X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

頻尿の悩み総合スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:33.71ID:MuUYNodvO
>>749
同意
不眠で珍しく0時前に睡魔が来て眠れても2時間後には尿意でたたき起こされる
8時間眠ってみたい
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:58:57.13ID:zQ+DxjP/0
睡眠って普通2時間から3時間くらいで深くなるのにその寸前で起こされるから、トータルとしては睡眠時間6時間くらいあるかもしれないが、2時間おきに起きるんじゃまぁ質は最悪だよね。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:33:09.21ID:0MJ8+Lzy0
睡眠の質は才能
ひろゆきのじゃあ寝てくださいは本当腹立つ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:19:06.60ID:aY25prt20
更年期からくる頻尿→睡眠障害になり
睡眠障害→軽い鬱になってしまって心療内科で睡眠導入剤と眠りを深くする薬処方してもらってる。寝るまえの二時間は水分を一滴もとらないようにしてても、薬の力に打ち勝って稀に夜中にトイレに起きてしまうけど
同じ尿意による目覚めでもちゃんと薬か効いて八時間眠れると翌日のスタミナが全然違うよ。体力ある感じ。
ところでボーコレンってきくの?
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:19:16.94ID:SnnsZBvS0
>>747
座って寝るの?
ソファの上でゴロンと寝ると気持ち良く寝られる
結局おしっこで起きるけどね
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:16:10.70ID:wCAbyQi80
やってることは、やや強度のスクワットとストレッチだけど、就寝中の頻尿が1回/1時間半〜2時間から1回/5時間で今のところそんな感じ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:50:38.35ID:mNzhu5KV0
>>754
>>747が言いたいのは体を横にしないで寝たらおしっこに起きないのかな?って事でしょ。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:20:26.53ID:SnnsZBvS0
>>759
そう理解したけど?
(椅子の上で)座って寝るの?に引っかかったんだったら冗談に決まってるでしょ
wをつけなかっただけ
>>755がどんな理論で来るのか楽しみだったんだけどね
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:15:59.90ID:5PRPOgSN0
>>757
一時期よく見てた
自分の場合は、大きな病院やショッピングモール、駅などでトイレを探して走り回っている
たとえ見つかっても長い行列できてたりして絶望、別のトイレ探すためにまた走る
だんだんタイムリミットが迫ってきて生きた心地がしない
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:43:59.01ID:b79qGxLQO
たまに朝まで尿意に起こされず眠れるときがある
睡魔が勝ったんだろうけどやればできるじゃん
別に出さなくても朝まで過ごせたんだから精神的なことなのかな
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:24:53.75ID:QZ0zuypd0
>>761
それは俺も良くみるよw
大体同じ様な感じで探し回るか見つかっても先客がいて遠慮して他を探したり。
ほとんどの場合結局トイレで用を足せずに起きるってパターン。
たまーに夢の中で用を足す時があって"はっ!"と起きてしまい、何事も無かったことを安堵する事もある。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:53:43.88ID:zbQ3PBeT0
>>698
飲まなすぎ、頻尿でも1.5リットルは最低でも取らないとやばいぞ
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:24:47.65ID:5ku5+pAD0
水分は取りすぎても身体に悪いことはないなんてこと言う人がいるけど頻尿という立派な症状が出るね。

誰か尿瓶みたいなもの使って部屋の中でしょんべんしてる人、したことがある人いる?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:40:52.55ID:6OZ+zo+Q0
>>766
はい、俺してるよ
最初の頃はトイレに行ってたけど、出すまでに時間かかるわちょっとしか出ないし、ペットボトルにして後からまとめて流しに行ってる。
日に20回前後行ってるからこれが家だとまぁ家族からの苦情が半端なくてやむを得ずペットボトルを尿瓶に。

