X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウカー Saf5-/Chu)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:44:53.65ID:pNyAw84ja
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1583267909/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595049926/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522病弱名無しさん (オッペケ Sr47-yKRr)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:14:23.40ID:7b3LCU0Kr
2ヶ月前から明け方に胸がムカムカして起きてしまい逆流性食道炎と診断されネキシウムを処方してもらっています。
最初はタケキャブでしたが副作用で顔が赤くなってしまい薬を変えてもらいました。
薬を毎日飲み始めて1ヶ月半ぐらいですが未だにあまり良くならず、昼間はお腹か張って相変わらず毎朝明け方に胸のムカムカで起きてしまいます。
逆流性食道炎は改善されるのに時間が掛かるのでしょうか?
ご親切な方、アドバイスお願い致します。
因みに酒はほぼ毎日飲んでいます。
0523病弱名無しさん (ワッチョイW c367-+5On)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:11.82ID:inMaqZsl0
とりあえずデブか普通体型(思い込みではない)か痩せ型かわからないと医者だって困るわ

酒飲みならやめろとは言わないけど、酒の量減らしたら薬の効き変わるかも?
薬だけ飲んで治る病ではないので色々自分なりに最適解を探すしかないと思いますん
0524病弱名無しさん (ワッチョイ ff67-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:13:29.03ID:weFDarHd0
>>522
食べ過ぎで発症する人(デブ)とストレスで発症する人(普通体型&ガリ)
がいるからね
昼間はお腹が張ってて食べ過ぎで?
朝方て言うか寝ているときに胸がムカムカなら食道に胃酸が逆流してるんだと思う
角度が調節出来るベッドとか寝る時に上半身が少し上がるように背中にマットを敷いてみたら
0525病弱名無しさん (ワッチョイ 7feb-ZVjj)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:45:56.94ID:ysFbwyW90
>>522
薬飲んでても毎日酒飲んでるんじゃ良くならないんじゃないの?
せめて収まるまでぐらい禁酒しないと

あと逆食を悪化させる食べ物も食べてるんじゃないの?
食べる量も腹八分目で少なくしてる?
寝る3時間前に食事を終わらせてる?
寝てる時に左を下にしてる?
上半身に傾斜つけてる?

何もしないで薬だけで治ると思ってるんじゃないの?
0526病弱名無しさん (オッペケ Sr47-yKRr)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:10:02.81ID:7b3LCU0Kr
>>523.524.525
みなさんご丁寧にありがとうございます。
酒は休みの日は浴びるように飲んでいました。
処方された薬を毎日飲んでいれば治るのかと思っていまして。
みなさんのレスで間違いである事が判りました。
生活習慣を変えて行きたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
0528病弱名無しさん (ワッチョイW 8367-dnP/)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:52:00.92ID:Gz1NNPDf0
血液検査で異常なくても胃カメラしたら食道癌や胃癌が見つかることとかありますか?
胃カメラした方がいいのかな?
0530病弱名無しさん (ワッチョイW 8367-dnP/)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:06:49.79ID:Gz1NNPDf0
>>529
癌になると数値が高くなるって聞いた
0532病弱名無しさん (ワッチョイW e367-TB30)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:34:01.93ID:9ANsmP+q0
胃カメラで最初につらい思いすると次から絶対鎮静剤あり&細いカメラでやってくれる、苦しくない胃カメラ謳ってるとこでしかやらなくなるよね
病院選びは大事
0534病弱名無しさん (ワッチョイW ff56-1LYa)
垢版 |
2020/10/04(日) 06:57:01.78ID:Jc2C30Pu0
>>528
普通にある
食道や胃は、カメラだ

FDG-PETがん検診ガイドライン(2019版) - 日本核医学会PET核医学分科会
http://jsnm.org/wp_jsnm/wp-content/uploads/2017/07/FDG-PET%E3%81%8C%E3%82%93%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B32019%E7%89%88.pdf

の42枚目に各種がんの有効な検出方法がまとまって掲載されている
スクリーニング(ひっかける)→精査 という流れ

なおFDG PET-CTは食道や胃に対してはほぼ無力
0536病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-jsbv)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:45:46.53ID:qHHu06c/M
「鼻からできます 楽な胃カメラです 苦痛はありません すぐ終わります」

