>>271
単に急性膵炎の酷いのが重症急性膵炎で判断基準はなんとポイント制
CRPが15以上とか、発症年齢とかで点をつけ、得点が多い患者を重症に分類する
先の話で言えば「火事」か「大火事」かを便宜上分けただけのものだよ

んで、治った後は――

もちろん大火事で大ダメージを負い、一発で焼け野原になる人もいるんだけど
幸いなことに膵臓は「余能」といって元々必要量より多い能力を持ってる
だから余能含めて200%あれば、重症急性で半分焼け落ちても
まだ100%残ってるので気をつければ問題なし、みたいなこともありえる
9割溶けたという言葉が脅しなのか真実なのかは知らんが
>食事は徐々に元に戻していい
というのは「そういうこと」なんじゃないかな

なお薬の量については主治医の方針もあるので口は出さん