X



トップページ身体・健康
1002コメント306KB

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:29:31.81ID:MIYdr3cQ0
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
テンプレ(過去ログ)は必読
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585062562/2-12

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585062562/
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:29:09.37ID:ERpSisCn0
すぐに反応してくるってことは自覚あるみたいだね(笑)
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:29:43.43ID:FXGwkg7g0
壊れたな
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:30:04.15ID:+4OOz1VS0
テンプレハリコマンは最初はただの性格が悪い人かなと思ってた
でも最近は発達障害のある人かなと思ってる
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:31:45.87ID:+4OOz1VS0
テンプレハリコマン
お前は既に壊れてる♪
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:34.57ID:FXGwkg7g0
これがテンプレアンチの実態か
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:33:32.63ID:ERpSisCn0
すぐに反応してくるってことは自覚あるみたいだね(笑)
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:52:46.59ID:f7cLSE+O0
>>429
卵や小麦粉など何らかの食品アレルギー
長期間食べないと元からあったアレルギーが復活する
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:02:56.31ID:f7cLSE+O0
お前がな
>>453=>>422
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:19:29.95ID:9E4Fs2FQ0
>>453
あいつはキチガイだから触るな
コテつければソッコーNGなんだけどな
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:00:12.68ID:FXGwkg7g0
>>453
お前はゴミ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:27.96ID:FXGwkg7g0
倫理観欠如のモラルゼロ 
アンチテンプレ野郎共だな
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:25:06.21ID:oC8nKfoe0
1日に14回も書き込みしとる基地害が何言うとんねん
アホか
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:28:17.30ID:JeyzSPSo0
もう日付変わってんだからわざわざ蒸し返して召還すんなよ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:33:55.54ID:nLFm9HJp0
>>458
アホは言ってる意味もわからんお前ら
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:35:13.49ID:nLFm9HJp0
言ってる言葉を理解して、それに対して返事ができる人間が正常
どいつもこいつもこれができない奴ばっか
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:18:17.84ID:nLFm9HJp0
>>462
あー 意味のないツッコミもきちまったな笑
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:47:38.83ID:nLFm9HJp0
>>464
お前と同じ行動取ってる奴に何言うとるねん
アホか

連投がーとか テンプレマンガー とか激しくどうでもいい内容だと思わないのか。
テンプレをどう扱うかの話をしてるんじゃないの?

何がしたいんだお前らは?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:26:58.62ID:/xem6O6/0
毎日糖質500gとってゴロゴロしてたら140超えなくなったわ
意味がわからない
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:41:10.42ID:bKCGA7zh0
>>466
水溶性食物繊維もたっぷり食べとるんやろ!
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:42:15.71ID:h6TTy+U50
体質は人それぞれ
千差万別だからアタリマエ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:36:51.27ID:rtXPTZx60
元から140強くらいのインスリン分泌正常型が糖質主体の食生活に変えたらそんな感じになるだろう
0470病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:23:56.44ID:cuX9HhAO0
俺なんていきなり糖質500gをぶち込んでも125超えたけとねぇもんなぁ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:41:01.54ID:bZVo48SD0
そういうインスリン分泌正常型はスレ違い
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:55:08.26ID:cuX9HhAO0
予防で見てるやつもいるからスレチじゃないよ
てか、お前がいちいち仕切るな
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:57:05.57ID:K+nV8Drr0
いや、こえた事ねえもんなぁ というコメント必要か?
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:59:42.90ID:bZVo48SD0
>>472
その体質はスパイクしないから予防したいなら食べすぎによる肥満関連
欧米人に多いインスリン分泌正常型はグループ3
日本人に多いインスリン分泌遅延型のスパイク体質はグループ2または5

https://dm-net.co.jp/calendar/2018/027898.php
・ グループ1:重度の自己免疫性糖尿病(SAID)
 1型糖尿病、および成人潜在性自己免疫性糖尿病(LADA)に相当する。
 膵臓のβ細胞を攻撃する自己抗体である抗GAD抗体が陽性となっており、自己免疫的な機序により発症する。

・ グループ2:重度のインスリン欠乏糖尿病(SIDD)
 HbA1C値が高く、インスリン分泌障害および中程度のインスリン抵抗性を特徴とし、肥満は少ない。自己免疫が原因ではない。

・ グループ3:重度のインスリン抵抗性糖尿病(SIRD)
 肥満および重度のインスリン抵抗性を特徴とする。インスリン分泌は保たれているが、体はそれに反応しなくなっている。併発症の医療費がもっとも高い。

