X



トップページ身体・健康
1002コメント232KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:54:21.15ID:f3GEd2wo0
下痢仲間の憩いの場
前スレ埋めてから仲良く使ってね!
※前スレ
【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590751360/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:27:32.72ID:hZlEylbJ0
>>1
おつです ありがとうございます
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:36:34.60ID:x2zCJ1zy0
皆様は野グソ上級者と拝察いたしますが、今までで一番ビクビクしながら野グソした場所はどこですか?

私はまだ初級者なので、人通りや車の量が少ない道路脇の植え込みです。人に見られたこともありません。もちろん旅行先で、山や海といった自然の中での野グソ経験はあります。

また、万が一、人に見られた場合の対処方法や野グソ便利グッズなどを教えてください。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:27:09.08ID:2qn7VCwI0
また野外はない
てか、自宅以外だとなかなか…
したくなっても、少々なら我慢してしまう
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:10.07ID:x4i0JT3t0
>>6
どうしても我慢できないけど、コンビニや公衆便所もないときはどうするんですか?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:10:09.47ID:gJ1H8Ak90
前スレ埋めてから移行しような

つかなんか釣りっぽくね?
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:36:09.11ID:pzX++Vwr0
前スレ消化したので
0011病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:18:05.75ID:hGBivIwp0
>>10
995だよ、前スレではありがとう!
まだ少しお腹がボコボコ鳴ってるけど痛みはないし、気持ちはだいぶ落ち着いてるよ
明日は朝から少し遠い医療機関に診察の予約が入っているから(胃腸とは関係ない科)、途中で調子悪くならないようにお湯だけ飲むよ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:39:52.81ID:hGBivIwp0
うーん、下っ腹がまだグルグルいってる
下すまではいかないけどこういう時って寝付けないなあ…寝なきゃいけないと思うから余計かも
最近食べ過ぎの自覚があったから、今夜の下痢を機会に少し食べる量を抑えるようにしよう
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:41:48.70ID:h7HC0d1A0
出社しようと思ったら強烈な腹痛…途中じゃなくてよかったと思おう…今コロナ関連で下痢っていうと数日強制自宅待機になるから下手に言えない…遅刻の理由嘘つくの面倒だし嫌だ…
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:54.25ID:FI5yu6HN0
謎の胃痛と腹痛
下痢ってほど出ないけど原因が分からず不安だ
痛い
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:48:43.42ID:ZgVyLm4C0
原因わからんってのが一番困るよね
アレ食ったのがまずかったかーってわかってればまだ気楽だけど…
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:47:09.26ID:FI5yu6HN0
昨日沸かしてポットに入れたお茶が傷んでたか、お昼に外食したのが怪しいと思ってる
痛くなる→落ち着く→痛くなる…を繰り返してるけど痛みは弱まってきた気がする
下痢はない
仕事中上司とチャットしてる最中に痛くなって
アドバイス的な話のキリのいいところで「お先に失礼します」とさっさと切り上げたから
心象悪かっただろうな
マジでお腹痛くて頭が回ってなかったから許してほしい
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:03:39.24ID:lGM/Oi7P0
午前中から水下痢が止まらん
最初の下痢は超泥状だったけど、それ以降は水のみ。
もう10回近くトイレに駆け込んでるけど、毎回出るんだよな。
大腸がぐるぐる鳴って動いてるのがリアルに分かるだけ助かる。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:25:59.03ID:ZgVyLm4C0
>>17
胃腸弱ってるとなるよねそれ
痛くないけどものすんごいお腹ギュルギュルなる
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:54:43.64ID:NrmkiikX0
出勤前にお腹が張ってて屁が出ると怖い…
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:04:17.47ID:050q866M0
おれは毎日下痢だからトイレでしかおならできない
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:47:23.00ID:UAjpDF5F0
今日は休みなのですがかれこれ20分トイレから動けません。
これから出かけなければ行けないので逆に出し切りたいから頑張ってますがイマイチです。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:21:58.65ID:addW9YY50
季節の変わり目に腹壊しがちで困るわ
熱とか鼻水とかは無いけど腹が風邪引いてるのかね?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:47:57.89ID:Ia0JBVtq0
季節の変わり目は自律神経が乱れやすいからね〜
若い頃は季節の変わり目なんて何も感じなかったのに、中年になったら影響してきた
暑い時期から寒い時期への体の切り替えが若い頃よりうまくできなくなってるんだなぁ…
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:48:59.67ID:BJvkmDXh0
オートミールで痛みのない下痢
どうも食物繊維が多い物を取ると下る
朝食後にもよく下るから、胆汁性下痢ってやつかね
0025病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:55.34ID:PTfslUAd0
オナラと思ったら水下痢だった
家で良かったよ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:24.73ID:AD0cgcuc0
毎日下痢体質がこの1ヶ月ほど下痢がなくなり代わりに貧血がひどくなっていた
このスレの存在を忘れるほどだったが…
ただいまみんな
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:49.02ID:6C9Jsoy70
>>27
おかえり!

一昨日の晩に盛大に下したせいか昨日は排便が無かったが、今日はやや軟便でいま2回目のトイレ
最近は別の病気はするし股関節や腰の痛みが続くし、あちこちの不調にこれが年を取るとことかと気が滅入ってる
皆こういったのを受け入れて生きてるんだろうなあ…
と、お腹の具合が悪いと暗いこと考えちゃうんだよな笑
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:27:21.50ID:eZL9dyCm0
毎朝お腹がものすごく冷たくて既にカイロが手放せない
そのままだと朝ごはん食べてもしばらくは冷えたままで、ちょっとあったまりはじめると盛大に下す
会社のトイレットペーパーがかたくてお尻がいたいや
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:39:19.89ID:Me8tVB8R0
トイレットペーパーにシュッて軽くスプレーして
ペーパーを柔らかくしてお尻の殺菌もできるやつ使ってるよ
サニーナだったかな
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:54:28.13ID:eZL9dyCm0
>>31
めっちゃ良さそう
なんか匂い消しのスプレーかと思ってちゃんと見たことなかったわ
ありがとう明日薬局で買ってくる
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:31:34.62ID:ksAjVSlb0
こんな時間にゴロゴロしてきやがった…ついてないなぁ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:47:53.38ID:ksAjVSlb0
2時前にはなんとか寝られたよサンクス
サニーナ地味だけどいいよな
気分的に違うわ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:11:32.32ID:xnLtSdck0
たまに吐き気が襲ってくるのはなんで?
桶も取りに行けないし手は震えるし
下から出ると吐き気も収まる
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:36:42.69ID:tgMeKA5h0
>>36
血糖値下がった時や、起立性低血圧起こした時に自分はそうなる
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:40.91ID:dK5OaLDD0
腹痛すぎると胃がびっくりするのか吐き気する
0039病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:44.70ID:YfgKLJPU0
まあ毒だと思って出そうとしてるんだろうね
自分は酒が原因が多いからトイレにこもるときはゴミ箱も一緒に持っていってるな
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:38:19.51ID:GYUH/dO30
飲食物が原因のものだとそうなるのかな?
腹巻きや靴下の防寒しなかったせいで今下痢真っ最中だけど、今のところ下から出すだけで上からのそういう気配はないな
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:09:17.61ID:Lhn+w9Gu0
オナラをする前に
ウンコなのかそうじゃないのかを
漏らさない程度に肛門を緩めながら確認して
オナラを出したのだが水下痢だった

以前までは95%の確率でオナラだったんだけど
最近じゃ65%でオナラ

つまり35%でウンコ、3回に1回は誤噴射してる
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:20:39.39ID:MypndQbB0
お腹痛い
とっとと出てよ…
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:25:23.09ID:No88ufia0
>>42
寒いしつらいやろ
あったかくして頑張れ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:39:18.66ID:MypndQbB0
>>43
ありがとう
何とか…
1回で済むといいんだけど
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:33:50.13ID:g/H8Gfn70
昼ごろ近所の人が料理教室で作ったパン食って、さっきから下痢。
料理教室でパーム油とか使うんだろうかね…
具のソーセージやツナもアヤシイけど…
食感は不自然にふわふわだったが、油っぽさは感じなかった。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:21:02.95ID:+aaxkvQg0
>>45
ショートニング使うレシピだと下るよね
自分は小麦粉自体にも反応するようになってしまったからパンはしばらく食べてないや
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:19:14.97ID:2veDUkQ70
休日はいいね
ゆっくりブリブリできる
仕事の時は冷や汗かきまくり
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:20:37.36ID:TZWMI0WH0
>>41
大人用紙おむつかナプキン当ててから
屁を出しなされ
それもう失敗が多すぎ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:12:59.29ID:7jo1X6xM0
有能
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:04:48.24ID:7jo1X6xM0
じゃあ…トイレットペーパーで軽く抑えるだけでも
やらんよりはましかも
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:57:13.29ID:TZWMI0WH0
>>51
ジップロックとかに入れて持ち帰るんだよ
女子でもそうしてる人いるよ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:57:47.71ID:TZWMI0WH0
そもそもウンコのついた汚物は汚物入れに入れたらイカンよ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:36.44ID:7jo1X6xM0
生理始まると必ずどこかで下痢になるわ…
少し落ち着いたけど何となくまだもやっとするな
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:42:25.28ID:8QojhKpR0
暫く無かったのに週末は連続できたぜー
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:25:36.11ID:yZcOHAg80
ラーメンさっき食べて帰宅したけどなかなかトイレから出れない…
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:52.91ID:PRImJ0AOO
トイレの環境って大事だね
実家住みだけど古い家で台所横のドア開けたら洗面所兼脱衣所兼洗濯機置場があってその左右にトイレと風呂それぞれドアあるけど
そんなだから誰かがそこを使ってると物凄くトイレに行きにくい
風呂も洗濯も夜だから晩ご飯食べながら今日は大丈夫だろうなって緊張するし緊張するから下るっていう
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:09:31.03ID:ZgiQ0kTGO
>>41
タマに有るな〜なんたらヤバッてなるよね
自分 女なんで常に失禁用ナプキンしてる
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:12:44.57ID:ZgiQ0kTGO
>>51
ゴミ箱に トイレットペ−パーで ぐるぐる巻きにして握って固めて入れておこう。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:09:11.26ID:9zyk+PPz0
>>60
ウンコものをゴミ箱に捨てるのは衛生上ほんとやめてほしい
あとお掃除の人のこと考えてあげて
トイレットペーパーで巻いたくらいじゃ臭くて異臭騒ぎになる
一般の利用者にも迷惑がかかる
そのくらい普通の場所でのウンコは臭いんだよ

お願いだから非常識なことはしないでください
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:16:30.78ID:Rzl/rkWF0
>>51
トイレに流しても大丈夫な素材のパッドを使用しよ
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:40:20.38ID:ys7xU8Eq0
>>63
だよねー
赤ちゃんのオムツぐらいならまだ臭くない?あれも持ち帰るべきなんだろうね
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:40:03.98ID:9zyk+PPz0
>>65
赤ちゃんのオムツなんかダメなものの筆頭で
オムツ専用のゴミ箱か、店がオムツ可って書いたとこ以外で
捨てるのは絶対ダメですわ

おしっこは臭わないけど(おしっこも衛生的にダメだけどな)
うんこは本当にアカン…仕事先で異臭騒ぎになった
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:02:57.45ID:YJ/vcxx90
ショッピングセンターのトイレの前のゴミ箱周辺がすごい臭い時があった
便のついたおむつ捨てたんだなって思ったよ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:36:06.23ID:JYTNSa9A0
>>68
大丈夫か?
あんましんどいなら無理せず休め
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:39:09.17ID:JtGljJIp0
この寒いのに寝てて布団剥いで寝てたみたいで冷えによる腹痛で目が覚めた。
今ホカロンとスマホ片手にトイレなう。
コルクのような固形から泥下痢に変わった…
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 04:01:46.86ID:lskQepcm0
ついに水下痢に変わった…
お腹痛いよぅ…
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 04:21:00.47ID:TtdvjckG0
壁は夜更け過ぎに下痢へと変わるだろうahh...
お大事に!きっと治るよ!
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:12:13.70ID:QrfFFKS90
ワロタ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:47:43.60ID:tzECUoAW0
A「いい知らせと悪い知らせがある。」
B「悪い知らせから聞こう。」
A「朝からずっと下痢だ…」
B「…じゃあいい知らせは?」
A「便秘が治った。」
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:07:11.03ID:QrfFFKS90
グミ食いすぎたかな
ちょっとゴロゴロし始めた
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:40:39.86ID:ViE30edc0
誰でも良い
今すぐ俺のケツに直接サニーナを吹き付けるんだ
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:31:13.88ID:Ln0fXhtx0
久しぶりに朝から臭いん、してもーた
トイレの横がお隣の庭だから気を使うがそうも言ってられんね…
音消しと臭いを一瞬でなくすの、あればいいのに
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:03:01.77ID:8EM21nzz0
昨夜芋けんぴが美味しくて食べ過ぎたせいなのか、
今日はキレの悪い、何度もふかなきゃならないような便で3回目のトイレだ
下さないだけマシなんだけどさ…
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:54.12ID:7MQIU7Gj0
>>80
自分は焼き芋にはまって連日食べてたら、凄くガスか溜まりやすい体質になってしまった
2年以上経つけど治らない
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:24:03.69ID:kdAYdbeh0
>>81
芋とか豆とかガスがたまるよね
自分は数年前はガスに悩まされてた
今は良くなったけど、あれも苦しいよね

そしていま出先で4度目のトイレ…なんで小出しなんだ、キレは悪いし
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:58:20.94ID:QW2NU3L60
私も普通の出たからお腹の具合は大丈夫!と思って買い物来たけど今ヤマダ電機のトイレ
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:03:29.92ID:1YPH/eRi0
ぐるぐるいってるがガスだけ
勢い出れば出そうだけど
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:59:25.60ID:8EM21nzz0
まだ下痢はしていないが不穏な気配が……
そして今出たガスが臭い
とりあえずミヤBMを飲んで、無事を願うのみ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:31:29.34ID:OOJEDaKz0
今日は寒いし調子悪いやつ多いな
あったかくしとけー
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:06:52.41ID:/mzikbqw0
>>88
えーっそりゃ大変だ…せめて苦痛が少ないといいが
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:43:37.00ID:ZXdXNjKdO
>>70
便秘スレにも書いたが、腹痛〜固形で蓋されてる感じで、横から、しかのふん状態でコロコロ
出そうで出ないって一番嫌だね
浣腸しても良いんだが 仕事有るんで躊躇う
後、一息そうなんだけど
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:05:46.03ID:GW3lp2wq0
キューっとビール呑んだら
ギューっと腹痛くなった
トイレに駆け込んだら大噴射!
この噴射エネルギーを発電に変えたい
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:36:12.18ID:OOJEDaKz0
発電wまぁわかる気もするw
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 04:46:24.52ID:tVpaS21E0
またトイレ閉じこもってる
夜中にすごい下るの勘弁して欲しい
腹痛ないけど本当に困る

