>>510
OMRONのほうがいいと思うが。
波形をオプションツールで印刷して医師に見せれば診断しやすい。
腕だと心電図波形にはならない。

日記風に発作がいつ発生して何分ぐらい続いたかを
何か月か記録すれば医師の説得材料になる。

その時の特徴的な心電図波形を自分で記録しておけば、
ほぼ完璧だと思う。

発作は自分で記録しないと、いくら病院で心電図取っても
発作がでてなければ診断できないと主治医は言っていた。