X



トップページ身体・健康
1002コメント232KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:54:21.15ID:f3GEd2wo0
下痢仲間の憩いの場
前スレ埋めてから仲良く使ってね!
※前スレ
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590751360/
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:20:08.14ID:sSIX+Qbl0
低フォドマップ食
半信半疑だけど気になる方は試してみて

最近は寒さに弱くなったわ
ちょっとでもひやっと感じるとお腹が反応する
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:35:00.97ID:EpxJPSLI0
便秘からの下痢
腹痛いのに出ないのが困るし、出ても困る
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:35:12.13ID:5P6RuGh+0
年が明けてから何回下してんだよ…
今年も絶好腸やな(白目)
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:44:23.04ID:4tK3ImR40
>>731
たぶん小腸で溜まってるんやで。僕もストレスきつくてそれが続いてた。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:55:39.66ID:JzkQvaso0
今日は出掛けるから念のために正露丸飲んだ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:37:10.56ID:lJB7VMfhO
腹がチクチクし出したタイミングでストッパとか下痢止め系を先飲みすると比較的効きやすいから正露丸もアリなんじゃない?
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:13:32.94ID:cOIy9Nb30
お腹ぐるぐる
肉はやめといたほうがいいか
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:24:57.82ID:cXAIZMau0
>>729
夏の朝冷房がキンキンに効いた建物に入った瞬間急に腹にきた。
全身が冷えると逆に下痢するんだな。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:47:51.18ID:HChDRmVa0
夏は冷房もやばいんだが、汗による冷えがエアコン以上にやばい
夏は職場到着と同時に高確率で下痢警報、体触ると胸も腹もめちゃくちゃ冷たくなってる
汗冷え対策のインナー買ったりしたけど多少下痢の頻度が下がったくらいかな、体は冷たいまま
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:02:05.88ID:yzkqg2R10
わかる
汗で冷えてからの下痢きついよね
冷やさないよう腹巻付けてたら汗疹が出来て別の意味で地獄だったよ
今年の夏はどうしよう
お腹弱いマンには夏冬はしんどい
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:29:23.85ID:4g9C1kMQO
強制排出モードきた…ここしばらくため込んでた奴が上から下からどばどばきてる
小康状態で一時的に吐き気と腹痛が落ち着いたから書き込んでるがまたドカッと来る感じがする

キットクルー
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:43:06.23ID:NVpDosky0
昨日の深夜から下痢が止まらなくて眠れない
これ明日まで続くようなら病院行った方がいいよね?
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:18:32.48ID:t1un36jj0
>>743
そだね、そんなに続くと心配だもんね
白湯でもポカリでも、とにかく水分摂ってお大事に
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:59.39ID:t1un36jj0
白米は下痢を止める効果があるらしいよ
消化のいいオカズで少し食べてみては?
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:26:01.86ID:/A/pX5sm0
え?白米ってそうなの?
じゃあ毎日の主食をご飯にしたら下痢減るのかな
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:31:33.91ID:t1un36jj0
うん、病院でそう言われてからご飯に味噌汁に焼き魚みたいな食事に変えて以来、かなり下痢減ったよ
食中毒の時も、水分とお粥ガンガン取って悪い物押し出すと治りが早いんだって
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:27.12ID:FYLV5xjo0
白米に下痢を止める効果か。
自炊してるけど炊飯器ないから家で米はほとんど食わない。
そばパスタが多いけどこれが下す原因?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:09:39.30ID:U5KhdRA30
真偽は知らないけどパスタは消化が良くないと聞いたことがあるね
油もわりと使いがちだし避けるに越したことはないかも
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:12:49.87ID:YoepAvfs0
原因というか、パスタは消化悪いし油を使いがちだからかも?
そばやうどんもご飯より消化悪いしね
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:29.82ID:YoepAvfs0
読み込みしてなくて同じこと書いてしまった
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:38:52.79ID:4g9C1kMQO
逆に白米食べると●が暴発しやすい性質の自分みたいのもいるから
結局は白米だけではなくおかずが重要なんだよな


