X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pile ◆nc5vQ9UrVg
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:53.31
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみさんの水着・尻丸出し・太もも丸出しおまんこ見えそうな画像で抜きまくってる哀れな虚カス基地外ニートの(ワッチョイ dfb6-hooH [122.31.127.104]) wwwwwwwwww
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_2.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_7.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_6.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_5.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_3.jpg
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:39:07.78ID:R0uykIKv0
>>397
確かに意を決して申し込むまでがなかなかね…
一回経験すると次回からはかなりハードル下がるけど
便潜血あり→要精密検査でやっと重い腰を上げる感じか
普段症状がない人は受ける気にならないだろうね

何回経験しても検査前は気が重い
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:41:03.91ID:R0uykIKv0
>>396
鎮痛剤なしで痛みもなく検査したのは良かったですね!
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:11:05.40ID:2XYo25ki0
>>399
確かに気が重い。
先月胃カメラ検査ピロリ菌なし、胃十二指腸綺麗でほぼ正常。大腸は去年ポリープあった為来週またやる。またできてるんだろうなぁ。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:53.98ID:N6G/lfau0
気が重いが検査して、ある程度の健康を維持するか、それとも検査せず放置して手遅れになるか。
んー、なかなかの2択だな。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:39:55.09ID:4cE4f/Sm0
うちは親が大腸がんで
開腹して結構な手術をしてるので
不安になって人間ドックのオプションで
内視鏡検査を追加した
ポリープ2個取ってちょっと安心かな
クワマンや中日の大島さんが現在大腸がんで闘病中なので
一般人も検査を受けようという気持ちになったらいいが
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:22:12.27ID:b6pzSr1K0
>>402
うちの親手遅れだったけど人工肛門に抗がん剤と辛そうだったよ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:06:40.48ID:33BwLDuv0
火曜日に初めて大腸カメラします。前日から検査食、当日モビプレップ2L病院で服用し、鎮静剤点滴使用です。
導尿管入れた経験有りますが、痛くて悲鳴上げました。

導尿管を入れるのと鎮静剤使用でカメラ入れるのはどちらが痛いのでしょうか?

現在44歳で、糖尿、肥満、睡眠時無呼吸、喘息、IBS等有ります。今回カメラ検査になったのは、排便時トイレットペーパーに鮮血が付着と入浴後バスタオルにも鮮血が付着した為です。
痔かも知れないのですが、主治医がカメラと決めたのです。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:07:15.54ID:/u1ZiuQC0
>>405
鎮静剤使えば痛みなく気がついたら終わってる感じだよ。酒強い人は基本効きづらいみたいだけど。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:16:41.06ID:33BwLDuv0
>>406
有り難うございます。酒は1滴も飲めませんし、喫煙もしてません。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:17:08.96ID:tA6JJgid0
>>405
導尿管って入れる時に鈍痛くるよね
こっちは肛門に麻酔のジェルをつけてくれるし
入れるの自体は痛くない
鎮痛剤使ってくれるならその後も大丈夫でしょう
大事でないことを祈ります
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:58:48.38ID:TgcBwgGc0
>>408
肛門に麻酔のジェルを付けてくれるけど
その時に肛門に指を入れられるときと入れられないときがある
何故なんだろう?
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:32:02.28ID:+9L+xymA0
大腸はポリープ取っただけで済んだけど
でっけえ内痔があったことがショッキングだった
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:26:24.41ID:/2LCZKSg0
便潜血ってほとんど痔のせいだよな
そのくせどーせ痔だろって甘く見るとポリープあったりするから困る
0415病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:50:22.95ID:bf+grWLm0
痔の他、少数だろうけど
赤身の肉食べたり
胃からの出血とかもあるんじゃないか?
0416病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:58:35.60ID:yLNxzzGO0
カメラ後 、めちゃくちゃおなか痛くて動けなかったけど
空気入りすぎててパンパンになってたせいみたい
能動的に屁出してたら楽になってきた

先生、そういうのいっといてよ
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:54:47.98ID:9HhC1+9e0
>>416
看護師さんに言われたよ
「どんどん出しちゃってください」って

