トップページ身体・健康
1002コメント363KB

子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:17:03.90ID:F7I0luTe0
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人、
マターリと語り合いましょう。

※なお、卵巣チョコレート嚢胞は子宮内膜症の一症状であり、
 一般的な卵巣嚢腫とは性質が違います。

【内膜症基本情報】
●生命に関わることのない良性の疾患。
●原因は今のところ不明で、治療しても再発することが多く、
 完治は非常に難しい。閉経まで長期に付き合う病気。
 完全に再発を防ぐには、子宮と卵巣の全摘出が今のところ唯一の手段。
●だから治療の主眼は病巣の消滅ではなく、病状の進行を遅らせることと
 症状を最小限に食い止めること。
●治療の基本は薬で排卵を止め、病巣の成長を抑えること。
 または、手術によって病巣を摘出すること。
  しかし視認できない細胞レベルの病巣まで取りきることは不可能。
  このことが、手術治療後も再発する理由のひとつ。
 ※治療は病状やライフステージによって異なる。また薬の副作用の問題もある。
  病気とよりよく付き合うための知識を身につけ、治療は自己選択すべし。
●性病ではない
●子宮内膜炎と混同しない!
●病気の進行度に関わらず、不妊の可能性は高くなる。

>>980は次スレの作成をお願いします。
立てられない場合は後続の方に依頼しましょう。

前スレ
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594869940/
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:09:56.68ID:LIpywvbk0
同僚はともかく上司に難癖つけられたら診断書の出番じゃない?

ところで手術に臨む人に難癖つけるって、数週間休むためなら金払って意味もなく腹に穴開けるのも辞さないってことなのかな?
それはそれですごい
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:24:53.92ID:ZwMJYOQS0
分からない人には分からないからね
私は救急車で病院に担ぎ込まれてから1ヶ月休んだから職場全員が、子宮悪いの知ってる薬飲み続けないと駄目だとか時間に隠すのも面倒で全部言ってるわ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:21.73ID:fMYIL6Jx0
手術いうても美容目的の手術とかはさすがにダメでしょ
上司に病名告げるのは特に抵抗ないけどな
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:43:37.27ID:SWX1gFMz0
チョコ5.5cmくらいだけどお腹の膨張感や腰痛が日に日に強くなる…
チョコじゃないのう腫だと人によってすごく大きくならないと気付かないケースもあるようだからチョコ関係ないかもだけど
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:57:09.03ID:hvVEqDtd0
>>267
大丈夫?私は7センチで生理周期にそういうのあるけど普段はほとんどないよ
もしかして薬が合わなくて大きく育ってるとか?
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:59:31.39ID:fMYIL6Jx0
そういやジエノ飲んでるせいかお腹の膨張感なくなったな
チョコ発覚前は真剣に腹筋鍛えた方がいいのかとか考えてた
懐かしい
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:17:40.51ID:906NHOcE0
私もジエノゲスト飲み始めてから膨張感無くなったよ
飲む前は仰向け寝も横向き寝も辛くて寝不足だったな
膨張感ないのが生理1週間前のみですごく辛かった
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:52:26.62ID:qDAWSyMM0
片方の卵巣と卵管を摘出後はどんな治療してますか?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:05:35.37ID:33NbIvNw0
>>271
なにもしてないです
今のところ日常を取り戻し数年、快適です
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:22:20.16ID:uqwTkwaP0
横からですが、片方残っているのにジエノ飲まなくて大丈夫なんですか?
私は片方摘出で片方異常無しでしたけど、術後は問答無用でジエノ治療開始でした。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:01:22.61ID:vOEtYv7m0
私も同じ内容で再発を牽制する為にジエノゲスト服用してるので関心あります
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:12:45.11ID:1CjX0YIA0
>>273
それをここでよくお聞きしてたので
逆側がチクチク痛くなったときに再来
その時に「みんな飲んでるって!私はなんで薬いらないの!逆もなったら嫌なんだけど!」と聞いたのですが
子宮も片方の卵巣も異常が見られないし、飲む必要なし。(再来で検診もしました)痛いのはそれ排卵!と