・ グループ4:軽症の肥満関連糖尿病(MOD)
 肥満はあるもののインスリン抵抗性は軽度で血糖上昇も軽度。比較的若い年齢で罹患する肥満の患者が含まれる。

・ グループ5:軽症の加齢関連糖尿病(MARD)
 高齢の患者で構成されるグループで、全体の40%を占め、もっとも多い。加齢に伴い血糖値が上昇するが、その程度は軽度。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:03:22.37ID:K+nV8Drr0
でもインスリン反応って時と場合によっても違うし、
多いのに上がらなかったり少なめでも上がったりする事もあるしなぁ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:10:21.06ID:bZVo48SD0
何が「でも」なのか不明だが
>>466のように高炭水化物食に変えるとインスリン感受性が上がって反応も変わる
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:45:11.55ID:xhjhI1V00
何が高炭水化物に変えるとだよ
デタラメ言ってんじゃねぇよ
人殺す気か
0478病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:10:34.69ID:bZVo48SD0
食後血糖値140で死ぬなら別の病気だが
HbA1cが上昇してるのに放置すれば痩せたままグループ2になる
0479病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:17:23.93ID:xhjhI1V00
あ?
うるせぇよ
デタラメなロ応えしてんじゃねぇよ
血糖値140からそのうち取り返しつきません数値になりますってバカみたいに返さなきゃいちいち判んないのかテメェは
あ?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:24:43.74ID:bZVo48SD0
インスリン分泌正常型はHbA1cの上昇に注意していれば元に戻れる
インスリン分泌遅延型なのにHbA1cを信じてると手遅れになりかねない
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:48:47.83ID:xhjhI1V00
数値とかロ走る前に膵臓が疲弊始まってる段階だって判れやヤブ野郎
テメェもうしゃべんな
0482病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:01:16.32ID:bZVo48SD0
スパイクは疲弊と関係ない
だからこのスレで疲弊させないように予防する
0483病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:03:09.58ID:bZVo48SD0
口が悪い荒らしには分かりにくいか
疲弊してなくてもスパイクする
それが日本人のスパイク体質
0484病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:15:35.75ID:xhjhI1V00
お前連レスはするけどちゃんとした事言える奴だと思ってたのにお前そんなクズか
見損なったわ
ハッ、ま、クズなら自分の発言に責任持たねぇよな
例え真剣に重病の相談されてもな
0485病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:23:08.18ID:bZVo48SD0
ちゃんとしたことしか言ってないし見損なうのも勝手だが重病相談はスレ違い
0487病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:07:59.18ID:xhjhI1V00
そうかそうか、患者に間違った事教えて知らんぷりしてちゃんとした事言ってるかそうかそうか。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:18:06.57ID:dEkxjJDS0
膵臓が死んで、食事で血糖値がバク上げするので、
一日一回糖質20gしか食べられない手遅れきちがいが他人様に意見とは片腹いたい
0489病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:28:19.51ID:bZVo48SD0
意見するまでもない
具体的に間違いを指摘できず口汚く攻撃するのは荒らすのが目的だから
0490病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:33:10.71ID:xhjhI1V00
それはどっちに言ったんだ?
自制で一度完治した俺に向かって事言ったんなら話聞くが
ちなみにちゃんと血液検査と尿検査して完治って言われたぞ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:37:16.39ID:bZVo48SD0
>>477に言った
具体的に指摘できないのにデタラメと連呼されてもそれはイチャモンとして処理される
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:47:05.65ID:jvfKvVVg0
スパイカーが高炭水化物食にすると直に糖尿病になっちゃうでしょ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:51:49.34ID:bZVo48SD0
スパイク放置すればなるだろうな
0494病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:58:22.02ID:xhjhI1V00
>>491 488君に聞いたんだがな国語0点君
じゃあアスペ化してる0点君、“466のように高炭水化物食に変えるとインスリン感受性が上がって反応も変わる”と言う答えがどこが間違ってないか説明してもらおうか?
下手したら患者が実行して重症化を招かねかねない発言であるが
0495病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:03:13.37ID:bZVo48SD0
テンプレの糖質制限しながらOGTTする時の注意の内容と同じ理屈なのに説明する必要あるのか?
0496病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:18:00.93ID:cuX9HhAO0
なんだ、また例のキチガイと新たなキチガイが発狂合戦してるのか
キチガイ2匹で死ぬまでやってろや
0497病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:21:20.02ID:xhjhI1V00
>>495
パッと読んで見たがOGTTってここ書いてあるのってあくまで一つの検査方法じゃなくて?
注意書きも検査の為に糖質を過剰摂取させる為糖尿病と判ってる患者にこの検査方法を行うのは大変危険って書いてあるし…
それっぽい情報は見当たらなかったよ?
ちょっと説明してみ?
0498病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:24:48.96ID:bZVo48SD0
耐糖能が理解できてないだけ
人に説明を求める態度じゃないから後は自分で調べなさい
0499病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:39:06.51ID:xhjhI1V00
>>498
相手して欲しくないんならそれでいいんじゃない?
君みたいに間違った事も自己正当化したいが為にデタラメに捉えて信用が無い人がそのままでいいって言うんなら別にそこまでしてあげる義理ないし。
ま、そこまで言うんなら高炭水化物食やらせてみなよ、悪化したらちゃんと君が責任とるんだよ?
ま、デタラメ言ってるだけだからまた逃げて責任とらないだろう ね

