X



トップページ身体・健康
1002コメント373KB

patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/09/23(水) 07:36:39.67
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。
ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。

■リンク集
前スレ
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592826096/

PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:09:31.81ID:Wt3Qjsqh0
>>339
魚臭症も最初は原因が分からなかったでしょ?
「何だ?この臭いは?」ってなって
いろいろ調べて原因が分かったわけでしょ?

原因が分からない病気も世の中にはある
でもそれは奇病として認められている
原因は分からないけど症状は確認できるから

PATMの場合は臭い自体認められていない
PATMの場合、原因が分かる分からない以前に症状自体が確認できていない
0341病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:14:44.73ID:Wt3Qjsqh0
症状や臭いが確認できているのに「無い」なんて嘘ついたらヤバイでしょ
「精神科行ってください」って言って精神科に行かれたら
精神科の先生に「精神の問題じゃないです」って言われて嘘がバレるじゃん
医者がそんな嘘つくわけ無いでしょ
0343病弱名無しさん (ワッチョイW 4b9f-UG/g)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:48:20.23ID:HBh/PLed0
>>341
医者は感覚で物言わないんだよ
0345病弱名無しさん (スッップ Sd43-VZMs)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:37.27ID:MUi83F+pd
>>344
だから臭いなんて個人の感覚によるんだから嘘ついてるのかどうかなんて本人しかわからんだろ
0346病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:56:52.71ID:RGrYMZ800
自臭症は臭わないのに自分の臭いが気になる人のことだが
実際には全く臭わないわけじゃない
臭いのレベルは段階があるし臭いの種類もいろいろある

どこで線引きするのかということになるが
人によって感度も違うだろうし
主観でしか判断できないのは当然だな
0348病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-fZB0)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:50:03.50ID:Wy8wQIIEp
>>339
まじでそう
どれだけの事が気のせいで済まされてきた事か
0350病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:18:33.54ID:Wt3Qjsqh0
魚臭症は明らかに異常な臭いがあったから認められた
PATMの場合は一般人と変わらない臭いだから症状が認められないわけね
0351病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:27:42.87ID:Wt3Qjsqh0
魚臭症の回の仰天ニュース見たけど
家族や周りの人がその異常な臭いを心配して医者に連れてって
医者も「何だ?この臭いは?」ってなって
調べられて研究されて今に至るわけでしょ?

PATMも人に咳やくしゃみをさせるような臭いがあったら同じようになるはずなのに
精神病扱いされているのは
一般人と変わらない臭いだからでしょ?
0352病弱名無しさん (ワッチョイ e51e-xrQI)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:33:57.46ID:NERRrQ1n0
>>351
>PATMも人に咳やくしゃみをさせるような臭いがあったら同じようになるはずなのに
>精神病扱いされているのは
>一般人と変わらない臭いだからでしょ?

自己臭症の人も一般人と変わらない臭いだよ
0353nmo (ワントンキン MM39-BcmY)
垢版 |
2020/11/14(土) 02:24:29.94ID:dwaQcow6M
自覚できなきゃなんも進まんよ

もはやにおいとかガスとかいう観念すらこだわらず、ひたすらパターンを追い求めるべきなのかもしらん

自分がどんなときに困るのか
どうしたら解決するのか軽減するのか
繰り返されてること

人に話したってわかってもらえない

でもわかってくれない人ですらそのパターンの法則の中で動いてる
0354病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 04:06:48.10ID:ro7ztFpB0
PATMでも臭いの強弱がある
実際に普通の人と違う臭いだったり、より強い臭いがあっても
よっぽどでないと病院では臭わないと言われてしまう
でも実際には臭いがある
0355病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:00:37.81ID:ro7ztFpB0
わきが体質の人の割合は10%程度
9割の男性は「他人に感じられる程度」のワキ臭を持っている
これほどの割合が有臭ならPATMの人で無臭の人はむしろ少数
0357病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-uf0x)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:04:45.02ID:leKotnsDM
>>335
待合室が咳き込みラッシュになって「今度からは人の少ない時に来た方がいいね」って医者に言われたんだが?
0358病弱名無しさん (ワッチョイ 9b16-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:30:39.34ID:qSwopAPX0
PATMは精神病
戦おうよ現実と^^;
0359病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:25:08.13ID:ro7ztFpB0
自分が臭いと思っている人は
本当は臭くなくて自分だけが臭いと思い込んでいる自臭症の人もいるが
本当に臭い人もいる。
PATMも同じで本当はPATMではなく
単に偶然咳やくしゃみをする人が近くにいただけで
心理的、精神的にPATMだと思い込んでいる人と
本当に周囲に咳やくしゃみを引き起こすPATMの人がいる。

