X



トップページ身体・健康
1002コメント290KB

【総合スレ】痔part125【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:26:18.64ID:qaB30Q3V0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part123【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590905149/
【総合スレ】痔part124【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595685116/
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:21.49ID:VJEWlBxQ0
400年以上の実績があるのにな
叩かれる理由は高価だから?

具体的に理由をキボンヌ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:55:40.90ID:cnanG62G0
>>287
詐欺だから
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:07.07ID:VJEWlBxQ0
住所、電話番号、顔写真まで載ってて「百名闘病記」が詐欺?
ちょっと信じられないけど
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:03:12.80ID:4jYyb0qz0
内閣総理大臣が主催している桜を見る会に招待されてるのに詐欺?
ちょっと信じられないけど
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:40:00.57ID:VJEWlBxQ0
50年近くも痔と抗争
ようやく出会えた。。。

善意の輪 会員
特徴  恵まれてる人が多いように思う
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:44:02.47ID:cnanG62G0
なぜそんな簡単に痔が治るのか
答え=詐欺だから
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:55:32.84ID:VJEWlBxQ0
簡単には治りませんよ
全快した人はそれなりの努力をしてます
闘病記でもわかるように
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:07.79ID:TtXxJ6I50
ひさや昔は雑誌とかの無料ハガキ出したら永田日照から試供品届いたな
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:54.74ID:l+MKxHtE0
>>283
湿疹で飲んでいる漢方薬(煎じ薬)に桂皮(シナモン)と甘草が入っているが
保険適用で1か月分4000円もしないんだがw
ついでに痔の対策に蓮肉も入れている
ぢ大黒堂はボッタくりも良いとこw
ケツに入れるよりも服用したほうがマシなんじゃないかと。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:58.37ID:qUsMjZO90
ケツから肛門が露出してはや1週間
もうこれが当たり前で慣れてしまった
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:09:33.50ID:cnanG62G0
>>298
はよ病院行け
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:11:14.42ID:l+MKxHtE0
あとミツロウは塗り薬のサトウザルベなんかにも入っているけれど
あくまで外用だしねえ。
ましてケツの中に挿入なんで無謀w
蜂蜜でアレルギーがある人にはお勧めしないよ
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:16:38.29ID:VJEWlBxQ0
高麗ニンジンの最も高価なもの(1割ぐらいしかないそう)
使われてるんだよ
高くてもしかないけど、ま文句言う人もいるんだろうな
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:20.84ID:AGBg9uaB0
最近は血栓性外痔核→尾てい骨周囲の痒み→肛門の痒みを繰り返して、肛門科の常連になってしまっている
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:27:03.08ID:VJEWlBxQ0
上記さんは
貼付だけでも治りそうな感じだね
紫雲膏もよさげ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:11:31.93ID:XiZJtytV0
高麗人参の何の成分が効くのか教えてくださいよー!
その成分の含有量はいくつなんですか!?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:41:13.09ID:ly8p42A70
>>287
(当たり前だけど)市販薬程度の効果しかないのに価格が10倍とかするから(6万はかかってた気がする)。

病院行く金もなくて困ってたときに親が費用出してくれたんで(個人的には絶対処方薬のが強力だと確信があったし、安いんで病院に行きたかったが、よくある自然派至上主義みたいな理系の素養のない親で説得できなかったので渋々)使ったけど、
強力ポステリザン(ステ有り)+ヘモナーゼ+マグミット錠>>(越えられない壁)>>ヒサヤの尻に入れるやつ(名前忘れた)+キンシガン(ヒサヤの飲む奴)>プリザエース(ステ有り)+ヘモリンド>>ボラギノール(ステ有り)
くらいの差がある。

あと生薬だからか、入れる際に薬剤が誤って触れてしまった部分の尻がかぶれたのでそっちでしんどい思いもした(体質的に皮膚が弱めなので仕方ないかもしれないが、挿入する管の径が大きいので尻の周りにもつきやすい)。
それと管に自分で薬剤を入れないといけない手間があるので非常に時間がかかる。その際薬剤が手につくこともあるのも厄介。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:42:33.60ID:ly8p42A70
>>287
市販薬の中では強い方だとは思う(プリザエースでもほぼ効かないくらいになった段階で使ったが効果はあった)が、処方薬だと費用が1/10とかで済むし段違いで強力なので、単純にバカ高い割に効果が薄いものを頼む理由がない。
あと一度頼むと無限にDMが来るようになる(6万とかかかってもそれだけでは治らないと確信しているからではという推測もできる)。