>>496
人にそういう事言うのやめた方がいいよ
世の中にはそういう人でもセブンでトイレ借りる時に「借りていいですか?」ってちゃんと言える人居るんだよ?
君って、そういう人に何か勝ってる所ある?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:45:42.82ID:bZVo48SD0
煽っても教えてやらない
0501病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:51:27.16ID:xhjhI1V00
間違った事は逆に教えない方がいいですね。
サイトにもあなたの言うような記述はありませんし
0502病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:57:49.33ID:bZVo48SD0
>>477から自分の書き込みを見直したほうが良いですね

>人にそういう事言うのやめた方がいいよ
>世の中にはそういう人でもセブンでトイレ借りる時に「借りていいですか?」ってちゃんと言える人居るんだよ?
>君って、そういう人に何か勝ってる所ある?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:10:33.91ID:pU3pim1n0
>>501
これの事?

http://www.akaikenaika.com/about/75ogtt.html

検査前、長期に糖質摂取が少ないと、インスリン分泌能が低下し、負荷後血糖が高値となるため検査実施前の3日間は炭水化物を150g以上含む食事を摂ることが必要です。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:19:51.76ID:xhjhI1V00
>>503
さあ…でもそれだとすると完全に意味違うでしょ

>>502
私は貴方の事知りませんが自覚があって非を感じているのであれば最初は演技でも良いので直してみては?
ま、病気だろうがぶん殴りたくなる事すりゃ変わんねぇが
0505病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:27:23.53ID:pU3pim1n0
>>504
ん? 何が違うの?
糖を摂らないと耐糖能は低下して、多いと耐糖能を上昇させる反応が起きるけど?
0506病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:28:25.32ID:bZVo48SD0
>>504
私は貴方の事知りませんが自覚があって非を感じているのであれば最初は演技でも良いので謙虚に質問してみては?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:39:49.64ID:xhjhI1V00
>>505
普通に考えて一時的な物でしょ
それで良くなるんだったら医者が皆やってるよ

>>506
間違った事をわざわざ聞く気はないので結構です
0508病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:45:28.82ID:pU3pim1n0
>>507
ん? 何を言ってるのかわからない
0509病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:06.35ID:pU3pim1n0
>>507

だからこれでしょ?

http://www.akaikenaika.com/about/75ogtt.html

検査前、長期に糖質摂取が少ないと、インスリン分泌能が低下し、負荷後血糖が高値となるため検査実施前の3日間は炭水化物を150g以上含む食事を摂ることが必要です。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:38.89ID:bZVo48SD0
なるほど
>>466>>476が一時的と理解できず
高炭水化物で再起不能だったβ細胞が復活するなんてデタラメ言ってんじゃねえよと

>>507
間違いを自覚できて非を感じたのであれば謝罪をしてみては?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:12:58.97ID:u7LCslOy0
ID赤いのはニセ医療連投だから相手するなって糖尿病教育で言われたw
0512病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:47:26.38ID:xhjhI1V00
>>510
>毎日糖質500gとってゴロゴロしてたら140超えなくなったわ
>意味がわからない

こういった発言は糖尿病を心配した患者であるまたは糖尿病の経験がある患者である可能性が高く
"インスリン感受性が上がる"という表現は良好化を思わせる発言が高く大変危険な物である為デタラメと表現するのが妥当である。
ちなみに適切な表現は通常通りインスリンが分泌される等である為デタラメと言う表現は適切である。 インスリン感受性が上がると言う表現は一切使われない。 ちなみに多量の糖分を摂取する為その時点で既にごく微量であるが徐々にインシュリンの感受性は失われ始めている。糖尿が気になる体質であれば微量ですまないかもしれない。

