X



トップページ身体・健康
1002コメント290KB

【総合スレ】痔part125【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:26:18.64ID:qaB30Q3V0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part123【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590905149/
【総合スレ】痔part124【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595685116/
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:55:12.13ID:kS1PkCJk0
親指の第一関節ぐらいのいぼ痔にジオンって無理だよね?
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:19:08.88ID:YeVFiGvi0
>>227
あれ全然麻酔効いてる感じしねーよ
ふぅーって変な声出たわ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:24:37.39ID:nlNK6YXl0
>>237
医者が下手だったら裂けるかも?
私のかかりつけは潤滑剤でネトネトにして突っ込むから裂けた痛みは味わったことないよ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:49:06.19ID:PIx9o6XN0
肛門に麻酔の注射を刺すなんて地獄すぎる
しかも膿んでいて痛いところに刺すわけだから・・ヒェッ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:21:38.74ID:V5OSLOuu0
>>244
痔でなくてオデキの膿を出す時の話だけど、
麻酔が凄く効いて痛くなかった医者の人に、
凄い痛くなかった!といったら、
痛み感じるのは皮膚だから、薄い皮膚に麻酔かけないと意味がない、今まで効かなかったところは、皮膚でなくオデキに麻酔してたんでしょ
と言われたよ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:04:27.51ID:WPUd1WCC0
肉体疲労があると痔の症状が出やすいのかね?
昨日国家試験受けに行って疲れて早く寝たのに、今朝は鮮血が出ている。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:16:35.39ID:kxPKGWCl0
痔瘻は清潔にしていても下痢によって突然に肛門周囲膿瘍になる
そして事前治癒では完治しない地獄の日々がはじまる
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:29:22.78ID:Ovc1kpDC0
痔瘻は専用スレあるくらいだから悩んでるやつ奴多いんだな
いぼ痔は男女差ないけど痔瘻は男がなりやすく切れ痔は便秘がちの女がなりやすいってことは
男は下痢がちだから痔瘻になりやすいってことなんだろうか
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:49:05.90ID:eks1D5/k0
痔瘻は男がなりやすいが、特に恰幅のいい男がなりやすい気がする
イボ痔は痩せ気味の人がなりやすいイメージ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:18:41.53ID:Ovc1kpDC0
>>251
なんか気になって検索してたら男女の差は筋力の差説あった
元気過ぎると痔瘻に力が無いと切れ痔にどっちでもなくてもいぼ痔に
一生付き合っていくしかないのか
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:27:37.17ID:HcHHG0Tn0
>>252
切れ痔は括約筋が強い筋力のある若い世代がなりやすいとも聞いたよ
なので、肛門が緩くなる年寄りで切れ痔の人は意外と少ないと思う
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:41:43.54ID:QGn/Xgs00
一生付き合わなくてもなおるけどね
●がかかるわ
それが問題かな
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:01:26.31ID:Ra8RqYxe0
>>246
自分の経験上その可能性はおおいにある
尻が体調のバロメーターみたくなってるから普段からゆっくり寝るようにしてる
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:09:50.64ID:ZhErj5yo0
>>224ですが起きたらどこか破れたようでパンツが膿まみれでした
破れたらしき辺りが結構痛かったけど、腫れてるところを全体的にぎゅうぎゅう押して膿を出しまくりました
しかし座ってるとまだ膿が出てくるのでティッシュを折りたたんで患部に張り付けてます
大きさは人差し指くらいだったのが小指かもう少し細いお箸かってくらいの太さになりました
ブヨブヨではなくコリコリしてるので、これは外痔核というものなのかな

この後、残った膿がパイプを作ってしまうと痔瘻になるという事なんでしょうけど
金銭的に手術も入院も厳しいのでとりあえず暫く様子見です
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:20:05.30ID:aT18DfE00
>>256
外痔核じゃないよ
肛門周囲膿瘍だよ
膿は無限に出るからナプキンした方がいいよ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:41:07.68ID:ZkF1Nn7L0
>>256
残念だけど入院・手術を回避するのは不可能です
膿が溢れた時点でトンネルができているので、そのトンネルをなくす手術をしないと大変なことになります

たぶん寒気や発熱も出たりするから、コロナと疑われると面倒だから、そうなる前に肛門科を受診した方がいいです
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:22:49.73ID:ZhErj5yo0
>>258-260
肛門周囲膿瘍 確かにその症状みたいですね
現時点でも辛いのに熱まで出たらどうしようもなくなりますね…