>>89ありがとね
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:03:06.98ID:/61MGKwe0
朝から左腹部が張った感じと軽い便意みたいなモゾモゾ感があってさっき少し排便したんだけど、おへその左脇辺りがちょっと痛い
最近下すまではいかなくても軟便だったり何度もトイレに行ったりで、なんかイマイチなんだよな
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:18:23.62ID:TIOTfSl60
久しぶりに深夜の下痢
昼間の食べ過ぎが響いたか
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 05:47:05.00ID:zkkJWZuY0
>>96
だいじょぶか
寒いしお大事にしろよー
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:27:46.93ID:mUZcE0tAO
後 40分位で出なきゃ行けないのにゲリラ豪雨だぁ
出てもチョビチョビ腹痛も来る。昨日も明日も休みだし今日は忙しいし一人だし休めない。
ん?少し落ち着いたかなぁ〜 用意しますわぁ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:21.94ID:qmcQP8mU0
無事だったかな
ぎゅるぎゅるいってるわ、来るかも
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:20:07.92ID:zS+2jp4/0
昨日の夜中に腹痛で下痢って終わったと思ってたけど
朝コーヒー飲んだら突然の残り下痢
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:35:08.69ID:YM9P7wIl0
カスとかでも残ってると数時間たっててもくるよな
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:55:04.10ID:zS+2jp4/0
残りどころかずっと続いている
お尻が痛い
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 05:17:50.62ID:PrL5vUmY0
また、早朝からトイレにこもってる。眠いよー
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 05:32:17.20ID:Z52wn/Yx0
>>106
お大事にしろよ
というか夜は窓閉めないと不審者入ってくるかもしれんし
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:44:58.93ID:aurMC4rd0
外散歩して軽く汗かいたら冷えて下痢
久しぶりに腹いてー!
トイレ間に合ってよかったわ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:13:09.45ID:gJbqJys70
汗冷えは危険、夏はそのせいで大変だった
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:26:21.40ID:K9dBVkGs0
わかる
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:53:06.32ID:UBxvzceB0
急にお腹痛くなって下痢きた
食べ過ぎのせいかもしれないし風邪のせいかもしれないし
とにかくしんど…
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:06:23.67ID:L46nfEEf0
こんな夜中にトイレ3回目
深夜の下痢は辛い
夕食後に飲んだインスタントのカフェオレに入っ人工甘味料が原因だと思う
腰まで痛くなってきた
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:46:23.36ID:XeGRFqhz0
>>114
深夜の下痢は心細いよね
もう落ち着いただろうか…ゆっくり休んでくれ
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:11:24.94ID:IfJcu3II0
3回寝下痢したことある
最初暖かいけど、だんだん冷たくなる
パンツの重みで死にたくなる
0117病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:45:36.00ID:GMnZPjO+0
たかが寝ウンチだよ。全て洗えば元通り
赤ちゃんのお世話してあらゆるシチュエーションで漏らされた結果悟りの境地に至った
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:35:44.77ID:jD7LJ0nBO
食後二時間位で下痢が数日続いている
三食ちゃんと食べてはいないけど
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:12:10.71ID:gvG3cvqe0
軽い気持ち悪さがある
朝から水下痢で最初は30分に3回出たけどその後1時間に一回
痛みはないんだよ、でもちょっと気持ち悪い感じ
腸がギュルギュル音立ててるからまだ出るのかな
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:38:27.94ID:QeR9aE9d0
こないだまでトイレでは汗だくだったのに、あっという間に寒さで震える季節が来てしまった
真夜中に激痛で部屋まで辿り着けず、廊下に転がざるをえないのが辛い…
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:09:59.57ID:2Rkhys+40
さっきから急にオナラが止まらないな〜と思っていたら腹痛もないのに突然肛門あたりが「み゛っ」てなって
やばさを感じつつ一応トイレに行き便器に座った瞬間梨汁ブシャー!
しかもいまだかつてない超大量の下痢。
便秘もしてなかったしむしろ出てたほうだし、変なものも食べてないから意味不明。
冷えたのかな?
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:28:43.72ID:2Rkhys+40
一通り謎の下痢も治まったっぽかったんで温まろうと思って風呂に入ったら、
シャワー浴びる段階で薄い水下痢が大量に。
相変わらず腹痛はまったくないから怖い。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:05:40.66ID:d6v3sFYR0
オナラが出てみ゛って言ってからブシャーするなんてなかなか礼節をわきまえた汁だと思うよ
他に症状がなければ水分を摂って経過観察かなあ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:24:16.69ID:CXiGJ3530
お人好しの騙されやすい門番だったので解雇しました
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:21:41.52ID:01fwtODP0
寒くなってきて、お腹冷やさないようにしないと
飲み物も冷たいものはいかんね
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:51:54.58ID:JVbESzuE0
>>130
不覚にもワロタ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:14:34.31ID:qnLMy3Np0
早く寝たい夜に限ってお腹痛くなるのはなぜ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:20:35.49ID:puGkkbsR0
風呂入った後は反則だわ
すごく損した気分w
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:48:37.75ID:A0ekzFzu0
バリウム検査やって下剤飲んだ
順調に腹痛に襲われながらも出てるんだけど、吐き気もしてきて寝不足もあって意識が飛びそう
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:08:26.10ID:juui6VzN0
>>138
おい死ぬなしっかりしろ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:07:48.57ID:GWLsVxjr0
>>138
落ち着いたかな?腹痛の辛さを知ってるのに、それをわざわざ引き起こすために下剤飲まなきゃならんの辛いよな
明日が休みならいいんだが…
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:51:19.29ID:AMPFyJlX0
寒いからかトイレ近くなるし、いかんな
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:09:10.94ID:xnQ7xBHb0
腹が張ってコロコロなんは出るが、そのうち下痢るか
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:22:16.77ID:RmuNT58W0
出るまでモヤモヤするよな
下痢に変わり始めるとホッとするレベル
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 07:50:35.79ID:NOFRQTpV0
水下痢辛い、泥が一気に出るのは嫌いじゃないな
スッキリする
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:29:09.71ID:L56cO7rE0
30歳になるまで週半分は下痢で夕食後トイレ篭ってたのに、
ここ2年で1ヶ月に1、2回に減った。体質が変わったのかな?歳のせい?
おかげで超痩せ型だったのに順調に太り始めた
今まで下痢のおかげで太れなかっただけだったんだろうな
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:44:32.55ID:vt0XFIpc0
>>145
年齢は関係ないと思うなあ
食前にうがいしてるかね?
10年以上食後の下痢に悩まされてたけどうがいすることで今はほぼ防げてる
もううがいなしで食事とかありえん
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:12:38.94ID:1u7VzDHs0
買い物途中にボスン!て感じの屁が出で
腹がぐるぐるしたので早々に帰ってきた
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:59:37.21ID:1u7VzDHs0
レジ待ちで漏らしたらどうしよ〜とビクビクでしたわ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:44:41.82ID:ueavSQDi0
>>146
うがいは水で?
それともイソジン的な
飯直前に水で10秒程度ガラガラぺっでOK?
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:44:54.25ID:3EQLdzR80
口の不快感取れたかなくらいの回数でいいと思うぞ
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:24:30.27ID:5FsyJi1Y0
めっちゃ腹痛い...朝食べたおにぎりか?
あー出社時間が迫ってる...早く治って...
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:54:00.65ID:j4QOm4MI0
口内細菌を飲み込まないってことかと思うけど
常に唾液を飲み込んでて1日1リットルくらいだっけ
胃液で殺されてるはずだけど
うがいで変わったのなら結果オーライだわな
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:05:08.06ID:sLSGuZQC0
鰯の頭も信心っていうけど、ことお腹の神様に関してはまじでメンタルと重要な関係にあるから一概に否定もできないんだよな
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:15.50ID:bP4uCnyZ0
脂汗、貧血、吐き気とともに盛大にトイレで出したたが、最後にイチゴジャムみたいな血便が出てしまった。それからずっとイチゴジャムが出続けている。下腹がずっとシクシクと痛い。あした病院行ってくる。かなりヤバい下痢もあるんですね。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:35:56.68ID:P02GwwAH0
>>159
明日もそこそこ寒いから気をつけて行ってこいよ
原因ちゃんとわかるといいな
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:31:11.27ID:jFH2n4zL0
>>159
ちょうどパンにジャム塗って食べてる時だったけどアプリコットでよかった

ひどい下痢の最後に血が出ることは自分もあるけど、腸壁の粘膜が傷ついたぐらいのものかもっと重大な何かかはわからないよね。病院に行くのは正しい選択だと思う
お大事にね
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:52:22.01ID:KZKa5T640
>>159
今もまだ痛いのかな、落ち着いているといいけど。
もし差し支えがなければだけど、原因等わかったら教えてもらいたいです。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:35:31.26ID:8u1H4k5s0
朝からお腹がシクシク痛くてトイレなう。
昨日夜ご飯食べてないから冷えたかな。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:51:13.19ID:iy8RcX6Z0
>>166
あったかくしてちゃんと食えよー
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:17:27.83ID:XnGL8ws10
159です。
暖かいレスをくださった皆さま、ありがとうございました。あのあと寝落ちしてしまい、皆さまには大変ご心配をおかけしました。朝一で当日に内視鏡検査をしてくれる病院にいきました。虚血性大腸炎ということでした。幸い軽症であり、出血も少ない方で通院で済みそうです。いまは安静にして2日間絶食します。その後、病院に行って点滴したり、病院の栄養ドリンクを飲みながら一週間くらい自宅で絶食を続けるそうです。炎症や傷が治るまで腸を使わないということみたいです。

寒くなってきましたか、皆さまもどうか腸をお大事になさってください。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:07:52.66ID:KZKa5T640
>>168
お疲れ様でした。
大変だったでしょうが軽症なのは何よりでした。
早く良くなりますように!
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:14:21.83ID:iy8RcX6Z0
>>168
おつかれ、大変だったけど原因わかって軽症でよかったな
寒くなってきたから絶食もつらそうだが…
0171病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:05:23.88ID:pOC1qVcl0
>>167
ありがとう!

帰宅後今度は腹が冷えて泥下痢からの水下痢w
別に便秘じゃなかったし、最近あんまり食べてなかったのに
腸の中って案外大量に便が詰まってるものなんだね。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:32:02.43ID:beWieAqy0
店の窓ガラスなどを破損させたが、そのままトイレに駆け込んだという

女だから意地でも漏らしたくなかったのかな
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:16:38.99ID:xamvCgfC0
酒飲んでたらしいから、おしっこじゃね
0178病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:01:41.36ID:kynqHVy50
薄片から普通、そして下痢へ…
今回パンツ下ろす前に門番が通過させた感覚があって
あーーって思いながらトイレに座ったら
ギリギリセーフだったらしく下着には付いてなかった
完全に肛門を出て行く感覚だったけど直腸だったのかな
良かった…出かける予定キャンセルして出かけなくてよかった
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:47:43.53ID:6jJk37/H0
下痢我慢してたら我慢汁みたいのが、かなりパンツに
つくんだけどみんなも?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:31:05.13ID:pAL8EMNo0
下痢…香ばしい匂いがトイレに充満
肛門の熱さがよじれる痛みに
流れでる尿
いつまでも忘れない
この先に見える快楽
今はたとえ苦しくとも
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:14:09.18ID:5IH3NCf80
芸術w
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:58:24.40ID:yDjSjwgM0
キャベツ食べたら腹痛で目が覚めて朝から下痢ピー
身体に合わないのかね…
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:24:11.18ID:6B70AF2X0
胃薬になるっていうくらいだから
人によっては合わないのかもね
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:54:49.46ID:8cYRoBrQ0
大食い番組の収録が終わったら次は大下痢番組
一石二鳥
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:48.13ID:F4txULzv0
食い過ぎた…
やばいかも
さっきから臭い屁ばっか出てる
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:35.60ID:jyVtziZ90
>>186
じわじわくるのもイヤだよな
一気に来るのもアレだが
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:38:04.94ID:4di2HQJL0
今日は昼から夜までに三回軟便を出したんだけど、まだ左腹部に不快感がある…
今月に入って1日に2回位軟便が出る日が多くて、下痢じゃない分マシだけど、ゆるいのが出そうなムズムズ感が嫌だな
特に食生活に変化はないし、なんでだろ
明日は少し食べるの減らしてみよう
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:42:37.40ID:5xpAV9Q/0
今週はわりと気温高めだけどお腹はしっかり布団かけて寝ろよー
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:12:22.85ID:WpDe1l850
188だけど、あれからずっとお腹の張っている感じやゆるいのが出そうなムズムズ感があって、いま、親指程度の少量出たら、それだけでかなり楽になった
しかし少ししか出てないのに普段より臭い気がする、腸内環境が悪いのかもね
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:32:07.06ID:WpDe1l850
うーまたお腹が張ってきた、甘く見ていた
ガスが多いのかなあ…
ツボ押しもやってみよう
0193病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:50:29.88ID:ZwvfECdQ0
アルコール様を1ヶ月も絶ってやったのに下痢は相変わらず。
大腸癌かしら。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:13:43.16ID:wkNLAnhZ0
痛いけどなかなか出ないな
7時前から断続的にこもってるけど栓みたいなかたいのがちょろっとしか
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:33:49.51ID:vWWxXRiD0
今日はちょっと暑かったせいで風呂上がりに汗かいて冷えて下痢したわ・・・
ちょっと気温に変化あるとすぐ下痢なんだよな、来週は冷えるからまたそれで下痢よ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:16:46.75ID:wkNLAnhZ0
結局かたいのがちょろっと出ただけなのに腹痛治まってしまってモヤモヤするな…
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:22:28.31ID:78lXzvZO0
油断するな残ってるそいつはもう真人間じゃない
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:00:40.80ID:kuicVebw0
加熱した白菜をいっぱい食べてビオフェルミン飲んだら、腹痛無しの下痢
でもなんか浄化されたような気がしてる
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:14:07.08ID:8BH2RBaY0
昨日の夜お寿司食べたら軽い吐き気がして
やばいかなと思ったら案の定
下痢と頭痛が続いてる

明日仕事休みたい
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:21:02.77ID:uCSuxLU10
体質的な問題なのか正露丸とか飲んでも全然効かないんだけど藁をも掴む気持ちで五苓散に手を出してみたらお腹が良い感じですわぁ…(昇天)
漢方の時代が来てますわよぉ!
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 05:48:02.66ID:WV+DrvL80
昨日から下痢が続いてる
下痢止めストッパを飲んだけど飲んだらいけなかったみたいなので飲むのはやめた
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 05:50:27.64ID:p/uXIDBU0
>>204
原因にもよるけど悪いものはさっさと出してしまうのが基本
ウイルスとかだと下痢止めで止めてしまうとお腹の中で増えて悪化しそうだし
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:30:39.60ID:zGtDsKvu0
普段から下痢ばかりだからウイルス性だと気づかない場合ある
この前風邪の自覚無しで下痢だったわ
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:22:04.20ID:CagVeS+W0
くぅぅぅ〜久し振りにキタ…
腹痛と吐き気と悪寒を伴う下痢
こんなに痛いのに、全然直腸まで降りてくる気配がない
早く腹から出てってくれ死んじまうぞ(泣)
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:03:29.57ID:CagVeS+W0
死んだ…
まだ残糞感と腹痛が残ってるけどもう無理…ぐったりだ…
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:09:55.13ID:NWMZE2BS0
もう少しの辛抱だ!
俺は下痢が死ぬほど痛い時、動ける状態なら足裏を揉みまくったり部屋の掃除をするフリをしたりして痛みから少しでも意識を逸らすようにしてるよ
最後はもう肌をつねったりひっかいたりするしかないけどな!
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:33:02.36ID:CagVeS+W0
>>207>>208だけど、あれからベッドに倒れ込んで1時間半気絶してた
皆は下痢した後、スッキリして元気になる?
自分は必ず今日みたいに気を失ってしまう…
家以外だとそうもいかないけど、疲労困憊で動けなくなるんだよなぁ…
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:44:59.75ID:BNxZ5IQM0
>>212
ガチの下痢出し切った後は疲れて横になってホッとして
いつのまにか寝てしまうな
気絶はしたことないはず
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:57:40.70ID:DSw16A0W0
>>212
心身ともに消耗する下痢をすると、心地よい気怠さとともに眠くなるなぁ…
しかし大変だったね、お疲れ様でした
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:26:47.73ID:mYPp633+0
>>212
迷走神経反射してないか?
自分、出るまで時間かかる下痢だと
迷走神経反射で痛みはともかく大量の冷や汗や痺れ動悸息切れで死にそうになる
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:17:30.58ID:j+PLQg9I0
腹痛ひどい時はトイレからベッドに倒れこんで
そのまま寝てることある
ピークは越えてるからそれで寝下痢はしたことないけど
心地よくはないなあ
お腹痛い…お腹痛い…スヤァみたいな感じ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:32.33ID:mYPXsONb0
寝てしまえばそれでワープってのはあるよね
でもそれだと完全な終了感は得られない
逆に腹痛で目覚める時はびっくりするし不快だけど、ある程度クライマックス近くまで装填されてから起こされるから結末までは早い感じ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:48.82ID:44aN2YAe0
お腹痛いし穴も痛い
出るだけいいと思うけど、出して治まったと思ってしばらくしたら腹痛起きて下痢下痢しとる
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:22:05.43ID:epJfglFo0
また腹痛無しの下痢でトイレ籠ってる
なんなんだろう
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:36:48.93ID:6AMX+gPK0
下痢と便秘を繰り返すようになった…便秘からの下痢はすんなり出てくれず長時間腹の中で暴れるから痛みと吐き気の戦いになるんだよなあ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:12:01.15ID:VZxyeiFl0
腹痛無しの下痢でもトイレから出られない、やっと終わったと思って部屋に戻ってズサーっと倒れ込むように横になって
それでも、また下痢始まる前兆が来てトイレによろよろ行くの繰り返し
参った
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:30:20.26ID:XKNvJLd40
>>225
腹痛がないのは不幸中の幸いだけど大変だね
急に寒くなったし、お大事にしてください
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:18:54.12ID:qtUAcaTV0
寝不足は下痢や、そしてそんとき飯で生卵食うたら、かならず吐き気がする
かといって、起きる時間も決めずに、だらだら長寝すると、かならず悪夢やし、頭が糞いたくなる
つまりは、ワイ的に下痢の方がまだまし
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:20:46.10ID:qtUAcaTV0
最近、自分にちょうどエエ長さの睡眠時間がわからなさすぎる。独り暮らしやし、友達はおらんし、そんぐらい自分で把握せなあかんのだが
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:34:20.35ID:EHXcfKwh0
全部出し切ったと思ったのにまだ出るのかよ…部屋戻ったらまた差し込むの本当に勘弁してください
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:48:47.41ID:mK10R/Gu0
>>230
あるある
トイレこもってると出ないのに
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 06:51:53.64ID:1nJRQPjh0
>>231
まあとにかく五時間ぐらいでちょうどええときもあれば、三時間とか一時間半でもエエときもある。五時間ぐらいで、寝たりないと思って二度寝すると寝すぎて頭がいたくなる
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:10:54.84ID:HEWYnPuM0
下痢でもいいから出てほしいな
腹痛いのに糞詰まりしてる
食欲なくて食べれてないから出ないのか
悪循環になってる
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:39:47.98ID:8LqekjCR0
詰まるのも下痢もどっちも辛い
便秘は次の排便時が苦しいし
下痢は外出時に死ぬ思い
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:11:01.85ID:OI6T0KxM0
まぁなるべくしっかり食っとく方が出るのも早い感じはある
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:28:01.23ID:gPmj3AFx0
1週間前ごろから下痢、今度は夫まで…
ウィルス性ならもっと早く掛かるよね?そろそろ病院に行くべきかな
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:54:54.83ID:MDVqXbC2O
>>179
あるある 男性用尿モレパットで肛門押さえとこ
自分 女だけどいつもソレ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:41:20.34ID:MGNmyxBi0
出社してすぐ急な腹痛でトイレに駆け込んだんだけど
悪寒と冷や汗を伴った差し込むような痛みと水下痢で動けない
もう30分くらいこもってる…
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:46:36.36ID:ax0GiHiY0
>>240
それはつらいね、わかるよ
でも痛いもんは痛いんだからしょうがない!
同僚か上司に正直にメールでも打って出し切るまで滞在させてもらおう
応援してるよ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:08:12.31ID:UFnCNaNm0
昼に左脇腹が痛くなって軟便
まだ左腹部が張ってる感じがあってさっき少し出た
だいぶ楽になったけどまだ鬱陶しいなあ…
しかし軟便の時って普通の時や下痢の時とは違う独特のにおいがするんだけどなんでだろ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:36.94ID:g/iiYWdW0
>>240は大丈夫だったかな
職場でそれだと焦るしきついだろう…
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:04:35.31ID:jogzuRn00
今季の風邪スレがなくなっていたので、以下の症状の風邪が流行ってるか、わかる方ご返答下さい
※起きがけのため纏まり無い長文失礼