と書いてあっても事前に鼻にカメラ入るかテストするためにカメラのコードと同じくらいの太さのフニャフニャな棒を鼻に入れて見るんだけど、それが入らなかったら口しか選択肢はないからね。
0541病弱名無しさん (スフッ Sd1f-1LYa)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:41:34.62ID:BpIeF161d
俺もテストやった

鼻づまりがあった左の方が痛くなかったから左にしたが、CT像の鼻中隔湾曲状態から大きいのは右だったかもしれん
0542病弱名無しさん (ワッチョイW e367-X6B4)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:40:16.03ID:8qKUjM2j0
胃カメラやった後って普通少し休むんかい?
俺は終わったら直ぐに立って戻ったから
休んでて大丈夫ですよって心配されたわ
0543病弱名無しさん (ワッチョイ cfae-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:02.62ID:hkfALGbi0
鼻から入るかのテストは看護師さんが事前にやってくれたな
まずこれでダメな人はいないって言ってたけど口から挿入になる人はいるのかね
0544病弱名無しさん (ワッチョイ ffee-UqVt)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:03:40.48ID:lxY8EYMC0
 CT画像から3D作ってみた。

いきなり結論なんだけど、30度でこれ。170p58s男。
赤いのが食道〜胃
食道〜胃につながるあたりで水平から角度が増えるのさ。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174319_486e7434516d6a437962.jpg

0度〜60度(10度刻み)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174543_76526e6263363139474c.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174639_47573137455253744877.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174746_5a703268414146703965.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174817_587149795572325a4159.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174859_414b4f6939687a745474.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004174933_6c586e43335862765268.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175015_72587a4b685246775158.jpg
0545病弱名無しさん (ワッチョイ ffee-UqVt)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:10:00.78ID:lxY8EYMC0
胃の形状
正面〜回転 30度ずつ12枚
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175113_49376f34546956646c37.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175203_476f595853554c454861.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175229_377237446950655a3971.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175255_7a39695a4330754b5361.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175320_3864544c384d50756569.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175348_74493361657961314d77.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175417_6a30504e53507a6b4539.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175442_325038453872474b5978.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175505_585764324b39356f6441.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175529_48313763394f4c665531.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175552_654a386c42686c636852.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201004175620_5364316a757365395453.jpg

と、慣れないと把握しづらい形状してる。左上から右下にたすき掛けみたいな形状。J型というか。
 人によって形状違うので何ともだけど…。女性とか骨盤内にまで胃が伸びてる人もいる(胃下垂)
太るとこの胃が寝てくる(Jの下の方を持って持ち上げたような感じになる)。
どういう機構で逆流するのかわからんけど、胃がパンパンの場合は直立でないとアウトな気もする。
0546病弱名無しさん (ワッチョイ 7feb-ZVjj)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:34:12.44ID:jUj137Rq0
画像ありがとう
自分は寝る前にネキシウム飲んで
上半身は20度ぐらい傾けて
やや左下気味にして寝てるけど、逆流スレスレかな
30度にすると寝心地悪そう
0551病弱名無しさん (アウアウクー MM47-6MZ+)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:50:25.81ID:8i1panXmM
>>548
わかるわ
謎の空咳、鳩尾と喉の痛み、呑酸、腹痛、しまいには腹下して発熱
ガンかと思った
命からがら消化器内科に駆け込んだらこの病気だった
あれから4年で一番悪い状態からは抜け出したが慢性化して投薬治療が終わらんわ
筋トレ等して体は鍛えてるが薬やめると元に戻る
0552病弱名無しさん (ワッチョイW c367-+5On)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:38:37.47ID:yvGKAnMC0
>>550
薬じゃなくてなんか食った方がいいですよ
ヨーグルトとかバナナとか、カロリー計算しつつ消化しやすいの
腹減りすぎたら胃酸出まくって気持ち悪くなることもなくはないですからね
0553病弱名無しさん (ワッチョイW ff56-1LYa)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:34:25.37ID:O1Xwc7x50
ずり落ちて睡眠失敗
胸焼けがする
猫背気味になるともうダメなのか?