>>765
水分摂取量は人によりけりだよ、飲まない人は徹底的に飲まないし。
俺も500mlから1L以下だけど泌尿器科の血液検査では異常はなかった。
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:13:15.65ID:Mzkp5Dt00
水分控えめの人は、尿産地@痛風に注意しよう。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:13:16.48ID:Mzkp5Dt00
水分控えめの人は、尿産地@痛風に注意しよう。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:43:01.71ID:3/UG6b0v0
心筋梗塞や脳梗塞が怖いから、寝る前にコップ1杯の水を必ず飲む
で、深夜3時前後に尿意で目が覚める毎日
その時もコップ1杯の水を飲むから起床時は急いでトイレに行かないと漏れちまう
40代になってから、トイレ近くなったなあ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:08:29.72ID:AJ/ZECbw0
>>770
水飲めば血管が詰まる病気のリスク減らす
それ科学的な根拠ないらしいよ。
0772761
垢版 |
2021/03/13(土) 23:17:28.80ID:5PRPOgSN0
>>764
おまおれですw
最悪、夢の中ではやらかす時もあってその時ハッと目が覚める
動悸が激しくて息苦しい
しかもつい今のことが夢の出来事なのか現実なのか理解できなくて、ひとりパニック状態よw
夜間頻尿でトイレに起きるだけでもつらいのに、こんな悪夢見せる脳の仕組みをうらむよ
心臓持たんって
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:15:10.03ID:/uZD2zOq0
>>764
ややこやしくなったね ごめんね

私も夢の中でトイレに入っておしっこしてる夢をみたことがある
パッと起きたら膀胱がパンパンになっててトイレに行くんだけど
この時はほんと息苦しんだよね
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:35.05ID:7avuJCvvO
トイレが出てくる夢は吉夢とか言われるけどスレタイには当てはまらないよな
ニキビに悩んでググったらその場所にできたニキビは恋の合図とか出るくらいとんちんかん
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:06:02.27ID:9X1RrIWt0
夢の中で納期間に合わなくて焦る夢→膀胱パンパン度S

夢の中で同僚にイライライライラして猛烈な殺意で思わず手が出る→膀胱パンパン度SSR
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:56:53.20ID:l6lQD/SL0
夜間頻尿で起きる時大体ボッキしてない?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:19:03.04ID:ehEmsR+t0
夜間頻尿のせいで、睡眠アプリを見ても深い睡眠時間が2時間に満たない
こういうのが蓄積していって、健康や寿命に影響するんだろうな
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:31:07.00ID:9X1RrIWt0
トイレトイレでキリがないしもうみんなで好きに垂れ流さないか?
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:33:30.75ID:vH8AySx60
俺も夜中トイレで起きると勃起してる。
勃起してるから尿意が強まってトイレに
起こされる気がする。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:12:05.21ID:s6eukY7H0
排尿中枢と勃起中枢って同じ仙髄を通ってるんだよ
そこがイカれてんじゃない?
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:37:51.87ID:vEBEwFl60
D-mannoseってどうでしょうか?
頻尿に効きそうな気がするんですが
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:12:58.19ID:mOWxlMVL0
尿瓶を買いなよ。
ドラッグストアでもアマゾンでも2,000円ぐらいで売ってるよ。


俺は最近勃起さえしなくなった。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:30:52.17ID:4ekJ/fk20
>>782
そんなの買ったら脳が錯覚して常に尿意催すの分からないの?
馬鹿?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:52:08.23ID:mOWxlMVL0
>>783
いや、俺は逆に脳をうまく騙していつでもしょんべんできるから急がなくていい
⇒ 今する必要はない ⇒ 尿意を催さなくなる っていう感じで頻尿を防げると思うな。

尿瓶を試す前に、少し高くなるけどポータブルトイレなんていうのも売ってるのでそっちを先に買った方がよさそうだな。
寝たきりの人だけでなく、しっかり頻尿の人も使用の対象になっている。

