X



トップページ身体・健康
1002コメント351KB

歯磨きノウハウ総合スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 133a-DWFa)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:17.79ID:z/wxQluD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを建てる時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

歯磨き粉、歯ブラシ、歯の磨き方など
歯磨きに関する相談スレです。

前スレ
歯磨きノウハウ総合スレ12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569481126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0734病弱名無しさん (アウアウエー Sae2-PHeP)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:32:39.44ID:5IEb3BYra
光速でNGに放り込んだ。
0736病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-BvZO)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:02:18.54ID:7ilXgTii0
フッ素信仰者多いね、フッ素の効用は虫歯予防だけだと思うけど毎日口腔内から毛細血管を通って全身にフッ素が回ると思うと俺は絶対に避けたい。
0738病弱名無しさん (ワッチョイ 7eb7-kSWT)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:26:34.22ID:0U4aBxhT0
私はバランス派かな
フッ素が入っていたほうが虫歯予防効果は確実にあるようだ
でも低濃度だと効果が悪いし、高濃度すぎると体に悪いようだ
だから今だと日本で6歳以上だと1500ppmまで許可されているから、
それに近い歯磨き粉で洗うぐらいでいいと思う
更に追加でゆすぐまでしなくてもいいかなとも思う
外国で水道にフッ素が入っている国があるけれど、多くの人は普通に生活しているのでは?
それで何かが悪化した原因になったというのも特に聞かないし
0740病弱名無しさん (ワイエディ MM22-J8DE)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:59:36.08ID:0TPKFWcqM
いやお前らオッサンおばさんはもうフッ素のデメリットよりメリットの方が多いだろ
子供はこれからだから規制がある だからフッ素は悪いみたいな偏った考えになるなよ
0741病弱名無しさん (ワイエディ MM22-J8DE)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:01:56.33ID:0TPKFWcqM
水道に入れる必要がないぐらい普及したからな

>>スウェーデン式歯磨きは、歯磨きのあとに虫歯予防に効果を発揮するフッ素をより多く口内に残すために考案された歯磨きの方法です。
0743病弱名無しさん (ワッチョイ 5393-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:13:21.08ID:NMWpgdJ70
>>738
子供は低濃度のフッ素歯磨き粉
使わないと駄目よ
子供専用のフッ素歯磨き粉がある
0744病弱名無しさん (ワッチョイ 5393-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:22:48.09ID:NMWpgdJ70
歯医者や歯科衛生士は
ジュース(砂糖入りジュース 炭酸水)や飴やガムやスナック菓子や
キャラメルや固い食い物は食わないらしいね
ジュースは糖分がたくさん入ってるから虫歯になりやすい
チョコレート 飴 キャラメルは歯に長く付くから虫歯になりやすいとか
ガムとキャラメルは虫歯になりやすく インレーやクラウンが外れるから止めておけ
お酢も駄目 酢ごと飲む行為な 歯が溶けやすくなる
固い食いものは歯にヒビが入りやすくなるから
砂糖入りのガムを長時間噛む行為は口の中を砂糖だらけにするから駄目とか
歯科専用キリシトールガムはいいぞ
歯医者や歯科衛生士は食後歯科専用キシリトールガムを5分程度しか噛まないらしい
長時間噛むとレジンやインレーやクラウンが外れるからだよ
0747病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-2PO4)
垢版 |
2021/12/21(火) 14:07:49.82ID:qiAAKBuZ0
ガム噛んでる人て昔に比べて減ったよね。

全く見なくなった。
0748病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-BvZO)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:29:00.09ID:DWnI0D0r0
うちの歯医者は詰物、被せ物のチェックの為にガムを噛むのは良いと言ってる。
ガムを噛んで外れるのは接着剤の劣化、中に隙間が出来てる、中が虫歯になってる可能性が有るからそうだ。
本来ガムを噛んで外れる物では無いとの事。
0750病弱名無しさん (ワッチョイ 5393-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:41:47.30ID:NMWpgdJ70
>>746
キシリトールガムだめいいけど
長く噛み続けるのはおすすめしない
歯医者や歯科衛生士は
食後5分ぐらいしか噛まないらしい
レジンやインレーやクラウンとか
詰め物が被せ物してる歯で噛む時点で
ガムの粘着力で取れる可能性が高い
銀のインレとか取れる原因のほとんどが
ガムやキャラメル食べた時らしいぞ
0752病弱名無しさん (アウアウアー Sab6-2PO4)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:39:46.82ID:uj55Vmvma
たまに虫歯なってるのに放って置いてる人いるけど…
なんでなんだろうね??
0753病弱名無しさん (オッペケ Srb3-kkwu)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:28:01.83ID:eIY+M6iSr
>>752
ただただ面倒くさい、生活とメンタルが壊れ気味
=人によってはセルフネグレクトの域に陥ってる人も

