X



トップページ身体・健康
1002コメント275KB

【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.20【急性蕁麻疹】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:28:47.64ID:AoB2diS50
皮膚科でルパフィン2週間分処方されて薬飲んでる時は大丈夫なんだけど何ヵ月かすると又なっての繰り返し。
ルパフィン1ヶ月出せるようになったらしく今回は1ヶ月飲み続けないと…
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:07:23.01ID:WED9IaOA0
ルパフィンは個人輸入で買えるんだな
100錠3000円くらい
皮膚科行っても薬出すだけだから
俺はこれでいい
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:58:43.42ID:NRTy6IxM0
毎日夜になったら鳥肌みたいなぶつぶつが手の甲全体にブワッと出るんだけど
皮膚科行って口頭で説明したら
赤くなくてみみず腫れみたいなもりあがりでもないなら湿疹じゃね?って言われて湿疹の薬もらってしまった
赤くないから写真に写らないんだよね〜診察時に丁度出てたらいいんだけどな…
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 06:14:36.93ID:uf2UitCZ0
オロバタジンを5か月飲んでるが、一向に
蕁麻疹が改善しない
肝臓が悪いので、これ以上飲むのは危険性を
感じるのだが、、、
飲まないとかゆくて夜が眠れない

ドクダミ茶が効くと聞いたが、試した人いますか?
庭に生えてるので、いま乾燥中
併用して飲んでみたい
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:47:12.14ID:ixis+0YJ0
蕁麻疹様血管炎になった まいった
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:50:15.59ID:KqD0+hNd0
>>853
改善しないのは原因のアレルゲンが近場にあり続けてるからじゃない?
銀歯だったりずっと使い続けてる洗剤、シャンプーとかでも急にアレルギー反応出るようになるし
まず簡単に変えられる洋服洗剤を蛍光剤不使用のやつに変えてみるとかから手を付けてみては?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:14:29.97ID:oE8Q/DHz0
昨日の朝、首や腕が痒くて起きたら全身蕁麻疹で大変な事になってた。
夕方医者行って薬もらったけど、あまり効かず夜中すごい痒くて大変だったけど
朝起きたらすっかり普通に戻ってた。
昨日は全身見るも無残な姿だったのに、一体なんだったのか…体って不思議やなあ。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:31:03.83ID:joD+A6Bc0
急性の場合はアレルギーの可能性大やね
なんか変わったもの食ったとか
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:54:49.57ID:tBQT1F6W0
>>855
ありがとうございます
参考になりました

室内で子犬を飼っています
毛やダニ等が原因かもしれないと思い
朝から室内の大掃除をやりました
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:38:07.11ID:PwhbIeyF0
>>859
やっぱりなるんですね
どうりでじんましんの薬飲むと頭も痒くなくなるはずだ
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:14:11.51ID:JMCaSRAa0
あらゆる所が痒くなるがチンチンだけは痒くならん
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:39:03.27ID:cG4mnB2J0
寒かったからちょっとストーブ焚いたらまた痒くなってきた
ここまで痒くなると薬飲んでも効かない
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:48:47.74ID:rzv6FgmR0
ジメジメで、しっしんもひどい
かいてもかいてる感がなく、糠に釘みたいな
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:02:10.57ID:opaicyuN0
コリン性蕁麻疹
そろそろ20年になるが、いよいよ疑うは歯科金属だろうか
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:19:39.69ID:Yv7F9ZA90
>>865
日本ですか?
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:04:51.67ID:G0oMlp2z0
>>867
今、サラッと調べたら歯科金属で蕁麻疹出来たりするんですね!
これはちょっと調べてみる価値ありそうですね
でもインプラントあるから金属をゼロにするのはムリかも…
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:21:32.49ID:kB/wZ8+C0
慢性蕁麻疹でビラノア3年程飲んでるけど、コロナワクチン打っても何ともなかった