専用スレがあるんですね
そちらを覗いてみようと思います
ありがとうございます
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:59:36.75ID:BLMm8hng0
素直に病院行けや。後手後手に回るとかえって重症化して 大変になるし かかる金額も増えるよ!?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:05:15.61ID:DsmZajPN0
病院予約した
パンツが汚れる(濡れる)の痔あるある?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:52:50.52ID:niC9olR50
スレ覗いてきます(病院に行くとは言ってない)
スレの情報みるより病院いきなさいなw
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:09:48.18ID:WDUDcgp50
このスレに限らず、病院を極度に嫌がる人いるよね
まぁ俺も歯医者大嫌いで何年も放置して結局抜く羽目になったが
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:57:51.86ID:MyKpWAeW0
>>265
歯はまあ取替がきくからいいじゃん
俺らの肛門はひとつしかないんだぜ(´・ω・`)
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:05:24.70ID:QGn/Xgs00
非常に大事なものだな黄門様
すっきり感がどれだけ大事なものか
悪くなってからしか気づかないもんだ

どこが悪くてもそうなんだが
肝臓が疲れるストレスの多い生活で
やられてしまう
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:17:08.57ID:pkSrH8Mm0
みんな良く我慢してるなぁって思うよ。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:19:31.54ID:WDUDcgp50
まぁ日本の場合は病院も悪いと思うけどなぁ
歯科医もそうなんだが、日本の治療は日本人の我慢強さに頼りすぎ
手術を平気で局所麻酔でやるからね
あんなん怖がって当然よ

早めに病院に行けと言うなら、
笑気麻酔や鎮静剤をもっとガンガン使うべき
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:31:02.71ID:p8wSgmhz0
バブのおかげで約1週間ぶりにケツから出てた肛門がお腹に戻っていった!!
でもウンコするとまた出てくる
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:23:58.45ID:4wv3Kzf/0
3.4年前にジオンと切除の手術して、それから2週間したら再発したから嫌になって今までごまかしてたけど、イボ引っ込めたら同時に出血することが頻発してる。また行かないとだめなのか
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:38:11.50ID:ql1oTzFx0
>>272
そういう体質なんじゃないかと言われたわ
確かにそうなんだとは思う
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:34:19.93ID:JFVFVvEr0
痔ろうかと思って医者行ったら皮膚のただれだった…
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:48:36.51ID:h+FQit/V0
よかったやんけ
痔瘻なんて宣告されたら地獄だよ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:51:45.50ID:0q9AldS80
鍼灸のブログみてたら、痔のまとめがあった

痔瘻
鍼灸の適応外

切れ痔
軽度は自然治癒するから鍼灸の出る幕なし
繰り返して肛門が狭窄すると手術するしかないから、鍼灸の出る幕なし

よって、鍼灸が対応できるのは内外のイボ痔のみ
鍼灸で血流をよくしつつ、括約筋の緊張を和らげるらしいが、あまり特効はないみたい
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:39:10.01ID:MPu8Uwj/0
膿が出てくる→肛門周囲膿瘍

病院で排膿処置→トンネル完成

→痔瘻
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:42:18.74ID:2OYMfPER0
>>276
そのいぼ痔もどのぐらいの痔に効果あるんだろ?
3〜4度ぐらいのいぼ痔にも効果ある?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:25:25.73ID:8elplZZy0
ヒェッ…
脱出した内痔核?それとも外痔核?
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:36:02.27ID:2OYMfPER0
大黒堂の不思議膏って凄いね(棒読み)
ttps://www.hisayadaikokudo.com/case/naijikaku.html
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:14:19.80ID:VJEWlBxQ0
>>283
ホント凄い
これで治療できれば恵まれていて幸せですよ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:21.49ID:VJEWlBxQ0
400年以上の実績があるのにな
叩かれる理由は高価だから?

具体的に理由をキボンヌ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:55:40.90ID:cnanG62G0
>>287
詐欺だから
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:07.07ID:VJEWlBxQ0
住所、電話番号、顔写真まで載ってて「百名闘病記」が詐欺?
ちょっと信じられないけど
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:03:12.80ID:4jYyb0qz0
内閣総理大臣が主催している桜を見る会に招待されてるのに詐欺?
ちょっと信じられないけど
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:40:00.57ID:VJEWlBxQ0
50年近くも痔と抗争
ようやく出会えた。。。