・いつも便秘だが、早朝急に腸が痛くなり(夕食・夜食は、特に生物や冷たい物など食べてない)1時間トイレで水に近い軟便が止まらなかった
・出るだけ出し切った後、ビオフェルミンを飲み、ポカリで水分補給
・今2時間寝て起きたが、今のところは落ち着いてる
・昨日から現在にかけ、特に熱や悪寒などの風邪の諸症状なし

胃腸薬、葛根湯、総合感冒薬など常備してあるが、どれを飲めば良いか…
下痢から始まる風邪が流行っているのかな?
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:15:42.68ID:jogzuRn00
連投失礼
今季風邪スレ、さっきは過去ログでしたが、再度検索したらなぜか?見れました
両方のスレを参考に、様子見ます

下痢止め飲むべきか…寝不足で判断力が
ポカリ常備しといたのは助かった。皆さんも、脱水症状にお気を付け下さい
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:53:15.93ID:C4SEK4N/0
>>239
実はパンツどころか、ズボン、イスにまで染みてて
恥ずかしいのよね
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:33:07.74ID:JIDcFxrV0
「芋かりんとう 芋けんぴ パーム油」でぐぐったらけっこうヒットしたわ。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:47.53ID:Twboca2K0
>>245
今年、風邪引いてる人が殆どいない
自分も昨晩、全く原因が分からない状態で突然の水下痢
1回で済んだけど、牛乳飲んだわけでも油物食べたわけでもないのに…
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:18:08.70ID:TjgD1SZ30
普段下痢ばかりしてるからこそ、風邪の下痢に気づけないのが辛い
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:30:00.01ID:1DyXWY7k0
ああ便秘からの下痢だ…長期戦になるな 今はまだそれほど腹痛酷くないがこれから来る気配がビンビンする やだ怖い
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:02:29.26ID:dQqV+hlY0
26日に焼肉屋行って、ホルモンを生焼けで食べてしまったかも?
昨日から下痢、今日は腹痛と下痢
でも生理も来たから何が原因か分からなくなってきたw
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:17:32.06ID:7pFcSREu0
昨日の深夜は下痢と嘔吐両方だったわ
たぶんガーリックライスが原因
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:32:09.85ID:XtwjIL/Y0
そろそろトイレの防寒対策をしなくては…
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:09:44.02ID:/YRREi8Q0
トイレの防寒はうんこするときズボンの下げ位置は太ももの中間あたりにしてる
普段はすね辺りまで下げるけど
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:23.22ID:ow2lqEGy0
わかる
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:45:41.03ID:XtwjIL/Y0
窓からの冷気がすごいので、100均の断熱シートを貼って、さらに手前にはつっかえ棒とフリースでカーテンをかけました
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:59:02.14ID:ow2lqEGy0
有能すぎる
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:03:46.42ID:adHmCltZ0
こんばんは
チータラって納豆みたいな臭いだっかな?発酵食品だしいつもと違うモツァレラ入だからかな?
なんて開封後5日位経ったのを食べていたら緑カビ生えてた
昼間のおげりさんの原因は君か?
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:09:53.27ID:1ONYLGGo0
これから歌番組の生放送の観覧に行くんだけど、トイレに行けないと思うと下っ腹がムズムズする…
とりあえず今のうちに出せるだけ出してみる
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:05:40.75ID:VFtYMbkR0
>>261
わかる
トイレ行けないと思うと行きたくなるよね
飛行機とか
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:36:06.34ID:OwUFL56R0
今日仕事休みの日なのに腹痛と下痢で半日以上をトイレで潰した。
ストレスで腸が過剰に動いているのを感じるからさっき薬飲んだよ(;´д`)トホホ…
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:43:30.07ID:1ONYLGGo0
>>264
そうですw
開演までに2回ほどトイレに行き、気持ちよく観覧できました
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:16:53.51ID:PQszJ7ls0
よかったよかった
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:33:16.88ID:6Z8v8hlZ0
261だけどどうもありがとう。
席に着いたらお腹のこと忘れて楽しめました。
歯医者でも同じような調子で、治療中にトイレに行きたくなったらどうしようと不安でお腹がムズムズ、直前までトイレに行くんだけど、
いざ歯医者に行くと、お腹を意識する余裕がなくて無事に終わってるんだよね…
意識しすぎるのを直したいんだよなぁ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:22:47.23ID:aHE8YbdE0
先ほど脇腹や下腹に痛みがきてトイレ
少量の便が出ただけで、さっきより痛みがきてる
これから本番があるのだろうか…
下痢にというよりこの不安と恐怖に打ち勝ちたい
自分なんかはすぐ心が折れるので、みんなはすごいと思う
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:33:01.95ID:aHE8YbdE0
ごめん、気を紛らわせたいから連投させて
今少しだけ吐いて、二度目の排便中
さっきより軟便になってる気がする
日中に菓子類を食べすぎたのがいけなかったかも
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:59:43.78ID:aHE8YbdE0
お腹がグルグル鳴って完全に下痢になった
まだ不快感はあるけどさっきよりは楽になったのでお湯を飲んで横になったよ
お菓子の食べ過ぎはダメだね、気をつけなくちゃいけないな
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:40:17.18ID:YKCQtUWD0
排便後、肛門を拭いても拭いても
ウンコがトイレットペーパーに着いてきて違和感があったから
肛門付近をトイレットペーパーで掴んで取ったら
昨日食べた、すき焼きの糸こんにゃくでした
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:53:51.64ID:PQszJ7ls0
>>273
だいじょぶか
ワイも休みになるとお菓子食いまくるから他人事ではないわ…
おだいじにしてな
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:36.44ID:aHE8YbdE0
>>275
ありがとう、今は落ち着いてるよ
なんだか左腹部にガスがたまっているような圧迫感はあるけど、下痢はもう無さそう

休みだし天気悪いし、それでだらだらと家で菓子類を食べて過ごしてしまった
程々にしないとダメだね〜
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:53:44.27ID:axQ5hqgz0
今日の朝いつもより気温低かったかもな、職場到着してまもなく下痢した
自転車通勤はこの時期冷えてしまって、相当厚着していかないとだめだわ
でもロッカーのスペースとかが狭くてあれもこれも入れられないから難しい
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:15:43.86ID:SspyT9+90
ラーメンかな原因…便秘だったせいで出てこないよー腹痛い
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:20:07.56ID:SMyZWe4u0
お腹痛いお
来るぞって感じ
ヤバい
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:09:14.08ID:RqvTwJLY0
来そうだけど痛いだけでダメだった…
夜中か明け方か、寝れるといいが
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:22:42.75ID:MJTlzVBm0
>>281
寝てる時に腹痛で起きるのも嫌だよなぁ
出るならさっさと出てほしいw
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:48:21.01ID:ogG2Mweu0
下痢なんだけど書き込む余裕はある
気持ち悪さはあるけどまだいける
家族とトイレ被らないおかげでまだ余裕でトイレにこもれる
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:25:25.01ID:26gLnLl+0
スタバ飲みたいし、甘いケーキを食べたいのにお腹が痛いから気持ち悪くて買えない
でも食べたい飲みたい
苦しい
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:52:44.65ID:8xHYhJEw0
もうどうにでもなーれ気分で肉だの食べまくった
便秘……そして下痢なう
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:51:39.28ID:SyCbFauV0
久しぶりにトイレの夢みた
行きたいのに前が詰まっててなかなかできない
これで成功してたらやばかったかもな
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:56:27.39ID:VGGg+Dbc0
寝る→腹痛→下痢→トイレから出てベッド入った途端また腹痛→下痢
このエンドレス
腹も頭もおかしくなりそう
体質なのか一回で全部出ない
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:17:23.91ID:GV0HLBt40
一回では出ないよな…
少ないときでも三回くらいは
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:41:05.22ID:qoeCyLdR0
>>288だけど結局10回以上往復した
水しか出ないときや下痢も出るときもあってこのまま死ぬんじゃないかと不安半端なかった
腹裂いて胃腸空っぽにしたい
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:35:07.26ID:oc0eDFl30
厳密には下痢じゃなかったけど出た後もなんかゴロゴロが止まらん
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:43:59.73ID:W8AjGOzY0
ガスばっかり出てゴロゴロ鳴っててあんまり寝られんかったわ
痛いとかではなかったが…
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:38:12.24ID:f0YsdYLy0
とうもろこしを一緒にたべればすぐわかるよ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:44:37.10ID:1ujcaY8S0
もう最近は食後に下痢することは殆どないが
だいたい食後1時間くらいが目安だった
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:05:14.13ID:1nV2uoL70
牛乳を飲んで4〜5時間後がヤバイ
これを乗り越えられたらその日は大丈夫
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:29:33.33ID:TSiFLoQQ0
なかなか出なかったので何回もトイレ行ったがやっと出た…やれやれ
ようやくお布団に横になれる('、3_ヽ<)_
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:03:22.51ID:N1mNQNE90
よかったな、すっきりスヤスヤの刑にしたるわ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:55:30.35ID:mG+j7BM+0
冷や汗からの嘔吐
便意があるから踏ん張ろうとすると
視界が白くなる
やっと出たらスッキリ
吐いたのがよかったのかな
気絶するかと思った
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:46:47.03ID:OEHQzSBB0
>>305
大丈夫か
早く出るといいな
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:19:14.73ID:pvdxP6+A0
2日冷蔵庫に放置しといたカツ丼食ってから2日連続下痢
消費期限は守らないとアカンね
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 05:42:26.59ID:OEHQzSBB0
>>307
無茶しやがって…
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 05:56:03.60ID:5g75HH770
2週間くらいずっとお腹くだしてる
下痢止め一度飲むと三日くらいは効くんだけど
寒くて冷えるのかな
というわけで腹痛い、トイレ寒い
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:52:34.66ID:yCjJdo9W0
>>309
トイレ用ヒーター買うと顔面蒼白度が低くなるかも。でも換気栓回すのと消臭剤も忘れずにね
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:54:56.71ID:yCjJdo9W0
かたかたの詰り栓が出たあと、ゆるゆるのにょこさんが出てくるのはどうしてなんだい?
おなかがしくしくするよ
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:11:14.59ID:hT7blBMl0
冷えたのかなんなのかオンラインゲームやってたら急な腹痛
他の人に迷惑かけないように、なんとか続けようとおもったけど
もう我慢できなくて途中でリタイア
今はトイレの中で痛みと戦っている、早く決着をつけたい!
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:16:32.22ID:hT7blBMl0
>>313
人生は戦いの連続だ
しかし俺はもう勝ちつつある
出るものは出たぜ、後は残務処理だ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:32:01.17ID:Lcm9/FTo0
地震のなかFPSやめなれない動画思い出した
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:45:51.80ID:5g3mNJ7j0
こんな時期に風邪引いてお腹にきた
下痢だ
ゴロゴロでシャーッ!だ
腹痛い
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:57:20.29ID:K4mbAtXc0
2週間以上すっきり出ない日が続くと下痢が止まらないモードに突入する
今日の昼からもう3回くらいトイレに行ってるけど本当に辛い
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:27.82ID:dsiWFioz0
朝:バターたっぷりのトーストと
ベーコンエッグ
昼:天ぷらうどん
夜:唐揚げと舞茸ごはん

どのメニューがヤバかったんだろう
全部かな
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:25:51.03ID:r4053XtK0
>>317
それはつらすぎるだろ…
胃腸弱ってるんかな
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:31:24.38ID:9zZCmCHj0
ビオスリー飲んだら、屁が多くなって、
下痢というか軟便気味なのは全然直らない
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 07:56:35.93ID:Cn65F0Dt0
一昨日の夜に軽い腹痛を感じつつも出ず
昨日の仕事をこなし、お腹が張るも肛門に便意はなく
ピンクの小粒を飲んで今またかなりな腹痛…
お腹はゴロゴロいってるのにいまだ肛門に便意はなく

はよ…
シャン便シャワー来てくれー
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:18:14.57ID:Cn65F0Dt0
最初のコロコロ栓が出たけどまだこれからやー
腹痛で吐き気する
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:52:27.73ID:dbYHpusk0
前にこのスレで快便は下痢のサインだってレスを見たけど
まさにその通りだった
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:01:00.38ID:9PNR0gUX0
確かに
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:07:27.17ID:Cn65F0Dt0
なんとか下痢までたどり着いて落ち着いた

止めようと思っても止まらない下痢もあれば
毎日バナナ1本の快便が続く時もあり(長続きはしない)
逆に今回のように全然出ない日々もあって生活が辛いわ
うんこに悩まない人のQOLは高そうや
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:13:17.16ID:9PNR0gUX0
>>326
お腹が痛くてなかなか出ない時は
出始めたら心底ホッとするよね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:18:42.07ID:oDnMmRXy0
シャワー浴びてたらオナラがしたくなったのでオケツに力を入れた。
出たのは勿論偽物だった。シャワーの刺激もあって非シャワー時より判別しずらいわw

ついでに昨日の夜食べたトウモロコシもでてきた。10数時間で出てくるのか。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:06:40.39ID:+3uSMUCa0
トウモロコシ、ニラ、糸こんにゃく
は、ほぼ原型のまま出てくるね
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:25:31.31ID:Cn65F0Dt0
>>327
ほっとして出かけようとしたら3度の
残り下痢に襲われ断念した
今日はおとなしくしとく
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:42:05.10ID:RPrFxGaA0
気圧の影響で下痢だ!
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:28:11.97ID:k3G0VIpM0
すでに花粉が飛んでいる気がする
花粉症のひどい友人は、花粉シーズンはお腹の具合も悪くなると言ってた
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:31:31.29ID:9PNR0gUX0
あー確かに最近わりと喉痒いから花粉飛んでる可能性あるわ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:34:45.44ID:lL1suyA/0
花粉のときは
アレルギーの薬も飲むから
それの影響もあるんじゃないか
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:32:59.84ID:4V94S2Iy0
>>333
2〜3日前から喉や鳩尾の辺りにむず痒さみたいなのあるんだけどやっぱ花粉か…
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:54:16.87ID:Ft7QlcPv0
牛乳は前からダメだったが
ついに練乳までダメになった
そのうちヨーグルトも食えなくなりそう
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:52:42.29ID:E24N3V4U0
>>319
ありがとう日曜の昼に治まったよ
過去に痔ろうになってるんで本当に怖いわ
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:18:00.75ID:ZwDYhCMo0
健康診断で朝から食ってなくて
昼にラーメン替え玉二回と調子にのって
定時直前になって腹痛からの下痢全部だし
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:05:25.84ID:SBkPEwp40
生理のせいで下したわ
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:55:52.91ID:SBkPEwp40
>>340
体質によると思うがお腹下しやすい
自分は必ず生理中に一度は下痢になる
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:08:17.50ID:82NYkIJu0
生理前は便秘気味になって生理がくるとお腹がゆるくなるってあるよね
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:03:28.58ID:INOgB7Bf0
便秘になるのはホルモンバランスのせいだってなんかで読んだことあるな
下痢は子宮収縮だろうが
痛くなければデトックスだと思って諦めるんだがw
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:37:58.83ID:mTkyo6snO
>>332
季節の変わり目と温度差で鼻ムズ。屋内の埃も有るのかもな
今 浣腸で下痢状態作ってしまった。残便感が嫌なんだよね。落ち着かない時は下痢止め飲むんだけど止まる物の腹ん中落ち着かないんだよね。門番登場なんだろうね
カイロ貼って行こう
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:54:49.11ID:mTkyo6snO
とりあえず前の門番から開放されて出たみたい
ガスピタン飲んでシャワ−浴びて仕事行く準備しよ
新門番一日頑張って下さい。又夜に暇出すから
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:20:00.32ID:I2UCtJJJ0
便秘が続くと下痢に切り替わるんで
そうなる前に便秘薬を飲んで出しておく
飲んでもすぐには出なくて不発かと思ったら
数日後にいきなり痛くなって
急にトイレにかけこむこともある
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:40:07.22ID:er4kkqRIO
し…仕事中にメルトダウンしかけて社会的に死ぬかと思った…
なんとか耐えきれてトイレ駆け込んだら大量発砲
道理でストッパが効かないわけだと納得した

さて、どこまで出したらここ(出先の最寄りトイレ)から出られるかな…
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:19:58.58ID:er4kkqRIO
ストッパは痛みが本格化してからじゃ効かない予防薬みたいな奴だからな