そして、他人の臭いを感じる人もいれば感じない人もいる。
PATMも反応する人もいれば反応しない人もいる。
0360病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:37:43.13ID:ro7ztFpB0
わきが体質の人の割合は10%程度
9割の男性は「他人に感じられる程度」のワキ臭を持っている

つまりワキガとPATMに何の関係がないとしても
PATMの10%はワキガで有臭だし
PATMの9割は普通にワキ臭があって有臭
0361病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:43:18.94ID:+iQ+TjZ+0
だからPATMERの体臭は一般人と同じ程度なんでしょ?

家族や医者が驚くような魚臭症のような臭いは無い

それで何で悩んでるの?
0365病弱名無しさん (ワッチョイW c3b4-2rh8)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:16:57.41ID:hum7i/RC0
一般人と同じw
0367病弱名無しさん (ワッチョイW 4b9f-UG/g)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:30:49.87ID:QTTn3IeM0
ワキガも自分の臭いわからないんだから
無臭と思ってる奴はそこまで苦労してないんだし放っとけばいいよ
0369病弱名無しさん (ワッチョイ e51e-RC4+)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:21:46.74ID:62p2/QVE0
>>366
>ココナッツオイルが効いてる人は結構いるな

それ気のせいだから
後で分かるよ
いろんな人がいろんな対策を主張するが長く効いたためしがない
0371病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-fZB0)
垢版 |
2020/11/15(日) 01:06:53.35ID:jLuF/3gBp
キスユーってイオンの電流が流れる歯ブラシ使ってみ?
0374病弱名無しさん (ワッチョイW 15db-VZMs)
垢版 |
2020/11/15(日) 06:52:41.89ID:v9hEinca0
キャベジン
ココナッツオイル
kissYou ←new!
0375病弱名無しさん (スッップ Sd43-VZMs)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:35:24.37ID:FS2Rr/7xd
年越しそばとおせち代稼ぐ為に必死にステマしてます!
0376病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-uf0x)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:14:33.09ID:BSxdklXsM
はーあ サプリでもオイルでも一時的な好転反応はあるんだよ確かに
うんこの質と周りの反応見ればよくわかる
あくまでも一時的。数日で元通りだわクソみたいな人生
0377nmo (ワントンキン MM39-BcmY)
垢版 |
2020/11/16(月) 02:39:53.04ID:soeF3h1LM
たくよー氏のブログにもあったけど
結局自分が効果あったと思う方法を続けるしかないと思うよ
そもそもpatmはリーキーガットより圧倒的にその存在を肯定されてない

あなたはワキガですって言ってくれるところがあるように
一部の診療所ではpatmとは何なのかという定義はもうされてる
だからそのポピュラーなタイプにひっかかるかは診察を検査を受ければ認定はされる
とりあえずそこで自臭症ではなかった、たしかにあったんだっていうステップは踏める
でもあの大金が出せるほど悩んでるやつはごくごく少数だろうけど
0378病弱名無しさん (ワッチョイW 4b9f-UG/g)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:26:51.05ID:n02Kwo1T0
無臭とか言ってるレベルの人相手に
苦労して調べてきた内容書きたいやつも居ないわな
0384病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:37:47.09ID:/JMkYbe90
ワキガの人が1割いるんだから
PATMでも1割は確実に有臭の人がいるし
ワキガとまではいえないくらいの有臭の人はもっと多い
0385病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:46:06.13ID:/JMkYbe90
別に医者に匂いを確認してもらう必要ない
知り合いや家族から匂うと言われているのならそれが真実
ワキガの人全員が医者に匂いを確認してもらっているわけじゃない
ワキガの人が1割いるのだから
PATMの全員が匂わないということはありえない
0387病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:47:07.92ID:5B2w9tKc0
>>386
じゃあ論理的に行きましょうか
人口の1割がワキガだとして
当然確率的にPATMERの中にもワキガの人が1割いる計算になる
当然その人は匂う
でもそれはPATMと関係ないじゃない
ワキガで匂ってるだけなんだから
このスレはPATMスレなんで関係ないことを書かないで欲しい
0388病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:52:26.89ID:5B2w9tKc0
ワキガだけじゃない
歯周病とかで口臭がきつい人もいるだろうし
もしかしたら魚臭症の人もいるかもしれない
それは各自、専門の医者に行けばいいだけでしょ