善意の輪 会員
特徴  恵まれてる人が多いように思う
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:44:02.47ID:cnanG62G0
なぜそんな簡単に痔が治るのか
答え=詐欺だから
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:55:32.84ID:VJEWlBxQ0
簡単には治りませんよ
全快した人はそれなりの努力をしてます
闘病記でもわかるように
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:07.79ID:TtXxJ6I50
ひさや昔は雑誌とかの無料ハガキ出したら永田日照から試供品届いたな
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:54.74ID:l+MKxHtE0
>>283
湿疹で飲んでいる漢方薬(煎じ薬)に桂皮(シナモン)と甘草が入っているが
保険適用で1か月分4000円もしないんだがw
ついでに痔の対策に蓮肉も入れている
ぢ大黒堂はボッタくりも良いとこw
ケツに入れるよりも服用したほうがマシなんじゃないかと。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:58.37ID:qUsMjZO90
ケツから肛門が露出してはや1週間
もうこれが当たり前で慣れてしまった
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:09:33.50ID:cnanG62G0
>>298
はよ病院行け
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:11:14.42ID:l+MKxHtE0
あとミツロウは塗り薬のサトウザルベなんかにも入っているけれど
あくまで外用だしねえ。
ましてケツの中に挿入なんで無謀w
蜂蜜でアレルギーがある人にはお勧めしないよ
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:16:38.29ID:VJEWlBxQ0
高麗ニンジンの最も高価なもの(1割ぐらいしかないそう)
使われてるんだよ
高くてもしかないけど、ま文句言う人もいるんだろうな
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:20.84ID:AGBg9uaB0
最近は血栓性外痔核→尾てい骨周囲の痒み→肛門の痒みを繰り返して、肛門科の常連になってしまっている
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:27:03.08ID:VJEWlBxQ0
上記さんは
貼付だけでも治りそうな感じだね
紫雲膏もよさげ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:11:31.93ID:XiZJtytV0
高麗人参の何の成分が効くのか教えてくださいよー!
その成分の含有量はいくつなんですか!?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:41:13.09ID:ly8p42A70
>>287
(当たり前だけど)市販薬程度の効果しかないのに価格が10倍とかするから(6万はかかってた気がする)。

病院行く金もなくて困ってたときに親が費用出してくれたんで(個人的には絶対処方薬のが強力だと確信があったし、安いんで病院に行きたかったが、よくある自然派至上主義みたいな理系の素養のない親で説得できなかったので渋々)使ったけど、
強力ポステリザン(ステ有り)+ヘモナーゼ+マグミット錠>>(越えられない壁)>>ヒサヤの尻に入れるやつ(名前忘れた)+キンシガン(ヒサヤの飲む奴)>プリザエース(ステ有り)+ヘモリンド>>ボラギノール(ステ有り)
くらいの差がある。

あと生薬だからか、入れる際に薬剤が誤って触れてしまった部分の尻がかぶれたのでそっちでしんどい思いもした(体質的に皮膚が弱めなので仕方ないかもしれないが、挿入する管の径が大きいので尻の周りにもつきやすい)。
それと管に自分で薬剤を入れないといけない手間があるので非常に時間がかかる。その際薬剤が手につくこともあるのも厄介。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:42:33.60ID:ly8p42A70
>>287
市販薬の中では強い方だとは思う(プリザエースでもほぼ効かないくらいになった段階で使ったが効果はあった)が、処方薬だと費用が1/10とかで済むし段違いで強力なので、単純にバカ高い割に効果が薄いものを頼む理由がない。
あと一度頼むと無限にDMが来るようになる(6万とかかかってもそれだけでは治らないと確信しているからではという推測もできる)。

普通に考えれば、400年続こうが、3人に一人罹患と言われる痔に対して(仮に通院者が1/10くらいだったとしても30人に一人)を対象に開発されてきた処方薬の方が桁違いにサンプル数は多いだろうことは想像に難くなく(過去に遡るまでもなく、そして延べ数にするまでもなく現時点でも100万人はいるでしょ)、それに勝てるわけがないのは道理なわけで。

ちなみに今はある程度よくなってきたんでヘモナーゼは使ってない。強力ポステリザンも減薬を提案されるくらいになってる(自信ないから処方してもらってるが)。

医者に尻見せるのが絶対に嫌、尻見せるついでに性器まで見えるのが嫌、それを回避するためなら何万何十万かかっても構わない、結果的に通院することになっても通院せずに治る可能性があるならいくらでも金かける!とか言う人なら好きにすればいいとは思うが、そうでないなら病院行った方が早いとしか言えない。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:48:23.75ID:ly8p42A70
実際使ったから使った感想は何でも言えるわ。
個人的によかったと思うのは、薬剤を管に入れる際に使用するために付属してる小さいハサミがあるんだが、これが切れ味よくて割と使い勝手がよい部分w
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:22:35.81ID:669wW1pe0
軽傷なら病院いったほうがいい。

