X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pile ◆nc5vQ9UrVg
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:53.31
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみさんの水着・尻丸出し・太もも丸出しおまんこ見えそうな画像で抜きまくってる哀れな虚カス基地外ニートの(ワッチョイ dfb6-hooH [122.31.127.104]) wwwwwwwwww
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_2.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_7.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_6.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_5.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_3.jpg
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:55:20.00ID:XIVEPiqi0
2
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:36.25ID:ebwytRY90
colonoscopy
0005病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:33:09.48ID:hyPMDZag0
とある病院で大腸内視鏡やたんだが、ポリープ3つあるとのこと。しかし、一個しか取って
くれなかった。(半年程前)一回の検査で一個しか取れないとの事で残り2個はほっぽらかし。
ネットで見ると2個でも3個でも取ってくれるようなんだが、どうしたらいかんべ。
ちなみにカメラぐいぐい入れてくる医者で相当苦しかったな。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:00:01.40ID:hyPMDZag0
そんなにおっきくない。一個は茎ないって言ってたな。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:02:51.23ID:XEQBE1hm0
>>8
取った一個と同じような大きさ。取った一個は
がんになる可能性が低いものだったらしいから
「じゃぁ他のもがんにはならないんですか?」って
聞いたら「それは分からない」って。がんになるかもしれない
ものほったらかしっておかしかないか? 一回に一個しか
取らないのは先生のポリシーみたい。…で、あれば、残りの二個
取るには二回大腸カメラしなきゃならないって話でとんでもない。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:54:01.99ID:bUyJ0jgh0
それは病院変えたほうがいいね
別の大きな病院行ってみれば?
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:58:52.51ID:bUyJ0jgh0
先日小さいポリープ二個あって二個とも取ってもらったけど
抜く時にもう一個ポリープっぽいのが見えた気がするんだがなぁ
来年切除後の検査やるけど、大きくなってないといいなぁ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:19:09.48ID:x5aK5Rnx0
3年前小さいポリープ見つかって医者が問題ないだろうとか言ってたから
1年後検査の案内来てたのに忙しくて放置しちまった
来月受けるが何が出るか怖いな
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:55:14.36ID:gmZnnptX0
痔があるから肛門の少し内側も診てくれるかと思っていたのに、内視鏡で診る時間めちゃくちゃ早くて(開始から終わりまで10分
かなり深い位置から一気に引き抜かれてえー?とがっかり、これ普通?大きな病院だから?
異常なかったからとはいえ先生は無言だし
次は多少高くても丁寧に解説、診てくれるとこにしようと思う
0014病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:04:41.24ID:bUyJ0jgh0
他は知らないけど
うちの病院は奥まで入れて
抜く時にゆっくり時間をかけて見ていくやり方
どこもそうだと思ってたけど色々なのかな
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:51:24.91ID:JxHZnyLN0
>>13
それ変だな
普通は腸内部のひだひだの片側を確認しながら入れて引き抜くときにもう片方を確認しながら抜いていくんだけどな
特に引き抜くときに見るひだひだの方向は見落としやすいから入れるときより時間かけるんだけど
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:42:11.96ID:N4toRsZ/0
>>11
今の一般的な(古くない)内視鏡カメラによる精度での検査で
ポリープ見逃し率は10〜15パーセント
心配な人はできるだけ最新型の内視鏡、医師が数をこなしてる、短時間で済むことを売り物にしないで丁寧にやってくれるとこを選ぶのがいいかと
0017病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:37:49.39ID:0LzvPRma0
>>16
ありがとうございます
時間がかからない、早いことを売りにしてる病院とか
次の順番の人が待ってるとかだと
そそくさと終わられそう

最新の機械を揃え、経験の豊富な先生を調べて行きたいと思います
0018病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:38:57.85ID:0LzvPRma0
それにしても見逃し率10〜15%ですか
結構ありますね…
他臓器に比べて多いのか少ないのかわからないけど
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:43:23.70ID:N4toRsZ/0
>>18
これでも世界で一番大腸内視鏡検査が進んでいるのが日本です
カメラの精度が良いというのもあります
胃がんの見逃し率ははっきりしたデータがないのですが、20年前の調査で7〜15パーセントでしたので今はカメラの精度アップでもっと見逃し率は少ないと思います
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:52:37.13ID:zWDMcv260
結局最後は医師の目視である以上
ゼロには出来ないよね

医師だって人間だしずっと100%の集中力なんて維持出来ないし
経験値不足なら本人は集中出来てても見逃す
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:33:04.34ID:b3GRvgaa0
見逃す程度のポリープなら無理して取らなくてもいいんでない?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:03:56.94ID:0LzvPRma0
なるほど
日本の大腸内視鏡検査、そんなに進んでるんですね
確かに見逃すほどのポリープなら取らなくてもいいとも言えますね
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:08:38.18ID:pn56HbzN0
見逃し率高いのは有茎じゃないやつ
平坦、陥凹タイプ、正常組織と色の違いがないやつ、ヒダに隠れてるやつ