出すたびに楽になるね!
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:36:02.44ID:Xpn9Tyms0
>>408
本日無事検査受けて来ました。下剤(モビプレッブ)と水合わせて3L飲むのが辛かったです。
大腸カメラは先生がベテランだったかは分かりませんが、弱い鎮静剤意識有りでほとんど痛く有りませんでした。
結果的に痔でした。先生が憩室が有るとの事。癌やポリープは無し。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:16:45.78ID:Z2qOKtZ60
>>418
とりあえずお疲れ様でした。ガン、ポリープ無くて良かったね。
自分は月末内視鏡やります。
1年前ポリープ5個切除、今年も必ずあると言われ不安でしかないです。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:37:17.44ID:4cUv3eZ40
血便したので大腸カメラ受けたら2センチほどのポリープ
後日入院付きで内視鏡で切除
先生から大きさといい、形といい癌の可能性があり、追加の手術が必要なケースが稀にあるが例え癌でも切除したので大丈夫だと思う。と言われた
病理検査は良性だったがステージ0でも既往歴問われた時は大腸癌と言わなければならないから後々色々面倒だと思った
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:03:16.36ID:DK0DZqob0
1,8l、水を大量に飲むの慣れてない人は無理な量
0422病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:32:23.04ID:pyBMIhYR0
>>419
有り難うございます。
ポリープ再発してなければ良いですね。仮に有ったとしても切除可能ならば。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:39:06.85ID:QSuHO3TJ0
俺も先月検査でポリープは無かったけど憩室が3ヶ所あるって指摘受けた。大腸憩室炎のスレみると一度憩室炎になると再発も多くて中々大変そうですわ。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:03:10.57ID:jZV2T7390
病理検査で良性なのに
大腸がんって言わなきゃいけないの?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:41:59.14ID:y1bHwJxF0
>>426
良性ならポリープありでした申告はするね
なんにせよ良性でも何かしら引っかかると保険入るときかなり面倒くさいね
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:02:32.03ID:i0g0dVAc0
悪性と診断された場合だよ
がん特約入ってないので、完治の癌でもポリープでも同じ
日帰りじゃなく入院したので手術給付金の額は違うけど
0431病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 06:17:26.31ID:aS4s9fe00
なんか見づらい
0432病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:54:38.26ID:7CmXiAEL0
>>415
便潜血が初めて1回陽性でてググったら脅かすような話ばかりで
ビビリだから冷や汗かいたが実際はだいたい痔なんだな
長年痔主で2回検便のうち1回は痛みがあったの覚えてる
出血してないから行けるかと思ったんたがな
まあいい機会だから内視鏡はやるけど痔が悪化しそうだ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:43:08.97ID:l3hwtKDX0
来週の今頃は内視鏡やってる時だよ。憂鬱だなぁ。
去年6ミリ×5個切除したから間違いなくまたあるだろうな。終わったな。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:46:32.88ID:U7QWy40R0
>>433
やる前に終わる事考えるバカいるかよ!
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:49:19.57ID:Cw13g0CZ0
>>434
ポリープあったらおしまいだよ。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:14:09.56ID:SJhfeWxH0
>>436
そうなの?
なんか怖いんだけど。
0438病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:47:29.51ID:U7QWy40R0
まぁ怖いのはわかるが、
内視鏡やろうがやるまいがポリープがあるならあるわけで
検査しないで放置の方が怖いし
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:11:49.20ID:Wa5mE9d90
>>438