普通に考えれば、400年続こうが、3人に一人罹患と言われる痔に対して(仮に通院者が1/10くらいだったとしても30人に一人)を対象に開発されてきた処方薬の方が桁違いにサンプル数は多いだろうことは想像に難くなく(過去に遡るまでもなく、そして延べ数にするまでもなく現時点でも100万人はいるでしょ)、それに勝てるわけがないのは道理なわけで。

ちなみに今はある程度よくなってきたんでヘモナーゼは使ってない。強力ポステリザンも減薬を提案されるくらいになってる(自信ないから処方してもらってるが)。

医者に尻見せるのが絶対に嫌、尻見せるついでに性器まで見えるのが嫌、それを回避するためなら何万何十万かかっても構わない、結果的に通院することになっても通院せずに治る可能性があるならいくらでも金かける!とか言う人なら好きにすればいいとは思うが、そうでないなら病院行った方が早いとしか言えない。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:48:23.75ID:ly8p42A70
実際使ったから使った感想は何でも言えるわ。
個人的によかったと思うのは、薬剤を管に入れる際に使用するために付属してる小さいハサミがあるんだが、これが切れ味よくて割と使い勝手がよい部分w
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:22:35.81ID:669wW1pe0
軽傷なら病院いったほうがいい。

体液の浄化をする必要までに
行き詰った人のものだろう。

手術しても再発するとか、他に症状がみられるとか。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:58:40.96ID:669wW1pe0

軽傷は軽症の間違い
乙字湯使ってる人の話ききたいです。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:26:09.04ID:CaokIG760
>>309
不思議膏は一応、市販薬より強いの?
ってことは効果はあるってことだよね。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:53:15.96ID:3DRqRVBO0
上にもあるけれど
漢方薬の外用薬と言うなら紫雲膏で充分じゃん
30gで2000円もしなかったはず。
紫根が入ってるから赤くなるけれど当帰とゴマ油とミツロウ入ってるし。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:55:13.78ID:3DRqRVBO0
>>305
高麗人参ではないけれど
やはり民間療法でプロポリス入りのミツロウクリームを使ったことがあるが
プロポリスの凄い刺激感があったから
高麗人参も似たようなもんだと思うわ。
食ったほうがマシw
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:21.90ID:Q/ssHLkF0
痔って本当に薬とかで良くならないよな
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:34.12ID:skoO36nx0
切れ痔で治りかけると新しい場所が切れるループが止まらなくて、家族には病院変えたら?とまで言われてしまったんですけど、切れ痔って一度患ったら一生続くものですか?
便を柔らかくしても常に肛門がムズムズしていて気持ち悪いです…
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:29.54ID:6VxBeDuK0
>>319
保存療法なら変わらないと思うな。処方薬に違いはないだろうから。手術ってなれば慎重にだけど
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:47:00.85ID:IDJ+WTe50
>>319
切れる原因がうんこなのか肛門なのかによって変わるよね
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:11:05.50ID:669wW1pe0
有害な老廃物によって
弱った肛門を
素早く活性化させ
細胞に活力がよみがえり
完治するようです。 by 是好良薬
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:22:26.73ID:FDulUg+w0
診察でグリグリやられて後が痛い
余計に酷くなった気がする
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:26:42.04ID:FBceab3w0
>>323
すげーわかる
アレ絶対悪化してるよね
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:39.51ID:669wW1pe0
痛さや恥ずかしさを味わいたくなければ
自分で治療するしかない