あとはカネの問題か、痛い怖いのが嫌とかプライドの問題ってことも
歯溶けたままのオッサンはすぐギャンブルにカネ突っ込んで他のことが疎かになってたり
あんまりボロボロだとプロに呆れられるのが怖くて行けないって奴もいる(被害妄想)
0754病弱名無しさん (ワッチョイW 66b7-EvbB)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:09:02.28ID:Rsb9SgtE0
とんでもない的はずれな事かもしれません

最近、小林製薬のやわらか歯間ブラシの背側で
歯の表面の汚れ、磨き残しが取れるのを知ったのですが
皆さんどうしてますか?

手軽に汚れ落とすには良いと思ったのですが皆さんの感想教えてください
0756病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-2PO4)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:35:25.86ID:qiAAKBuZ0
>>753
結構というか、歯って虫歯でぼろぼろだったりすると、
致命的にイメージに影響するよね。
歯が綺麗な人はできる人なのかなと思うし。
何故か知らないけど人間て不思議なもので
0757病弱名無しさん (ワッチョイ 5393-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:04:19.07ID:S2iG3pGq0
虫歯になるのが嫌ならジュースとお菓子(ガム 飴 チョコレート キャラメル スナック菓子)
一切食わなかったら
ほぼ虫歯にならないらしいぞ
歯医者はそうして虫歯予防してるらしい 
0758病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-2PO4)
垢版 |
2021/12/22(水) 05:20:54.96ID:O6GYzEQj0
甘いジュース飲みたいなら
人工甘味料の0カロリーのを飲めばいい。
虫歯菌も餌にできないだろう。
0761病弱名無しさん (ワイエディ MM22-J8DE)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:49:46.33ID:g3xHnN9NM
デブは肝臓に脂肪がついてても砂糖を選んで0カロリーを嫌うよな
人工甘味料にデメリットがあったとしても
メリットの方が大きいと思うんだけど
0765病弱名無しさん (アウアウアー Sab6-2PO4)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:44:25.60ID:MgcY63M7a
>>764
なんで?
甘いからインスリン出まくるとか?
0768病弱名無しさん (ワッチョイW 1f93-2PO4)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:19:43.63ID:HCso0jsz0
>>767
いや…普通に色々売ってるじゃん…
微糖の物とか、炭酸水みたいなものとか。
何でも陰謀論に嵌る人いるんだね。
0770病弱名無しさん (ワッチョイ 97b7-7qKd)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:12:02.72ID:82RNwbtq0
人工甘味料を使うのは砂糖の数百分の一
一万分の一の量で同じ甘さを作れるからでもある
単純に安くできるからであり砂糖は悪
人工甘味料は善であると思い込ませることができる

それにより日本人の健康を損ない病気にし医療を受けるようにするためでもある
0771病弱名無しさん (中止W 5bb7-l+Px)
垢版 |
2021/12/24(金) 06:57:47.45ID:6oNPoOCY0EVE
>>755
音波電動歯ブラシが良さそうなのは解るけど
若干ハードル高い。
どの位の割合いで使ってる人いるんだろう?
0774病弱名無しさん (ラクッペペ MM97-Vo36)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:06:07.61ID:nS8daMFpM
初訪問なんですが、
自宅で極力健康的に白くするには
道具の面では
研磨剤のないホワイトニング歯磨き粉?が大事なんでしょうか
そうであればオススメ知りたい
最近セッチマ使い始めた
0775病弱名無しさん (ワッチョイW 4535-aHIo)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:18:29.65ID:baKNLHRr0
虫歯よりも歯肉の後退による知覚過敏が気になる年齢になってきた
極力力を抜いて磨かないとな
一度後退した歯肉は復活はしないらしいし
0776病弱名無しさん (アウアウアー Sad6-BTCB)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:05:21.23ID:hKojHv14a
シュミテクトの新しい方は効果をはっきり感じたけど、研磨剤入りなのとミント味が結構キツいのが惜しい