術前に「薬嫌なんでぱぱっと(病巣部分)切っちゃってください」と伝えたのもあったからかなとか色々思うことはありますが
歳も歳だし、過去にも書きましたが「逆もなった時はその時また治療すればいい」で納得
現在に至るです
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:44:30.02ID:lYaIBXMs0
なるほど。病院の方針もいろいろですね。
私はジエノ飲み始めてから5キロ以上太ってしまい、ダイエットも効果がなく、どうしたものかと悩んでいます。
生理痛から解放されたのは嬉しいけれど太るのは困る。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:10:26.77ID:zYCcc2mi0
だいたい、皆五キロ前後肥るみたいだよね、私も食生活そのままで五キロ増えた
アスケンやって1日1500カロリー、有酸素運動、筋トレしてもやっと二キロ減る、運動やめるとすぐ戻るの繰り返しでもう駄目かもしれんね
ディナゲスト前にルナベルを飲んでたときの方が肥ったけど、ディナゲストも手強い
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:34:24.84ID:a3GZUaUF0
病院の先生に、太るのは薬の副作用なのか聞いたら「関係ない」って言われたよ。
いや、絶対副作用もあるでしょー。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:35:39.91ID:a3GZUaUF0
新しく出たディナゲスト0.5使ってる人います?
1.0に比べて効果と副作用がどんな感じなのか知りたい。
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:37:01.95ID:Haz8PFQd0
女性ホルモン足りなくなると脂肪から補充するらしいから、それでせっせと脂肪つけるのかね?
私は体重変わってないんだけど
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:54:49.60ID:uAEaZazN0
プロゲステロンは脂肪を蓄える特徴があるから
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:22:26.33ID:a3GZUaUF0
そうなんだよね。
体重だけじゃなく体脂肪率も7%増えたし、善玉コレステロールの値もかなり下がった。
生活習慣は病気の前より気遣っているのに。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:33:37.00ID:DHcp23Js0
>>283
体重体脂肪率は変わってないけど善玉コレステロールが減ったのはくすりのせい??
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:14.37ID:a3GZUaUF0
>>284
私の主治医は関係ないって言ってるんだけどね。
284さんの主治医にもぜひ聞いてみてください。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:53:02.36ID:Haz8PFQd0
添付文書に体重増加やコレステロール上昇あるのに否定する医者もすごいね
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:45.41ID:zYCcc2mi0
薬剤師は関係ありますってはっきり言ってたから
ある人はあるでしょ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:42:10.08ID:2QagPn0a0
この病気の人に合うダイエット方を知りたい
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:50:01.69ID:Nxfz2nhP0
ジエノゲストで鬱っぽくなって薬の服用辞めた方いますか?
今手元にある薬飲んだら辞めたいんですけど、どんな治療法に変えたか知りたいです
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:00:30.99ID:zYCcc2mi0
私も知りたいな
鬱というか不眠症で睡眠薬を飲まないと眠れなくなった
こういうのも副作用とは認めないから薬だけどんどん増えて体も心も悲鳴あげてるよ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:58.74ID:IHXFHLsD0
>>275
病巣部だけ摘出したんですか?卵巣は残したんですか?
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:13.36ID:oGG+eBnb0
8月に初めての不正出血があってぴったり3週間だった
今回2回の不正出血があったんだけどぴったり2週間で終わった
先生の言う通りちゃんと減ってくのが面白いわ
このまま順調に3回目は1週間でそのままなくなったらいいなぁ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:30:20.17ID:hON5fDbA0
>>289
頭痛と不定愁訴出てきたよ。あとちくびの痒みや痛み…胸の違和感など。鬱病とは診断されてないけど不定愁訴のせいでパニックなって安定剤飲んでます 薬剤師の人がディナゲスト飲んでるとその症状出ますよって… 慰めで言ってくれたのかな。 乳腺外科では止めてみては?と言われました
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:37.49ID:MAUgcbVV0
>>295
読んでも理解できないから、次から次へと質問w
そして機嫌悪くなると荒らすいつもの人ですね
スルースルー
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:34.87ID:xfaOCRJM0
>>289
ジエノ飲めないとなると、ピルとかミレーナになるのかな。
ジエノの副作用は抗うつ剤や漢方とかでコントロールできないほど酷い感じですか?
結局ジエノが現状一番バランスのいい薬なので、我慢できる範囲の副作用は我慢するしかないんですよね。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:33.51ID:xfaOCRJM0
あ、あとジエノも後発がいろいろなメーカーから出ているので、メーカーを変えたら副作用が治まったとか、先発品の方が副作用少なかったとかこのスレで読んだ覚えがあります。参考までに。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:29.70ID:oc7drJIK0
ジエノで、もともとあった胃もたれとPMSが酷くなってやめようかと思ったけど、ドラストのPOPを見て気休めに買った半夏厚朴湯が割といい感じに効いてるよ。体に合った漢方なら少し良くなるかもよ。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:13:11.76ID:+4KoT3A10
>>294
ということは現在は安定剤と共にディナゲスト飲み続けてる感じですかね?
少し上の方にディナが鬱の原因にもなるって出てた様な気がするのであながち間違ってないかもしれないですね