アナフィラキシー怖かったからよかった
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:07:50.40ID:uU5vbjIp0
俺はインフルエンザワクチンでも副作用あるから怖いわ
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:43:47.53ID:Ao62uYeO0
うちもコロナワクチンしたか
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:09:17.72ID:bPKnxxn60
おれも小倉優子見ると 蕁麻疹が出る
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:04:37.46ID:11yaLatf0
コリン星蕁麻疹
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:17:24.31ID:iPJo76y50
庭にドクダミが生えてたので、刈り取って干して
お茶代わりに飲んでる
まだ、3日目で効果なし
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:57:15.53ID:/itiUx+90
1週間のうち2、3回各部にステロイド塗らないと顔を中心に全身痒みと蕁麻疹出る
もう4年くらいこんな感じで本当謎
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:58:14.29ID:/itiUx+90
>>879
ドクダミって光毒性あるんじゃなかった?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:10:18.51ID:3pseQ1mh0
>>881
お茶ってどうなんだろな。どくだみってかゆくなるイメージしかない。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:00:03.25ID:owCpmV+v0
どくだみは利尿作用があるのでトイレ行きたすぎて飲んでられなかった記憶
蕁麻疹に効くとしてもすぐには無理だろうな
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:39:45.49ID:s/woVnv20
スギナ茶が自律神経に効くらしいから蕁麻疹にも効かないかな
庭に大量に生えてるんだよな
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:37:17.30ID:W9RhacDX0
バラ疹かもしれない 
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:02:40.59ID:y4qm8dPU0
どくだみは蕁麻疹ってよりニキビとか吹き出物治すイメージだな
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:06:52.77ID:dyglmOPr0
慢性化するともう治らないんじゃないかな
何年も治らないとか再発したという話は山ほど聞くけど、完治したという話は聞いたことがない
花粉症と同じでもう一生つきあっていくしかないと思う
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:52:58.29ID:xUt8W18u0
普段からじんましんあるんだけど
ジメジメ気候でいつもよりひどい状態が続いている
同じ人いる?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:14:05.08ID:UBQ3ax9Y0
半袖で腕ブワーってなると自分でも見ててキモいと思うから
他人から見るともっと嫌だろうなw
まるで伝染病患者みたいだし
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:46.19ID:vVKjeDzl0
ゴムなしソックスでも 赤くなる   ニトリルグローブもダメ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:12:45.47ID:xUt8W18u0
ヒューマニエンスでじんましん取り上げてほしいよ
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:14:08.27ID:xUt8W18u0
ちなみに、私の父もじんましんだったけど、70くらいで出なくなったな
開業医やめて、週ニくらいの勤務医に変えてからの話だな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:33:29.63ID:FupFCWT80
食後、体が温まると蕁麻疹が出る
やっぱり運動して汗かかないとダメだな
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:14:52.65ID:vVKjeDzl0
ザルティア アボルブが容疑者として浮かび上がった
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:19:19.53ID:JUUrJ9Zj0
>>887
参考になるか判らないが、数年間発症したり症状が出ないときを繰り返したおれがここ一年発症してない。
理由は判らないが。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:12:58.16ID:TYM5sY3X0
>>893
運動して汗かくとマシになるのでしょうか?
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:25:59.23ID:prg9sxde0
なりますん
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:55:20.38ID:5brr32dQ0
899
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:55:31.37ID:5brr32dQ0
900
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:45:38.05ID:V8mhN5AR0
昨年秋に発症して慢性化しましたが
気温が上がってくるに連れ症状が緩和してきた気がする
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:16:44.74ID:52BpMCAI0
左のワキと二の腕の蕁麻疹が1週間続いてる。
皮膚科の薬は飲んでるんだがあまり効いてないのか
今日1日でむしろ悪化した気すらする。
あとは全身に広がらないことを願うばかりだ。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 06:48:15.74ID:OyAeypgj0
ドクダミ効くの?
藁をもすがりたい痒さ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:39:37.69ID:1jk8SP9m0
>>896
汗が肌への刺激となってジンマシンが悪化することもあるよ
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:24:18.33ID:+pGZuQjX0
藁アレルギーorz
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:30:46.21ID:j41B88n10
グルコサミンだった
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:49:00.73ID:PRvR113m0
もうだめだぁ
蕁麻疹が皮膚から内臓にぶわーって広がっていって
腹も胸も頭の中も全部湿疹だらけになってしぬんだぁ…
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:44:16.75ID:2EOQAXJ40
病院の薬飲んでも症状かわらないんだが別の病院行く方が良いのかな。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:41:47.75ID:TpWr6AoC0
先生に相談したら強いの出してくれるよ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:03:35.22ID:UvoU1i3t0
まぶたが腫れて 鏡見たらみのもんたになっていた
0911病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:12:57.17ID:WfAnhUQE0
数年間の蕁麻疹の原因が最近分かった!
ハンドソープが原因だった
以前使っていた固形石けんに変えたら一切出ない

