X



トップページ身体・健康
1002コメント255KB

慢性腎不全と透析156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:40.91ID:dbRx/1AM0
慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ



愚痴は愚痴スレで

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析 154
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1591445659/

慢性腎不全と透析 153
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1586786742/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1599060593/
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:06:30.26ID:D6pqvhzf0
>>107
あなたみたいな夜勤の人はしょうがないけど俺が言ってるのはジジイ連中ね。普通年寄りになると早寝早起きになるんだが透析以外何もしてないんだろうな朝9時から4時間も寝てその後どういう生活サイクルなんだろか?夜中起きてるんだろうな
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:48:25.39ID:fHegI7tj0
自分朝組だけど寝てる
神経質だからガチ寝出来ないけどテレビも見たくないしスマホ片手でいじるのもたるいし何も考えず目をつぶってる
寝れたらラッキーだなって思う
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:35.08ID:4Kp0f76p0
皆さんの通うクリニックってインフルエンザワクチンもう接種しましたか?
自分の所は実費で4500円ぐらいするけど透析患者は受けた方が良いよね?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:27:35.09ID:prNEkbF50
>>111
明日やるよ〜
正直してもしなくても変わらないかなとは思うが一応やっとく
自分んとこは3000円くらいかな
高齢者は安いけど自分は違うんで
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:20:54.58ID:BJYzWZS10
>>104
憐れんでるんだと思うよ
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:33:48.56ID:oWhA8IXa0
ファインフラックスに変更してもらおうかな?
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:27:00.56ID:h9ELD7GB0
サガミオリジナル0.02に変更してもらおうかな?
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:43:04.61ID:m1VYU04H0
インフルエンザ予防接種1500円
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:42:10.52ID:wKUzdW3d0
34歳、eGFR74 クレアチニン1.02


あかん、不安や
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:47:12.56ID:dJuXRgdK0
>>120
ここは手遅れの死にかけが集まる最後の場所ですよ。
あなたにはまだまだ早いですよ。
お大事になすってください。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:57:41.13ID:eqKwXKda0
ドライ始めたころと比べ2キロくらい上がったけど今くらいが1番楽だ〜
やっぱ前のドライはあってなかった気する血圧ガン下がりするわ声枯れるわずっと元気気力もなかったし
今はすこぶる元気なのでこれを基準に増やしすぎないようがんばろ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:13:41.79ID:OSvzjUnq0
>>124
透析してるとだんだんと
ドライは低い方が良い
透析後は辛いのが当たり前
今日はドライを割ったぞ
みたいな意識になりがち

血圧が下がるとか、透析の次の日もだるいとか
酷くなると視界が狭くなったり
透析後無性に眠くなり
意識を失うように寝てしまうとか
ある
そういう時は、透析後しばらくしてから
血圧が下がってる時
気をつけましょう!
0126病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:00:28.44ID:V4GYvOP40
>>125
透析中に血圧下がって意識ないと看護師さんが声かけしてるね 補液もしながらね
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:39:08.43ID:UikH5okv0
透析になってるのに95キロの豚
節制も考えず夜食にラーメン
もう透析止めて死んじゃえよ豚
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:55:38.27ID:dJuXRgdK0
>>127
お、急にどうした?
いつもの発作か?
薬飲んで寝ときなよ?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:14.69ID:OSvzjUnq0
>>126
そこまで耐える気力はないな
寝てる時におでこをピタピタ叩かれたことは有る
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:17:14.70ID:UXgsQfKx0
シャントもまだしてないけど、もうすぐ本格的に医師から告げられるだろう、クレ値7超え50歳

結婚もしてない、もちろん子供もいない、母親と兄弟姉妹等の身内もいる
先に死ぬのは家業のことを考えると心苦しいから自死はできないけど、
その時が来たら延命とかせずにすんなり逝きたいね

