体外受精は質の良い卵子がいかに多く取れるかが重要視されてる
生涯で排卵する数は女性が生まれた時から決まってて卵巣にある原子卵胞(卵子の素)の数だけ
卵巣年齢AMHは卵巣の老化というより原子卵胞の残数が反映されるって言われてる
ごめん、専門ではないから詳しくはググってほしい
病変切除とはいえ健康な部分も切る=原子卵胞も激減するから先生はキレたようだ…そんなの知らんかったよ
不妊治療の実績は凄いけど反論すると怒ると有名な先生でね
体外受精やってる所は薬で卵巣温存派が多いかもしれない

>>674は妊活中であれば専門で検査だけでもしてみては?
私は体外までするつもりなかったけど卵巣年齢の結果でステップアップ決めたよ