上で死にかけてたけど大放出モード+薬キメて無事生還…しかし本当に上下から出し切ったから
まだ腹がちくちくしてて要注意なのに腹が減ってきたようで胃が食を求めてて困る
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:29:51.16ID:2XIkBUk20
朝、一本糞して、すっきりしたのはいいが、そのあともちまちま柔らかいのがでてる
屁したら中身でそうで怖い
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:42:51.73ID:pNbZtKwI0
>>755
えぇ…大丈夫か
痛いやろ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:10:20.14ID:SlVWk7Qj0
朝からお腹壊し気味
昨日かなり辛い麻婆豆腐食べたせいで尻も痛い
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:12:27.39ID:yZvV/RKF0
今朝起きたらメチャ胃が痛くて、
なんかイメージ的にお腹の中の物を屁と一緒に放てば楽になるような感じ。結局放つも胃痛が収まらない、何なんコレ、食あたりにしては吐き気もないし。今も屁意がある時におならしようとすると寸での所で偽物だって分かりキュって凌いでる。関所破りされそうで寝るとき怖いなぁ。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:06:38.40ID:DUIC8IyX0
さっき下痢したのはやっぱまだ序章だった
あーお出かけしなくて良かった
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:23:44.05ID:XC0FDua00
麗らかな日曜の昼下がりに下すお腹もまた雅やかなり
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:32.59ID:LCJryOd10
そして伝説へ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:25:54.69ID:GCXsbFXc0
下痢と下っ腹に激しい痛みあるから休日診療所行ったが
下痢は出し切った方がいいって薬くれなかった
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:40:01.54ID:BRp+yeVUO
>>764
明日まで痛かったら他の病院も視野に入れてな
出し切った方がいいのは確かだがある程度出しても痛いままなら
診察きちんとした上で痛み止めくれる医者もちゃんといる
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:18:09.96ID:EjeQ5Sp80
昨日忙しすぎて満腹中枢も死亡したのか
むやみやたらに食べまくって今朝は腹痛で起きた
朝っぱらから下痢…で落ち着いたと思ったけど
また昼に2回下痢

疲れた
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:52:09.39ID:o4qvWLCz0
下痢
10時頃食べた吉野家の牛丼がいけなかったか
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:08:26.23ID:zajZ7lwA0
うちはインスタント麺かな
まずくはなかったが、あんまりよくないのかも
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:20:51.54ID:Zsh+c4Cz0
下痢
昼に食べた脂肪たっぷりの牛肉入りのカレーがいけなかったか
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:23:13.07ID:++AWfiBi0
便秘からの下痢
仕事のストレスでずっと暴飲暴食してたツケがきたわ...
休みでよかった......
腹痛いのに出なくて地獄だったわ...
寒くてトイレにいるのが辛い時期だね
まだ第二波がじわじわきてるわ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:27:17.73ID:XE8LuBKK0
うちもだ
腹がはって爆発するときついよね
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:42:13.50ID:Zsh+c4Cz0
風呂に入りたいが、悪い予感がするので入れない…困った
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:05:49.74ID:meJqJDLN0
風呂入ったあとの下痢って損した気分になるもんな
早く出ますように
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:31:39.40ID:QKFdfuWh0
えのきがそのまんまの形で出てきたのん
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:46:58.29ID:m9qX3VBR0
今日だけで三回トイレ行ったけど全部小さいサイズで硬いやつだった
危険な香りがしますねぇ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:15:47.21ID:1gVr5jCL0
下痢のあとの尿がなんだかえぐい臭いだった
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:47:39.13ID:1SVbikaq0
今回は音が出ないタイプ?おならがない空気含んでないタイプ?の下痢
トイレ駆け込むまでにめっちゃ時間差で何度も臭すぎるすかしっぺが出まくったから排泄音無し下痢だったんやろな
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:56:53.05ID:9keYD738O
ここ数日●が出てないせいもあり残念な香りの屁が出る
うっかり人がいるところですかしたりしたら惨事が起きそうだw
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:22:56.80ID:dLOoftap0
>>779
わかる
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:00:29.98ID:vJ3E8c8T0
あれ?お腹痛い?と思ってトイレに向かう途中でこらアカンヤツやという痛みに
下痢しながら嘔吐、そして大量の汗
貧血で倒れないよう頭を低くし便器に座る滑稽さ
一波去ったところでトイレ前の廊下で倒れてたけど寒くてネコのマットを借りる