画像張り付けたけど、普通に寝た状態を画像上30度傾けたときと、30度傾斜で寝た時とで各種形状が変わるかもしれん
胃は噴門部と幽門部付近で固定はされてるけど、他はプラプラしてるだけだし、食道も脊椎に沿ってるから猫背になったら同形状になるかな
かと言ってそれだけのためにCT撮るのもな
傾斜時と猫背時、猫背傾斜時で3回
被曝量ヤバいからやめだ
0554病弱名無しさん (ワッチョイW b325-nXn7)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:51:12.77ID:H18nLCPi0
咳き込みや呑酸?のせいで声ガラガラ
会う人会う人声大丈夫?って言われすぎてうんざりだよ…
声ガラ治って欲しい
咳のみの自覚症状で、

ネキシウム アルロイド内用液 頓服で咳止め
1ヶ月、あまり変化なし…

呼吸器内科から消化器内科に移ったので新しい先生に呼吸器で撮った胃カメラ見てもらったら、荒れてはいますけど軽度の部類ですねって言われた
軽度でこんなに咳き込んだり年中ガラガラになるのか絶望 orz

長文すみません
0557病弱名無しさん (ワッチョイW ff56-1LYa)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:15:02.24ID:O1Xwc7x50
>>556
たぶん子供用にダンボールで作った滑り台(の上に布団敷いて)で寝てるのがまずいのかなと
よく滑るw
膝下クッションも滑らないようにしないと
0559病弱名無しさん (ワッチョイW cfb7-jadB)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:47:19.31ID:CUmWXohC0
寝る姿勢は横向きで左を下になるようにすればいいとか右を下にすればいいとか逆の事が書かれてあって何が本当かわからないね
枕を高くして仰向けがいいのかなと思えば仰向けが駄目と書かれてあるのも見るしなあ
0563病弱名無しさん (ワッチョイW 9eb7-UFoi)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:10:49.27ID:UU04rE4y0
吐き気はあるけど吐かずゲップばかり出て喉の辺りに不快感がある
逆流なのかなぁ
0564病弱名無しさん (ワッチョイW 4a56-nvzU)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:00:38.34ID:pVer/pQg0
>>559
病院からもらった冊子(武田薬品工業企画のもの)によると
●姿勢の注意 -昼間の姿勢・就寝時の姿勢-
・前かがみの姿勢を避けましょう
・食事の後、すぐに横にならないようにしましょう
・就寝時にベッドの上半身(頭側)を挙げましょう
・就寝時は左側を下にしましょう

と書かれてある
食道〜胃はみぞおち下ぐらいまであるので枕を高くするのではなく、上半身を挙げる
左を下にするのは噴門部(食道と胃の接合部)を上にするためか(内蔵逆位でなければ)

●レントゲン検査
下部食道括約筋のゆるみ具合をみることができます
また、食道がんの診断にも役立ちます

とも書かれているな
レントゲンで食道がんが分かるってよっぽどだな
括約筋云々はまた調べておこう

>>561
湿布効く?
頚椎ヘルニアなら効かないような
頚椎MRI受けてこーい
レントゲンから、かもだけど
0569病弱名無しさん (ワッチョイW b367-SSwM)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:08:31.05ID:Xx2GsUo30
>>567
年齢的に調子崩したときと、自律神経がおかしくなったときが重なったと思ってる
更年期前だったから、それは除外された
鬱も喘息もあるから、そのせいでしょうと言われたよ
0576病弱名無しさん (オイコラミネオ MMeb-nHFl)
垢版 |
2020/10/08(木) 02:54:07.86ID:t4MUBm4/M
>>538
マジか
俺が検査受けたところは右と左どちらが通りいいですか?と問診だけだったぞ…
いきなり言われても分からないし
右かな?とか言って右からやったが、鼻の中が曲がってるとか言われて
カメラ前のゴムは通ったが、カメラは無理だった
そこで急遽口からになって吐きながら死ぬ思いで検査したよ…