>>302
何というか気分に波がある感じであまり薬ばかりに頼りたくないので今の所ジエノしか飲んでません
年齢的にピルも服用可能なのですが
私の場合チョコが大きいので一番効果的なジエノを勧められたのかな?と思います
ミレーナは初めて聞いたけどこれは処女でも使えるのかちょっと怖いですね…w

色々選択肢があるみたいなので今度医者と相談してみます。ありがとうございました。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:19:53.50ID:+4KoT3A10
>>304
漢方飲んだ事ないのですが気軽に薬局で手に入るし良さそうですね
効果が出るのが遅いのとちょっと高いのが難点?ですが、半夏厚朴湯試しに使ってみます。
ありがとうございました。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:30:35.94ID:oc7drJIK0
>>306
漢方は売っているものを飲み切って、何かしら効果がなければ合わないとみなしていました。効かないものを長くだらだら飲んでも意味はないと思って。
半夏厚朴湯は基本胃薬で、私の場合胃もたれが解消して気分が良くなるという効果が数日で出たので、即効性のある漢方もあるんだなとおもいました。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:09:32.33ID:z5sCYeCz0
ジエノ飲んで1年で4キロ太ったよ
医者にはダイエットしても痩せないし現状維持にしかならないと言われて落ち込んでいる
実際動く仕事+毎日40分筋トレとダンスで1キロも痩せない少し引き締まった位
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:10:09.56ID:LlziL70Q0
ジエノゲストでチョコが小さくなるって、中に溜まってた血はどうなってるの?
少しずつでも排出されてるってことなのかな?
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:44.81ID:w1reTRxo0
内出血と同じようなもんじゃないかな
新たに出血なければ徐々に吸収されるんでは
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:40.93ID:PwjW/Bk60
>>308
3ヶ月で3キロ太った
膝と股関節悪いから運動出来ないし
マスクしてるからバレないけど顔もひと回りでかくなった
それより不正出血酷くてジエノは止めた
先日リュープリン2回目打ってきた
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:03:03.03ID:eDvBmdau0
>>308
私も毎日1時間のウォーキングと30分のリングフィットを2ヶ月続けているのに全く体重落ちない。
あすけんでカロリー計算もばっちりやってる。
1ヶ月で2キロ痩せるペースの設定にしてるのになんだこれ。
でも何もしなければもっと太り続けるということなのか。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:36:58.22ID:rUSHWNnr0
>>313
かかりつけでエコーとかで診てもらった時に右が左かわかんないと謎なこと言われて
今度大きな病院でMRI撮ることになったよ
ひょっとして両方なのかと不安…
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:10:03.14ID:kZeZtpB20
>>314
同じこと言われたよ。デカすぎてお腹の真ん中にあったため
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:22.81ID:z5sCYeCz0
みんな太ってるのか安心した
本当努力しても太るから悲しくて今日は寿司とアイス食べてしまった
これからまた1時間運動するしかない
膝と股関節悪い方はプールと座ってする上半身のダンスがオススメ
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:27:10.51ID:tZkpJxZB0
>>314
下腹部痛や生理痛ありましたか?