心地よいやさしさ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:27.05ID:yrGSTupo0
>>319
私も同じループにはまってます
便が硬くなくても、肛門がうまく開ききらない感じで便が出るんで切れちゃう
今朝も切れちゃったよ…どうにかならんもんか
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:49:06.23ID:gHqop64X0
レベル1の内痔核が自然治癒することってありますか?
腫れた部分が引いても膨らんだ袋(皮膚)はそのままってイメージなんですかね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:06:20.63ID:Ni8CfPzM0
婦人科行った時お尻にエコー見る機械突っ込まれて切れ痔は息絶えた
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:09:25.28ID:6HJFK38v0
切れるタイミングって最初のうんちがこんにちわする時だよね
それを乗り越えればよっぽど切れない気がする
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:59:03.76ID:skoO36nx0
ID変わってるかもしれませんが>>319です
医者には擦れて赤くなってると言われているので保存療法かつ手術する程ではないんだと思います…
同じ症状の人がいて何と言うか安心しました。これ以上新しく切れないよう頑張ります…
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:31.84ID:fc9jrCgF0
慢性的に切れるならうんこ前に軟膏を塗れよ
第一間接まで塗っときゃ切れねえから
汚ないとか言うならずっと切れとけや
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:16.62ID:t4vCZOUm0
毎回切れるって悩んでる人は内痔核も併せ持っているのでは?
内痔核のせいで肛門が狭くなって、その狭いところをうんちが通るから切れるんじゃないか説
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:50:44.53ID:6HfhpUcO0
内痔核複数奥にあるらしく10年以上持ってるが外以外は切ったことない
内痔核出血とかもほとんどない
限界まで我慢したりすると出血する
あと切れの悪いうんこ拭きすぎると血が付くな
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:59:01.68ID:i7FCQ1HK0
>>332
軟膏注入してから排便するように指導貰ったから今週から実践してみてます。効果はまだ分からない…
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:08:16.34ID:6VxBeDuK0
なんかここのところ急に空気が変わったような気がするのは気のせい?w
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:49:45.18ID:52yrUWYo0
うわああああん(´;ω;`)
イボがケツに戻んなくなっちまったよおおお
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:41:26.06ID:s9YcPf9I0
>>338
手持ちがワセリンしかなかったのでひたすら塗って突っ込んだ
余韻の痛みがひでえ……
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:58:50.87ID:lcWFUOwz0
夜更かしは痔に悪いっていうのに隣人が煩くて眠れない…気が狂いそう
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:31.71ID:yfKM5pXW0
薬の副作用で痔核できた
自然治癒しなかったら行く病院が増える
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:09:13.28ID:7S5SzDDR0
そう思い込みたい事って多々あるよね
自分の仕事が増えるのは他人のせいという事にしておきたいわ
自身の体においてそうするべきだとは思わないけど
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:15:33.56ID:RLIlV/cE0
静かすぎても逆に幻聴が起きたり
ド田舎だと野生動物が騒いだりするけどね
街中に住んでるなら寝る時は耳栓必須だね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:17:17.25ID:HqHH3WNR0
>>340
無理しないで、そういう時こそ催眠剤を利用したほうがいいです。
殆どのクリニックでだしてもらえます。
寝ないよりは体にいいですから。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:53:05.05ID:Fz+Fj/ji0
ドラッグストアでも瓶入りの軟膏とか置いてほしいよね
どうしてもないときはニベアとかオロナインでもいいのかな
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:40.07ID:IdE/Y/E40
ウォシュレット症候群と切れ痔併発はキレそう
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:11:10.56ID:16V4St7S0
>>342
軟膏で完治はほぼ期待できないので押し込む目的だけなら
ワセリン、すこしでも腫れとかを引いてほしいなら
お店で目につくやつなら大体のでもいいと思います
どっちかって言うと体調とかいきみすぎとかが悪化の原因で
使ってる薬が悪いとかはないんじゃないでしょうかね
長くてすいません
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:39:55.45ID:g067mWAl0
病院で痔の薬をもらってるんだが、いつも三週間分しかもらえない。
これ以上は値段が高くなるのが理由らしいんだが、どこの病院もそうなの?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:34.54ID:CShqkNxn0
由緒と歴史ある紫雲膏がいいんじゃね!?
自然でマイルドだし。だいたいのドラックストアでチューブ入りの売ってるし。その他傷や肌荒れの軟膏でもあるし。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:20.06ID:Cbg9YkQV0
>>319
大便するとき、中に入れて肛門部分を保護するような、
クスコみたいのがありそうな?ない?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:01.26ID:Cbg9YkQV0
>>328
とどめ刺されたって事?
エコーの機械って、ハンドソープの入れ物ぐらいの大きさあるイメージだけど
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:42.37ID:Cbg9YkQV0
>>347
誰か、アナルセックスするときに使うヌルヌルのローションを試してくれないかなぁ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:45.84ID:Cbg9YkQV0
>>350
新開発の薬は少ししか処方できないけど、昔開発された、安全が確認できてるのは6ヶ月分処方できると思うけどなぁ
3週間なのは、何回も来させてもうけるためだよね、絶対
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:57.93ID:IdE/Y/E40
いっそ診察のときに付けられるジェルがほしい…
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:55.19ID:jQ8f8/+E0
>>354
ドラッグストアにあるやつは試したけど、その製品特有なのか冷感が強くて挫折。
みんなお馴染みのキシロカインゼリーのほうがマシだったな。高いけどw
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:00:02.08ID:Fz+Fj/ji0
紫雲膏本当に良さそうだね
ぢにも対応してくれるし
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:09.29ID:RLIlV/cE0
>>353
「経腟プローブ」で検索してみ
かなり細いサイズもあるけど328の病院には用意が無かったんだろう
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:22.77ID:RbsEOttB0
メンソレータムとかどうなのですかね
スースーして腫れにも良さそうな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:08.91ID:Cbg9YkQV0
>>359
画像検索した
表面なめらかで、これにローション塗ってたら問題なさそうだけど