その前にペットボトルなんかにするよりも、一番初めは百均で売ってる適当な容器で試してみよう。

お前よりはマシな馬鹿だとは思う。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:49:59.58ID:4ekJ/fk20
肥大症が進んでもう膀胱が勝手に収縮する状態だろ…
脳を騙すとかそういうレベルじゃないぞ
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:14:25.12ID:uSZzSjb50
前立腺肥大と心因性と居るから話分けないとダメかもね。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:15:35.88ID:ouB4xETB0
今朝はワケあっていつも2〜3杯飲むコーヒーを飲まずに出勤
それでもいつも通り、起床時から昼食前まで6回排尿だった
なんだよ、コーヒー関係なかったのかよ
もういいや、と昼からコーヒー3杯飲んだけど排尿なし
どうなっとんねん!
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:36:30.00ID:/uThIqIZ0
>>787
カフェイン飲み慣れてるせいじゃない?
慣れている人にはそんなに利尿作用出ないと思う。

俺も夕方から水分を極力飲まずにしても夜間は最低二回起きてる
前に寝る前にどうしてもコーラが飲みたくなって、500mlの半分だけ飲んで寝たら朝まで寝れた経験があるよ。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:05:48.72ID:DNUgLvyc0
朝からマグカップで500CCのコーヒー飲むけど、しょんべん近いわ。昼からはマグカップで500CCのクエン酸ドリンク飲むけど、コッチはもよおさないなあ
朝は味噌汁とココアも飲むな、そっちか?
何のかんので2000CC/1日か
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:24:03.67ID:ZY8Dbe4G0
飲みすぎて二日酔いになって水を二リットル以上飲んだ
寝たら朝まで一時間置きに起きる羽目になった
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:26:03.23ID:caobPKTT0
頻尿に悩んでるならまずはカフェインとかアルコールやめようよ。
もちろん煙草も。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:26:15.28ID:rnb3cLVO0
今日は朝から6回だが多いのだろうか?
寝ると3回は起きる
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:19:27.96ID:V44iEETn0
俺は、カフェインレスのコーヒー飲んでるよ。 
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:45.66ID:0u4HDCtP0
カフェイン摂ってないつもりで意外な物に入ってる場合あるよね
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:38:08.24ID:cN1dIdCp0
人間は、浅い眠りと深い眠りを繰り返す。
浅い眠りの時には、勃起したり、目玉がクルクル動くのだ。

だから、珍子が元気な人は、浅い眠り中に目覚めると勃起している。

また、前立腺肥大でザルティア(ゼネリック有り)=勃起薬と同じ成分を飲んでいる人は、起ちが良くなっている。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:25:07.25ID:VrS3hx0c0
昼間おしっこ我慢訓練をして1ヶ月(薬なし)
夜間頻尿もだいぶ良くなってきたよ。
最初は1時間に数回→1時間に1回→2時間に1回
と少しずつ伸ばしてきた。
23時過ぎに寝て5時頃に1回起きるだけになってきた。

医師が膀胱炎や前立腺肥大その他疾患がない事を確認して実践しました。

訓練してもまた尿意に敏感になったり意識し過ぎるとすぐ元に戻るかも、って医者が言っていたので、これからもしばらくは意識しない戦いが続くんだろうな。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:09:00.48ID:k+7aBu5a0
チーズケーキ、福岡あまおう リンゴ
この組み合わせで、身体中の水分がドンドン出ていくわ・・・
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:40:31.22ID:vWEK8nmw0
甘いもの好きには贅沢な組み合わせだけど血糖値が爆上がりしそう
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:49:31.80ID:a6vI6WOt0
昨日股関節のリハビリに綿素材で薄いグレーのジャージを履いて行ったんだけど
もしおしっこが漏れたら目立つからリハビリの最中気が気でなかった
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 04:23:54.41ID:Bo8y3DvA0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:33:09.33ID:DrLm3d6f0
部屋の隅に転がっていたザルティアを久しぶりに飲んだら効くわ効くわ。
勃起を抑えるのに苦労したよ。