という事で生還
まだゴロ…ゴロ…と腹が鳴るので危険が危ない気はしつつも電車乗るよ
ひとまず終了間際に出る水に近いヤツまでは出たんで大丈夫だと信じたい
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:31:04.91ID:/wUut57Z0
ストッパはだめだね、効かないし喉乾くし
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:14:33.72ID:TkZcatC7O
効かないのはわかってるんだが出先で隙を見てサクッと飲めて比較的安いのってこれ以外に浮かばなくてなぁ
ビオフェルミンか正露丸のがいいのかね…つーても正露丸は持ち歩けないがw
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:17:54.10ID:v7R9nxFm0
>>352
ストッパみたいな薬だと、
大幸薬品が出しているピシャットはどうだろう?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:30:37.39ID:wuP52oe00
出勤前に職場の近くのトイレで奮闘中。あと少し出ると楽になりそうだけどスッキリしないね。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:06:21.28ID:4M9J0d3A0
あれ?なんかヤバいな?ってなってから待ったなしになるまで5分ない位。毎日がお漏らしとの戦いの日々。緊張感ありまくり。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:28:52.13ID:5A37CMDM0
>>332
かかりつけ医は「もうぼちぼち飛んでるみたいだよ」って言ってた
自分も酷い花粉症だけど関係あるかは分からない

はー今日もまたお腹ゴロゴロだ…
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:45:08.75ID:zCrOFT3s0
今日は寒かったから嫌な予感がして下痢してしまった
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:48:09.54ID:ChDwYJ760
油断してラーメン食うと下痢する
餃子もまあアカン 唐揚げと焼き鳥はギリセーフ
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:17:00.44ID:1Lf41OZh0
>>355
糖衣も臭い漏れるよ
鞄から独特な臭いするって
指摘された事ある
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:23:01.15ID:BNjlpWjT0
>>359
もし関東だったら、昨日、花粉すごくなかった?
この秋に何かの花粉症デビューしたみたいで、いろんなアレルギー薬があるけどお腹の調子に影響したらやだなと思っている
秋に軟便が続いたのも関係してたらやだなあ
これから簡単にだけど便通の有無とか体調の記録をしておくことにしたよ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:26:25.79ID:ncuO+SdO0
糖衣錠もよくよく嗅ぐと結構においするよな
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:11:17.21ID:QfoueXcU0
まあ無臭ではないけど普通の正露丸に比べれば全然臭くないけどな
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:25:03.58ID:JcmNtiGi0
学生の頃、正露丸をカバンにぶち撒けた男子がいた
臭い臭い言われてたけど下痢ぶちまけるのに比べたら全然マシ
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:34:36.43ID:sDdkThc+0
家に有ったセラミックファンヒーター2台が同時に壊れた!
この寒波で室温下がりまくった部屋の中どうする事も出来ずブルブル震えてたら腹まで壊した!
呪われてんのかこの家!!
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:03:50.86ID:ncuO+SdO0
>>367
えぇ…お大事にな
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:01:55.69ID:0cat2CGo0
>>368
さんきう
無事第二波も終えて今し方風呂から出て来たところですわ
たっぷり温もったしお尻もキレイキレイにしたので今は割と気分良いっす今だけはね(不安)
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 03:41:10.17ID:0k1P02GI0
突然の腹いたで目が覚めてしまった
寝てる時に不意打ちとか卑怯すぎるよ下痢のやつ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:42:44.73ID:tcBG40o90
下痢まではいかないだろうけどお腹が張っている上に冷たい感じで、電気敷毛布をつけて寝ていても体全体が温度が低い気がして体温をはかったら35度4分だった
お腹にタオルを巻いて電気敷毛布を最高温度にした
早く温まれ〜…朝は軟便だろうか
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:28:38.11ID:dDpDdsNc0
>>373
水分補給しっかりしたほうがいいよ。
脱水になるよ。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:57:55.53ID:4jSIO0NK0
>>374
ありがとう!電気敷毛布は眠る前に消さないとダメだよね〜気をつけなきゃ
おかげさまで朝は体温が36度になってた、でも朝からやたらガスが出るしまだ発生してる感じだ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:31:12.42ID:pYawfnk30
あー便秘からの下痢辛い…
最初めちゃくちゃ腹痛いのに全然出ないから腹壊したんじゃなくて別の病気かと思った
ようやくコロコロしたのが出始めてから水便が出て少し痛みも引いてきた でもまだ若干の痛みは残っでるし今日は様子見だな 
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:34:36.19ID:JRScLxK40
便秘からの下痢は時間かかるし痛いよね
早く解放されますように
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:10:42.73ID:kSlvPr8wO
便秘でタンクが溜まってくる→腹痛→臨界点突破でダム崩壊
こうなると下痢と痛みや疲労で半日は動けなくなるから出せるなら出しといた方がいいんだよな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:13:44.38ID:7MELMVZf0
>>376-378
出口で固い栓がされてて出ない状態→腸がほとんど動いていない
出口の栓が外れた後に柔らかいモノが一気に出る→腸がブツを出そうとして活発に動いている

これって、腸が運動してない時期と激しく動いている時期が数日経って交互に起きているから
腸もまいってしまうんだろうね
毎回(できれば毎日がベスト)こまめに腸が動いていれば一番良いんだろうけど
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:43:37.72ID:AkWOYUi/0
>>380
トリメブチンマレインとかモサプリドみたいな、消化管の動きに作用する薬を処方してもらうとかどうだろう?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:40:40.63ID:XWYbBeQB0
>>380
自分もこのタイプだけど、多そうだよね
仕事が休みだと10時くらいにプリッと出るけど
仕事があると止まっちゃう
1度止まるとなかなか出なくなる
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:15:16.26ID:MhC+YV4h0
運動不足で腸が死んでる
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:24:18.84ID:Z3mRt8e60
出が悪いと食欲もなくなってますます出ない悪循環
やわらかいものでも食べよう
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:03:01.84ID:9amMZOAg0
切れが悪い
栓が外れればドバッと出そうだけど
おけつが痛い
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:25:53.85ID:c16MYUS10
便通なしの3日目だったけど、さっきから左腹部の痛みと小出しの軟便で2回トイレに行ってきた
まだ少し痛みや張りがあるから今夜中に3度目あるかも
トイレの暖房を入れておいてよかった…
腸の動きをよくする薬を飲んだからなのかな?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 02:01:55.64ID:ExzRTply0
お腹痛くてとりあえずトイレに30分引きこもった。
まだだし足りないけどカイロでお腹温めて寝ます。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 02:07:09.19ID:OYPwOitC0
やっとゆる便まで来たよ
お腹の痛みは落ち着いたけど
まだこれから来そうな感じも残る
寝たら落ち着いてくれるかな
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 05:55:01.67ID:mZPmLf7H0
落ち着いたかな
自分も寝る前、やばくてどうなるかと思ったらいつのまにか寝てた
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:49:21.63ID:VlE0e37S0
無事でよかった
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:57:35.85ID:KkH+TP2B0
下痢1回目 14:00〜16:00
下痢2回目 16:00〜18:00
下痢3回目 18:00〜20:00
下痢4回目 19:00〜21:00

指定時間通りだ
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:59:15.43ID:VlE0e37S0
大丈夫か…
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:57:11.31ID:5R8iphMw0
肛門「出ろ」

下痢「はい…」
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:14:48.76ID:88tHeGXp0
>>393
脱水すんなよ
うちはトイレ近い家族がいるから長居できんわ
もういっこ、トイレあればよかった
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:25:27.10ID:hJCV7wS10
肛門「出ろ」
下痢「中で暴れてやるゼ〜!」
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:43:41.35ID:5AgKVjAq0
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:03:34.42ID:aTmCjVkg0
昨夜ステーキを食べたら
朝から下痢が止まりません
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:05:41.32ID:MbG/3qC50
食中毒やん…
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:30:46.95ID:aTmCjVkg0
ようやく治まってきた
牛肉食べると毎回脂でお腹下すんだけど
我慢できなくてつい食べてしまう
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:46:39.72ID:OkFQagD90
>>406
よくなってきたようで何よりだよ
牛肉の脂は負担が大きいのかな?
牛丼とかは胸が少し不快になるけど、揚げ物のとんかつは平気
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:12:32.07ID:y/IXCFJt0
無茶な食べ方したのは自分だけどお腹痛い
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:45:51.68ID:6wpiVEsh0
>>406
和牛食べてる?
外国産の牛肉のほうがサシが少ない分食べやすいかもしれない
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:00:08.78ID:8umqujuS0
牛脂って融点が他の脂より高いから、下りやすいかも
胆汁の分泌が盛んになることで下るタイプだと豚でも植物油でも下るけどね
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:08:08.44ID:BndJhxhj0
>>410
そうなんだ、勉強になりました
たしかに豚肉やラム肉は胃腸の面で食べやすいなぁ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:19:05.67ID:hmhxISNU0
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

3日目の下痢お願いします許してください
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:43:10.12ID:hmhxISNU0
>>413
3日前下痢→半休
2日前→休み
昨日→半休
本日→休み

もう出る物もないのに、、
若干の微熱あり

元からお腹弱いのですが、ここまで連続するのは初体験です。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:22:00.64ID:hq5DGZLp0
内臓が冷えてるのではないか
貼るカイロをお腹にあててみては
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:06:10.39ID:NB+aFfGiO
>>414
ゲーリー出して薬飲んで断食してカイロで腹あっためながら寝てもそれなら迷わず病院に電話せえ
コロナはじめ病気の可能性が高いんでいきなり行くのはやめた方がいい
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:16:02.96ID:ZCDBHzXE0
お腹が一番重要だけど、寒さで下痢する奴は全身守らないと体のどこかにダメージ受けたら下痢するぜ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:36:48.84ID:GnegDF6i0
自分は二の腕が冷えると高確率でお腹壊すな

今日は軽い腹痛+下痢が数時間に一回ペースで続いてる
すぐ治まるし痛みも強くないから辛くはないけど急に波がきそうで怖い
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:37:08.15ID:MbboYbio0
毎年絶対に思うけど、年末年始の食生活リズムの乱れは確実に胃腸に悪影響を及ぼす…
個人的にパーティとか宴会とか好きじゃないからできるだけ参加したくないけど社会人かつ家庭人ともなると絶対拒否ともいかないところがしんどい
最初の下痢はクリアしたけど一回で乗り切れるかなあ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:46:08.40ID:nCCZjFoc0
揚げ物喰わなきゃ良いだけや
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:09:26.42ID:0Wn7/Pvi0
おしっこしたくて便座に座ったら
同時に下痢が出た
肛門筋がバカになってるかもしれん
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:24:28.13ID:eEz2BEA70
日中に左脇腹から背中側が何度かズキズキッとしたんだけど、さっきへそ下5〜6センチの辺りに結構な痛みがきた
ガスと少しの便が出て痛みはかなり消えたけどまだ張ってる感じがする
トイレの暖房を入れたままにしておこう…
小さなパネルヒーターだから、寒くはないけど暖かくもないってレベルだけどね
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:16:21.53ID:XRf6TTFH0
これからお客さん来るのに腹の調子悪い 微妙に痛い 前兆っぽい
トイレに篭もる時間ないから薬飲んで耐えるしかないか…
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:29:13.73ID:22a/8YqhO
いぼ痔「おならです」
門番「よし!通れ」

脱肛「うんこです」
門番「よし!通れ」
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:23:13.42ID:uD4qTgiO0
最近下痢しねえ!と思ってたら腹下した
腹がピーピーなる直前に気圧の変化でものすごい眠気に襲われたけど下痢も気圧が関係してんのかな
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:46:23.85ID:YlePvN7z0
>>430
もう良くなったかな?
気圧の変化で自律神経が乱れるというよね
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:20:59.81ID:C3vW+b+uO
●「うんこです!」
門番「だめだ!帰れ」
痔「ここは通さん!」

自分は↑こんな感じで腹はちくちく痛いがブレイクして緩くならないと入口通して貰えないw
手術すんのはちょっとキツいから来年もなんだかんだでこのスレに常駐しそうだよ…
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:38:34.66ID:+JfmpEc60
午前3時くらいに強烈な腹痛で目が覚めて
トイレと寝室の往復を1時間半くらい繰り返して
寒気と腹痛に耐えてたらいつの間にか寝てた
多分だけどここ数日便秘だったから下痢に切り替わったんだと思う
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:31.71ID:bWcM3ETS0
そう
なぜか便秘が下痢に切り替わる事が多い
あれはなぜだ?神秘だ…
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:14:02.87ID:6bHp/m4I0
↑それ多いと思うよ

年内の仕事が終わったせいか
ストレスフリーで黄土色のバナナという
理想的なものが朝一で出た
やっぱストレスと食べ過ぎが原因かな
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:55:22.02ID:4GThT72p0
うらやま
うちも詰まってるなー
あまり食べてないからか
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:34:08.56ID:rb+QdEzw0
大量の糞を出そうと蠕動運動が過活発になってるからだよ
大腸で水分吸収される前に出るのが下痢
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:13:13.45ID:E5i818Lt0
久しぶりに結構な腹痛キター
腸を雑巾絞りされるような痛み
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:05:11.69ID:gUxwL95l0
頑張れ
もし死んだら糞は流しといてやる
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:55:32.39ID:aKrSwpf30
便秘組はその後解消したかな
自分は昨日出なかったせいか、夜から脇腹が張って痛い
加齢のせいなのか便通のない日もあるようになったし、これからは腸活とかそういったのを意識しないといかんなぁ…
今年はレントゲンやCTを何度か撮り、その都度胃腸の動きが悪いと言われたけど、動きってよくできるものなのかな
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:07:03.23ID:aKrSwpf30
とりあえず今便意が来て少し出たからよかった
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:48:02.99ID:ERG2jEr0O
ここ数日ずっと脇腹含む下腹部がチクチク痛いのにくわえて時折キュルルルル…と鳴ってるのだが
いざトイレ行って一時間以上スタンバイしても全く出ないか小さいのが数滴だけ
いつ本番が始まるかわからんから出かけらんないつーの…
0444病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:46:39.52ID:lIQcwFttO
便秘→下痢 アルアルw

最近、夕食後に腹痛を"伴わない"下痢に悩まされておりますが…
これ大変危険だ、治まるまで一瞬も気が抜けない

そして先程、猫が腹の上に降ってきたのが刺激になってGoToトイレキャンペーン始まる…
トイレ寒い(ToT)
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:17:45.03ID:kqsqgLPIO
昼寝からの激痛でトイレ直行
もうお腹空っぽだよ
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:51:29.29ID:IG7KfSVP0
明日からは寒波で冷えるぞ
腹巻きしろ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 03:04:23.47ID:Ux/n99Sb0
下痢止め飲んだのに治らず
しかし下痢止め飲んでるからなかなか出てこない
こんなことなら飲まなきゃ良かった
トイレ寒くて余計に腹壊す
ここんところ脚が冷えてそれで腹下す
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 05:19:27.15ID:2gBL+cBFO
便秘症のくせに溜まりすぎると襲ってくるゲリラ下痢持ちでもあるんでこの休みの間に下剤飲もうかと思ってる
じゃないと仕事中とかにいきなりゴロゴロと山場が来てシャレにならんのだよなぁ…
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 05:21:05.73ID:2gBL+cBFO
>>450
まだ戦ってるんだろうか…頑張ってほしいもんだ
出すだけ出したらひとまず無理矢理にでも寝た方がいいぞ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:40:35.15ID:0zOWuXq3O
お腹が違和感あり状態
何事もないか否か
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:47:09.88ID:AKh6NPjR0
4日間スルスル生活だったのに
懐かしい痛みが始まったぜ!
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:01:07.87ID:qYSf7Csz0
うまいこと言ったなw
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:20:19.28ID:Ux/n99Sb0
みんな年末休みを楽しんでるのに
家にいてもトイレばかり
トイレが不安で外出もできない( ; ; )
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:11:43.96ID:5Xbwyp5I0
少量の水で無理矢理サプリ飲んで寝たら明け方吐き気と胃痙攣みたいなのが起こって
治ったと思ったら腹痛も無いのに下痢が続いてる
水分取ったら即出てくる感じ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:06:08.48ID:dk4feihV0
おならかと思ったら少量の下痢だったということが多くて便所の回数が増える
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:06:56.09ID:tfOwp3UY0
やたらにガスが出てたけどさっき本日2度目の排便しをしたらスッキリした、と思ったのにまたガスがたまってきた
まだ便を出しきれてないのかなぁ
やや軟便程度だから不調ではないと思うんだが、
今夜は落ち着いて紅白を見たいので早く解消したい
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:17:26.39ID:NROt66l30
>>464
昨日あたりから特に寒いしなぁ
お大事にね
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:53:10.87ID:tfOwp3UY0
>>465
ありがとう
ミヤBM飲んでおこうかな
最近腸の動きも悪い気がするから散歩してくる
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:58.97ID:kTML90vmO
便秘ひどくて普通にしてたら出ないから下剤を飲んでスタンバイ中
トイレ篭もりできる休みのうちに大放出モードが来るといいんだが
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:06:37.42ID:tfOwp3UY0
今年レスくれた人達、どうもありがとうございます
心細い時にとても助けられました
まだまだコロナのこともあって大変だけど、お互い頑張って生きていきましょう!
よいお年を!
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:27:55.19ID:NROt66l30
言われてみると最近ちょい便秘気味
そして今日明日あたりは結構食うから腹壊すかも
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:25:13.38ID:GBsp6IjS0
>>470
うわーしっかりー!
自分はいま出先のトイレで小出しの4度目の排便中
下痢ではないがガスはたまるし鬱陶しい…
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:25:13.75ID:NROt66l30
>>470
大丈夫かしっかりしろ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:20:20.58ID:gab7qvd+0
来年は腸活がんばろうね
血が出て大腸癌怖くなった時期もあった、夏頃
結局そのうち出血しなくなったし痔だったんだろう…
今日の買出しでヨーグルト2種類と甘酒とオリゴのチカラ買ってきた
みんな良いお年を、今トイレの中の人は頑張ってください
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:44:23.49ID:K8vsUiv10
おもいっきり屁をこいたつもりだったのだが…
0475病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:15:56.75ID:NROt66l30
>>474
やっちまったのか
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:20:01.10ID:AKiD5VHe0
昼から下痢気味なんだけどすっきり出し切れなくて辛い
ずっと出口で詰まってる感じでお腹がガスでボコボコ鳴ってる
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:23:31.19ID:QFQO+Plz0
>>471,472
ありがとう
多少の残◯感はあるものの、無事大掃除も終わりました
今回は寒さにやられたな