PATMとは関係無い
0391病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:02:21.41ID:/JMkYbe90
単に匂いが在るのか無いのかを言ってるだけ
あなたはずっとPATMは無臭だと言ってきたけどそれは大間違いだった
しかも、その匂いはPATMとは関係ないとは言い切れないでしょ
ともかくPATMは無臭だというのは大間違い
0392病弱名無しさん (ワッチョイ 23db-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:11:22.24ID:5B2w9tKc0
>>391
臭いが関係あったら
その臭いは医者や研究者に確認されてるはずでしょ

左利きがPATMと関係ないと言い切れる?

人口の何割かは精神病だけど
PATMは精神病とは関係無い?
0393病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:11:47.69ID:/JMkYbe90
だいたい周りの人から近寄るとくしゃみや咳が出ると
直接言われている人がたくさんいて
いくらでもPATMの証拠があるのに
いつまでもPATMの存在を否定してるのは滑稽
0398病弱名無しさん (ワッチョイW c3b4-2rh8)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:48:06.83ID:G6ybL9ie0
無いって言ってる奴俺の猛臭匂わしたろかw
0399病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-Xlyi)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:11:50.34ID:omgpiOLFa
バトムはムシューダ
0400病弱名無しさん (ガラプー KKab-lK9s)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:19:29.31ID:9NSuoIp3K
分かった〜
加湿器やエアコンで気管支炎や肺炎になる人急増←原因カビ
カビと言えば洗濯層はカビだらけ
カビだらけの洗濯層で服洗ったらカビが浮遊するからそりゃアレルギーで常に反応しちゃう人多いよね
特に免疫弱い女性

お前ら洗濯層ちゃんとカビ対策しろあとハウスダストも
0401病弱名無しさん (ガラプー KKab-lK9s)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:22:19.72ID:9NSuoIp3K
>>384
ニオイと咳は関係ない
アレルギーと咳はめちゃくちゃ関係ある
アレルギー物質が付着してて浮遊したらそりゃ不特定多数に反応される

カビ臭い温泉に行ったあとだけやけに咳されるなと思ったらこれが原因だったみたいだわ
脱衣場の扇風機でカビが衣類に付着しカビだらけになってたわけだ
0403病弱名無しさん (ガラプー KKab-lK9s)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:26:57.94ID:9NSuoIp3K
静電気強い体質だと回りのアレルギー物質が付着したりするから
多分酸性からアルカリ性体質?とか静電気発生しやすい衣類とか避けたら若干落ち着くんじゃないかな?

だってお前ら裸で反応されたか?
衣類だよ一番の原因は
0405病弱名無しさん (ガラプー KKab-lK9s)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:39:04.12ID:9NSuoIp3K
第三次喫煙被害って言ってタバコのニオイが着いた服来た人が隣にいるだけでアレルギー反応でめちゃくちゃ咳出たりする人沢山いるんだよ

多分こういう系統のアレルギーで反応されてるのが大半かと

タバコ吸ってる奴は反応されて当たり前だしお前ら洗濯層とかエアコンとか加湿器のカビ大丈夫なのか?
0407病弱名無しさん (ワッチョイW 15db-VZMs)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:05:37.06ID:XquW1/I70
>>403
銭湯で反応されるが?
0412病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-2rh8)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:01:44.10ID:d66zKN3ja
全く同じ生活で片方だけなるんはどう説明するの
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 15db-VZMs)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:23:28.62ID:XquW1/I70
衣服云々いってるやつ某洗剤屋じゃねーのか?
0418病弱名無しさん (ガラプー KKab-lK9s)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:28:34.24ID:9NSuoIp3K
咳される=何らかのアレルギーの可能性大

