X



トップページ身体・健康
1002コメント284KB

虫歯90本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:34.90ID:aisW68x90
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯89本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592923445/

以下テンプレはありません
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:59:35.13ID:AcjShPAF0
歯医者で虫歯あるけどこのまま維持かまた固くなれば大丈夫なのでしばらく様子見でよく磨いてくださいって言われて、その時聞き返せなかったんだけど、また固くなればってどういう意味なのか分かります?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:08:10.44ID:nH5lu1yE0
カルシウムが沈着できる土台の組織が残っているうちに唾液の成分で再石灰化してしまえばいい。
歯 再石灰化 でググると出てくる。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:08:58.47ID:nH5lu1yE0
フッ素いりの歯磨きなんかでフッ素補充しながら気合で再石灰化させよう。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:30:01.05ID:9VjTMKWO0
なんで昔の治療痕が虫歯にならないのか考えてみたが
昔の治療だと少しの虫歯でも容赦なくガンガン削ってたから取り残しの虫歯が無いからかも
今はなるべく残して被せるから運が悪いとそこから広がるのかもね
0620病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:19:50.26ID:wZl97aDU0
今日歯のクリーニング行ったらブリッジの土台欠けてる言われた…
抜歯するしかないらしい
入れ歯かインプラント
はぁ…
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:12:25.16ID:BE7uO7Sm0
削らないブリッジか金具の無い入れ歯が良いよ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:39.28ID:JQF8dJ1d0
スレに歯科医師が
湧いてくるようになった

コロナの影響か
0623病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:00:50.40ID:34YEYQoC0
俺もブリッジで土台が危ない状態、次は無理でしょう言われてるわw
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:39:56.31ID:+jeyC9QZ0
ブリッジは隣りの歯に負担がかかるからあまり良くないよ
インプラントは金かかり過ぎるし
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:35:57.77ID:Co6eqi7x0
根っこの治療中で奥歯が根元しかないんだけどこの気持ち悪いのは歯入れたら治るんだろうか
乳歯が抜けて歯がない時の感覚に似てる
舌がダイレクト歯茎
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:36:08.09ID:ydjFERsL0
>>621
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
削らないブリッジなんかあるんや・・・・
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:01:14.29ID:fELzLUsh0
削らないブリッジはインプラント並みに高いよ、保険も効かない
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:52:11.44ID:J0+1N8gx0
>>>>620
虫歯って歯の内部が細菌感染することであって、
歯そのものが菌に侵されるわけではないよ?
なので取り残しもクソもない。だから 削る量は関係ないかと
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:53:03.62ID:J0+1N8gx0
>>620
虫歯って歯の内部が細菌感染することであって、
歯そのものが菌に侵されるわけではないよ?
なので取り残しもクソもない。だから 削る量は関係ないかと
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:54:16.42ID:J0+1N8gx0
>>635
>>619への返信ミス
重複スマン
0637病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 05:16:37.82ID:teNsmhuK0
歯医者多過ぎじゃね
どこも閑古鳴いてるのかな
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:32:00.86ID:EVKsnOr90
年末激混みで28日予約取れたが治療後に痛み出たら年末年始死ぬよな
年明けにすべきか
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:35:06.05ID:VnKYw93p0
俺は年明けにしたわ、今年はコロナで医者の体制もどうなるか分からんし
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:05:47.73ID:K6uzBNUq0
歯の詰めモノがよく取れるの技術不足や詰める材質が悪いのかな
保険のレジンだけど
0641病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:01:46.90ID:RYiStXTw0
>>583
一般の人向けに出されてる、歯科治療で出てくる評判の良い歯科って眉唾だよ