笑われるけど、大好きだった犬のいる向こうに逝くならそんなに悪くないかも


ふと考えるきょうこの頃
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:09:23.46ID:N1HSfyfg0
>>133
去年は3500円だったんだけど今年は安くなったみたいだ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:11:38.73ID:Z8+j1r7f0
インフルな、4500円くらいのひとは効き目抜群のやつ、1000円のひとは透析でよくみかける食塩水なんやで。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:30:43.10ID:oq0/fX+J0
>>127
食って太ってるうちはまだいい
心臓が弱くなると食べても食べても痩せていく
その95キロの豚さんが痩せてきたら・・・
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:37.76ID:dJuXRgdK0
>>139
うわー。
自分の書き込みが一番つまらなくて寒いのに気づいてないんだ。
哀れすぎるからもうこの世から消えていいですよ?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:45.21ID:bEMOffDZ0
>>131
そう思う気持ちもわかります
私も3透析になった時お先真っ暗になりました
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:09:42.65ID:U9yFpy9p0
透析後、あるいて帰ってる時に気を失いそうになったわ。
足に力はいらんしDWあってないのかな。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:56:23.54ID:p5WpZ0CS0
あの血圧下がって目の前真っ暗になるのは大変だよね
自分も透析中に血圧100以上有るから針抜いて透析室出るんだけど、待合室に有る血圧計で測ると75とかで起立性低血圧になってる
ドライ少しづつ上げて貰ってるけどなかなかベストにならないよ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:04:43.65ID:TAnR4cw20
ここでさんざん言われてるけど血圧下がる奴は間違いなく早死にだよ
心臓が弱りきってる
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 03:17:51.73ID:p5WpZ0CS0
ウチのクリニックで透析歴25年の85歳の爺さんが居るけど透析中にしょっちゅう血圧が100以下になってるよ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:52:52.13ID:YRzqaIE40
透析中に血圧上がるのはどういうことですかね?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:08:51.88ID:rZSYcbCQ0
穿刺の時血圧上がるわ、平然を装ってはいるが心底嫌なんだと思う。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:24:08.55ID:/uLGSc4u0
ペンレス貼ってるから痛みもない穿刺も楽勝
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:50:31.25ID:SCgFMAE40
エムラ塗ってるけど痛いときは痛い…
吻合部に近い手首のせいもあるのかな
まだ慣れないわ
痛くないときもあるけど穿刺の瞬間はつい「ウ」って声出ちゃうw
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:00:04.59ID:OiUhItaF0
透析するかで悩んでる奴はさっさと透析決断した方がいいよ精神的にも身体も楽になるから
半分人生終わるけどな
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:24:15.08ID:OLJ6Xojr0
>>146
ここで散々言い張ってるバカがいる
の間違いだろwww
原因を考えず目の前の数字だけに拘るアホ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:26:35.53ID:OLJ6Xojr0
>>150
開始の時は精神的なものもあるが
回路内の水分が入るので上がりやすいよ
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:32:34.90ID:OLJ6Xojr0
>>149
好みの看護師さん見るからw
なお、女に限るとは言ってない
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:03:38.28ID:XfGLP+Qh0
看護師やMEは美人を揃えれば多少の失敗は許される。
たとえ腕が真っ黒になろうが笑顔でいられる。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:38:30.19ID:YRzqaIE40
>>160
私は女だよw
夏辺りから透析終盤になるとかなり血圧上がっちゃうんだ
なんでかな
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:41:22.49ID:TfMscoAe0
隣の細い若い男の子も血圧測ってる看護師の声聞こえて来るけどいつも160台
高え…と思いつつ自分は110あたりをさまよい体調悪くしてる
最近ドライあげたので血圧も下がらなくなった
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:42:49.18ID:YRzqaIE40
>>163
血圧高いからドライ下げる下げる言われてる
これ以上体重減らしたくないのに…
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:43:33.20ID:YRzqaIE40
>>164
ここ数回は160とかだけど一時は180〜200近く行くこともあった
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:58:07.99ID:6zGsTrih0
降圧剤飲んで高いの?普段は高くないけど透析時だけ上がるの?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:10:22.27ID:ZCdPsAOZ0
透析始めて7年
EDなんだが透析のせい?
それとも加齢のせい?
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:32.40ID:ZmUjVuv10
>>161
きめーなお前
ペンレス貼るようなチキンと同じくらいキモい
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:36:08.22ID:sSTG3zgf0
>>166
透析中の血圧は
血液が濃いと徐々に上がることがあるがその変化はあまり考えなくでいいとおもう