あけましておめでとうございます
0478 【蝶】 【565円】
垢版 |
2021/01/01(金) 10:15:25.83ID:OdmG19VF0
さて今年のウン勢は
0479病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:45:10.00ID:/l0bW4Yi0
新年から糞詰まりからの下痢ぇ…
それはそれとして1部分だけ便に白い部分(粘液?繊維?っぽい)があるんだけどこれなんですかね…?
病院に行こうにも毎日出る訳じゃないからどうしよっかな と去年からモヤモヤを抱えてます
0480 【犬】 【199円】
垢版 |
2021/01/01(金) 11:04:31.41ID:OdmG19VF0
>>479
少しくらいなら粘液混じってても問題ないけど
あんまり量多いとか血も混じってるようなら過敏性腸症候群の可能性もあるから病院行こうぜ
0481 【ぴょん吉】 【499円】
垢版 |
2021/01/01(金) 11:07:33.97ID:OdmG19VF0
あと潰瘍性大腸炎の可能性もあるしな
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:44:05.70ID:DAW4IAHZ0
昨日の夜中から何度もカレー噴出
とうとうカレーゼリーになってきたぜ
新年早々もうヤダ
0485 【末吉】 【3円】
垢版 |
2021/01/01(金) 23:52:46.81ID:OdmG19VF0
>>484
どういうことやねん…
0487病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 06:03:20.88ID:KpV+5TsG0
センナでもりもり出して死んじゃう便秘薬を
特別にあなただけにプレゼント!
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 06:17:56.05ID:2Gl9EErW0
1ヶ月前から納豆を毎日食べるようにしたらお腹絶好調だったのに年明け早々やられた
久しぶりのこの痛み
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:26:28.72ID:gI8Pf5Ie0
出そうな出ないような、そんなモゾモゾ感の最中
大晦日は小出しで5回、元日は無し、今日は今のところ小出しの2回。下痢ではないんだけどガスは多いし、どうもここ数日不快だ
今日はあまり食べない方がいいのかもなぁ
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:51:58.03ID:nketEBDO0
久しぶりに、やっちゃった
パンツに●が…
洗えば再利用できそうだが捨てるか
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:26:17.51ID:Mjp30dJY0
そんなんでパンツ捨ててたらすぐパンツ足りなくなるわ!
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:20:05.08ID:CAx42SOG0
俺も門番がボケて来とるからオナラするのが怖いw
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:36:57.73ID:cu5JLt6h0
朝から下痢でまたきそう…
水や紙がもったいなく思うが仕方ないねえ
一度に流れなかったりするし
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:03.64ID:o3Db9cAi0
下痢きた…正月用の良い肉は自分にとっての良い肉ではない
もう今後はヒレステーキ派になるわ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:30:19.62ID:COguBvUj0
自分は酒…
水下痢
腹に力いれてないと漏らしそう
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:42:07.33ID:AXw+2jQ30
焼き肉行ってもサガリハラミの赤身が基本
ラーメンは背脂ダメ、昔風
歳をとったってよりも元々体質なんだろうな
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:37.44ID:+jVBW7+/0
大晦日の下痢から3日間出ていないんだが…
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:37:18.94ID:QWBsGo5/0
>>497
うはー
栓された下痢にならないよに早くお出しなさい
オイルデルいいよ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:50:09.37ID:mo6smn9Y0
オイルデル気になってるけどええんか
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:07:09.19ID:EpPC1k5MO
>>499
498じゃないけど、オイルデルは痔主の自分でも尻が痛まないしガチ下剤ほど直下型じゃないからいい
始めて飲むなら規定量じゃなくちょっとずつにしとけば効きすぎ事故も防げるからいきなり大量には飲まんとけよw
0501病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:12:54.52ID:mo6smn9Y0
>>500
なるほどサンクス
検討してみるわ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:23:50.52ID:mLrWM46d0
2日に下痢して体に優しいもの食おうと思ったけど貯蓄した食料がもったいないから食ってたらまた下痢…
さすがにアイスはまずかったか…
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:01:41.75ID:RtNG2JjV0
明日からまた仕事が始まる
周りから嘲笑されつつトイレに駆け込む姿を想像すると…
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:34.29ID:5lLG/K6G0
久しぶりの下痢
懐かしい苦痛だ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:57:00.12ID:YwLCdX0b0
腹がモヤモヤする…ひと波きそうで嫌だ
生理痛と膀胱炎の痛みプラス失神を伴う下痢は辛すぎる
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:06:54.21ID:mo6smn9Y0
>>512
生理と被るのきついよなー…
0514病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:10:54.33ID:AT9qrQFr0
>>512
すべての排出器官に問題を抱えてて気の毒だね
短期的には失神を伴うほどの下痢が苛酷すぎる
健闘を祈ります
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:17:20.56ID:m/uH2BgOO
つい数分前まで全く兆しすらなかったのに急にギュルッとしたと思ったらいきなりお馴染みの腹痛が来て危うく漏らして死ぬかと思った…
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:13.21ID:uffp3TtS0
急に腹痛来てゲリピー
悪いものを食べた訳でもないし、今朝は普通のンコなのにゲリィ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:40:15.47ID:Y9ThLsC30
低気圧で不調が出やすいタイプとか?
お大事に…
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:47:40.48ID:AjV7RDzsO
今年初の下痢
理由はわかってるの…久しぶりにただ食べ過ぎた…
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:47:47.90ID:Y368AWRH0
カニ食いまくったら盛大に下した
新年会気分で調子に乗り過ぎた
せっかくのカニががが(罪悪感)
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:49:20.82ID:G6IOn+6o0
>>519
小腸で消化吸収は終わってるから大丈夫
無駄になってないよ!
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:35:06.77ID:1vc+MTIx0
喉を通った時点でカニの役目は終わっている
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:54:47.93ID:p2TV4JaX0
それもそうだな
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:32:43.62ID:SKDTr5gE0
気圧と下痢って関係あるのかな?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:57:39.28ID:NILKpK3cO
>>523
頭や腰は影響出るから腹に影響あってもおかしくはない

昨日急降下来てからずっと腹がチクチク痛いから安い下痢止めと鎮痛剤飲んで凌いでるが辛い
職場が暖房で暑いのも我慢してカイロを腹に当ててるけど…門番が仕事サボらない事を祈ろう
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:06:49.60ID:oqmyGGpE0
いててて
腹が張ってた分が、一気にきた感じ
まだ第一波だよなー
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:55:36.06ID:p2TV4JaX0
冷えるなー
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:13:52.10ID:R/tIrlpM0
急にきた…
やらないといけないことあるのにトイレから出られん
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:31:35.69ID:hYc83OEj0
いだだだだだ 誰か俺の腹で雑巾絞りでもしてるのか 年明け早々年一のやつだこれ
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:43:18.91ID:1ay7wqlZ0
家に居るタイミングで下痢が来てくれて本当に良かったと思わないとやってらんない
痛い痛い痛い
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:28:08.63ID:k0VRG0gE0
おかゆうんこバナナウィダーでやっと固めのうんこに戻った…
アイスが悪いのか水飲みすぎなのか油か
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:45:33.47ID:lbmKVUCb0
>>533
おかゆ、うんこ、バナナ、ウィダー?
うんこ?
うんこ!?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:48:10.21ID:MbVj5Vrx0
おかゆ(みたいな)うんこが
だと思うw
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:02:03.08ID:aALC+36W0
すまん、
うんこ→うどん
のつもりだった
おかゆみたいな白いうんこ出たら病院行く泣
0539病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:02:07.07ID:bI0eDjaO0
急にきてトイレにこもってる
やんなきゃいけないことがあるのに〜
弱めの腹痛なのが救いだ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:20:40.95ID:93iBlROX0
>>536
>>537
全然違ったわすまんな
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:50.92ID:JIVTmoMw0
出た…
下痢直前の肛門がカッと熱くなる感じがあって
これは漏らすうううう!って必死でトイレに入ったのに
最初に出たのは屁だった しかも結構長いこと
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:05:05.16ID:93iBlROX0
>>542
大丈夫かー
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:23:48.68ID:VSJlcFyW0
自分もお腹重いだけで出んな
横向きでないと苦しい
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:26:12.71ID:JIVTmoMw0
>>543
ついさっき4回目 お腹より肛門が痛い
原因は寒さと昨日の牛脂だろうか
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:57.98ID:/m8RaMzD0
腹の重みと痛みでトイレ駆け込んで排出されたのはコロコロうんち このパターンはしばらくコロ便がちょっとずつ出て最後に下痢がどばーんってやつかな
長期戦になるから一番嫌いなパターンだ…下痢が出れば一気に楽になるんだがそれまでがとにかく長いし何度もトイレに行かなきゃならない 腹痛も続く 早く終われ〜
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:09.75ID:GljWQ5Mb0
それは辛い…頑張れと応援することしかできないが、早く解決するといいね
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:00.21ID:AA8TVF9x0
栓をされた下痢はマジで辛いよな
生まれたての小鹿のように震えつつ痛みに悶え神に祈ることしかできない
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:27:02.71ID:Y1fMrYrB0
DHCのマルチミネラルを飲んで緑色の下痢便。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:36:03.88ID:YICjZCtm0
チョコ喰いまくったら下痢した
脂質が悪いのかな?
しばらく、チョコ禁止して様子見
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:49:48.10ID:yJmVPE6FO
自分はブレイク中は生まれたての小鹿つーよりカイジ顔になるな
汗ダラダラで青ざめて真剣な目つきでよくわからんとこを一点だけひたすら睨んでる感じ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:00:26.73ID:cH9+r4ok0
わかる
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:52.04ID:zrl6k7UO0
トイレにこもっている間は痛みと戦いつつ何かに赦しを請うたり祈ったりしてる
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:43:35.66ID:KjfF4nS60
俺を今すぐ殺してくれ 悪い夢は終わりだよ♪

下痢で腹痛いときってマジで殺してくれって思うときある
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:30:39.35ID:jihaX67H0
久しぶりにかなり辛い下痢してる
もう出るものないのにまだ定期的に痛い
全部出ればおさまるのに終わりが見えない
トイレ行ってくる
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:13:33.69ID:0cU0UPRJ0
入院中だが10分起きにもよおすから眠れない
パンツ二枚汚した
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:39:22.04ID:1zwatT6g0
気をしっかり持てよ
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:15.59ID:L5knZss90
年老いた親から食料品届いたけど
ほとんどアレルギー持ちだから食べれないのでそのままゴミ袋にして
ゴミとしてだした
有難迷惑だけど、余命いくばくもないと思うと自分がアレルギー持ってるなんて言えない
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:44.17ID:L5knZss90

ごめん、誤爆した
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:03:20.38ID:yFFED5Yz0
腹いてぇ
ここ見ると誰かしら下痢の奴いるから謎に安心する
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:10:45.83ID:dP9Znq780
だな
小鹿になったり神に祈ったりナカマがいっぱいで嬉しいな
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:27:08.47ID:MDgc7sVI0
あまりに辛い時は、今この瞬間に死ぬ方法はないか!?と本気で思ってしまう
なんで自分はこんなに心が弱いんだと情けなく思っているけど、他にもそんな人がいるならちょっと安心
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:32:44.20ID:RxFUZ8FN0
そりゃあ思うよ
自分は酷い下痢痛のクライマックスの時は必ず、自殺ボタンをイメージする
それを押せばその瞬間、何の痛みもなくただちに人生を終了できるというボタン
現実にあればもう2、3回は押してる自信がある
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:22:16.72ID:+4DqU5y70
あー久々にこのスレに来てしまった
下半身が冷えるともうダメだ
もっと厚着すれば良かった
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:20:38.33ID:gM+Q6rNi0
久しぶりに酷い下痢だ
イヌリンのせいか、半額の牛乳のせいか、ヨーグルトのせいか、全部のせいか分からない
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:23:38.00ID:1zwatT6g0
なんかお腹チクチクするなぁ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:58.84ID:0+7E2s+e0
下半身は厚着して寝るんだぞ
冷えはよくない
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:14:42.29ID:1zwatT6g0
生理前は確実に腹壊すわ
しかもチクチク痛む系のやつ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:18:27.75ID:Jpn0zz3X0
昨日今日と下痢なんだけど臭いが今までで一番臭い気がする。何が原因だ?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:45:24.68ID:Kn+yCOa+0
ニンニク、蛋白質、食中毒
自分がうんこ臭くなる時はこんな感じ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:11:32.08ID:qjfie4pK0
ここ最近かなり寒いよね
トイレにミニパネルヒーターを置いているけど暖房が追いつかない感じ
それでも真冬のトイレが晩秋のトイレになるだけマシかな
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:24:37.46ID:b2xKN6ad0
晩秋のトイレ
なんだか浪漫チックな響きw
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:43:08.44ID:LGiL7qAG0
胃痛と吐き気で目が覚めて今は下痢痛でヒーヒー言ってる
原因は夕べの焼き肉食べ放題なんで、自分が悪いんだけどさ…好物のお肉くらい好きに食べられる頑強な体が欲しかったよ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:53:38.30ID:MFzFfshm0
>>580
早く出してしまって落ち着けるといいな頑張れ
仕事は休めそうなら休もう
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:25:11.86ID:DUBtnArd0
冷えてお腹痛いな
普通の便でお願いします
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:01:52.74ID:J25CIQYw0
朝から下痢。もう出かける時間なのに…
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:32:54.30ID:DUBtnArd0
下痢直前みたいな奴だった
これから続くかもしれない
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:15:33.93ID:Zvdha8hJ0
今トイレなんだが、肛門にピリッとした痛みが走り、切れてしまった
いぼ痔を何回もやってるし、気をつけてるんだがなあ…
下痢や便秘をしがちな人は痔にもなりがちだよね
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:20:52.27ID:hwKQEPC+0
お腹の調子が安定しなくて便秘と下痢繰り返してるせいか自分も痔持ちだ 腹も尻も痛い
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:39:41.24ID:AUWJWQcf0
昨日便秘で尻が裂けてからの今日下痢で地獄って書きにきたらちょうど痔の話してて吹いた
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:49.49ID:C8nKbX0P0
>>589
漏らすのもだけど何より入院中とは大変だ、早く良くなるといいね
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:25.58ID:C8nKbX0P0
やや軟便程度だったけど普段よりにおいが強かった…腸内環境でも悪いのかなぁ
昨日切れて出血したところがまた切れないよう、加減しつつ出した
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:41.86ID:Fn1QgUMi0
>>591
食べたものとかにもよるだろうしな
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:10.12ID:PA9BY19XO
ずっと調子良かったのが急に胃痛咳き込み腹痛肛門の違和感がやってきた
まだ軽い腹痛だけど今までこれが下る前兆だからいやだな
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:14.81ID:vgk0MYXh0
今朝のウンコ効果音
× ブリブリ…
◯ ピチャピチャ…
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:22.98ID:7qwM2ttu0
ぐるぐるいってる
酒、飲みすぎたか
ほどほどなら、便通良くなっていいんだけど、それが難しい…
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:34:29.21ID:URO7EKtlO
自分も紙に鮮血が付いてることあるなぁ
加えて急な腹痛で下痢をしてもまだ残ってる感じと治まらない痛みで30分くらいトイレで唸ってることがある
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:36:58.42ID:sjKelquX0
消化器内科行ってみます
固い便の後ろに泥便がスタンバイしてて一気同時に出てくるから
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:41:26.10ID:URO7EKtlO
うおあー紙取ろうとしたら便座がずれた衝撃で一気に出た
マジで驚いたけどトイレから脱出でいイエイイエイ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:57.07ID:6VyAl1Eb0
おめでとう
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:50:29.96ID:B5tEDCBV0
食後に30−40分後に急に下痢するんだけど、何とかなんないのかね。
たまに気持ちよくウンコがヌルっとでることもあるけど。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:32:59.95ID:HiMLjNWX0
痛い…呼吸が浅くなるレベル
早く楽になりたい
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:05:05.38ID:PYUSWKDY0
>>602
おいしっかりしろ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:59:52.12ID:HiMLjNWX0
602ですが通常の下痢の痛みとは別に右心窩部がギューッと痛む(下腹部&ピンポイントの波状攻撃)
 
痛さが消えないので少しでも楽になれるなら、と思ってイチジク浣腸してみたら、さっきまでの薄茶色の水下痢は出ず、いきなり直径2センチくらいの超平べったい焦げ茶色の便?塊?が一つだけ出た。こんなこと初めてです。

なんなんだ。明日起きたらなんともなくなってました!に期待しよう…(因みに先月の検査で胆嚢に異常がないことは確認済み)つれえ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:15:26.27ID:H6vT+NX+0
井の中のゲロ臭が
下痢臭に変わるのはどの時点なんだろう
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:07.52ID:vePWIN2B0
>>606
まだ痛むのかな?謎の痛みがあると不安も増すから辛い
自分は少しの下痢と右脇腹が痛かった時は尿管結石だった
明日の朝はなんともなくなっているといいね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:35:01.73ID:uZr39Brb0
>>609
仕事中の腹痛じゃなくてよかったと思うしかない…
お大事にな
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:05:24.29ID:suJ7UXSv0
ふと目が覚めて下痢
ヤツは突然やってる
そう恋のストーリーが突然始まるように
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:09:41.62ID:hbylPTL00
あの日 あの時 あの場所で 下痢にならなかったら
僕らはいつまでも 見知らぬ二人の ババ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:18:04.83ID:1t5LTO060
>>608
心配してくれてありがとう。
あれから痛み止め飲んで、効いてるうちに寝てしまいました。全快はしてないけど今のところ大丈夫そうです。
0614601
垢版 |
2021/01/16(土) 09:37:49.31ID:1rmBL/L50
今日は快便。

>>605
なるほど。
たんに食いすぎによる消化不良?

