この人のブログを読んでると、なんか疑問に思うんだが

http://nagai-michi.net/sui-kiroku-mrcp9/

膵臓癌になる多くの人が
発見された時点で、かなり進行していて、手術ができずに手遅れ状態というのが
残念ながら現状だが

この人の場合
まだ膵臓癌になっていない状態(IPMN)で発見された
経過観察を定期的にしていれば、
もしも癌化しても、早めの対応(手術)ができて、予後も良いと思われる
普通なら「早めに発見してくれてありがとう!」ってなるトコだが

なのに、この人は「知らなきゃよかった?」と言っている
「IPMNは、5年前、私が知らないでよいとしている情報を、
知りたくないタイミングで不意に得てしまったのです」
と言い放っている

これってどうなの?