頻尿の方にはあまり効いてないみたいだが。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:44:14.98ID:KJ5UakWp0
午前中、緊張とストレスを強いられる会議とプレゼンがあった
途中で抜け出すことなんて絶対無理なので、朝からコーヒーも水分も摂らなかった
ようやく解き放たれて、先ほどトイレに行ったが会議中、尿意はなかった
只、排尿の色が異様なまでに焦げ茶色だったw
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:07:25.07ID:QKUMDvn40
>>802
お疲れさまw
おしっこの色が汚い茶色になる時あるけどそういう時っておしっこの量少ないよね
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:36:46.27ID:2irhTcMdO
朝起きて何も飲まなくても夕方まで2時間ごとにトイレ行った
飲んでも飲まなくても出るなら我慢せず飲んでやる
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:00:25.64ID:uwZpT3+70
そうなんだよね
沢山飲んだら沢山出るのかといえばそうでもない
一度節水して脳梗塞になりかけたから今は頻尿を恐れずになるべく飲むようにしてるよ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:30:08.28ID:U7ZaB0pb0
飲む量減らしても同じなら飲みたいだけ飲むほうがいいよな
どうせ出すんだし
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:54:16.73ID:GmUx7ItZ0
いつ夜中の3時ごろにおしっこで目が覚めるんだけどきのうは11時30分までテレビ見て眠ったら珍しく朝起きるまで目が覚めなかった
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:16:01.29ID:VD6zw+2/0
暖かくなってきたら良くなる人多くなったね。
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:43:05.24ID:SrfjOqu50
多少でも汗をかくからかなぁ。
冬は確かに頻尿の症状が強い。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:30:55.69ID:U7ZaB0pb0
頻尿も辛いけど出ないのはもっと辛い
結石が膀胱の手前で詰まってるから出そうで出ない
頻尿から一転して尿閉ときたもんだ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:15:37.35ID:QHVdqVQM0
>>811
縄跳びすると落ち易いよ!
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:36:30.09ID:U7ZaB0pb0
>>812
らしいね
それか、明日自転車でガタガタ道を走ってこようと思う
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:21:36.71ID:5GspGVjOO
夜間頻尿で唯一よかったことは絶対夜中に尿意で起こされるから目覚ましなくても朝3時に起きれることかな
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:35:41.85ID:I4Wlgoz20
低周波でググったらウロマスターとか出てきたんだけどやったひといる?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:48:02.67ID:1tFcWd7Q0
ウロマスーググった
どうにもならなくなったら治療に行こうかな
今は股関節とお尻に筋肉つける運動をやってるんだけど付かないんだよね筋肉
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:06:04.76ID:A1SUi8tf0
結石で尿が出にくくなったら出過ぎた頃が懐かしい
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:28:17.37ID:sjI7ubvZO
4時間半外で仕事だったんだけどヤバかった
前日から水分抑えて朝搾り出して来たのに3時間ぐらいで尿意が来た
何で他の人は涼しい顔なんだ
何なら途中で水分補給してるし
丸一日ぶりに水分取ったけど1リットルくらい飲んでもまだ喉渇く
そしてあれだけ飲んで半日寝てたのにトイレに一度も起きなかった
何か頭痛もしてきたけど風邪か水分不足か
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:05:35.24ID:581KQMYW0
>>821
お疲れー
「この時間までトイレにいけない」という制約がかかると、もうそれがわかった時点からストレスと不安がつきまとう
でも仕事中の4時間半、ヤバいと感じながらもやり過ごせたようだし、
自分なら恥ずかしい大失態かましてだろうな
というより、何とか3時間はトイレ行かずにガマンできるのはうらやま
あー、トイレ行きたくなってきたw
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:09:34.51ID:YtorpD3W0
やっぱり脚の鍛錬と腹筋だわ、酒とコーヒー飲まなきゃ夜、目が覚めないことが多くなって来た感じだね
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:02.17ID:QH0xfcsi0
通ってる内科の病院であれこれいろんな症状を訴えてるのに頻尿だけは言ってない
先生はお爺ちゃんで看護師も年配女性だけど何故か恥ずかしくて言えないんだよね
他の症状の事で運動しろっていつも言われる
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:08:07.94ID:S1lHnW8x0
初めから素直に泌尿器科に行けばいい。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:55:14.09ID:ohGEgFwm0
睡魔を破って尿意
漏らしかけた
いや、漏らし始めてるんだ
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:19:21.25ID:liMub/vT0
近くの泌尿器科は若い女医で嫌なんだ、、、
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:26:05.01ID:Cdy5KCaB0
泌尿器科の薬・サプリ・青竹踏み・テニスボール尾てい骨ゴリゴリ
ここの全部試したけど全滅。
結局ジョギングと筋トレが効いた気がする。
1年半で夜尿5〜6回→1回になった。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:48:01.56ID:ybuKR1mR0
更年期でも頻尿の症状あるかな。
44♀だけど。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:55:33.25ID:S1lHnW8x0
泌尿器科専門のクリニックなんてあるのか?
需要が少ないような気がするが。
前立腺がんはステージ3でも100%助かる病人にやさしい病気だし。