ニオイで咳は出ない

ハウスダスト、カビ、花粉

一番可能性高いのは部屋が汚いハウスダストだらけとか洗濯層カビだらけでカビの衣服を常に着てるからとか
0422病弱名無しさん (ワッチョイ e57d-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:10.42ID:2kt+CUpW0
鳥の某氏についてだが
抗真菌薬は適切に使えばカンジダ症を治すことができる
それなのに抗真菌薬を使っても効果は一時的で
逆効果にしかならないと自信をもって断定するのは言い過ぎ

ついでに言えば抗真菌薬では細菌は死なないので
真菌を抑えるいい菌まで死ぬことはない
なんでそこまで自信をもって持論をいえるのか不思議

むしろ適切な治療や食事療法を妨げているように感じる
使ったことないけど真菌対策のハーブはずっと使えるし
効果あるんじゃないか

薬や食事療法が万能とは言わないが
実際に薬や食事療法は他の病気でも効果があるのだから
意味もなく悪化させるといって全否定するのはさすがにおかしい
生活習慣を改善しメンタルを鍛えるのは賛成だが
真菌が原因とするならそれだけでは真菌は死なないと思う
例えば水虫はメンタル鍛えても治らんでしょ
0423病弱名無しさん (エムゾネW FF43-MFkO)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:20:48.06ID:Tj7sb7IGF
緊張していてもリラックスしていても反応される
人間だけでなく動物も反応する
1キロメートル離れて反応するかは未確認だが、数十メートル先では反応される
0425病弱名無しさん (ワッチョイW 15db-VZMs)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:36:15.49ID:XquW1/I70
>>424
またお前か、いい加減しろ
0426病弱名無しさん (テテンテンテン MM4b-hXyx)
垢版 |
2020/11/17(火) 17:29:18.93ID:4P372q3+M
PATMの辛さを身をもって体験して引きこもりすぎてPATMの存在自体を否定する存在になってしまったのか
そこまで達観してるならハロワ行け
0428nmo (ワントンキン MM92-l8J1)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:30:15.94ID:Yb0qXyUsM
皮膚ガスは空間に滞留して、身体が接触すれば鼻すすりを引き起こすけど
まばたきに関してはその地点を見つめるだけで起こせるんだなまぎれもない遠隔

とにかくガスなんで、たとえば脇から口から出てるとするだろ
それが寝てる間に三次元的に部屋を埋めつくす、起きたら部屋全部が皮膚ガスが滞留してる
なにが問題って三次元的に動けるからエアコンの内部奥深くまで入ってしまう
で、エアコンスイッチオン部屋中撒き散らし
くそみたいな仕様だよ
コロナがどうにもならねえとかいってねえでこっちもなんとかしてくれよ頼むよ
0430病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-q5IZ)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:31:12.05ID:2wOLYMXRM
あーやだ新規外来でやっぱり咳き込み始まった
待合室で、なんか臭くない?って普通に言われるし
0431病弱名無しさん (ワッチョイW 6fdb-uMAo)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:59:01.80ID:Vn4DiWrE0
>>430
病院なんだろ?なら看護師に「なんか凄い咳き込んでる人いるんですけど、来院時の自覚症状の有無確認しなかったんですか?隔離しなくていいんですか?クラスター発生したらどうするんですか?」ってデカい声で聞いてやれ


以前それやって咳き込んだ奴帰らせたからな
0432病弱名無しさん (ワッチョイW 069f-azda)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:45:25.18ID:x4FOuZBc0
>>430
俺も入院してた時シーツの交換で入ってきた看護師2人の会話で
なんかこの部屋臭くない?なんの臭いだろうねって言いながら窓開けたよ
隣にいた患者は臭いって言いまくってて肺炎になった
飯の時も歩けないのにわざわざ食堂で食べてて
廊下で看護師に臭いから戻りたくないって言ってるの聞こえたし
0433病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-HSxb)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:38:41.84ID:hwKSFjKQa
カビが死ぬときに出す毒ガスだっけ
それが原因かも
カンジダサポート飲み続けてたらましになるけどダイオフ的な症状に加えpatmも酷くなる
0434病弱名無しさん (ササクッテロラ Spdf-Ldvp)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:13:11.89ID:gD2X43Lkp
>>431
カッケー
0436病弱名無しさん (ワッチョイW 6fdb-5L2R)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:23:41.84ID:Vn4DiWrE0
>>434
カッケーと言われるほどのことじゃないだろ

当たり前の正論しか言ってないしそれぐらい言い返せないなら外でない方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況