体液の浄化をする必要までに
行き詰った人のものだろう。

手術しても再発するとか、他に症状がみられるとか。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:58:40.96ID:669wW1pe0

軽傷は軽症の間違い
乙字湯使ってる人の話ききたいです。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:26:09.04ID:CaokIG760
>>309
不思議膏は一応、市販薬より強いの?
ってことは効果はあるってことだよね。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:53:15.96ID:3DRqRVBO0
上にもあるけれど
漢方薬の外用薬と言うなら紫雲膏で充分じゃん
30gで2000円もしなかったはず。
紫根が入ってるから赤くなるけれど当帰とゴマ油とミツロウ入ってるし。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:55:13.78ID:3DRqRVBO0
>>305
高麗人参ではないけれど
やはり民間療法でプロポリス入りのミツロウクリームを使ったことがあるが
プロポリスの凄い刺激感があったから
高麗人参も似たようなもんだと思うわ。
食ったほうがマシw
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:21.90ID:Q/ssHLkF0
痔って本当に薬とかで良くならないよな
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:34.12ID:skoO36nx0
切れ痔で治りかけると新しい場所が切れるループが止まらなくて、家族には病院変えたら?とまで言われてしまったんですけど、切れ痔って一度患ったら一生続くものですか?
便を柔らかくしても常に肛門がムズムズしていて気持ち悪いです…
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:29.54ID:6VxBeDuK0
>>319
保存療法なら変わらないと思うな。処方薬に違いはないだろうから。手術ってなれば慎重にだけど
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:47:00.85ID:IDJ+WTe50
>>319
切れる原因がうんこなのか肛門なのかによって変わるよね
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:11:05.50ID:669wW1pe0
有害な老廃物によって
弱った肛門を
素早く活性化させ
細胞に活力がよみがえり
完治するようです。 by 是好良薬
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:22:26.73ID:FDulUg+w0
診察でグリグリやられて後が痛い
余計に酷くなった気がする
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:26:42.04ID:FBceab3w0
>>323
すげーわかる
アレ絶対悪化してるよね
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:39.51ID:669wW1pe0
痛さや恥ずかしさを味わいたくなければ
自分で治療するしかない

心地よいやさしさ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:27.05ID:yrGSTupo0
>>319
私も同じループにはまってます
便が硬くなくても、肛門がうまく開ききらない感じで便が出るんで切れちゃう
今朝も切れちゃったよ…どうにかならんもんか
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:49:06.23ID:gHqop64X0
レベル1の内痔核が自然治癒することってありますか?
腫れた部分が引いても膨らんだ袋(皮膚)はそのままってイメージなんですかね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:06:20.63ID:Ni8CfPzM0
婦人科行った時お尻にエコー見る機械突っ込まれて切れ痔は息絶えた
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:09:25.28ID:6HJFK38v0
切れるタイミングって最初のうんちがこんにちわする時だよね
それを乗り越えればよっぽど切れない気がする
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:59:03.76ID:skoO36nx0
ID変わってるかもしれませんが>>319です
医者には擦れて赤くなってると言われているので保存療法かつ手術する程ではないんだと思います…
同じ症状の人がいて何と言うか安心しました。これ以上新しく切れないよう頑張ります…
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:31.84ID:fc9jrCgF0
慢性的に切れるならうんこ前に軟膏を塗れよ
第一間接まで塗っときゃ切れねえから
汚ないとか言うならずっと切れとけや
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:16.62ID:t4vCZOUm0
毎回切れるって悩んでる人は内痔核も併せ持っているのでは?
内痔核のせいで肛門が狭くなって、その狭いところをうんちが通るから切れるんじゃないか説
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:50:44.53ID:6HfhpUcO0
内痔核複数奥にあるらしく10年以上持ってるが外以外は切ったことない
内痔核出血とかもほとんどない
限界まで我慢したりすると出血する
あと切れの悪いうんこ拭きすぎると血が付くな
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:59:01.68ID:i7FCQ1HK0
>>332
軟膏注入してから排便するように指導貰ったから今週から実践してみてます。効果はまだ分からない…
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:08:16.34ID:6VxBeDuK0
なんかここのところ急に空気が変わったような気がするのは気のせい?w
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:49:45.18ID:52yrUWYo0
うわああああん(´;ω;`)
イボがケツに戻んなくなっちまったよおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況