そうか?
普通に体調が優れないと受診して、心電図録ってその場で心房細動でてるね!と診断されて、循環器内科紹介されたけどな。

俺の場合、常時脈拍数が120前後だったし、何某かの不整脈は心電図で捉えられるもんだと思ってたわ。
わざわざ個人で心電図の波形を撮って医者に診断材料を提供してるなんて知らなかった。
苦労してんだな。

診断受けてないなら、心電図計購入するのも良いけど、医療保険に入ってないなら今のうちに入ったとこうぜ!