X



トップページ身体・健康
1002コメント260KB

自律神経の不調について語るスレ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:55:31.22ID:iujuLAW00
>>962
そうだね(´・ω・`)

>>963
おっぱいに似た感触のゼリーをツンツンするの?(-"-)
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:38:46.63ID:xIRVkNp20
血が鼻の奥に溜まってるみたいな感じがするけど気のせい?
気持ち悪い
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:16:11.97ID:b1I3yZ030
寝入る瞬間に動悸がする何度寝ようとしてもまたドキドキしだして眠れない…急になるから死ぬんじゃないかって恐くなる
0968病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:24:50.04ID:QScGoBj00
待ち人来ないな
死んじゃったのかな(´-ω-`)
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:54:22.50ID:rX6RNuRH0
>>967
自分はここ一年で二回ほど夜十時から朝六時までずっと動悸がして眠れなかった
自分の心音で眠れなくて、寝落ちしそうと思っても心音で目覚めて、動悸が続くせいで不安で少し気持ち悪くなった。
他の病気が隠れているかもと思ったけどその二回以降なくて。
過去に一度あったのは事故してすごく精神的に落ちてその日眠れなくて同じように朝まで動悸で眠れなかった。
ストレス性のものだと思うけど、心拍数ってその人その人で生涯何回動くか決まってるらしいし、自分はこのことで数日分は寿命縮んでしまったなと思ったよ。

なってしまったことはもう仕方ないから、心配なら心電図やったり予防医療に徹するしかないね。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:27:37.50ID:tJIsaYbf0
取り敢えずは医者で見てもらったら? それで以上無ければ動悸じゃ死なないのだろうし。 多分。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:43:16.77ID:MdS0yMUL0
不安障害だね
私も最近また深夜の覚醒が始まった
深夜3時におしっこに起きるのに始まってそれからウトウトはするんだけど頭は寝ていない
一時間おきにハッと起きてしまう
今は自分の思い通りになってなくてイライラしてるのが原因なのは分かってる
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:00:23.29ID:NxN0uDeB0
鼻と首が悪くなってから調子が激悪
どーもならんフェードアウト
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:58:40.17ID:L2FJaEDv0
フラフラする
0977病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:27.31ID:zKuPrcGg0
>>975
そういう時は地球の重力に逆らわずにフニャフニャするんですよ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:47.17ID:QjIU9qlF0
サプリと病院の薬を何種類かのんでるけど
掛かりつけの病院の先生が私には薬もサプリも効いてないって言ってた
サプリは所詮サプリだって先生も言ってたし薬剤師もそんな事言ってたんだけど
毎月高いお金を出してサプリ買ってる(`・ω・´)
藁にも縋る思いってのだね
運動と生活習慣しかないんだってトホホ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:08:51.08ID:/QMNOfTmO
異動で新たな仕事になったが、全くの畑違いで内容さっぱりわからず。

前任に習うんだが、意識が遠くなるっていうか、聞こえにくいし、貧血みたいな感じで内容も理解出来なくなる。

すぐ治るかと思ってたら二月経っても改善しない。
今は仕事辞めなきゃいかんが、生活出来なくなるからぽっくり死にたいって願う毎日。
辛い。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:17:27.53ID:uvl6zCqr0
皆さん適応障害馬鹿にするけど、自分の手に負えないことにぶち当たったら誰でもなるからね
コロナで陽キャがうぇーい出来なくて鬱っぽくなってるじゃん
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:30:19.74ID:KUXWMcFD0
陽キャラの人が傍にいたら鬱陶しいけどね
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:17:21.89ID:XZHMo8un0
結局、自律神経って精神的なもんだよね。
それが本当に、胃の痛みとか、動悸とか、微熱とか、不眠とか下痢とか、具体的な身体症状に出るの。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:41:06.26ID:q90taXXg0
>>984

嘘(´-ω-`)
呼んで字のごとく自律してる神経
自分でコントロールできない
自分の意思で脈速くしたり腸の動きをコントロールしたりできないだろが
ハゲか
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:04:52.43ID:oxx4OOUp0
>>986
そのままだと思うんだけどな。
自分でコントロール出来ない神経が乱れてるんだから極論言えば突然心臓止まってもおかしくないんだよ。
心臓動いてるのも自律神経のおかげだし。
09881
垢版 |
2021/06/27(日) 21:50:39.62ID:M3qUN7RL0
>>1
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:28:02.69ID:lBrC8VNy0
スレ立てたのって四行の人だったよねw?
その節は大変お世話になりました(`・ω・´)
次のスレもお願いします
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:58:56.37ID:D5cF3vrc0
そういや居なくなったね
人も居なくなったけどw
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:18:59.06ID:D5cF3vrc0
あまりにもダルいからモンスター飲んでみたら一瞬動悸が
1日1本飲めないねこれ
普段2日に1本リポビタン飲んでるけどなったことないのに
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:31:40.71ID:5CQKlq2u0
どこかに病気がなかったら気の持ちようだけどね
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:43.82ID:PcVBcoRW0
ここはキーンもキーンを罵るノイローゼ組も来ないからスッキリだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 11時間 53分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況