肛門科クリニックなんてのもあまり聞かんな。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:13:52.52ID:+8VYXz/00
泌尿器科や肛門科専門クリニックは普通にあるよ

近くにある肛門科専門クリニックは日帰り手術を売りにしてる。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:13:04.44ID:UftW9wva0
朝、コーヒー飲むと、午前中だけで7回くらい小便に行ってしまう。

こんなに利尿作用が顕著に出る人、他にいる?
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:23:48.25ID:0T0wcgsu0
>>833
私ですw
朝起きて1回目の排尿
朝食時にコーヒー2杯
出勤して午前中に排尿4〜5回
昼食時にコーヒー1杯
午後の排尿1〜2回
日中はそんな感じです
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:43:16.09ID:30DbtZ3B0
トイレ行っても行っても尿道の入り口がムズムズして尿意が治らない無間地獄
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:28.08ID:hjqqFvtU0
頻尿で悩んでるとか言ってる割に酒だカフェインだ

バカだろ?
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:51.47ID:yKkdMZNd0
夕方に缶ジュース飲んだら一時間ごとにトイレ行く羽目になった ムズムズ感というか残尿感みたいのもあるし
ジュースも気楽に飲めない
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:00:51.06ID:tPWT7rUH0
>>837
悩んでないもんw
それにオマエなんかに言われたくねぇしww
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:29:19.05ID:0yaQJY0A0
前レスにあった、アゴのツボが効くわ。
ピップエレキ版を貼るともっと効くかなあ?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 03:37:33.91ID:Iw+TMdq70
ピップエレキバンも不思議なもので、肩こりにすごく効いて気持ちがいいときもあったけど、
ここ10年ぐらいは全く効き目を感じなくなった。

どういう原因かな?
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:46:51.41ID:a9dXUx2J0
>>839
ならなんでスレに来てんの??
ここは頻尿の"悩み"スレだが?

おまえアホやろ?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:50:16.65ID:EnjXkzQS0
>>841
気持ちの問題だろ

もしくは悪質な病気が隠れているか。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:59:09.38ID:6KWn1sWR0
>>837
相手されたくないのに絡んでくる馬鹿(>>839)ほどタチ悪いもんないもんなwww
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:12:56.08ID:i7Xx5eZA0
朝はカフェイン摂取する習慣がやめられなくてなぁ
やめたら頻尿少し楽になるのは分かってるんだけど

カフェイン摂らないと1日が始まらないので多目に見てくれよ。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:38:59.78ID:Tw+u3SSa0
>>836
やめたいけどやめなられないのが実情だな
コーヒー飲まないと落ち着かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況