うまく見えないですねぇ、って斜めにグリグリやられたら、切れ痔は激しく開いちゃうか
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:17:55.55ID:Cbg9YkQV0
>>357
ドラッグストアーで売ってるの?
ちなみになんて商品名なんだろ?
なにコーナーに置いてます?介護コーナー?
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:36:54.73ID:jQ8f8/+E0
>>363
品名は忘れたけど、避妊具の棚にあるかな?アナル用じゃなく、シニアカップルの潤滑剤って感じかなw
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:52:17.46ID:lcWFUOwz0
>>365
リューブゼリー?
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:09.99ID:hLyNPsD70
>>365
ありがとう探してみる
それと、腹部エコーの検査でもジェル塗って写り良くするけど、ヒャッとしないよう人肌以上の温度に温めたのを使ってくれるよね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:33.27ID:GOkrWpNd0
痔が毎回切れる・・・
出し切ろうとするのが悪いのか・・・
でも残ってるの出さないと気持ち悪いよ・・・漏れそうだし
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:31:45.12ID:roGE+Tq50
かと言って茶碗やプラモを挿入する豪の者もいるしなぁ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:29:19.25ID:1bWzUaHG0
>>344
口内炎と食道炎は以前薬飲んだ時にもなってたけど痔核までなったの今回が初めて
自分でもまさかとは思ったけどちゃんと薬の副作用の欄に痔核もあった
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:24:11.21ID:KLy4qOPK0
セブンのネバネバサラダ食べたらうんこ柔らかくなって嬉しいw
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:23:26.79ID:EhmbBhI/0
>>354
アナルセックスでイボが中にひっこむ効果あるんじゃないか?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:55:39.37ID:+iw5dnvy0
>>372
白人のxxx動画でも、ローションとか一切付けないまま見た目乾燥してるのにスボッと入れて何十分もピストンしたり
よく切れたりしないもんだ、白人は肛門の作りが違うんじゃないか?と思いながら
外痔、内痔ができるあたりまでが、尻の皮膚でおおわれてるんだろ
と思いながら見てる
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:55.32ID:ajs9eWw10
ネットで痔を診察してくれる医者どこかにないかな?
自分で撮ったを痔の写真から診察してくれる医者が。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:55:45.70ID:p49gJCx10
>>362
肛門科より婦人科によくお世話になってて
通院平均2回のうち1回はエコーを突っ込まれるけれど
(単に健康診断も兼ねてるのもあるが)
切れ痔主だが肛門が切れたことないけれどな。
月数が経っていない妊婦さんもよく突っ込まれてるしw
と言うかそもそも>>328は肛門に突っ込まれたと読めるんだが
別の機械なんじゃないかと。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:47.94ID:p49gJCx10
診察によっては角度的に肛門からじゃないと見れないというのもあるのかな
今度から婦人科に行ったときには切れ痔主だと申告しよう。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:08.75ID:Nj9C/JQ90
コミックエッセイの私のおしりのメッセー痔という漫画を読んだ
主人公の女性が短歌を読みながら延々と痔の痛みと戦っていくお話
最終的に内痔核3度にまで進化して根治手術を受けたみたいだが(肛門ポリープも併発)退院後の方が辛そうでいたたまれなかった(´・ω・`)
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:53:20.68ID:KyTekiKM0
>>381
私も婦人科でエコーの機械突っ込まれるけどカーテンで見えないからどんな形状突っ込まれてるのか分からないや
痔主になってからは肛門NG宣言したから菊座を狙われてないけど…痔じゃなかった時でもヒリヒリ痛かったよ
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:08:32.74ID:IkTKuYP50
50g紫雲膏はコスパ最強
5年以上使ってるけどまだ残ってる
臭いが強烈なのが欠点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況