ちょっとまた泡ハンドソープを使ってみようと使ったらやはり赤くなり、至る所が痒くなった

じんま出始めの頃にそういえば泡のハンドソープ使い始めたなぁと
泡ハンドは無添加でも香料が入っていてダメなものがあった
ダメなメーカーのものはどれ使ってもダメ
全身に広がる

石けん等見直してみるのも良いぞ!
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:54:45.60ID:/bCb82q/0
原因わかってよかたね
ほとんどの人は原因不明だから悩んでるんだが
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 03:30:35.53ID:WfAnhUQE0
>>912
ほんとに良かったわ
ストレスか食べ物だろうなと思ってて皮膚科でも検査してもほとんど分からないから検査しなくていいと言われ途方に暮れてたからな
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 03:57:56.52ID:/bCb82q/0
アレルギー検査でわかることあるよ
副鼻腔炎がなかなか良くならないのでリクエストでアレルギー検査をしてもらったら、スギ、ヒノキ、ダニ、ハウスダストで出た
医師びっくりwww
抗ヒスタミン剤は飲んでいたのでモンテルカスト追加で改善した
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:05:03.37ID:qt1l4Bev0
>>911
無添加のシャボン玉石鹸に代えてみようかな
今のも無添加だけど、メーカーが違う
やはり無添加一本に絞ったシャボン玉石鹸に
しないと駄目かも
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:10:41.13ID:WfAnhUQE0
>>915
シャボン玉の泡ハンドは高いが良かったな
コスパが良いので牛乳石鹸から出ている無添加泡をよく手を洗う台所に置いている
洗面所は昔から使っていた花王ホワイト固形を100均の洗顔ネットに入れて手洗い用に
これは小さな頃から使い慣れているので大丈夫なのかもしれない
それと帰ってきたとき、トイレ後用にクラシエのナイーブ泡
色々試した結果なぜかこれだけは殺菌作用があるが自分には問題ない
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:07:41.61ID:G3Xvy07c0
ただ赤くなるだけならともかく
なんでこれボコボコ隆起してくるんキモすぎやわ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:23:38.10ID:s+88L1d10
EPAで蕁麻疹でませんか
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:08:44.97ID:RosLvzfs0
>>911
良かったな
ハンドソープは肌に優しいとか何とか宣伝してるけど合わない人は合わないからな
固形石鹸より洗いやすいのは確かなんだけどな
自分は洗面所はハンドソープで台所は無香料の液体石鹸だわ
料理中に手洗うとき香料の匂い付けたくない
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:59:08.54ID:s+88L1d10
アムロジピンが怪しくなってきた
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:56:52.92ID:rh+iH/yX0
俺は地図みたいな蕁麻疹は滅多に出ないな
だから余計わかりづらい
何も出てないけどとにかく死ぬほど痒いんですって
皮膚科で言ったらそれも蕁麻疹なのだと
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:16:00.44ID:233VcTGo0
滲出性紅斑も蕁麻疹の一種?
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:58:06.96ID:zVlQCCPf0
ゴムの圧迫はもってのほかだな  今日からふんどしに替えた
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:32:31.23ID:tHPhBDh30
ふんどしどう?トイレのときとかめんどくさくない?
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:39:40.08ID:SKY2O3d90
ふんどし最高  ゴムの締め付けがなくてウエストの蕁麻疹がでなくなった
次は足袋にチャレンジだ
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:43:56.08ID:2JiUNXNe0
デパートの下着売り場に簡単なふんどし売ってるってテレビで見たよ