そんな昨日を乗り越え今に至るけど怖くて食べられない原因思い付かないし
ちょっと微熱もあるよう
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:12:51.08ID:kFtAlZYn0
迷走神経反射の世界にいらっしゃいませ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:49:53.65ID:m9qX3VBR0
自分も一時期なんか迷走神経反射からの下痢に頻繁になってた時期あったな
当時はどか食い不健康みたいな感じで今は少食になったらなんとなく起きなくなった
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:17:20.48ID:jmqZS3Im0
>>781
これ分かるわ
変な汗出てきて、血の気が引く感じ。
下痢と同時に嘔吐して失神したことある
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 04:59:25.60ID:ytE6qv/20
便秘と下痢を繰り返すこのループから救ってくれ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:06:55.28ID:5uTyakj70
外で行きたくなったときにトイレの数が多いと精神的な負担が少なくて
うんこに集中できるから助かる
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:01:21.50ID:N86JG+7S0
明日仕事なのに、こんな時間に怪しい感覚が始まった…
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:54:42.27ID:C3wFmo+j0
お昼外食してごはんお代わりした。
寄り道しないでまっすぐ帰るべきだった。
急いで家に帰って便器に腰かけた瞬間
シャーだった。
食べると来るのが早いんだよな。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:15:47.06ID:Dgb1HiLi0
ジグザグマそっくりなのが出た10分後液状化
しかしこの変なツートンはなんなんだろう
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:22:37.66ID:PyMcPU/Z0
>>792
やよい軒かな
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:23:13.32ID:PyMcPU/Z0
>>794
ポケモン板かと思った
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:24:06.64ID:QLYmKzdi0
>>798
同じく
眠たいのに眠れない
今日は会社に行けるのかな
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:52:37.37ID:5iyWN6pV0
夜中の下痢は色々と困るよな
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:29:36.00ID:8t2nj6PG0
休日でもない限り夜がまだしも助かるほう
自分はたいがい夜に来るが朝来るタイプの人もいるよね
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:56:57.55ID:8t2nj6PG0
生理痛が生牡蠣に見えた疲れてるな
みんながんばれー
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:27:21.67ID:9+vxcHNy0
下痢しながら寒くて両足ガタガタ震えてる
早く治まってくれー
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:28:34.62ID:5R4I+N830
>>806
もう少しだろうから頑張れ
終わったら体しっかりあっためるんやで
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:38:19.94ID:9+vxcHNy0
>>807
ありがとうそうする
独り言のつもりだったからすごく心強い
そろそろ収束の気配がしてきた…もう少しだ…
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 01:01:38.11ID:gzgq4JLl0
下っ腹と腰にカイロ貼ったら楽になった
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:37:48.13ID:x2Ih1wYZ0
せめて少しでも楽なトイレライフのためにトイレに小型ヒーター持ち込んでるわ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:05:44.65ID:UDrnCAeH0
夏が本当の意味でやばいのは暑さ故に調子に乗ってキンキンに冷えた飲料をがぶ飲みする事だ
その内側から冷えた腹にエアコンの冷風が吹き付けて外からも冷え冷えになるんだ
暑くて汗かいてんのか冷や汗かいてんのか脂汗かいてんのか解らなくなるのが夏だ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:55.63ID:5R4I+N830
ほんとそれ
わかってるけど夏はどうしてもがぶ飲みしてしまうからなぁ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:51:18.43ID:/0/NbeE40
春と同じ感覚で買い置き作り置きして腐って腹に来るパターンで死にかけたことある
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:03:32.95ID:7IbiegXA0
便秘だから食べまくって下剤飲んだのが昨日の昼
今日の3時まで何もなく
少し腹痛が来て朝下痢
残り下痢もなく今日の仕事を乗り切った!辛かった
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:01:00.65ID:5R4I+N830
ワイらは繊細なんやからなるべく賞味期限や消費期限は守ろう…
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:44:56.92ID:g/ht+mum0
3年半前の冷凍品をチンして10時間後
久しぶりの不快感とともにトイレに籠り
いま小休止取ってる奴が通りますよ
最近小粒の集合体しか出てなかったからリセットできていいんだが
第二波以降が来るタイプ久しぶり
若い頃みたいな激痛が出なくなってるのは素直にありがたい
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:51:17.59ID:Lkn+Pqqp0
>>820
大丈夫かよ
三年前のものは冷凍でも今後やめとくんだw
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:45:13.31ID:31gcGODG0
ここ1〜2年は下痢気味で外出も億劫だったがアマニ油を飲んだ途端、1日で改善された。(驚嘆)

アマニ油ってω3系で炎症を鎮める効果があるらしい。
逆に普通のオイルはω6系で炎症を促進する効果があるらしい。
確かに青魚などでω3を摂らなくなっていた。

腸管カンジダの可能性もあるので完全治癒目指してココナッツオイルも摂ってます。
0824823
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:16.69ID:31gcGODG0
変な話だが、血糖値が高めのため医者に脅かされて10年くらい前からセイブルを食直前に飲んでいる。
これ、有名な副作用がおなら。朝のトイレでパパパパ〜ン!と賑やか。
しかしごこ1〜2年は静かになった。効かなくなったのかと思っていたが。

朝一でアマニ油を飲むようになってからおなら復活。
元気です。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:02.62ID:w1op7dUI0
亜麻仁油ってそんなにいいのか
害にはならなそうだしちょっと試してみるよ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:49:05.61ID:WciMi7cl0
亜麻仁油会社の回し者のような書き込みで草
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:54:13.66ID:YS2QQmxF0
亜麻仁油なんて何社も出してるのにステマに見えるとは頭にも軟便つまってんじゃないの?
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:39:06.17ID:WciMi7cl0
>>827
だって文体がこんなだもんw

アマニ油を飲んだ途端、1日で改善された
〜らしい
〜らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況