友達のご主人が歯科医だから聞いたことあるけど、
ある日、突然、評判の良い歯科(というような類)の本に
載せませんか?と営業電話があったってw
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:02:50.76ID:Cl6NeZ/I0
10月下旬に歯石取りした時には虫歯があるって言われなかったのに
先週違う歯科に行ったら虫歯があるって言われた…
これって虫歯見落とされた?
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:28:52.66ID:/xtru56m0
詰め物の中からしみるみたいな感覚が出たり無くなったりしてるんだが
通ってる歯医者ではレントゲンをして診てもらったけど虫歯じゃないと言われて帰された
でもその感覚が今も繰り返してるんだよね
別の歯医者に診てもらうべきかなあ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:44:06.42ID:ffDQZKoA0
絶対他で見てもらうべき
同じようなケースで虫歯見つけてくれたよ
もう少し遅かったら神経まで届いてたって言われた
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:32:55.87ID:49sYX6gU0
>>644
削ってあけたら大丈夫だったパターンもあるからこわい
0648病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:45:10.78ID:sYPkMQ8t0
詰め物の下に違和感感じたら大体虫歯になってる
レントゲンでも詰め物の真下は映らないし
0649病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:40:10.78ID:6diuCK7j0
同じような症状で詰め物が外れて見てもらっても虫歯ないって言われてそのまま付けた
レントゲンでも異常無し
けどたまに痛む
よくわからんちん
0650病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:11:29.86ID:bJhZlem90
そうだな違和感感じたらだいたい虫歯になってるな
詰めモノの下だと歯科に行っても原因不明、その内激痛にみまわれ神経がやられる
安い保険のレジンの下に虫歯が多かった
0651病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:28:05.39ID:8x9iEb2R0
治療後しばらくは痛む場合がある、最初ズキズキするような痛みがあって不安だったけど一週間ぐらいしたら収まった
0652病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:49:18.80ID:KQ3QcFPO0
神経近くまで削ると神経に衝撃あるからしばらく痛み出たりするよ
すぐ治ったり、1か月ジンジンしたり、一生知覚過敏なったりするけど我慢出来る程度なら神経取らない
寝れないくらいズキズキしてきたらアウト
0653病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:03:16.74ID:HKFen8Ld0
一週間位の激痛を我慢したら痛みなくなったが神経がしんでた
0654病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:37:23.52ID:137IJvVB0
放置して痛い思いしたくないから歯医者通ってるのに
治療しようが定期検診しようが最後は結局痛いよな…
0655病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:24:33.00ID:yyQqGMJ80
そりゃあ一回悪くしたからしかたない
完全な健康体にはなれん
0656病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:40:01.57ID:U8sCr4MX0
>>644だけど
今日別の歯医者に診てもらって来た
結果は通ってる歯医者と同じでレントゲンからは虫歯はみられなかったが古い詰め物を取ってもらい新しい詰め物にしてもらいました
それでも治らなかったら知覚過敏でしょうと診断されましたね
0660病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:25:47.78ID:2FUJ5ojc0
虫歯じゃないのに外した方がいいって言われる場合も無くはないよね
一方様子見はホッとする反面不安は付きまとうし歯科医不信に陥る
0661病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:29:05.70ID:yyQqGMJ80
完璧に近いくらいに治療したいなら自費がいいよ
時間たっぷり取って丁寧に治療してくれるし
保険の差し歯と自費(15万)の差し歯があるけどやっぱり自費のほうが具合がいい
保険治療はあくまで応急処置の流れ作業なんだってわかる
0662病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:41:32.58ID:rjcHMONK0
神経残せるなら残さんと
モロくなるんやで
0663病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:41:51.18ID:H1D9PtBy0
歯医者行ってきたけど、いつもの院長じゃなく、
見習いみたいな歯医者に治療された。
おまけにしゃっくりしてるし、途中で咳してるし。
この時期コロナが心配だけど歯医者って大丈夫なのかね。
そこの歯医者は、治療前に手をアルコールで消毒させられるだけで、検温とかも全然してないんだけど。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:09:01.93ID:iPfHlJrQ0
敗者は正直厳しいような。 口の中に手を突っ込んで飛沫出しまくりだからなあ。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:50:03.20ID:h1Yk+xAO0
ネットの時点でいい歯医者見つける方法ってありますか?いいとまでは言わなくても地雷を回避したいです
0666病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:14:23.21ID:zZLUvQiX0
>>665
今のご時世ネットはあまり信用できない
なので人に聞くのが1番だと自分は思ってる
それで今通ってるところが凄くよかったから周りの人に聞いてみては
0667病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:35:45.78ID:d/aCxceG0
>>663
行ってる所が臨床研修指定病院だからか若造に根幹治療されたわ
三年ぐらいしたらまた傷みだしてきたわ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:48:04.38ID:2cqtz0m80
根管治療するなら拡大鏡とラバーダムがある歯科選ぶな
0669病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:35:36.43ID:HF98EOq50
根幹して痛むのは歯磨きが下手なんだろ
ちゃんと毎日フロスとブラシ通してないだろ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:55:06.50ID:2Rn9OGNV0
前行ってた歯医者より雑ってのは分かるよ
根幹やる前に歯周病ある程度直してからやるって
2ヶ月ぐらいクリーニング
今の歯医者はいきなり神経抜いた
0672病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:03:25.68ID:wvxPaTvO0
下の奥歯に麻酔が効きにくいらしいから治療が怖い
伝達麻酔なら大丈夫かな?
0673病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:24:51.51ID:IPtt6/zC0
痛みが出てない時に行くべし
ズッキンズッキン痛んでる時に行くと効きにくい
神経が炎症でパンパンに腫れてるから麻酔液が血管を進んでいかない
一旦落ち着いてから行ったほうがいい
0674病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:25:45.16ID:zMi0MaWc0
伝達麻酔は基本的にどこの歯医者でもやってもらえますか?
0676病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:51:32.12ID:y02RWf+j0
麻酔効かない時に神経に直接注射してたわ
痛すぎて涙が出た
0679病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:27:57.02ID:rdd8zhKq0
教えて混みまくりなかなか通えなくなると困るからな
今でも1014日おきにしか通えない
0680病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 05:13:39.08ID:rVIz3Hka0
>>675>>678
開業してる先生は大抵、近場に住んでる同じ大学卒の先生
あるいは開業前に勤務してたクリニック、ここも同じ大学卒だったりするけどw