ミントがキツいのすごく苦手なんで、止むを得ず他社の非ミント味のやつと半々ぐらいずつ出して併用してるわ
各社とも、いい加減にミント風味から離れる努力をして欲しいもんだよ…
0778病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-7rr3)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:43:46.08ID:SaTGWsaxa
歯垢染色剤っての買おうと思ったけど近隣のドラストやホムセンは『こどもハミガキ上手いちご味(丹平製薬)』しか無かった。
大人用はネット通販くらいしか買えないのかねえ。
0779病弱名無しさん (アウアウアー Sad6-BTCB)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:19:04.61ID:G47IrDz2a
>>778
よっぽど気の利いた特殊な店か、よっぽど異常にコーナーデカくて品揃え豊富な店じゃない限りは
ふつう置いてないもんだよ
都会でもネット通販が普及する前は東急ハンズなどが頼みの綱だったからな
フロススレッダーなんぞはマジでハンズ以外置いてなかったから、ブリッジ持ちは大変だったさ
0780病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb9-ll2b)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:40:25.83ID:PLqW2uJJ0
セッチマまずいんか?
研磨剤入ってるからかね

色々調べて次は
研磨剤ないトゥビーフレッシュ買う予定やけど
これは悪くない?
あと電動歯ブラシも流石に導入予定
楽して歯を白くしたい
0782病弱名無しさん (ワッチョイW e1ac-YElL)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:00:54.46ID:lIKoMord0
茶渋で茶色かった前歯を100均のメラミンスポンジで擦ったらだいたい取れた。歯が傷つくから絶対やっちゃだめとかよく書かれてるけど、こんなに安価で簡単に白くできたらホワイトニング業界が傾くから妨害工作してる可能性もないとはいえない。あくまで自己責任でどうぞ。メラミンスポンジで磨いた後は再石灰化を促すガムや歯磨き粉は使った方がいいと思う。
0791病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-7rr3)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:33:59.19ID:cplY7ig0a
>>779
目的と効果が同じなら『こどもハミガキ上手』でも良いのかね?
0792病弱名無しさん (オッペケ Srf1-4GE9)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:15.80ID:ENnZZFCkr
>>791
もちろんアリ

自分も子供向けのさまざまな味の歯磨き粉を導入して気分転換をかねてるよ
ミント味が苦手だからってのもあるが、フレーバーに凝るのもなかなか楽しいよ
0793病弱名無しさん (ワッチョイ df84-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:28:33.14ID:U7QF+dUQ0
チェックアップジェルミント使ってみたけどなかなかいいね
殺菌力もちゃんとありそうだし1450ppmだしグラムあたり換算でもジェルコートFより安いし使い続けられそう
0794病弱名無しさん (ワッチョイ c62b-sTIO)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:48:40.96ID:ctEAVMI20
肌断食で全身お湯のみで洗ってる
ついでに歯磨き粉もやめることにした

