつりドライ上げたばかりなのにそれより体重増えてしまったのか?
とりあえず明日体重計に乗るのが憂鬱だ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:45:52.88ID:E41JZKuJ0
一日コーラゼロの1.5リットル一本飲むけどDW越えたことないな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:23:09.10ID:h6jUH00k0
今月から透析なんですが一日の飲水量900ccってすくなすぎじゃないですか?
無視して飲んでたら浮腫んで呼吸困難おこして救急車のおせわになりましたが
利尿薬だしてくれればいいのに減らされたし。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:43:24.16ID:huztvy1o0
夏じゃないからそんなに飲まなくてもいられるでしょ
夏は汗かくから自分もそれなりに飲んでたけど大丈夫だったよ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:52:43.16ID:DmgTgVmo0
>>370
それは、>>370の身体に合わせて飲水量が決められてるわけで医師に相談しないとわからないな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:42:03.68ID:DxDfXxZX0
>>370
これからも医師が言ったことどんどん無視して
どんどん一人で困って怒っていればいいと思います
でもそれはここに報告しなくていいです
一人で勝手にやってください
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:45:15.98ID:r3gUCkAb0
寒くなって増えに困るなあ
仕事であまり汗かかなくなって
一週間でやっとdwになるのが
2週間続いてるわ
水分摂取減らさんとなあ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:29:45.73ID:DmgTgVmo0
別にDWに戻らなくても、透析してDWに戻ればいいんだぜ
中1日で体重の3%増えまで、中2日で体重の5%増えまでだったかな
無理するなよ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:54:42.05ID:huztvy1o0
やっばり体重増えるの水分の問題?
トイレで出せるだけ出したら変わるかな
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:23:05.48ID:/73s7FlB0
飲水900指定されたら
朝、昼、夜の薬飲むのに100×3で300
残り600は自由に飲めばいんじゃね?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:26:45.06ID:e8SZFuR/0
900も飲めるなら上等じゃん
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:06:58.71ID:fxrymO+V0
>>376
半分ちゃう
食い過ぎも一つなので毎回はあかんが、時々なら
別に気にすることもない
むしろ病気になりDWが急激に下がるほうがやばい
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:15:46.58ID:+YBQHZsX0
食べれなくなって体重が減っていくほうが悪いと思う バカ食いしなけりゃいいんじゃない 自分は昼は食べるけど、夜は寝るだけなので控えめにしてる
透析終わると昼飯がずれ込むせいもあるけどね
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:19:43.31ID:2y+j9LtL0
>>376
食べても飲んでもそれの水分は体に貯まる
水分の制限500ccと言われたら
食事以外の水分をさすが
食事でも水分は溜まっているので
大食いしたら水分を減らさなくてはだめ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:32:25.42ID:3KyFqzj40
尿はともかく便って出してもあまり体重減らないよね
悲しい
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:27:11.48ID:kE5Zhsj80
想像つかないけど透析ってどんぐらいきついんや?
健康な体と引き換えに大金もらえるが透析になるとして
いくらぐらいからまあええかなってなる?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:41:52.02ID:bfp6v7Hn0
>>384
どんなに節制しても逃げられない合併性
そして自由に働くことが出来ない事
行動も制限されそれが死ぬまで続く
あなたなら幾らで手を打つ?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:49:55.66ID:E41JZKuJ0
透析前は腎臓移植すれば好きなものを食べ飲めるようになるなら早くしたいと思ったが
透析を始めてしまえば身内を傷つけてまで移植しなくていいってなったわ。
ある意味諦めがついた。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:58:22.64ID:+12HDyCm0
>>386
はやくiPS細胞やらで完治できる日が来ることを願ってる
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:13:19.23ID:rp38hlEY0
いくらお金積まれても透析なんかやらない方が良いよ
制限が多いし、肉体的だけじゃ無く精神的にも疲弊するからね
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:19:04.54ID:kE5Zhsj80
2つもあって片方だけでも人体の機能に影響ないのに
悪くなるときは両方同時ってなんか頭悪いシステムだよなww
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:27:56.53ID:BcbQD8ds0
想像つかない人がなんでこのスレにいるの?不摂生に怯えながら覗きにきたの?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:54:11.92ID:CzVSb4LI0
安楽死したい場合はどうすればいいの?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:37:19.61ID:Xr32dtQn0
汗かきたくてしょうがない。全身刺青だからサウナにも行けないし第一このご時世人混みは避けてるし夏場は1s2sは余裕で落とせるが冬は500g落とすにも大変だわ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:10:26.23ID:rp38hlEY0
刺青してるとMRIとか断られないの?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:12:38.81ID:vFo/ue2B0
家庭用サウナ50万位から有るらしいよ
ランニングコストも1回50円位だとか
0398病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:31:51.46ID:CzVSb4LI0
>>389
腎臓はすごい!っていうが俺らからしたら、は?って感じだわな
確かに凄いが、結局自分の世界では1番のゴミ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:37.23ID:hvx9xKo80
尿毒症のキツさに耐えきれず病院に電話or救急車呼ぶはめになるんだからバックレるなんて止めとけwww
大恥かいて要注意のレッテルだぞ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:05.81ID:xwxUKxKZ0
>>394
刺青ww
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:32:42.18ID:NIaZh0580
素人ですみません
33歳でクレアチニン1.02で尿酸値8.7なんだけど、
医者からこのままだと腎臓が危ないと言われました
人工透析とは大体月にどれだけかかるんですか?
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:34:55.25ID:YhPtVY2o0
こういう質問にはこたえないほうがいいんだろうな
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:38:20.65ID:f0Ef3+Pe0
定期的に湧くよな
文章が大体同じ同一人物w
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:20:08.20ID:AdyoKVOB0
糖尿病スレでも似た様な質問何回もする奴が居たな
「空腹時血糖値が98でHbA1Cが5.2なのですが糖尿病になりそうでしょうか?」みたいな奴
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:26:21.98ID:/FlX9WhD0
こいつの本当の数値どうなんだろw
透析患者だったら笑える
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:54:58.03ID:O3x5cs260
IPSなんて日進月歩どころじゃないだろう
一年で一歩進めば御の字な世界なんだろうね
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:00:51.61ID:aYSsIY5H0
ウドのコーヒーを飲むのと大量に御持ち帰りしたDW数字を見る時の
どっちが苦い顔なんだ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:18:05.20ID:0qcV2pAx0
宗教やってたりするから自殺しないんだろ?普通の人間ならメンタルやられて死んでますよ!
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:28:12.76ID:U17xv2nf0
>>394
刺青の毒素で腎臓やられて透析になったのかな。
刺青なんて百害あって一利なしなのによくやるよなぁ…
自分を大きく見せるのにやったんだろうけど、経皮吸収で刺青の毒が体に回って腎臓壊してやれやれって感じ。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:34:19.08ID:YJos9wZx0
刺青っていい方してるからタトゥーじゃなくて和彫りなんでしょ?
チンピラって普通の病院受診できるの?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:13:41.45ID:/FlX9WhD0
シャントキモいから刺青で隠したいから羨ましい
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:34:07.69ID:V3KRZUbF0
>>388
やるなら家庭透析の方が快適でしょう
施設は医者やスタッフの虐めもあるし
患者は暗いし居心地は良くないですよ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:09:54.97ID:JuMgDpoV0
誰かペヤングのペタマックスひとりで完食しろよ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:47:11.07ID:AdyoKVOB0
食事をペタマックスだけにすれば食べられないことも無さそう
完食まで48時間ぐらいかかるかも
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:52:55.30ID:0p1OckMp0
美味しくないもの無理に食べる必要ない
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:03:07.07ID:AdyoKVOB0
あれは災害とかの非常時に6人分ぐらいを一度に作れる用途に向いてるよね
麺戻したお湯は粉スープに入れて飲めるし
でもリン高そうだから透析患者にはダメかも
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:31:27.96ID:oJ58UBip0
>>402
無料
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:58:34.43ID:rZM9szNX0
無料って奴は自分の住んでる自治体に感謝しろよ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:35:46.25ID:96GbtVZO0
>>402
稼ぎと自治体によって違う
1ヶ月、2万円〜0円かな。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 01:51:44.80ID:x9hT7Xuw0
>>426
大食いの人2個完食してた、2個目は野菜とか肉追加してたし。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 04:27:21.82ID:puyxPQh50
1個食べると体重が1.6キロ増えるからねぇ
そもそも通常サイズでも多いと思う
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:09:24.20ID:9kCzr4gW0
>>435
大食いユーチューバー?
ああいう人はほとんどが摂食障害だから後で吐いてる
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:40:14.83ID:jqS0Bv/50
再生回数や登録者数増やす為なら奴らなんでもするからな
体の事なんて考えないし
アル中カラカラなんてひでぇぞ
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:20:45.45ID:qgP5QMZN0
透析やってても自尿が出れば楽なんだろうけどな。我慢に我慢して緊急入院、緊急透析、血液使い物にならず輸血の俺はたった1年で無尿になったわ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:58:46.47ID:VMeMMs920
透析日当日はなかなか尿が出ないけど、次の日になれば少しだけど尿は出るな ジャージャー出ればいいけど無理だな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:00:40.76ID:x46YD4px0
そんなずっとでないままで尿道詰まらないのか?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:39.52ID:VMeMMs920
>>444
いや少しでも出てたほうがいいぞ
尿道を洗い流すという意味でも
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:23:12.64ID:YoggqN/q0
尿を一日溜めて勢いよく出して尿道をリフレッシュしている。
出る量はかなり減ってきたけど。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:47:42.41ID:9kCzr4gW0
リンは薬飲んどけば大体平気じゃない?
毎日好きなチーズ食べてるけど大丈夫
たくさん食べてるわけではないが
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:05:50.84ID:qgP5QMZN0
1回薬飲まなくてどれだけリンが上がるか試したけどクリニック最高位を更新した!わざとチーズ、クラッカー牛乳焼魚とか食べて中2日で9.3まで上がったわ(笑)普段は薬飲んで5.0〜6.0だから如何に薬が効いてるのが分かったわ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:20:10.24ID:VMeMMs920
>>452
尿道を使わなくなると雑菌が誰でも繁殖しやすいんだよ
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:21:44.96ID:VMeMMs920
リンの薬はウンコ真っ黒くなるから嫌なんだな 真っ黒くならない薬もあるの?
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:14:48.90ID:czJ208Zb0
黒いウンコといえばクレメジン飲んでたときはやばかったな
まさかあの粒まんま出てきてうんこにびっしり付着するとか鳥肌立ったわ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:25.35ID:5hmdi0Yn0
チーズでもナチュラルチーズならリンは少ない
日本人の好きなプロセスはリンだらけ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:16:47.74ID:1vNK0pYM0
>>458
錠剤のクレメジン飲んでるけど、そんなに黒くならないなー
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:28:08.01ID:XyQEgeg30
>>460
錠剤のクレメジンだと、錠数が多くない?
顆粒なら楽だけど。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:35:54.38ID:SXNARX+Y0
>>462
大きめの錠剤が4つだね

カリウムの薬に比べたら飲み込むだけなんで、飲みやすいです
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:48:34.49ID:jqS0Bv/50
>>454
それリオナだけな
他のリン吸着剤じゃンコ真っ黒にならんよ
てかテメーで飲んでる薬位把握しとけハゲデブ糖尿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況