>>315
結局どちらでした?何センチありました?
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:29:18.21ID:ySkisKIg0
最初左に出来て、そのうち右にもチョコ溜まってディナゲスト飲んで見えないほどになったけど、肛門痛あるから多分癒着?してるんだと思う クリニックだからMRIしてないけど大きな病院行った方がいいかもなあ
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:21.73ID:Z9OXsGqn0
私は両方あるんだけど子宮に乗った状態で癒着しててMRIでも右か左かわからないと言われた
手術してわかるケース結構あるらしいよ
12月に手術予定なんだけど最近鎮痛剤が効かないぐらい痛くて破裂するんじゃないかと不安
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:38:37.40ID:CHmeG9Q10
自分も今見えないサイズを維持してるけど排便痛が消えてきたよ
癒着もなくなるのかな?
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:53.46ID:ogZqy0pk0
>>322
何飲んでるの?
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:34.29ID:Z9OXsGqn0
>>321
ジエノゲスト飲んでるよ
飲み始めてから1ヶ月半だしまだ効いてないのかな
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:25:13.39ID:uv+YHQT20
>>326
私もジエノ1ヶ月半ぐらいで癒着や痛みの症状丸っきり同じ
日によって痛みの強さや場所が変わるけど痛み止め飲んで効かない事も多々ある
悪い日は破裂とか捻転とか怖い事ばかり考えてしまうので気持ち解るよ
手術出来るならまだラッキーだったね
私は無理だそうだ
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:06:44.88ID:3o//hhva0
IDコロコロババアって言ってる人は自分がやってるから言うんだろうな、やってなきゃそんなこと言わない
こんなとこでうさ晴らしや人のあげあしとりは止めな
どんな事も形を変えて自分に返ってくるもんだよ
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:16:08.86ID:8jK55eE00
>>326
まだ効いて来ないかもね
私が鎮痛剤使わなくなったのはジエノ使いはじめて3ヶ月くらいたってからだった
生理さえなければ生理痛はないと思ってたから意外だった
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:16.28ID:QsQmZhw20
>>329
ディナゲストで痛み軽減。ジェネリックに変えたら痛み復活で先発品に戻した。痛みがなくてジエノが理想だけど、ジエノに痛み止め毎日服用も体に悪そうだから仕方ないと諦め中
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:53.00ID:z52riDSM0
>>328
いつものIDコロコロおばさん
朝からおつかれさまでーす
もう来ないでねお願い
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:07:49.17ID:Uc44kM9i0
パターンが同じなのに
気づいてない
バカ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:30:34.16ID:XNmevl7G0
同じ病気を持つ者同士だからこそ、相手の病状や年齢というごく個人的な情報をもらうときには
匿名の掲示板でもちゃんと礼儀と敬意もって言葉を選んだ方が回答もらいやすいと思うんだ
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:14.13ID:t4scUVN+0
>>320
してないよ 24でこれ判明。しばらくボルタレンで誤魔化してたけどその間に子供出産出来て33でディナゲスト服用開始した
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:34:30.31ID:dZcy1OUJ0
なかなかデリケートな事にも触れる病気だからね
難しい
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:28:34.04ID:O6AMBGRv0
どうでもいいけど、パターン化してるのは分からない?本人さんよ、あんた頭悪いよ
IDコロコロおばさん→スルースルー
これこそ同じ人だと思うわ
ID変えて書き込みされるのがそんなに嫌ならワッチョイつけたら良いのに
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:18:11.46ID:aQgX7hsU0
>>337
こんなとこでうさ晴らしや人のあげあしとりは止めな
どんな事も形を変えて自分に返ってくるもんだよ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:49:28.67ID:4pjohgGM0
>>337
同意
ワッチョイでもIPでもつけてそっちで楽しくやってりゃいいのよ
妄想までスレに持ってこらてもだわ
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:20:06.19ID:E6PpKiRa0
>>338
それを書いたのも私だよ
だから?
私は面と向かって言えることしか書いてないよ