夜食いすぎて翌朝コーヒーのみ昼天丼で30-40分後急にドバー
夜食いすぎて翌朝コーヒーのみ昼コーヒーと菓子パン一コは何ともない
急すぎるんだよな、出るまでが。
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:59:09.23ID:PUQaM0k5O
朝はこころもち軽めに米を摂り夜はドカ喰いはほどほどにするのが尻にもカロリー的にもいいんだろうな
しかし自分は朝食うと仕事中ガッツリ動くせいか腹痛下痢がいきなり来るから難しい…
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:23:41.55ID:znQKExRr0
急に出るのは薬とかで何とかなるもの?
ストッパみたいなのは催したら飲むんだよね?
俺の場合それじゃ間に合いそうもない。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:44:20.17ID:RV6McL7R0
ヘデストオーレ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:53:02.40ID:AcRoE7uU0
ポンポンペイン (お腹 痛い)
ベンクダール (便 下る)
モンバンキレール (門番 切れる 痔)
ヘデストオーレ (屁です よし通れ!)
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:02:50.80ID:SDxvQZUt0
コレバインはマジレスだよ、処方薬だけど
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:11:30.81ID:ZHVwFkYi0
ドラッグストアの女の子に相談するの恥ずかしいから
じいさんのやってる内科行くか。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:10:24.38ID:uzFOeX6g0
安全屁と危険な屁の違いがわかるようになった
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:59.03ID:nMauTfBC0
ラー油症候群になったことがある
該当しそうな魚とか輸入食品なんて食べてなかったのに

あれはキツかった…
シグナルとしての痛みがどんなに欲しかったか…
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:40:48.99ID:eJ7eGwo+0
バリウム便が出ないから夕方に下剤飲んだんだけど、9時ごろにちゃんと出て安心してたら今頃になってまた下痢に…
なんで?下剤の効果ってこんな長いの?寝たいよお
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:55:55.49ID:Qzgt8eUv0
>>631
いったん動き出すと止まらないってことはあるから
特に薬だと
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:04:47.31ID:cJZR9CHE0
>>628
トイレに駆け込んでパンツ下してほっとしたけど
スーという屁で終わったことがある。
逆もあるけど。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:24:38.00ID:GWiRR0+c0
自転車の冷えで悩まされてたが、USBバッテリー使ったヒータージャケット買ったら今の所下痢してない
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:47:59.12ID:gG/rSNa40
誕生日なのにここ最近で1番酷い下痢になった...
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:55:17.27ID:8R+OX5Ql0
それは気の毒に…
でも誕生日おめでとう!
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:59:13.49ID:2GwvddaN0
>>637
お誕生日おめでとう!
腸がスッキリしたところで、これからの1年が良いものになりますように
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:20:36.10ID:kRaHHn/l0
>>637
誕生日おめ!早めにすっきりできるといいな
という自分もチクチク痛むし若干時間かかりそうだが
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:40:26.10ID:lkQBZVC/0
やばい来る
来そうなときの不安な気持ちがかえって事態を悪化させている気がする
百草の板飲んで落ち着こう…
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:29:18.98ID:e8JBqJJl0
結局ちょっとお腹痛いなと思いつつ出ないまま寝てしまった
起きたけどちょっと痛いな
もうすぐ出かけたいんだが悩みどころ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:47:10.12ID:DzcL4fP50
テレビの罰ゲームでセンブリ茶飲んでるじゃん?
あれって便秘になったりしないのかな
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:46:57.39ID:XJv37uPa0
>>645
逆に腸の蠕動運動を促して便秘解消の効能があるみたい
うちらが飲んだら大変なことになりそう
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:53:33.24ID:YF4j/4MJ0
寒いわ
特に尻が冷たい
腹や腰はいろいろグッズがあるけど
尻はどうやって温めたらいいのか
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:55:10.66ID:e8JBqJJl0
>>647
毛糸のパンツ履こうぜわりとマジで
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:02:44.32ID:DzcL4fP50
>>646
うはー、タレントさんも大変だね
つかそんなん飲ませてなんかあったら責任とれるのかね
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:05.11ID:/i48TXJ00
ブルーマのことかー!!
ああ、子どもが保育園から風邪貰ってきて自分もご相伴に預かり絶賛喉が痛い定期
そしてついにお腹も痛くなってきた…
ああもう、マスクも手洗いもしてるのに何でこう毎回毎回確実に移るのか
一心同体かよ
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:51:54.86ID:3R9pFA5b0
× 牛乳
× 一蘭ラーメンの辛い薬味
× ゆず胡椒

下痢100%
おまけに腹痛もセット

やめとよ、おまえら誘惑に負けんなよ
うぅ、グルグル…
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:41:31.90ID:J/hgF1Ob0
>>652
発見の契機となったのは、過敏性腸症候群を起こした患者から集められた大量の糞便でした。

医学も大変やな
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:01:23.29ID:J/hgF1Ob0
>>648
今年の冬は寒い
完全に買い逃してしまった
裏ボア系欲しい
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:32:02.84ID:EO8KTdXq0
腹痛い、これから戦いの時だ
眠いのに寝れないんだよね
辛いな、、、。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:34:56.13ID:7eoDWLaV0
>>656
落ち着いただろうか?
火曜の夜はそんな感じだったわ
結局朝起きて出勤直前にようやく出たけど焦った
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:47:25.89ID:fg+R2u6PO
腹巻き付きの毛糸パンツ最強
それにくわえ超がつく便秘と突発性下痢が交互にくるタイプだからカイロは欠かせない
腹がじわじわ痛んできたらカイロ貼って鎮痛剤のんで場合によってはストッパ系で止めて仕事してるが正直財布がつらい
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:18:27.83ID:58Drwpc90
みんなもちろん股引きは装備済みだよね?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:13:11.63ID:J/hgF1Ob0
お風呂から上がった途端に不穏なゆるい腹痛が…
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:19.51ID:lmbcqK6YO
腹はしっかり悪寒&吐き気がくるレベルで痛んで腸もギュルギュル鳴ってるのに
頑張って出てきた物は拳半分弱の固い●が大量で気分はウミガメの出産(難産)
うう…尻の穴がわなないて腹も辛い…
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:20:00.10ID:+2HXjiBo0
>>662
それはとても辛いね
こちらは応援することしかできない、どうにかがんばれ〜!
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:39:54.48ID:TxufZcBy0
お腹がギュイーンと痛くなった後に血の混じった雲子が出た…
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 06:59:46.27ID:499MG3Jc0
大丈夫か…
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:24:48.82ID:s6nK6TW00
みんな一度は消化器/肛門科を受診せーよ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:28:49.96ID:lmbcqK6YO
鮮血なら●で切れただけって事が多いから大量に出ても割と大丈夫
黒っぽい●やいかにも排出物らしきドロッとした血はちょい注意
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:35:53.04ID:s6nK6TW00
●で切れる切れ痔も繰り返すと肛門狭窄という状態になって
●の度に肛門が切れるようになるというのを知ってからは
無理な押し出しはやめるようにしました
力んで押し出すといぼ痔にもなりやすいしな
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:30:53.60ID:CkrHvDeg0
ああ、痛い。
自宅だから良いけど、これ、外出中だとトイレから出られなくて大変
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:31:27.20ID:y7dKZDcL0
酒由来だから出しきった方がいいが、しんどいな
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:44:38.38ID:AYLZcB840
入院中だけどおならと下痢が凄くて
お腹張って痛い
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:47:26.72ID:499MG3Jc0
入院って心細いやろ
消灯も早いし
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:33:38.92ID:SKWSLVTl0
ラーメン大盛食べたらしばらく大便器が複数あるトイレのある施設の中でその時が来るのを待つ俺
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:04:32.87ID:Hw7gF/Yb0
ラーメン大盛はいかん
次からはラーメンとライスにしたまへ
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:29.86ID:OSS5d92J0
冬場は頻繁に腹壊すから辛い 昨日も壊して今日もトイレに駆け込んだ 丈夫な腹が欲しい
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:04.91ID:U2Bf975o0
>>652
これ、個人的には大発見だと思う
食べ物が悪いから下すだけじゃなく、過去にたまたま下した時の食べ物もトリガーとして記憶されてしまう
過敏性腸症候群で悩む人の中には思い当たるケースも多いんじゃないかな
関係ないけど私は健康診断で肛門にドクターの指をブッ刺された時からずっと腹と肛門の具合がよろしくない
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:38.64ID:17eZfJcI0
>>679
パイオツカイデー系のピチピチナースに指突っ込んで貰って悪しき記憶を上書きするしか…
0682674
垢版 |
2021/01/24(日) 01:50:53.90ID:6QgbG0tY0
ご飯お代わり自由の店も同じ。肛門の筋肉をキュッとしめててもいきなり催すのにはかなわない。
やよい軒で腹いっぱい食べた後は大便器の多い施設へと退避。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:27.70ID:JV4I58cd0
昼だが下した直後は食欲がない
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:42:50.58ID:1x0CYOv30
一昨日から抗菌薬を飲んでいるせいか、下痢までいかないけど少し軟便ぽくなってきた
手持ちにミヤBMがあるから念のため飲んだけど、このまま無事に過ごしたい
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:10:17.01ID:2YkOlzwn0
たしかに抗生物質を飲むと便質が落ちるね
自分も1〜2週間くらいビオフェルミンかザ・ガードを飲んでるよ
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:39.07ID:N88XJ5qIO
うーむせっかく温かくしてても食べ物気を付けなきゃ意味ないな
最近パスタとかチーズの多い食べ物ばかりで食物繊維とか取れてなかったからトイレから出れない
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:05:53.47ID:UvketSLF0
ある程度食べないと出ないしね
でも腹が張ってるわ
0688684
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:22.46ID:pWrsC7F60
>>685
そうだよね、今出先で3度目のトイレだ…
明日の昼で抗菌薬は飲み終えるんだけど、薬は明日までで大丈夫なのかって気持ちと、腸内環境が悪くなるから抗菌薬は早く終わりにしたいという気持ちがある

でも最近いまいち便の出が悪い気がしてたから、スッキリできて良かったと思うことにするよ
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:44:50.34ID:6/E9+qYz0
ビオフェルミンとかミヤリサンって緩くなりそうって思った時に飲んで効くの?
毎日飲んで効果のある薬だと思ってた
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:14.95ID:RMQGa9CQ0
>>689
腸内で生存できないし死骸でも効果があるということだし
プラシーボも期待して、調子悪くなりかけてる?って時に
大量に飲むと効くような気がする

毎日食べたらすぐ下痢になるって時は効かないけど
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:07:25.21ID:1Enzksqz0
チリチリとお腹が痛い
バームクーヘンちょっとと
お水一杯飲んでしまった
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:25:30.14ID:r4n6/T6q0
みんな早く良くなれ〜
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:08:18.05ID:mNeTYnER0
水下痢2日目
お腹は痛く無いし吐き気とかもない
ただただオナラ出す時不安
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:31:26.64ID:O4hVJMW30
1回目 健康●
2回目 形はありつつも下痢臭

まだお腹痛いです
これから本番か
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:52:06.58ID:O4hVJMW30
3回目 本番来た
あと1〜2回だよね

下痢の時ってなんか胃から出る息が異臭する感じ
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:47:38.97ID:5oGkNw9x0
いかんなあ、まだお腹落ちつかん
週末飲酒以来、下痢
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:01:14.71ID:QON4qgTQ0
トイレのタンクに水溜まり終わる前に3回目w
一昨日くらいに違和感→今、この時間に爆発www

出し切ったほうがいいんだろうけど
ストッパ飲んじゃった…
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:02:33.45ID:QON4qgTQ0
ずっと自炊だけど悪いもの食べたのかなー
ノロやコロナじゃなきゃいいわ
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:16:28.08ID:7LNJJEVO0
朝昼食べず、夜ビールとつまみ食べてたら
一瞬実が出そうになったけどトイレに行かずそのままリカバリー。
こういうのって治せないのかね?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:16:43.35ID:O4hVJMW30
>>702
ワイも午後から予定あったからストッパ飲んじゃった
ストッパは利尿作用があるのかな
トイレ行ったばかりなのに今度は小で行きたくなって泣いた

>>700
指がわなないてw
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:45:44.96ID:Cg8t7hcy0
>>705
へぇ、利尿作用あるんだ?
粘膜乾かして下痢止めるとしか知らなかった
とにかく喉や口の中がカピカピに乾く
(今日乾かないな…?)
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:45:46.43ID:567BhTSr0
時々 お腹下すけれど、毎回やってくる倦怠感と絶望感は何とも言えない
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:02:57.89ID:kNLzu9cZ0
定期的に来る、なに食べても下すターンになった
下腹部がおもーーーーーーーい
尻がいたーい
ズボンとパンツ下ろしてるのが楽だからトイレから出たくない仕事に戻りたくない
0711674
垢版 |
2021/01/27(水) 14:24:05.76ID:8pcaGRu60
朝は食べずコーヒー一杯とひとかけらのチョコで軟便をこなし、
昼はラーメン並のごはん餃子のセット、量は少な目。
いつものごとくトイレのある施設へ、そして30分後軽めのが襲ってきた。
その後10分後家に着き二度目が終わり
尻をふき切った瞬間三度目へと。
なんとかならないもんなのか。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:31:58.59ID:BxhiG3Ct0
調子良かったから牛丼特盛食べたら今トイレから出られない
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:49:48.01ID:ARkom02j0
みんなチャレンジャーだな
お腹は空くんだよねー
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:45:49.94ID:WUCbXhDa0
こんな時間にお腹痛くなってきた
もう布団に入ってるのに〜
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:29.89ID:ywyEz23m0
マックのカフェラテ飲んだらすさまじい下痢だわ
牛乳入った飲み物ひさびさに飲むとダメだ。定期的に牛乳摂ってないと拒絶反応が酷い
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:32:45.21ID:r4cM5e890
あるあるやね
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:16:57.37ID:Vmnj28yOO
あるある 自分も牛乳好きだけど飲むとゴロゴロする事がままある
あとお粥を除く朝のご飯類もヤバい
たぶん米を消化する前に動くのがまずいんだろうな
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:43:42.96ID:bfXjAjBx0
やってしまったかも
炊飯器で低温調理して塩豚を作って晩に食べたんだけど、なんかお腹痛くなってきた気がする
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:59:29.32ID:bHtt/nd70
11時頃から胃に消化不良みたいな不快感があって、調子悪いからか3時過ぎに目が覚めて胃液を吐いた
消化不良と思ってたけど胃液が多くて不快だったってこと?
お腹はガスか便が出そうな感覚…この後どうなるんだ
寝付けないしよりによって昼に歯科の予約はあるし不安だ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:29:29.27ID:bHtt/nd70
げっぷやガスを出したら楽になってきた
お腹の方はまだ心配だけどさっきよりは気が楽になった
なんとか眠ろう、おやすみなさい…
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:49:59.44ID:nSAeWbZI0
低気圧のときは間違いなく下痢になる。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:44:49.24ID:aColhn0Z0
>>716
外食でホワイトソースのグラタンを久しぶりに食べたら、すさまじい下痢になったことがあるよ
生クリームも久しぶりだとそうなる
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:45:45.22ID:r4cM5e890
大量のチーズとかは腹壊しやすいな
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:34:20.50ID:KSZ7Am+K0
毎週腹壊してる気がするわ もうや&#12316;だ&#12316;
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:42:50.84ID:r4cM5e890
明日から寒くなるしみんな冷やすなよ
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:37.11ID:qPZ4nr720
腹だけ温めても無駄ということが近年わかった
全身温めないとすぐ下痢する
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:20:08.14ID:sSIX+Qbl0
低フォドマップ食
半信半疑だけど気になる方は試してみて