鎮静剤使用なら大丈夫なのかな?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:53:30.06ID:7J49nnp50
検査日決まったけど腹部の手術歴あると痛いかもって
鎮静剤は使うらしいけどやばいビビる
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:13:51.27ID:nf5Ljltn0
鎮静剤使うと検査中寝ちまうんじゃないか?
俺は2回やったが両方そうだった
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:34:51.65ID:7J49nnp50
まじで?寝る人がいるなら自分もまず間違いなく寝るな
若い時胃カメラで鎮静剤使ったけど2時間爆睡だった
ありがとう!ちょっと安心した
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:44:46.72ID:7J49nnp50
親が同じ病院で鎮静剤ありでやったけど眠ったりはしなかったらしいんだよ
でもぼーっとするお薬ですって説明だと胃カメラのときと同じなんだよね
それだとほぼ寝るな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:13:00.23ID:u54BHjv10
この間初めてやったけど検査より下剤のがキツかった
検査はボーッとするだけで痛がりの自分ですら特に痛いとかなかった
組織取った結果はまだ出てなくて怖いけど
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:30:13.28ID:CnAXDNpG0
やっぱきついのは下剤なんだね
こればっかりは経験ないから当たって砕けろだな
結果も怖いしビビリだから怖いことばっかりだよ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 03:26:22.76ID:4I/9gCpN0
胃カメラの時は最初苦しさで悶絶、その後記憶なし
大腸は激痛はないが終始記憶あり
共に鎮静剤使用ね。後の採血室で採血時、看護師と雑談で鎮静剤半分しか使ってないかも?だって
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 04:16:35.16ID:RqtIeAJW0
今までに3回やって、直近の一回は目が覚めてた
鎮静剤効いてませんけど!って何度か文句言ったけど
はいはい追加しますね〜って感じで、なんかいい加減だった
終わってから言われたのは、自分では起きてるつもりでもマダラでほとんど寝てたらしい
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:35:05.78ID:Yb7n185y0
皆さんポリープあったのかな?
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:20:17.66ID:oAUBG2hx0
1ミリとか入れて6個くらいあったよ
ポリープ出来やすい体質みたい
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:44:13.56ID:ddxuKVYq0
俺6ミリ×5個。やばい。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:32:14.58ID:qqx/pEtw0
取って治ればOKだよね
デキモノなんて体のあちこちにできるんだし
とはいえ自分も今度初めて受けるからビビりまくってるけどw
元々腹弱いのに夜に下剤とかw寝れる気がしないwww
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:42:56.62ID:lt8xSPV50
>>453
下剤は当日じゃないのか?
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:59:08.12ID:CnAXDNpG0
>>454
夜ものむスタイルの病院らしくて薬持ち帰ったよ
腹弱いから誰よりも早く腹すっからかんになる自信はある…
0457病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:06:01.76ID:ddxuKVYq0
俺も来週内視鏡やるよ。去年ポリープ切除してるから一年後という事で。
切除すると一泊入院だから嫌だな。なければいいけど。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:06:03.52ID:lt8xSPV50
>>455
そういうのもあるのか。
俺んとこは前日ならエニマクリンって検査食?だったな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:32:37.69ID:qqx/pEtw0
>>458
それがご丁寧に検査食もあるんだよ
カロリーが一日分800kcalぐらいしかなくて全然足りない
なんか足して食べていいか聞いてみようと思う
病院行く前に意識なくしそう
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:36:52.01ID:qqx/pEtw0
>>460
液状かな?水に溶かすみたい