左の鼻からなら入ったのか?今でも気になる
0581病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-HSJ3)
垢版 |
2020/10/08(木) 03:29:38.04ID:bw9+KU1p0
直径0.5cmの最新のカメラでやってくれる所はこのカメラだと鼻から通らない人いないって言ってた
古いカメラは1cmだから鼻から通らない人も多いとか
0586病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-Fyi0)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:48:17.61ID:TJPOe65sa
PPIがお守りになりつつある。少なくなってくるとちょいパニックに精神きてるわもう
0590病弱名無しさん (スッップ Sdea-Wpkt)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:10:08.06ID:0+PeBnEhd
寝る前はなんともないのに朝起きると胃酸のせいで胸が痛いのはどうしたらいいんだろ
胸痛いのに効く市販薬ない?病院行く暇がない
0593病弱名無しさん (ワッチョイ 4a16-jefG)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:28:50.13ID:RoUnIiqa0
胃内視鏡を鎮静剤(ミタゾラム)使って副作用出た方いる? 呼吸抑制が出たらしく
酸素吸わされたらしい(全く覚えていない)。
0596病弱名無しさん (ワッチョイ aad3-nrYP)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:59:06.48ID:+FPPAA4N0
>>590
医者に行く
できるだけ寝る前3時間は食事をしない
寝る前にネキシウムとか飲む
上半身には傾斜をつけて寝る
左を下にして寝る

猫背にならず背筋を伸ばして生活するようにする

アルコールや炭酸飲料、刺激物、
ネギ類や油物、消化の悪いものは食べない
0599病弱名無しさん (ワッチョイW 4a56-nvzU)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:23:52.08ID:RKQ314gy0
マッサージチェア的なもので寝るのが手っ取り早そうだけど、置く場所と先立つものがない

膝下に重量物(例えば米とか)置いたらずり落ちないようになるだろうか
色々なものがすべっちゃうんだよ
0603病弱名無しさん (ワッチョイ aad3-nrYP)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:02.13ID:+FPPAA4N0
>>599
アマゾンなんかで1万円以下でも折りたたみのリクライニングチェアがあるみたいだけど
レビュー見たら丈夫だと言うコメントが多い
折りたたみじゃなくても1万5000円ぐらいでも色々出てるし
0604病弱名無しさん (ワッチョイW 9eb7-UFoi)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:20:13.77ID:ZSLI/pyC0
胃酸が多いのか少ないのかわからない
0607病弱名無しさん (オイコラミネオ MMeb-nHFl)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:46:28.30ID:fxRN88nMM
>>587
みんなに比べると俺は軽症な方なんだな
飯は普通に食える
というか唐揚げケーキ食って炭酸コーヒーもガブガブ飲んでるよ…
胃カメラして癌のストレス減って少し良くなってきたw
0609587 (スププ Sdea-Z3pi)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:56:52.68ID:Kh0bIyukd
レスありがとう
ファモチジンが効いてないみたいで気持ち悪くてほとんど食べてない
もともとお肉も揚げ物も食べないしガリだからもう体重と体力がやばいよ
来週病院行くから相談してみる
0610病弱名無しさん (ワッチョイ 03df-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:41:59.38ID:ZG8Tmltd0
コーヒー飲める人うらやましいなあ・・・(´・ω・`)
0613病弱名無しさん (ワッチョイ 03df-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:01:37.72ID:ZG8Tmltd0
>>612
ありがとう
試しにカフェインレス飲んでみる
0615病弱名無しさん (アウアウクー MM43-2Csg)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:15.15ID:OPx+jAYkM
Amazonベストセラーのカフェインレスカフェインコーヒーはダメだったなあ結局
0616病弱名無しさん (アウアウクー MM43-2Csg)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:48.42ID:OPx+jAYkM
日本語おかしい
カフェインレスコーヒー
0617病弱名無しさん (ワッチョイ 4638-7FsE)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:37:02.90ID:C4CHUiRq0
逆流が治ったっわけではないがずっと胃がもたれてあまり食べられない状態から
精神科でもらった薬で胃もたれが無くなって前と同じくらい食べられるようになった。
それを先生に言ったらそれが効くならストレス性だわと言われた。
確かに家でもずっとストレスがあるから納得した。
0618病弱名無しさん (ワッチョイ 03df-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:03:14.88ID:ZG8Tmltd0
>>617
精神科からもらったお薬の名前を知りたいです
0620病弱名無しさん (ワッチョイ 03df-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:50.57ID:ZG8Tmltd0
>>619
ありがとうございます勉強になります!(^^♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況