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:26:25.59ID:aQgX7hsU0
>>341
もうホント昨日からうるさい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:27:21.42ID:aQgX7hsU0
>>337
いつものIDコロコロおばさん
朝からおつかれさまでーす
もう来ないでねお願い
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:35.11ID:p158BLD60
仕事してない主婦には分かんないのかもしれないな、電車の中と会社の中と会社の外ではわざと、じゃなくてもWi-Fiで変わることが。しかも昨日からうるさいって、どんだけ貼りついてんの?子宮の病気じゃなくて、精神科も行ったら?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:37:31.81ID:aQgX7hsU0
ジエノゲストって頭もおかしくさせる副作用あるんだね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:41:25.83ID:p158BLD60
>>345
そうみたいね、自分で分かってるなら病院に行ってね。あと、ID変えるの忘れちゃったかな?
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:10.78ID:FpqonBgX0
言い争いは悲しいよ
子宮にも良くないよ
みんな健康であれ
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:08:44.08ID:GdUWhG980
流れと関係ないのですが
チョコ持ちの方、運動したりすると左下腹部が痛くなったりしますか? 
数日前から運動後に痛くなることが多くて
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:38.49ID:iJ8Ly2ra0
>>350
運動ではならない
下腹部を圧迫するような反復運動や長時間のうつ伏せはダメージ受けて腫れて痛くなる
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:36:10.24ID:AACOmlgF0
>>350
チョコ発見時、飛んだり跳ねたりしないでね破裂しちゃうからって医者に言われて、その時はちょい怖くてスポーツジム控えてたけどやっぱりピルのせいで太ったらジムに行ってしまって
飛んだり跳ねたりしたあと、その夜お風呂に入って寝ようとしたら腹痛で救急車
「だーかーらーあれだけ飛んだり跳ねたりしないでねって行ったでしょ」医者にいわれた
そんな過去もあったなぁー
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:30:00.12ID:Yu2QD+Gc0
やっぱり危ないんだな…
自分はこぶし大の嚢胞を抱えてたとき、激しい運動はダメだと言われて散歩してたら段差で激しく転んだけど大丈夫だった
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:44:36.53ID:QoZsu1Et0
>>352
えぇぇそんなことあるんだ
ちなみに何センチでした?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:08:56.91ID:nIkE+8Zw0
チョコだと癒着してることも多いから捻れにくいって聞いたけどやっぱジャンプとかはやめた方がいいのか
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:36:40.51ID:sSl39y/K0
私は癒着してるから捻れることはないと言われたよ
死ぬほど痛かったら破裂だから救急車呼べと
特に運動するなとは言われなかった
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:36:21.22ID:IRuHeo+40
じゃあダンスや体操してる人はこの病気やっちゃうと大変だね
他のスポーツならまだしも
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:53:42.56ID:AACOmlgF0
>>354
5センチ
大きさで見たらぎりぎりだから
手術かピルのどちらか選んでいいよって言われて、その時は色々あってピルで様子見にしといた
そのかわり、飛んだり跳ねたりしちゃダメよ〜って女医さん
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:55:43.61ID:AACOmlgF0
チョコ手術してからは思う存分運動出来るから手術のメリットもありますよ、様子見の皆さん
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:13:19.38ID:pg+kko7t0
ジエノで小さくなれば破裂しないんじゃない?
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:33:15.84ID:ZqNbf81E0
チョコだけど医者から
・無理に体を捻らないように
・しゃがんだ状態でお尻からドスンと座らないように
と言われた
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:35:54.31ID:ZqNbf81E0
>>357
治っても地味な癒着(治療するほどでもないやつ)もあるから、もしそういう症状が出た場合は不利だよ
癒着はよくあることで仕方ないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況