電話したら検査食と同じもので全く具がないものなら追加してもいいらしい
面倒だから同じ検査食を通販で買ったった
病院によって基準は様々だろうから自己判断はしないようにね
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:52:17.01ID:4I/9gCpN0
>>461
私の場合、夜は錠剤だった。洗浄液飲む前に排便させる為の
効かなかったけども

素うどんは追加してもいいんじゃないかな?
自分は検査食希望しなかったので消化の良い悪い食べ物一覧表もらった
おすすめ食にうどんあった
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:01:43.18ID:qqx/pEtw0
>>462
それがうどんとか食べていいのは前々日までって厳しい条件でね…
今どき食事管理は前日だけみたいだよね
こんなに準備したらすぐに腸からっぽになると思うわ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:53:15.35ID:oH4Hcl8o0
>>459
かなり念入りだな。
医者によってかなり違うもんだな
そんだけやりゃ便は残るまい
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:32:18.34ID:n3SLtWpf0
俺は7ミリだったけど生検出したら良性だったって言われた
でも放置してると癌化するから気を付ける様に言われた
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:18:03.71ID:NG2HBC1B0
あんまストイックにやる検査もなぁ
苦痛が原因で検査が億劫になってもいけないし
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:17:50.24ID:9Y/gijW00
ポリープ取りすぎると
新なポリープができやすくなるという説はどうなんだろう
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:04:43.50ID:y94cQ0Wv0
>>468
ポリープは出来てたら切除してれば過度に心配する必要ないのかな?
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:57:58.19ID:nvgyh2ep0
過度に心配してもしょうがないけど
そういうのができやすい体質ではあるってことだよね
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:15:02.22ID:N0ebh5EM0
両親ともに消化器の癌になってるし、40歳のきっかけに初めての内視鏡検査受けてみたら、大きいのと小さいポリープが一つずつ見つかった
小さいのはすぐ取って貰えたけど大きいのは出血する恐れがあるから大病院で一泊手術って言われた
今、気が付けただけ良かったんだろうけど凹むね
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:23:51.53ID:FVQuEw2W0
>>471
いや本当に今気づいて大儲けだよ
ポリープならどんどん取ればいいだけ
年齢的に手術が初めてかもしれないからビビるだろうけど
取っちゃえば治る疾患に対する医者のテンションの軽さに慣れると思う
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:45:58.99ID:Rv72dAL00
>>472
ありがとう
今日の段階では癌の恐れとか見解的なものは何も言われなかったけど、その大きなポリープ取ってみてから診断される感じなのかな?
取ってその組織を検査して結果発表って流れかな?
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:38:10.27ID:7nF7aGm30
>>473俺は去年6ミリ×5個切除して生検出して良性だったけど数年放置してたら癌化してる可能性あると言われたよ。来週一年後検診やる。ポリープなきゃいいけど。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:12:02.88ID:/aCgQm0G0
5個の人すげ書き込み
大腸ポリープ見つかる人のほとんどは、腺腫なんだよ
それはやがて癌になるやつだから特別なことではない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:33:47.07ID:GyRd5s8B0
>>475
あ?何回も書き込みしちゃ駄目なのか?文句あんの?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:23:46.37ID:y94cQ0Wv0
>>477
あ?なんだ?やんの?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:17:16.94ID:Gc/bXvq20
>>473
まあ、そのポリープが良くない物であったとしてももう取ってしまってるから出来る処置は終わってる
また来年検査してみましょうねって感じかな
0481病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:32:05.13ID:cwK3Uo0F0
>>480
なるほどね。でも癌と言われるかどうかで心持ちも変わるし、医療保険の請求に癌かどうかでだいぶ変わるんだよね
紹介状書いてもらうのに次回行く必要あるからその時聞いてみるよ
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:07:43.77ID:9Y/gijW00
自分で気をつけて検査してる人は恐れることはない
ってことだね
親が大腸がんやってるから年に一回は行きたいけど
もっと簡単な検査になればいいのにな
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 00:05:57.37ID:LRFZ7wyb0
>>479
てめぇが黙れよ
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:02:46.03ID:oqm00nmC0
前日の夕飯はうどんでって良く読まないで少しワカメ食ってしまった…昼に海苔も…
出てくれるだろうか
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:05:07.19ID:v8SfPYJA0
>>484
俺も前日の昼に会社の食堂でごぼうとか出たけど問題なかったよ
食べ物残っててもポリープは確実に見分けれるから大丈夫
0487病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:50:48.36ID:8Z/z8+Lr0
>>486
腸はヒダが多いから見落としやすいんでは?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:34:55.30ID:0VE1GZF20
>>487
洗い流しながらやるでしょ
自分の不摂生で相手に迷惑が掛かるって話

それで相手の集中力削いだら発見の精度が下がるがまぁ自分のせいだわな
変わらぬ集中力を維持してくれたなら相手に感謝するべき
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:12:39.09ID:W3pRZ4Rz0
>>488
確かに。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:02:17.85ID:W3pRZ4Rz0
あー来月内視鏡だよ。恥ずかしいなぁ。
結構肛門周り毛が凄いんだよなぁ。剃ろうかな?
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:26:56.90ID:Xq+6xFcI0
ポリープ取ったら新しいポリープが出来やすいって摘果じゃないんだから
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:31:06.13ID:CuoysC2x0
海藻類は残りやすいから多少見づらいのはあるだろうね
でもうっかりミスでわざとじゃないのに488みたいに厳しく糾弾することでもないかと
4時まで寝れなかった人無事検査できたかな
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:35:19.36ID:CuoysC2x0
役に立たんことしか書かないやつはあぼんにする
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:08:45.45ID:0VE1GZF20
>>495
もう見えてないのだろうが検査の妨げになることをするなよ、と言ってるのが
なぜ役に立たないと解釈されるのだろうかね
不思議な人だな
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:53:37.32ID:uYNTAYvI0
初めてだったけど無事終わったー
前日夜飲むセンノシドって便がたくさん残ってたら痛くなるのかな?
昨日の時点で腸がほとんど空っぽだったみたいでそんな痛くなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況