しかし平常時の血圧が高いのは心配よね
循環器や女性なら婦人科で相談したほうが良いかも

動脈硬化と一言で片付けられそうだけどな

俺の場合pthが高い時に血圧上がった事がある
0171病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:48:44.63ID:GGQR166J0
血圧高いと目にくる人もいるから気をつけて
自分は高血圧で網膜症になり片目ほぼ字が読めなくなったよ
かなりつらい
0172病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:05:39.84ID:0XBTF6Wg0
小学生が今日も荒れてんな
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:43:54.31ID:XB2XcjQq0
>>168
透析患者は勃ちにくいよ
血圧やホルモン、精神状態など
原因は様々だけど
中折れする人も多いみたいね
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:16:02.86ID:rZSYcbCQ0
ドライ500増やしたら貧血症状だいぶマシになったわ。
たった500、、されど500だわ。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:22:28.67ID:qrAdXAJf0
>>175
あなたのDWがいくつが知らんが500
はたかがの量じゃ無いでしょ?たかがって言うのは精々200までだろ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:09:01.73ID:N+bdNnOd0
ドライの更新うちは500単位からだけど100増やそう減らそうとか細かくやってくれるところもあるの?
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:11:55.83ID:0XBTF6Wg0
>>180
普通に100単位だわ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:02:30.18ID:PcsmU61A0
>>180
うちは120とか440とかでも言った分だけやってくれる
もちろん先生が状況見てOK出したらだけど
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:23:44.96ID:gtbkZDKr0
>>169
おまえばかだな。
こんなでかい釣り針にひっかかるんだものwwww
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:27:19.83ID:56lQBa8Z0
うちはと言うか俺の場合
血圧を考慮に入れ300位多めにかけて
体重が落ちてくると
ドライどうする?と言われるので
んじゃ下げてと
そうすると胸部xpの上下げてくれる
実際自分のドライはうろ覚えw
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:33:16.15ID:EzcZLU5W0
>>185
胸部xpの上下ってなんだ逆さで見ると何か
違う世界が味わえるのか
コアなマニアの考えることはよくわからん
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:38:40.75ID:dGCqV3Sj0
>>188
xpのうえ、下げてくれる
上げ下げてくれると読む人も珍しいw
文脈からも、体重が下がってきての
xpなので下げるか据え置きのどちらかしかあるまい
ケチつけることばかり考えてると
文章読めなくなるのねw
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:10:59.99ID:l+uVQK170
普通の文章だったらなにも考えずに読めるからね
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:23:55.40ID:vPYoeR+S0
変な文章だから意味がわからんのが普通じゃね?
0193病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:57:55.31ID:s3fZJKWr0
ていうか前スレから改行が明らかにおかしいし浮いてる
文字がデカいガラケーでも使ってんの?
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:30:56.65ID:XAg5iRsP0
文章書けない奴は小学生の算数からやり直せ!
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:27:41.71ID:8R2sFOz30
ただの腹膜透析じゃん
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:54:20.11ID:bycitz720
入れだぱなしで定期交換ではなく
寝ている間に出し入れする腹膜透析装置だな
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:14:35.46ID:gpfsN3Jl0
シール貼るだけとか目で見ただけでできる透析とかねーのかよ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:58:42.14ID:bycitz720
腹膜透析にも数種類あるので
その内の一つ

医療施設の少ない国では
苦肉の策なのかも
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:12:10.63ID:Pcq+OXpu0
寝てる間に腹膜透析するのってAPDでしょ
今あるゆめとかいう機械と何か違いがあるんだろうか
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:45:08.12ID:Y0ysbqmi0
腹膜を劣化させない新しい透析液が出来たとかいう話も聞いたが
結局のところ数年以内に血液透析に脱落するのがお決まりのコースだな
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:05:07.11ID:HK6rt8tp0
腹膜やってるけど腹膜の劣化より透析効率が追いつかず血液にって感じになりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況