パンツのゴムが当たる所は痒いね
ボリボリ掻きむしると血がにじむ
女だからふんどしは締められないので明日からノーパンで行こうかしら
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:44:30.33ID:1Q240PXm0
数日前から痒みをともなう発疹が出たり引いたりしてるけどまさか蕁麻疹ではなくてコロナの初症状とかなのではと不安になってきた
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 03:17:56.81ID:h+xWmAse0
ふんぞしってどうづんと?安かと?
相撲とるときとおなじかつか?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:37:28.66ID:SKY2O3d90
T字帯なんかだと 三〇〇円くらいですよ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:53:22.05ID:JneVGIN50
T字帯ってふんどしだよ
手術の時に使うやつ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:29:48.72ID:fFto9r1/0
急に暑くなって汗をかいたせいか、しばらく落ち着いてた蕁麻疹が再発した (´;ω;`)
仕方なくルパフィン飲む
やっぱり効くわこれ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:36:58.63ID:K/Zrifdf0
一昨年の夏に発症。
治ったのかもしれない。
1日飲み忘れたんだけど、出て来なかったので、次の日もわざと飲まずにいたら出てこなかった。
しかし、3日目の今日はベルトの締め付け付近がポツンとふくらんで痒かった。
そして、薬飲まなくなって気付いた。
鼻のムズムズがすごい。
蕁麻疹の薬のおかげで春先の花粉症は無傷だった。
そういやあ蕁麻疹になる前から普通の人よりもくしゃみが多く出る人だったんだよな。
やっぱり何かのアレルギーですかね?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:36:55.91ID:8NARXnFz0
薬飲みはじめて1年半、治る気配はないけどベポタスチン1日二錠だけで症状は9割おさえられてる
1日飲み忘れたらすぐ発症だけど。
先生にいつまで飲み続けるのか聞いたら1日に3種類の薬を10年以上飲んでる人もいるからまだ時間かかると思う、でも軽い方ですよって言われたからまだマシみたい
原因は不明、寝不足だと露骨に出てくる
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:03:05.13ID:8WajwSLR0
>>902
場所同じ
1ヶ月前くらいにサプリ飲んだあと全身出て今は赤黒く痕残ってて、ブツブツは脇腕のその場所にだけ丸いブツブツで出てる
何故か痒くなくて時々ピリピリ痺れたり少し痒かったり
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:24:06.71ID:YzJOrOO40
赤く腫れるけど痒くなる蕁麻疹と痒くならない蕁麻疹って違いは何?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:58:39.67ID:KDJHF6sn0
薬が効いていれば赤くなっても痒くないな
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:07:19.09ID:aQ9qXsBK0
なくなくなくない?
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 05:51:20.24ID:RQx6JBXe0
掻いたところが爪の形にミミズ腫れみたいに跡が残るんですけど、これって蕁麻疹ですか?
とくに風呂上がりに腕、お腹、脇腹、太ももが痒くなってミミズ腫れや、蚊に刺されたような跡が広がります
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:19:17.90ID:XdCaiLTn0
>>940
俺もそれ
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:50:48.48ID:hk8+Y4FY0
皮膚科で圧迫じんましんですね、って言われて薬飲んでかゆみは収まったけど、
機械性蕁麻疹を知ってしまったせいか、本当に全身がどうしようもなくかゆくてかゆくて仕方がない
半袖の服を着て向きだしの腕にバッグを持ってたら、バッグの持ち手の痕かくっきり
七分袖を着て傘とか持ってると、袖のしわの痕がくっきり
ちょっと小さいパンツを履くと圧迫されてるところがかゆい
もうシーツの皺までミミズ腫れになることも
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:25:14.92ID:Exu1QUw50
>>943
機能性蕁麻疹って言うんですか
スーパーの袋を腕にかけると痒くなる
私もパンツの縫い目の当たる所が痒いからワンサイズ大きいショーツを履いたら
垂れたお尻が締まらなくてワンサイズ大き目はやめた
しっかり締めたブラジャーも痒くなるし靴下のゴムも痒い!
皮膚科でもらう調合したクリームを塗ると楽になるんだけど塗りたくるからすぐに無くなってしまう
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:39:04.73ID:Ssp2putm0
>>944
そなの?

>>945
レジ袋がきっかけだった
ポリエチレンみたいなものにアレルギーってあるのかなと思ったら、そうじゃなくて圧迫によるものだった
手に持ってると大丈夫で、玄関の鍵をあけるときとかにちょっと手首に引っかけるとミミズ腫れ
下着も靴下も同じ
痒くなるミミズ腫れは、処方されたオイラックスを塗るとすぐ治るけど、とても臭い
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:32:27.77ID:iafL6MHA0
一般に全身所かまわずモグラ叩き状態で出るのが蕁麻疹で特定の箇所に出るのは皮膚炎
0948病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 00:24:12.70ID:A7j3LCYC0
ザルティアとリリカが 主犯だったようだ  ノコギリヤシも容疑者
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況