歯磨き粉を使わずに磨き始めたんだけど、別に大丈夫だよね?
茶渋が付くらしいので、時々歯磨き粉を使おうと思うんだけど、どのぐらいの頻度で使えばいいかな?
緑茶にフッ素とか殺菌作用があるらしいので、食事でお茶飲んで口をすすぐつもり
0803病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-adIV)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:34:27.53ID:UaSTWImS0
歯が悪くてちゃんとバランス良く食べられてなかったら汚肌になるし噛めてなくて胃腸が悪くても汚肌になるからね
例外で親族の高齢者は歯がなくなって噛めなくなったけど施設で完璧なバランスの流動食食べてて内臓も健康だから年齢の割に肌艶はすごくいいよ
0808病弱名無しさん (ワッチョイW 7fac-Ghjh)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:56:14.14ID:rrE95wzb0
赤ちゃん歯磨き難しくて苦労。
なんとか虫歯予防に意味ありげな技を思案。
野菜を食べてほしい。
本日キャベツを食べてくれたわ。ふぅ。。
0811病弱名無しさん (ワッチョイ 9793-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:50:01.20ID:L2387Pbr0
1日3回歯を磨いて
寝る前に歯磨きが終わったら
フッ素洗口剤のミラノールでうがいしたら
虫歯なんてできないぞ
0813病弱名無しさん (アウアウウーT Sac3-8+fe)
垢版 |
2022/02/13(日) 07:00:20.40ID:3XNGM2Xva
ほぼ石けん素地の石けんをかるく湯にひたして、歯ブラシで全歯に塗り付け最深まで到達させるイメージでフロスを通す。あとはタフト、歯間ブラシなど、必要に応じていつも通りブラッシングする。これで歯磨き粉とは一段違ったレベルでの清潔感を感じられる。歯と歯茎のクッキリ感がすばらしい。そこからの匂いの根絶が経験上最高レベル。欠点は、要はアルカリなのでタンパクを分解します。人体はタンパク、口腔内も当然タンパク、さらに粘膜という弱めのタンパク。これが口の中全てを攻撃します。ズル剥けます。直後の激辛料理などもってのほか。数時間食事不可能。ただ直後のオイルプリングはややダメージをやわらげる。キスでの相手の反応が違います。オススメですよ。
特別な訓練を受けた者が管理された状況で行なっています。
絶対に真似をしないで下さい。
0815病弱名無しさん (ワッチョイW 3393-yvQn)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:57:15.03ID:rNElnOkc0
結局、フッ素配合って効果あるの?無いの?
どっちなんだ?
製薬会社が、わざわざフッ素配合、エビデンス無いのに販売するか?
0818病弱名無しさん (ワッチョイW d267-qzeC)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:58:51.36ID:zjywiByE0
ジュースやらお菓子やら、甘いものは食べる癖付けさせないほうがいいよ。

野菜とか果物とかを食べさせて、子供の頃から嗜好を非加工食品に持っていってあげると虫歯になりにくい。
0819病弱名無しさん (アウアウウーT Sac3-8+fe)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:06:10.01ID:3XNGM2Xva
>>814
>>817
813です。アルカリは歯に良いと思います。ただ、口腔内粘膜全部に悪い。酸性は歯に悪い。かなり弱まるけど重曹を進めるのもそういう事。キレイにする洗浄剤としてピカイチ。だけどスゴイ副作用、メーカーもこれは想定外なので責任など全てアレ、という前提。
0820病弱名無しさん (ヒッナーW 9f56-3VmM)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:36:43.80ID:0zRtK+cg00303
水うがい 頻繁
ジュース決別 お茶
寝る前にフッ素塗布

やってる
0823病弱名無しさん (スップ Sda2-eMQV)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:00:10.02ID:Yv3Rby+7d
歯石って言うんですかね
アレをフォーク(ステンレス製)の先でガリガリやってたら面白いように落ちたんで
でもさすがに硬すぎるし、手間も掛かると
真鍮ブラシならステンより軟らかく、歯石も一網打尽に出来るかな?と
0825病弱名無しさん (スッップ Sda2-eMQV)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:54:59.49ID:/IzF8ZgFd
なんですか、それは? ってことで調べましたが、こんなアイテムがあるんですね
金属の硬さを気にしてましたけど、普通にステンだったりするんですね
歯茎を痛めなければ真鍮ブラシでもいけるかな
0826病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-NhIz)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:11:11.02ID:kGZIbxuta
昔は歯石取るのにスケーラーでガリゴリしたもんだよ
0829病弱名無しさん (スップ Sd02-eMQV)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:54:51.34ID:iPiMXWold
そうなんですね
産まれてこのかた歯医者に行ったことがないもんで
それは歯石とりという目的で出向くんですか?
それとも虫歯治療のついでとか?
0832病弱名無しさん (スップ Sd02-eMQV)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:12:51.66ID:iPiMXWold
歯医者の定期健診ってのがあるんですね
よく「今日は歯医者に…」なんて言う人は周りにもよく居ますけど、それを聞く度に「歯ぐらいちゃんと磨けよ」って思ってましたが、別に歯医者に行く理由は虫歯だけじゃないってことですかね
無知ですみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています