X



トップページ身体・健康
1002コメント398KB

●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 19a3-0Vxm)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:18:08.51ID:ii91BrNE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

白内障の原因は加齢によるものが多いのですが、
他にも目のケガや糖尿病などの病気や紫外線などがあります。
初期の白内障の進行を遅らせる薬(点眼)はありますが、
現在は白内障の手術しか治療法はありません 。


※過去スレ
●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1593935132/

⚫⚫ 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ⚫⚫ part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1593927827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382病弱名無しさん (ワッチョイW 7f7c-wrPG)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:32.81ID:fERq5fxP0
>>381
頑張ってね

痛みなしってのは嘘だと思う

明らかにメス入れられてるのわかるし、痛みとしかいいようのない圧力を感じるんだよね

片目終わってから翌日もう片目やるときの鬱感は尋常じゃなかったね
0383病弱名無しさん (ワッチョイ df2f-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:06:01.14ID:fe4J7a9q0
>>381
どこの施設でもそんなに変わらないので安心したらどうですか、担当医によって手技が多少違うだけで、プレチョップなんて核分割の手技の一つにしかすぎない、
通常の症例で角膜を1cmも切るなんて30年前のこと、現在はどこでも2mm前後、それどころか
極小切開は本当に必要なのかという意見もあるくらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況