最近は寒さに弱くなったわ
ちょっとでもひやっと感じるとお腹が反応する
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:35:00.97ID:EpxJPSLI0
便秘からの下痢
腹痛いのに出ないのが困るし、出ても困る
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:35:12.13ID:5P6RuGh+0
年が明けてから何回下してんだよ…
今年も絶好腸やな(白目)
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:44:23.04ID:4tK3ImR40
>>731
たぶん小腸で溜まってるんやで。僕もストレスきつくてそれが続いてた。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:55:39.66ID:JzkQvaso0
今日は出掛けるから念のために正露丸飲んだ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:37:10.56ID:lJB7VMfhO
腹がチクチクし出したタイミングでストッパとか下痢止め系を先飲みすると比較的効きやすいから正露丸もアリなんじゃない?
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:13:32.94ID:cOIy9Nb30
お腹ぐるぐる
肉はやめといたほうがいいか
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:24:57.82ID:cXAIZMau0
>>729
夏の朝冷房がキンキンに効いた建物に入った瞬間急に腹にきた。
全身が冷えると逆に下痢するんだな。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:47:51.18ID:HChDRmVa0
夏は冷房もやばいんだが、汗による冷えがエアコン以上にやばい
夏は職場到着と同時に高確率で下痢警報、体触ると胸も腹もめちゃくちゃ冷たくなってる
汗冷え対策のインナー買ったりしたけど多少下痢の頻度が下がったくらいかな、体は冷たいまま
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:02:05.88ID:yzkqg2R10
わかる
汗で冷えてからの下痢きついよね
冷やさないよう腹巻付けてたら汗疹が出来て別の意味で地獄だったよ
今年の夏はどうしよう
お腹弱いマンには夏冬はしんどい
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:29:23.85ID:4g9C1kMQO
強制排出モードきた…ここしばらくため込んでた奴が上から下からどばどばきてる
小康状態で一時的に吐き気と腹痛が落ち着いたから書き込んでるがまたドカッと来る感じがする

キットクルー
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:43:06.23ID:NVpDosky0
昨日の深夜から下痢が止まらなくて眠れない
これ明日まで続くようなら病院行った方がいいよね?
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:18:32.48ID:t1un36jj0
>>743
そだね、そんなに続くと心配だもんね
白湯でもポカリでも、とにかく水分摂ってお大事に
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:59.39ID:t1un36jj0
白米は下痢を止める効果があるらしいよ
消化のいいオカズで少し食べてみては?
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:26:01.86ID:/A/pX5sm0
え?白米ってそうなの?
じゃあ毎日の主食をご飯にしたら下痢減るのかな
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:31:33.91ID:t1un36jj0
うん、病院でそう言われてからご飯に味噌汁に焼き魚みたいな食事に変えて以来、かなり下痢減ったよ
食中毒の時も、水分とお粥ガンガン取って悪い物押し出すと治りが早いんだって
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:27.12ID:FYLV5xjo0
白米に下痢を止める効果か。
自炊してるけど炊飯器ないから家で米はほとんど食わない。
そばパスタが多いけどこれが下す原因?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:09:39.30ID:U5KhdRA30
真偽は知らないけどパスタは消化が良くないと聞いたことがあるね
油もわりと使いがちだし避けるに越したことはないかも
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:12:49.87ID:YoepAvfs0
原因というか、パスタは消化悪いし油を使いがちだからかも?
そばやうどんもご飯より消化悪いしね
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:29.82ID:YoepAvfs0
読み込みしてなくて同じこと書いてしまった
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:38:52.79ID:4g9C1kMQO
逆に白米食べると●が暴発しやすい性質の自分みたいのもいるから
結局は白米だけではなくおかずが重要なんだよな


上で死にかけてたけど大放出モード+薬キメて無事生還…しかし本当に上下から出し切ったから
まだ腹がちくちくしてて要注意なのに腹が減ってきたようで胃が食を求めてて困る
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:29:51.16ID:2XIkBUk20
朝、一本糞して、すっきりしたのはいいが、そのあともちまちま柔らかいのがでてる
屁したら中身でそうで怖い
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:42:51.73ID:pNbZtKwI0
>>755
えぇ…大丈夫か
痛いやろ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:10:20.14ID:SlVWk7Qj0
朝からお腹壊し気味
昨日かなり辛い麻婆豆腐食べたせいで尻も痛い
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:12:27.39ID:yZvV/RKF0
今朝起きたらメチャ胃が痛くて、
なんかイメージ的にお腹の中の物を屁と一緒に放てば楽になるような感じ。結局放つも胃痛が収まらない、何なんコレ、食あたりにしては吐き気もないし。今も屁意がある時におならしようとすると寸での所で偽物だって分かりキュって凌いでる。関所破りされそうで寝るとき怖いなぁ。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:06:38.40ID:DUIC8IyX0
さっき下痢したのはやっぱまだ序章だった
あーお出かけしなくて良かった
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:23:44.05ID:XC0FDua00
麗らかな日曜の昼下がりに下すお腹もまた雅やかなり
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:32.59ID:LCJryOd10
そして伝説へ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:25:54.69ID:GCXsbFXc0
下痢と下っ腹に激しい痛みあるから休日診療所行ったが
下痢は出し切った方がいいって薬くれなかった
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:40:01.54ID:BRp+yeVUO
>>764
明日まで痛かったら他の病院も視野に入れてな
出し切った方がいいのは確かだがある程度出しても痛いままなら
診察きちんとした上で痛み止めくれる医者もちゃんといる
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:18:09.96ID:EjeQ5Sp80
昨日忙しすぎて満腹中枢も死亡したのか
むやみやたらに食べまくって今朝は腹痛で起きた
朝っぱらから下痢…で落ち着いたと思ったけど
また昼に2回下痢

疲れた
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:52:09.39ID:o4qvWLCz0
下痢
10時頃食べた吉野家の牛丼がいけなかったか
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:08:26.23ID:zajZ7lwA0
うちはインスタント麺かな
まずくはなかったが、あんまりよくないのかも
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:20:51.54ID:Zsh+c4Cz0
下痢
昼に食べた脂肪たっぷりの牛肉入りのカレーがいけなかったか
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:23:13.07ID:++AWfiBi0
便秘からの下痢
仕事のストレスでずっと暴飲暴食してたツケがきたわ...
休みでよかった......
腹痛いのに出なくて地獄だったわ...
寒くてトイレにいるのが辛い時期だね
まだ第二波がじわじわきてるわ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:27:17.73ID:XE8LuBKK0
うちもだ
腹がはって爆発するときついよね
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:42:13.50ID:Zsh+c4Cz0
風呂に入りたいが、悪い予感がするので入れない…困った
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:05:49.74ID:meJqJDLN0
風呂入ったあとの下痢って損した気分になるもんな
早く出ますように
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:31:39.40ID:QKFdfuWh0
えのきがそのまんまの形で出てきたのん
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:46:58.29ID:m9qX3VBR0
今日だけで三回トイレ行ったけど全部小さいサイズで硬いやつだった
危険な香りがしますねぇ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:15:47.21ID:1gVr5jCL0
下痢のあとの尿がなんだかえぐい臭いだった
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:47:39.13ID:1SVbikaq0
今回は音が出ないタイプ?おならがない空気含んでないタイプ?の下痢
トイレ駆け込むまでにめっちゃ時間差で何度も臭すぎるすかしっぺが出まくったから排泄音無し下痢だったんやろな
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:56:53.05ID:9keYD738O
ここ数日●が出てないせいもあり残念な香りの屁が出る
うっかり人がいるところですかしたりしたら惨事が起きそうだw
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:22:56.80ID:dLOoftap0
>>779
わかる
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:00:29.98ID:vJ3E8c8T0
あれ?お腹痛い?と思ってトイレに向かう途中でこらアカンヤツやという痛みに
下痢しながら嘔吐、そして大量の汗
貧血で倒れないよう頭を低くし便器に座る滑稽さ
一波去ったところでトイレ前の廊下で倒れてたけど寒くてネコのマットを借りる

そんな昨日を乗り越え今に至るけど怖くて食べられない原因思い付かないし
ちょっと微熱もあるよう
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:12:51.08ID:kFtAlZYn0
迷走神経反射の世界にいらっしゃいませ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:49:53.65ID:m9qX3VBR0
自分も一時期なんか迷走神経反射からの下痢に頻繁になってた時期あったな
当時はどか食い不健康みたいな感じで今は少食になったらなんとなく起きなくなった
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:17:20.48ID:jmqZS3Im0
>>781
これ分かるわ
変な汗出てきて、血の気が引く感じ。
下痢と同時に嘔吐して失神したことある
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 04:59:25.60ID:ytE6qv/20
便秘と下痢を繰り返すこのループから救ってくれ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:06:55.28ID:5uTyakj70
外で行きたくなったときにトイレの数が多いと精神的な負担が少なくて
うんこに集中できるから助かる
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:01:21.50ID:N86JG+7S0
明日仕事なのに、こんな時間に怪しい感覚が始まった…
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:54:42.27ID:C3wFmo+j0
お昼外食してごはんお代わりした。
寄り道しないでまっすぐ帰るべきだった。
急いで家に帰って便器に腰かけた瞬間
シャーだった。
食べると来るのが早いんだよな。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:15:47.06ID:Dgb1HiLi0
ジグザグマそっくりなのが出た10分後液状化
しかしこの変なツートンはなんなんだろう
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:22:37.66ID:PyMcPU/Z0
>>792
やよい軒かな
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:23:13.32ID:PyMcPU/Z0
>>794
ポケモン板かと思った
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:24:06.64ID:QLYmKzdi0
>>798
同じく
眠たいのに眠れない
今日は会社に行けるのかな
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:52:37.37ID:5iyWN6pV0
夜中の下痢は色々と困るよな
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:29:36.00ID:8t2nj6PG0
休日でもない限り夜がまだしも助かるほう
自分はたいがい夜に来るが朝来るタイプの人もいるよね
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:56:57.55ID:8t2nj6PG0
生理痛が生牡蠣に見えた疲れてるな
みんながんばれー
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:27:21.67ID:9+vxcHNy0
下痢しながら寒くて両足ガタガタ震えてる
早く治まってくれー
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:28:34.62ID:5R4I+N830
>>806
もう少しだろうから頑張れ
終わったら体しっかりあっためるんやで
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:38:19.94ID:9+vxcHNy0
>>807
ありがとうそうする
独り言のつもりだったからすごく心強い
そろそろ収束の気配がしてきた…もう少しだ…
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 01:01:38.11ID:gzgq4JLl0
下っ腹と腰にカイロ貼ったら楽になった
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:37:48.13ID:x2Ih1wYZ0
せめて少しでも楽なトイレライフのためにトイレに小型ヒーター持ち込んでるわ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:05:44.65ID:UDrnCAeH0
夏が本当の意味でやばいのは暑さ故に調子に乗ってキンキンに冷えた飲料をがぶ飲みする事だ
その内側から冷えた腹にエアコンの冷風が吹き付けて外からも冷え冷えになるんだ
暑くて汗かいてんのか冷や汗かいてんのか脂汗かいてんのか解らなくなるのが夏だ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:55.63ID:5R4I+N830
ほんとそれ
わかってるけど夏はどうしてもがぶ飲みしてしまうからなぁ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:51:18.43ID:/0/NbeE40
春と同じ感覚で買い置き作り置きして腐って腹に来るパターンで死にかけたことある
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:03:32.95ID:7IbiegXA0
便秘だから食べまくって下剤飲んだのが昨日の昼
今日の3時まで何もなく
少し腹痛が来て朝下痢
残り下痢もなく今日の仕事を乗り切った!辛かった
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:01:00.65ID:5R4I+N830
ワイらは繊細なんやからなるべく賞味期限や消費期限は守ろう…
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:44:56.92ID:g/ht+mum0
3年半前の冷凍品をチンして10時間後
久しぶりの不快感とともにトイレに籠り
いま小休止取ってる奴が通りますよ
最近小粒の集合体しか出てなかったからリセットできていいんだが
第二波以降が来るタイプ久しぶり
若い頃みたいな激痛が出なくなってるのは素直にありがたい
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:51:17.59ID:Lkn+Pqqp0
>>820
大丈夫かよ
三年前のものは冷凍でも今後やめとくんだw
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:45:13.31ID:31gcGODG0
ここ1〜2年は下痢気味で外出も億劫だったがアマニ油を飲んだ途端、1日で改善された。(驚嘆)

アマニ油ってω3系で炎症を鎮める効果があるらしい。
逆に普通のオイルはω6系で炎症を促進する効果があるらしい。
確かに青魚などでω3を摂らなくなっていた。

腸管カンジダの可能性もあるので完全治癒目指してココナッツオイルも摂ってます。
0824823
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:16.69ID:31gcGODG0
変な話だが、血糖値が高めのため医者に脅かされて10年くらい前からセイブルを食直前に飲んでいる。
これ、有名な副作用がおなら。朝のトイレでパパパパ〜ン!と賑やか。
しかしごこ1〜2年は静かになった。効かなくなったのかと思っていたが。

朝一でアマニ油を飲むようになってからおなら復活。
元気です。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:02.62ID:w1op7dUI0
亜麻仁油ってそんなにいいのか
害にはならなそうだしちょっと試してみるよ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:49:05.61ID:WciMi7cl0
亜麻仁油会社の回し者のような書き込みで草
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:54:13.66ID:YS2QQmxF0
亜麻仁油なんて何社も出してるのにステマに見えるとは頭にも軟便つまってんじゃないの?
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:39:06.17ID:WciMi7cl0
>>827
だって文体がこんなだもんw

アマニ油を飲んだ途端、1日で改善された
〜らしい
〜らしい
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:53:51.79ID:U5n1U4zd0
>>822
第二波来る前に寝ちゃって起きたら平気になってた
2時間前に色の悪い軟便出てこれで終わりらしい
冷凍焼けした野菜どもは捨てるわw
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:26:20.79ID:Lkn+Pqqp0
>>830
たまーーにそういうのあるよな
おなかゴロゴロするなと思いながら寝てしまう時
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:57:18.52ID:sUb/+F3D0
下痢2回目
1回目の下痢で様子がおかしかったから
案の定すぐに腹痛くなったな

若干変な汗出てきそうで怖かった

3回目にむけてお白湯飲んどこ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:55:57.09ID:sUb/+F3D0
やはり第三弾がきた
腹痛い、肛門痛い、いきむと変な汗出そう
吐きそうだ、なんなんだいったい
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:16:32.79ID:Lkn+Pqqp0
>>833
落ち着いて深呼吸するんだ
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:28:18.43ID:Lkn+Pqqp0
夕飯中に少し痛くなりかけたけどこたつで持ち直した
と思ってたら今頃きたわ
いててて
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:36:48.52ID:DwQKoVCM0
ゆっくりと風呂に入って、寝る前にのんびり酒でも飲むかと
台所でグラスに氷いれてたらなんの前触れもなく突然漏らした…

足を伝わるンコ感じながらパジャマの裾押さえてトイレに駆け込み
シャワー浴びてやっと落ち着いた(泣
まさか大人になってンコ漏らすとは思わなかった
トイレ我慢してた訳でもないのになんだこれ

寝グソが怖いが、明日朝早いし寝ないと。
男だがナプキン買っといてよかった…
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:36:15.14ID:ch/pYg7W0
JINに出てきた赤痢?の描写思い出した
何の前兆もなく突然ブシャァァと下痢が吹き出すやつ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:46:03.27ID:ccNW0n4p0
便失禁、気づかないうちに漏れるなら漏出性便失禁かな
原因はさまざまだから検査はしたほうがいいと思うけど
便失禁自体はレアなケースじゃないし、治療できるみたいやね
お大事に
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:57:53.41ID:Hu8W+3030
長〜い犬の散歩から帰ってきたら下痢
帰宅してからで良かった
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:12:02.50ID:K+v2/cIx0
出勤前に第四弾の下痢
出社後に第五弾の下痢
昼メシからの第六弾の下痢

次々に新発売される
トレーディングカードように下痢が出る

肛門が熱い、ウォシュレットが当たるとしみる。
いつまでも続く…線路は続くどこまでも…
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:17:05.00ID:NBPZFV910
お腹痛いー…午後の仕事が進まない…迷走神経反射持ちだから倒れそうだ…
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:54:57.24ID:tGzzgiUi0
何なんだろうな。。。
腸管カンジダとか疑ってる香具師は居ますか?
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:43:52.01ID:J63Xh29a0
あんま取ってないかもしれん…
納豆とかたまーにしか食わんし
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:08:49.03ID:K+v2/cIx0
下痢の第七弾
感情おかしくなって笑いながら踏ん張ってる
下痢とガスのコラボがドラムビートみたいだ
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:21:43.46ID:DaAazyfG0
なんか金曜日から食後1、2時間後にお腹痛くなるのが続いてる・・・
初日は痛みからそのまま下痢した
以降は毎食後というわけではなく、食事の量もしくは種類によっては腹痛だけ、たまに下痢まで繋がる・・・
食後の腹痛は年に3回ぐらいある事はあるんだけど、いつも出して寝たら次の日には治ってる
何で今回は続いてるんや・・・
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:49:58.56ID:qrDCprTG0
腹痛いのに、くっさい屁ばっか出て中身が出ない
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:30.59ID:J63Xh29a0
>>852
おい大丈夫か
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:23:24.52ID:YGV6G2eqO
>>854
同じく