何で知ってるかって?前に歯科医の奥さんと
親しくなって、聞いたことがあるw
0683病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:55:27.96ID:8WSULbiR0
>>681
人気あるとこは、やっぱりあるな
 人気ないとこは治療早くすむんだけどね
0684病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:44:34.00ID:DCp46+TW0
下手すりゃ月に一回しか受けられない所があるからな
さすがに替えたけど
歯のクリーニングもしっかり時間をかけて丁寧にする所もあれば、5分くらいで雑に済ます所もある
0685病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:08:20.30ID:p5FsK84i0
歯のクリーニングでフロスを使用して、歯間の一つ一つまでしっかり手入れしてくれるのは普通?
そこまでしてくれて感動した。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:26:47.52ID:PXaz0kPK0
明日歯のクリーニングの予約入れてたが、喉の違和感がでてきたんで、念のためと連絡入れて
キャンセルした
神経質過ぎかもしれんが、人に紹介してもらった良い歯医者さんなんで、万一のリスクは避けたい
0688病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:14:43.46ID:eLd+jQLR0
行きつけの病院が多分医師のコロナ感染でしばらく休みになった
通ってる歯科が休みにならない事を祈るわ
0689病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:21:15.65ID:WWrQO65j0
左上奥歯ズキズキし出した
年明けまで耐えられるかな
0690病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:25:27.40ID:b/lxBgYZ0
助手脈ありかと思ったらそうでもなかった
10日ぐらい心躍らせて損した
0692病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:58:54.89ID:bHNyIVDm0
めちゃ可愛いい歯科衛生士にタメ口で話しかけられたら嬉しくなったわ
キモくてすまん
0693病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:40:44.07ID:gCrF9EPt0
歯医者いくといい年のおばさんなのにみんな幼稚園児に話しかけるように優しいから毎回幼児退行する気がする
はーいお口ゆすぎましょーねー、お口大きく開けられますかー?痛かったら手あげてねー?みたいな
優しい世界
0694病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:54:03.40ID:BlffIf2+0
歯科衛生士が従業員と会話をしながら治療
→まだわかる