いくつか前のスレで下剤飲まない大腸内視鏡の話あったけど、
胃カメラで流し込むのはかなり危険な行為なんだと
警告を書いてる専門医師がいるな
なぜ腸管洗浄剤を渡された時に、時間をかけてゆっくり飲んでくださいねと
説明されるか?だな
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:56:53.51ID:t4oYC32v0
1センチ弱のポリープを取って組織検査したら、
悪性で取る時に悪性細胞が飛び散ったと言われた
1年後にまた内視鏡と言われたのだけど、セカンドオピニオンで
半年位後に内視鏡したほうがいいってことないかな?
もっと詳しく調べないでいいのだろうかと不安で仕方がない
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:41:13.32ID:4v4En1TH0
>>24
なにそれ怖い
がん細胞があったら
取った時に飛び散るもんなのか?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:53:10.34ID:t4oYC32v0
怖がらせてごめん
粘膜切除断端(HM)が不明で癌が完全に
とれているかわからないそう
自己レスだけど、次に3ヶ月後とか半年後とか一年後とか
特に決まりはなくて先生が決めてるみたいだね
0028病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:11:38.43ID:VTaqmf7K0
ここの書き込みって「ポリープ取って生検回したけど、結果は良性でした!」
ってのばかりだから悪性のケースは貴重だな
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:24:36.68ID:ozk00Nli0
悪性だとショックで書き込めないのかもな。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:24.00ID:vVotZLgF0
俺は悪性の疑いで手術した
書くと根掘り葉掘り聞かれそうで書くの躊躇してたよ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:05:47.62ID:GK44O6Eh0
レスありがとう
切り取ったポリープとは別の場所が
ところどころ赤くなっててそこが癌だと言われた
その時は、癌も1年育てたほうがとりやすい大きさに
なるから1年後なのかと思い、信頼してる良い先生だから
セカオピ切り出して気まずくなるのを恐れてたけど
セカオピに行く勇気がでました。以後ロムに戻ります。
本当にありがとう!
0032病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:33:57.89ID:hK+jEjNz0
>>31
良い結果になる様信じてセカンドオピニオン頑張ってね!
レス不要だよ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:20:55.26ID:qgkOvfba0
人間ドックでポリープを取ったんだけど
生検の結果ってどのぐらいでわかるものなんだろうか
紙には3〜4週間って書いてあったけど
もしがん細胞があっても教えてくれないのかな
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:48:11.22ID:YAPiq2CP0
人間ドックは知らんが総合病院で検査した時は10日程で結果分かると言われたけどな。
知り合いが胃がんになった時は検査結果聞く診察予定日よりも前に病院から連絡あったらしいけど。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:05:16.49ID:qgkOvfba0
>>34
ありがとう
異常があれば電話がかかってくるかと思って
毎日ちょっとビクビクしてる
>>35
言葉足らずでした
分かり次第電話で教えてくれるものなのか、という意味でした
がん細胞が見つかっても、もう取ってしまってるから
特に急いで知らせてくれるものでもないのかなと
色々考えていました
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:15:14.36ID:SPpZ4ooB0
俺は総合病院で1センチのポリープ切除して生検の結果が出る2週間後に来てくださいと言われて
それまで待てないと言ったら、じゃあ1週間後にと言われた
結構融通きくもんだなと思ったわ
結局良性だった
0038病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:19:44.97ID:SPpZ4ooB0
>>36
良性の場合は指定日に病理説明があるだけ
もし悪性でも早期の場合は指定日の説明かもしれない
転移の可能性がある場合、末期や進行性の場合はもっと早く連絡があるはず
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:37:53.78ID:7Y7cPGMd0
>>33
俺が行ってるとこは1週間
電話連絡は無しで必ず行って聞く
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:09:36.38ID:JS22Gmwq0
フワちゃん27歳で大腸ポリープ発見
大きさ知らないけど、良性ですとか言って切らないんだな
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:52.45ID:umHuk9+N0
>>23
飲めない老人とかはどうするんだろう。
直接胃カメラ検査と同時に、胃に下剤(洗浄剤)を流し込む病院でも、全量ではなく口からも少しは飲まされた気がする。
危険性について詳しく知りたいな。全国に普及してないということは、やはり危険性があるんだと思うけどね。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:33:04.80ID:oJIKn3go0
大腸内視鏡検査したら異常はなかったがずっと下痢か便秘の状態になっちゃってる
それまではお通じ毎日普通だった
腸内の良い菌も悪い菌もみんななくなっちゃったからねーと看護師に言われて、辛いものは食べず食事も控えめで、大腸まで届く乳酸菌類も適量飲んでるのになんか不調
0044病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:24:20.42ID:qWyjBqzb0
宿便も全部洗い流したから
肌がきれいになると聞いてたのに
汚肌のまま変わらないな
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:01:20.48ID:TP2H3R9C0
当日下剤での18回目あたりもう水状態なのにごろっと2つ塊便が出てこれが宿便?とは思ったわ
あれでやっと出てくるとか美容の広告で売り物にもしたくなるかもね
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:25:22.71ID:fz9CFZ5B0
>>43
ずっとってどれくらいですか?
自分は内視鏡検査から約2週間だけど便通が安定しない 毎日出るけどコロコロ便が少ししか出ないよ
安定するまでもう少し時間がかかるんだろうか?
以前はまあまあ良かったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況