X



トップページ身体・健康
280コメント92KB

ニンニク]水虫「医薬品以外」[ブリーチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:02:29.87ID:bVRSTC3o0
1 水虫ではないかと思ったときは、ここで聞いて詳しい人にアドバイスして貰いましょう。具体的なやり方でないと症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは有効です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 アンチの記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前は◆
水虫総合スレが本流スレッドですので、まずはそこに行きましょう!

水虫総合 Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1593866397/

水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。

次スレは >>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか >>990 が立ててください。

■前スレ
水虫『次亜塩素酸水等』Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575424606/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:52:14.45ID:UBcHO+/Q0
なんでこんな視認性悪いスレタイにしたんだ
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:56:15.17ID:36LbXz2e0
ニンニク水虫医薬品以外ブリーチ
いったい何を表してるのか、なぞなぞみたいなスレタイだわ
0005病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:34:48.00ID:aQWfUQnE0
隔離スレだからこれでいいよ
オロナインが医薬品なのが痛いな
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:13:41.36ID:ugy2MOne0
とりあえず片っ端から

ニンニク
ハイターブリーチ
イソジン
塩化ベンザルコニウム
リステリン
線香やロウソクの熱
イソジン
紫外線殺菌
ティーツリーオイル
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:34:33.21ID:kzWxrSKu0
クエン酸
木酢液
竹酢液
ヒバ水
氷水

も追加で
氷水だけは絶対やめとけよ
あまりの冷たさに本気で心臓やばかった
ヒバ水は悪化した
他は多少効いたけど完治はしなかった
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:42:09.39ID:I69HKFul0
>>7
なるほどサンクス
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:39:20.30ID:0oJ3ocxr0
ティーツリーもオカルト扱いかよ
厳しいな
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:00:31.39ID:rurXGXeU0
とりあえず肛門の水虫や雑菌は
ティシュ2重にして人差し指にまいてオロナインつけ
肛門にさしこみ数回まわしとく。
表面のオロナインはティシュでふいとく
まだやってないけど。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:00:46.63ID:MLx4acrf0
>>6>>7
ひまし油
ヨードチンキ
重曹
ひまし油と重曹のブレンド
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:15:57.44ID:xxJdrv9D0
リステリンはヒリヒリしたり痛くならないから長時間着けていられるね
長時間着けてたら爪や皮まで浸透して効果ありそう
とりあえず続けてみるわ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:32:05.48ID:FYfb0/Ni0
>>16
リステリンはアルコール消毒と同じく表面の殺菌のみだから、一瞬マシにはなったように感じるけど当然完治はしない
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:22:14.36ID:xxJdrv9D0
>>18
なるほどサンクス
一応殺菌はするんだな
元は医療用の消毒薬らしいし
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:26:13.35ID:Ikywcfz60
ブリーチで毎日のシャワー時に10分間とか使ったが
足裏の隠れ水虫が判明してなくなったのはよいが
両小指と薬指の間がひび割れてきた
今は週に1回だけにして正常に戻った
やはり毎日は常在菌への影響もあってよくないわ
爪水虫は微妙で途中から塗り薬も併用している
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:31:22.34ID:Ikywcfz60
ちなみに常在菌のマラセチア菌は背中ニキビやフケの原因となる
マラセチア菌は真菌(カビ)の仲間なので対策は同じになる
フケスレに上がっているものも参考にね
0022病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:34:48.95ID:xxJdrv9D0
紫外線殺菌もしてみたいが
日光と紫外線殺菌機はどちらが良いのだろうな
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:55:56.15ID:xxJdrv9D0
武田鉄矢がプール通ってたら水虫治ったみたいな事言ってたが
ブリーチハイターは濃い濃度で一時的に着けるより

薄い濃度で長時間浸けた方が効きそうだな
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:34:27.48ID:Itowgl0k0
オロナイン軟膏
ピロエースz
ケトコナゾールローション ニゾラールローション
0025病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:20:52.20ID:Itowgl0k0
お灸の熱で倒すって方法もあるみたい
海外だとレーザー治療で熱殺菌もあるけど
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:42:20.72ID:6GTyHUMy0
灸の熱が高温になるのはほんの一瞬だけだから、皮膚下の白癬菌には全然効かないよ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:07:57.21ID:5hI991pC0
お灸で爪水虫治るってあるね
面白そうだからやってみるかな
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:19:49.66ID:X3dhocB80
水虫�ォむしって爪の匂い嗅いだらクッセーw
昔飼ってた雑種犬と同じにおい
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:45:50.60ID:UsypZOtC0
今日ブリーチした
痒みが消えるから凄い
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:13:03.59ID:PW1CCjXd0
スレタイがひどすぎるせいで人がいなくなったな
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:34:57.40ID:PAx8KZfn0
爪水虫スレでしつこくこっちでは書けないわーつれーわーしてるならこっちに書けば皆ハッピーになれるのにね
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:30:50.57ID:WYRahf160
こんなスレタイにしたのはあえて見つけにくくするためかもなー
何でそんなことしたがったのか理解不能だが
次スレは(あるならだけど)まともなスレタイにしてもらいたい
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:36:24.01ID:FxopFgXs0
愚痴ってないで誘導くらいしろよ無能共
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:01:23.43ID:J8Dn4ybB0
何度も誘導されてたやん

民間療法にドライヤーも加えてくれ
完治はしなかったが、勢いを殺すことはできた
火傷には要注意だが
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:00:59.47ID:58alZrf10
ニンニクめっちゃ痛いね。ブリーチより痛い
ただ前スレで書いてあった通り数分で痛みは感じなくなる。麻痺?
7片剥いたけど1片で充分だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況