歯科衛生士が電話をとりながら治療
→わからない

詰め物レベルの作業だから片手間で良いとは思わんぞ?
しかも中年女性なんだ・・傲り怖いよ
0695病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:05:51.55ID:8C5znDxO0
歯科衛生士って詰め物詰めたりできるんだ?
歯科医師との線引きがいまいちわからない
0697病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:24:17.37ID:UiMCaMe20
歯科病院替えて本当に満足だがなかなか予約とれないのが困る
前の歯科は当日でもOKだった
0698病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:49:22.63ID:+l3LwINn0
生中出し
お掃除フェラは
高級ソープでなら

普通の彼女は膣押さえて
トイレに行くよ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:26:08.18ID:+7Qh9m0D0
699
0700病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:26:21.24ID:+7Qh9m0D0
700
0701病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:39:28.43ID:OtPXJR1V0
さっき上の奥歯の銀歯取れた
予約出来るとこ以前通ってたとこしか知らないし、そこに頼んでみるしかないな・・・
0702病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:07:17.27ID:HZ/NmDyK0
気にいってる歯科月に2回しか受診できないとか混みすだろ
どんどん患者増えてるし下手すりゃ月1回になりそう
詰め物取れた時は困るな
0703病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:19:12.87ID:2/TBqNaW0
俺の通ってる所は馴染みだから予約無くて急に行っても見てくれたりするが小さい時から知り合いなので虫歯頻繁だからもう呆れられてる
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:14:00.79ID:FPObVVw10
週1で通えないと治療が終わらないよな
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:09:42.41ID:TGhI44in0
混みすぎて全然治療終わらないよ
てか治療中に新たな虫歯ができるわ 
0706病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:33:09.73ID:sP3WdOyU0
虫歯や歯の不調が多いから通院の頻度やべぇ馴染みの歯医者だが昔に比べたら通院の間隔短くなってる
0707病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:39:03.18ID:wmEIfg5U0
一番奥の大きいインレー銀歯を手でチクチク弄って
やっぱり段差みたいのがあってなんか鬱
爪でカリカリやったから隙間出来たかも
奥歯は自分じゃ見れないからなぁ
ちょっと気の利く家族がいれば写真撮ってもらう事や見てもらう事も
できるかも知れないけど。俺の親も家族も歯は異様に悪く、意識がめちゃくちゃ低いからな
一応小学生の頃から歯磨きしろとは言われてたがやらなかったな
歯が致命的に大事ってのは親自体が分かってないから
弟が高校生の頃に歯磨きしろって指導してやったけど、うっせーで終わったなw
今もジュース飲むのやめろって言っても俺が言っても聞く耳持たずw
3年くらい前に前歯が差し歯になったみたいだから、あいつも25超えて歯磨きするようになったけどw
0709病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:50:06.02ID:wmEIfg5U0
俺も経営分かるし保険歯科じゃ丁寧な治療は
しづらいってのは分かるんだけどさぁ、
もうちょい最低限のことやってくれんのかねぇ・・・・
CR充填がずれてるじゃかよ。これじゃ隙間から食べかすとか菌が入るだろうがよ

今の俺は虫歯にならないテクニック・ノウハウと言うのを持っている
この手法を使えばかなりなりにくいはずだ
18で歯が悪くなってこれを体得したのは30か31の頃だろう
つい2-3年前なのだ。歯磨きはしてたけど、昔紅茶とか平気で飲んでたよなぁ
菓子も食ってたし、今考えるとありえない歯に悪い事をやりまくってた
0710病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:00:05.68ID:wmEIfg5U0
>>614
今の俺はそれを知ってるが、田舎だと自費専門の所とかないんだよなぁ
あと高いし、敷居も高い。やっぱ金持ちが多いのかな?
まぁ一度行けば慣れるのかも知れないけど、やった事ない事は
足が重いわ
歯の悩み、その他悩み。人生悩みって尽きないな・・・
でも歯を完璧に治れば歯の悩みは今より少なくできるはず
それとも今よりちゃんと直しても、また次の所が気になるようになってくるか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況