実が出るようにヨーグルトを食べ整腸剤を飲み尻から出やすくなるようにオイルデルまで飲んで待ち構えてるんだが屁しか出ない
しかし痛さがゲーリー来日のブレイクタイムの痛み方なので続くと仕事にならんから今日は仕方なく痛みを鎮痛剤とカイロで少しだけ散らした
このまま屁しか出ないのも困るが仕事中に強いゲーリーがくるのも困るんだよなぁ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:42:58.72ID:vZIP2gvR0
>>859
おはよう。もう落ち着いたかな?
ゆっくり寝てくれ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:02:45.37ID:chHdy00U0
>>860
ありがとうございます
なんとか落ち着きました
今日は会社休みます
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:23:29.34ID:faV6jsnm0
さっき電車の中で痛くなってきたからトイレ行ったら血混じりだったわ…
たまにペーパーについてくる時は切れたかと思ってスルーするけど
本体に混ざってるとまじまじと見てしまうな
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:02:49.91ID:ujzLuMPq0
でもまー血ってわかる赤い色のは肛門付近で切れた
切れ痔かいぼ痔だろうから急に死にはしない
黒いほうが怖い
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:41:14.56ID:dwTP9Bj90
前にいぼ痔が切れてトイレが真っ赤に染まった
いぼ痔ができているの知ってたし切れてピリピリしたから痔の出血だとわかっていてもビックリしたな
痔なら痔の薬を出してもらえるし、医者にかかった方がいいと思うよー
0870862
垢版 |
2021/02/09(火) 12:29:47.67ID:faV6jsnm0
皆さんありがとういい人や
ペーパーに付いてくるのは割とよくあって
鮮血だし、なんとなく尻がひりつく感じもするから切れたかな〜と軽く考えてたけど
混ざってるとちょっと焦ったw
もし痔だとしても甘く見ちゃいけないもんな
病院行きます。ありがとう
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:57:20.25ID:pEsUgHcS0
歳をとったせいなのか、刺激の強いもの、つまり唐辛子など多く入った
激辛のものを食べると確実に下痢になる。
その日の夜に食べると、次の昼過ぎ、大体、16時間後くらいに下痢便が出る。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:57:43.35ID:OrWEdarg0
ノロとか炎症起こした場合って正常に戻るまで何日かかるん・・
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:35:00.70ID:PW7QU1eE0
年中お腹は調子悪いのだが花粉の時期はもっとひどくなる
そんな人もこのスレにはいます?
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:15:34.02ID:85pSQNK00
せっかくよくなってきたのにイカの塩辛食べたらまた浪が来た
ゴロゴロ言い出した
これゃくるな
いやだよ、もう
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:48:42.19ID:xn8dKrvQ0
高速乗ってるけどSAごとに止まって出すもんだしてる 
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:40:26.17ID:6hzHLWiz0
>>873
花粉症の友人も、花粉シーズンはお腹の調子が悪くなりがちと言ってたよ
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:49:51.36ID:2jekqrKT0
お腹痛い空気混じりのビチビチがプリピャチプリピャチ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:22:43.48ID:pidz59ym0
スーパーの帰り道急に催して必死で帰ってきた
まだ第二弾来そうだ痛い
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:37:55.44ID:Ia+Eoq8h0
3時から歯医者だと思うとお腹がモゾモゾする
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:48:54.83ID:BqSI0l8h0
>>878
873です
調子悪くなる人いるんですね
出かけて調子悪い時は介護用のお尻拭きを持ち歩いています
何回もトイレに行くのは辛いし買い物もゆっくりできない
0883878
垢版 |
2021/02/11(木) 14:26:23.90ID:Ia+Eoq8h0
>>882
今その花粉症の人がここにいるけど、お腹の具合が悪くてトイレに行ってたよ〜
今日は花粉がすごい!と言ってる
どうにかできないのかねえ…
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:29:02.87ID:kFF4CwSp0
異物が体に入るってことやもんな
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:59:39.97ID:nfaOz5rS0
腸「カツカレーなんて食ったら自業自得だよなぁ!!?」
ワイ「はい(生き地獄)」
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:05:50.88ID:Twh6pxNb0
はらいて
酒だーなあ
ほどほどなら、快便でいいが、飲み過ぎるといかん
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:21:58.60ID:AajHeEdH0
うんこ我慢出来ないから肛門科行ったら便失禁と診断されて大きい病院に紹介状書かれた
下痢になるとひどいよ。便意から30秒で出てきちゃう。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:25:22.04ID:kFF4CwSp0
>>887
30秒はしんどいな
自宅以外むりやん早く治りますように
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:23:41.78ID:K3ZjQzdp0
>>887
わかる便意イコールお出ましなんだよな
今日もスーパーで買い物中に来てカゴのもの速攻戻してとなりのビルのトイレ駆け込んだ
今まで2回間に合わなかったことある

治療で治るといいな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 04:29:28.32ID:aipyLmMO0
キツい
深夜というか朝方の下痢はしんどい
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:09:18.74ID:oU0M93B90
ギリ間に合ったときの便器ほど有難いものはないと思います
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:33:57.96ID:wKjyh/5J0
ビジホで寝てたら盛大に漏らした
チビるならまだしも…自宅ならまだしも…シーツに少し色がついたのでめちゃくちゃタオルで拭いた
原因は酒 これは間違いないが、半年くらい前は屁が出まくるだけだったのに 酒控えるか…
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:15:05.69ID:BQqo1y2eO
うう…ここ数日出ないのに痛くてブレイクっぽい感覚が来たと思っても液体じゃなくて岩石かよくて土石流みたいのしか出ない
おかげで尻は辛いし痛みからの吐き気は止まらないし腹はカイロ4個貼ってもジクジクするしでまさに地獄…
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:14:51.70ID:aE2cNxRm0
牛乳飲んで腹壊すってさ、お腹が弱いっていう表現だけですますけど、
病名としてはアレルギーになるん?
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:35:02.51ID:RHMTJRoY0
牛乳とか普通の人間には消化できないだろ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:56:36.20ID:0FGxtigQ0
牛乳はもう飲めない、そして飲まない
温めればいけるかもしれんけどね、でも飲まない
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:09:33.28ID:ywZiWnnv0
ネコは牛乳じゃダメでネコ用ミルクで育てるんで
人用の粉ミルク試してみたらどうか
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:59:44.56ID:BQqo1y2eO
>>899
心配してくれてありがとう
相変わらずジクジク痛いままだよ
鎮痛剤もさして効かないから明日明後日で悪玉●が出てくれる事を祈りたい…
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:04:55.06ID:inL0TqzE0
>>904
マジ?
昔飼ってた猫は牛乳大好きで、水代わりにガバガバ飲むくらいだった
でも、言われてみたら毎日下痢してた…
30年前の話だけどね
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:14:00.48ID:CDDtnC390
>>906
下の方が硬くなって出にくいなら浣腸を試してみるとか…少しでも辛さから解放されるよう願っているよ
お腹のトラブルとその苦痛はほんと辛いよね
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:26:51.70ID:gcupy9lI0
>>907
30年前も猫ミルクはあったので
そんなんほっといたあんたも毎日下しやがれ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:49.88ID:QRPoFMye0
生理中で初日からお腹が張って痛くて、トイレ行くとカチカチのが出てスッキリしないんだけど、
今出かけようとしたらまた腹痛が襲ってきて今回は下痢になりそうな勢いで、
カチカチからだんだん軟便になってきてる…
早く下痢になってスッキリしたい。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:55:19.75ID:57NJDmdV0
ワイは昨日下した
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:16:11.37ID:+ERINiPB0
チャーシュー食ったら腹いたなったよ
ウォルシュ菌やな。少しずつ春らしく気温が上がってきてるから
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:06:44.81ID:57NJDmdV0
ウェルシュ菌?
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:01:34.19ID:57NJDmdV0
>>916
何食ったんや
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:05:19.36ID:020PCwhC0
昨夜の餃子のニンニク以外心当たりはない
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:22:02.74ID:57NJDmdV0
ワイは生のにんにくだと確実にお腹痛くなるわ
焼肉屋にある生おろしにんにくとか
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:06:43.91ID:57NJDmdV0
まんがな
でんがな
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:49:30.50ID:wPnMjbTpO
ちょw水下痢と塊●が同時に出てきてカオスw尻が忙しいw
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:36:13.46ID:57NJDmdV0
>>923
そんなやつおらへんやろ…w
と思いたいが…
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:37:25.56ID:020PCwhC0
ビシャビシャビシャズドドドドドオオオドボンドボンビシャビシャビシャやな
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:43:38.98ID:ugqVVV+j0
下痢なのに明日中華街でデート
正露丸だけでやり抜けるのか
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:53:43.04ID:ckUa66sd0
自分も相手も試されるシチュエーションだな健闘を祈るよ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 04:42:46.56ID:WtQMoT0FO
>>924
それがまさに>>925w
普段溜めてる便秘が下痢に押し流されてる的なw

>>926
デートなら他の下痢止めの方がいいんでないか?あれ糖衣でも何気に匂うし
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:02:47.42ID:0OG2CWnM0
お腹、ぐるってる
油断すると漏らしそう
0930病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:39:04.01ID:qUO1fXSj0
下痢持ちの人ってエッチするときどうすんの?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:50:42.85ID:qZpm6A2M0
関係性がわからん
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:09:42.16ID:ckUa66sd0
エッチすると身体冷えてお腹の調子を崩しやすいというのはある
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:40:27.52ID:ETm8YJdq0
あたためろ
汗ばむくらいの室温が快感を得やすいぞ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:09:23.11ID:qZpm6A2M0
優しい世界
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:21:42.57ID:gOqBxKNR0
消化器外科の医師が便が漏れそうな時のこらえ方をツイートしてたから、後でよく読んでおこう…
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:40.56ID:sdR1lQ4n0
病弱名無しさん 2019/07/03 22:23:49
下痢の警戒レベル(5段階)
レベル1 軽い腹痛と下痢、すぐに回復
レベル2 下痢スレを見て、気を紛らわす
レベル3 うずくまる腹痛、スレの文字読めない
レベル4 堪え難い腹痛、冷や汗が一気に吹き出す
レベル5 失神

一部変更した、現在警戒レベル2
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:49:12.13ID:x+xWrbEi0
>>938
>レベル4 堪え難い腹痛、冷や汗が一気に吹き出す

MCTオイル10ccくらいでレベル4。
市川海老蔵さんと同じだったらしい・・・

10ccでなるんかよ・・・
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:47:55.79ID:wiy6Klgw0
既婚者なので自慢ではないのだが、この時期は何かとチョコを食べる機会が多くて結局お腹を壊す…うーん痛い
チョコ食べすぎると便が硬くなるというか出渋るようになるというか、そこから下痢に至るんだよねえ
食べなきゃいいだけなんだけど甘いもの好きでつい
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:43:12.16ID:wiy6Klgw0
すまんたぶんもうすぐ出るから待ってる
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:58:54.57ID:F4I6ET090
一日で3回下痢してもう大丈夫と思っていた
谷町線の太子橋今市で乗車、でも何かくる感覚で東梅田では吊り広告見て紛らわしていた
目的地は谷町九丁目なのに、谷町六丁目で降りてトイレ探して爆発しました(泣)
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:57:08.35ID:J7lu98EB0
お疲れ様でした…
梅田というと大阪なのかな?大阪は行ったことないから1度行ってみたい 賑やかなんだろうね
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:48:20.24ID:F4I6ET090
>>946
ありがとうございます
大阪です
出発点から30分以内で着く距離ですが、お腹に異変を感じて途中下車するまで10分程でした。しかも目的地が次の駅で乗車時間が2分程なのに我慢出来なかったです。我慢して乗っていたら車中で大惨事になっていたと思います。
またコロナが落ち着いたら大阪に遊びに来て下さい。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:06:35.66ID:e1JAyD8b0
>>947
降りたのはいい判断でしたね!
電車は事故や地震等何かあると閉じ込められるから、あと少しだからという我慢はしない方がいいですね
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:37:25.87ID:dFrvfUTm0
今日は久々にやばかった…
歯医者の予約で家出る寸前にお腹が張ってきてギリギリまでトイレへ。
結局出なかったし、歯医者の予約時間ギリだったから歯医者に行ったら待合室でもよおしてきて
トイレに入ったら長い1本糞。
一旦治まったかにみえたけど、治療中に迫り来る大津波。
めちゃくちゃ腹が痛くなって下痢する寸前みたいになって、
いつ「すみませんトイレ行きたいんですけど…」って言おうかって脂汗と頭の中グルングルン。
思いのほか早く治療が終わって待合室に出た瞬間にトイレに直行。
チョモランマ級の大量のブツが出た!!
歯医者は別に怖くないのに、久しぶりにビビった。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:23.05ID:cxmQcJcy0
ウンコをチョモランマに例える人
初めてみた
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:41:12.77ID:eZ6vYUWO0
さっきから腹痛と下痢が止まらないよぅ。
コルク栓みたいな硬いのが出たあと噴射した。
そして腸が過剰に動いたからか吐き気もする。
トイレ寒いし勘弁してよぅ(ノД`)
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:47:43.60ID:eZ6vYUWO0
トイレが寒いから余計に下痢が悪化してるように思える…
早く腸の中身全部出て欲しい。
トイレ寒いよぅ。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:54:39.78ID:Go7acFSx0
>>951
こんなんあるのか草
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:46:05.70ID:Go7acFSx0
冷えてきた気もするけど微妙
明日の朝かもしれん
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:45:40.51ID:QOzkvA0+0
ビチビチしてる
朝からげりるとテンション下がるわ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:51:14.51ID:G4bWTsdX0
バスツアーに参加して高速のインターで休憩中みんないろんなもの買って食べてるけどすごい。
バスに乗ってすぐ腹が、ってのが怖いから
無料のお茶以外一切口にしない。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:46:32.27ID:9gezuOXL0
>>955
ありがとう。
トイレで気を失ってたみたいで、起きたら朝9時でした…
今回はどうしてか本当にひどい下痢だった。
普段からお腹が弱いから下痢するようなもの食べてないのに。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:55:50.26ID:yDop54Ag0
>>966
わー、だいじょうぶかよ
うちも久しぶりに水っぽいのが…パンツにちょっと付いたような
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:57:53.85ID:I4bbRA1p0
>>962
大変でしたね
その時の体調とかいろいろあるからね…
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:39:17.77ID:G4bWTsdX0
ラーメンとライスたべたら3連発だよ。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:05:33.00ID:I4bbRA1p0
何ラーメン食べたの?
ラーメン食べたくなってきた!
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:18:21.38ID:G4bWTsdX0
ラーメン二郎の系列のラーメン屋の普通のラーメン。
上にどっさりもやしがのってる。
ニンニク?ショウガ?もやし?チャーシュー?
何が原因なの?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:02:08.25ID:SDsBh2LH0
えー、酢で?
ニンニクや肉はありそう
昨日レバニラ食べて、朝から、こもってる
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:40:33.70ID:d6ErpKFt0
ラーメンは並だったのに便がコーンポタージュみたいだった。
この粒が豚の背脂だったのかな。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:27:55.37ID:P+zhEspP0
朝から3回お腹ピーピー
生きるのに向いてないわ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:06:49.21ID:0hqbsBHG0
伝説のスレになって早2、3年ぐらいか
5年くらいここにいるけど
もっと長いひと沢山いるのかな
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:32:53.90ID:FV16x9pf0
ワイも2年か3年やな
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:34:30.11ID:vGVi+T/s0
10年位前から見てるよ
特に体調不良が5年位続いていた頃は何度も書き込んだなぁ…
太っていた頃から20キロ痩せて作りかけのミイラみたいだったw
今はそこから7〜8キロ太ったけどね
ここで励まされたりして、感謝してる
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:54.97ID:FV16x9pf0
ここは比較的まったり進行だからな
それでも夜中に書き込むと励ましがあったりとかする
頭痛スレはだいーぶ前に見たけどギスギスしてた
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:07:52.52ID:A7MhVFa30
珍しくこんな時間にお腹痛くて起きたわいてて
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:28:36.72ID:8y7cIs8B0
下痢なんて共感してくれるのはこのスレの住人くらいだからな
感謝してる
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:34:53.42ID:d/mrCcku0
辛さのわかる人の集まりだから優しいのかも
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:28:11.33ID:G6xYExTlO
スレ立てあり

他の下痢スレは該当してる病気以外の下痢症には厳しいからなあ…
メンタルからの下痢も過敏症の下痢も食べ物との相性からの下痢もみんな下痢には変わりないのにな
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:55:32.66ID:A7MhVFa30
頭痛スレに頭いたいってちょろっと書き込んだ時はものすごい冷たいレスきたから
ここの住人との温度差にびっくりしたことある
もう何年か前やけど
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:38:33.45ID:cxGg83E+0
また今月も排卵期の下痢がやってきた
お腹痛いしんどい
今日明日仕事休みなのが幸い
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:34:00.44ID:jjHcwUWn0
>>992
あれはつらいよねわかるよ乙
温かくして乗り切ってね
0994病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:35:01.56ID:S6bU6jl10
>>992
わかる
必ず下痢になるタイミングだよね…
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:34:01.29ID:S6bU6jl10
こないだの朝の下痢残ってたぽいな
お腹は痛くないがお尻いてぇ…
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:30:43.96ID:S6bU6jl10
下痢ってなんでやわらかいのにこんなにお尻痛くなるんや…
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:04:25.07ID:S6bU6jl10
なるほど…
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:45:14.54ID:9UFLEYbI0
999
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:45:14.54ID:9UFLEYbI0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 22時間 50分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況