そちらが気にしている様子がある為念のため言うがこちらの攻撃発言は全て異議を唱える為の正当防衛であり内容も一つ以外はそちら側のような取り返しのつかないような攻撃表現を行っていない。
これらによりそちら側が主張するこちらの非は皆無である事を主張する。 以上。

511
別に精神異常者でなくとも攻撃を受ければ不快な気分にもなるしそのように扱いを受ければ不安になったりもする
勝手に野次を入れるのはやめて頂きたい
0513病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:58:55.59ID:u7LCslOy0
しつこい自己主張連投で他人を惑わせようとするのはニセ医療
0514病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:14:01.28ID:xhjhI1V00
追従して発言している所から主にこちらに言っているようだが、
こちらは閲覧者に判断を問われても危険になるような発言を行っていない為そちら側が追従する主張は不適切な情報を助長する不適切な物である事を指摘する。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:20:50.20ID:bZVo48SD0
人の国語を採点する前に自分の国語を何とかしろよ
色々と微妙に間違ってる
>>507の一時的も可逆的が妥当

>>512
現に良好化?してるし>>466本人なら隠すな
インスリン感受性を知らないならテンプレの糖質摂取で耐糖能を改善させた研究にも図が載ってる
女性だからか有意差はなかったようだが普通に使われてる
0516病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:01:34.49ID:xhjhI1V00
>>515
君は510で“一時的”である事の主張の重要性を攻撃的な発言を用いてまで主張している
515で発言を変える様子はとても信用できない
恐らく糖質でどうにかしたという資料もまた意味を取り違えたでっち上げの物と見て良いだろう。
ちなみに私の国語は全て誤差の範囲だ。

ちなみに私が466である事を願ったようだがIDを変える手段は無いしもし自演でやっていたのなら他の患者が勘違いする事を考慮する事に気がつけないだろう。てか指摘がどうでも良い。



>なるほど
>>>466>>476が一時的と理解できず
>高炭水化物で再起不能だったβ細胞が復活するなんてデタラメ言ってんじゃねえよと
>
>>>507
>間違いを自覚できて非を感じたのであれば謝罪をしてみては?

ちなみにインスリン感受性は知ってる 君の言うような物ではない事もね
0517病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:16:54.82ID:JIsOUNR90
>>477の攻撃的な発言を用いただけで発言内容は変わってない
せっかく誘導したテンプレの耐糖能研究も理解できないようだからこれ以上付き合ってやる義理もない
0518病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:21:59.30ID:JIsOUNR90
ID変わってたな
ところで別人なら>>466は出て来てスペック等の詳細も書き込めよ
荒らしが無駄に心配してるからな
0519病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:30:27.67ID:xhjhI1V00
>>>477の攻撃的な発言を用いただけで発言内容は変わってない
何度も言うが君の言うように取り返しのつかない攻撃はしていない。

>せっかく誘導したテンプレの耐糖能研究も理解できないようだからこれ以上付き合ってやる義理もない
君は俺と違ってこのスレに居るだろうし皆見てるだろうからそうやって嘘を貫き通そうとするとID変えたりでもしない限りまた何か言われると思うよ。

>ところで別人なら>>466は出て来てスペック等の詳細も書き込めよ
>荒らしが無駄に心配してるからな
出てくると思うか?
こんなゴチャゴチャ言ってる間にわざわざ入って? 見てるかどうかも分からないし。見てても大半来たく無いだろう
0520病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:41:11.64ID:JIsOUNR90
何が嘘なのか理解できないんだが
日本人じゃないなら申告してくれ
日本語が伝わってないのか単に煽られてるのか区別がつかない
0521病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:46:36.34ID:xhjhI1V00
君は元々言葉通じないんだからもっと分かろうとする姿勢ぐらいは見せた方が良いと思うよ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:49:47.42ID:JIsOUNR90
言葉が通じてないのは理解した
日本語頑張れよ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:51:47.88ID:xhjhI1V00
えと、君が頑張った方が良いと思うよ
日本語はできてるけど国語ができてない
0524病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:59:16.37ID:xhjhI1V00
さて、時間だしお互い終われる時間だね…
国語もそうだけどいちいち攻撃的に捉えて悪者にしようとするしだから皆君嫌がってるんじゃない?
聞いたわけじゃないから分からないけど。

あと嘘に嘘重ねるのはやめた方がいいよ。言わなくても分かるよね。
じゃ
0525病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:03:36.03ID:OZN/lTla0
言われないとこのスレの誰も分からない嘘
0526病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:46:57.01ID:ItFfVPqT0
なんの話をしてるのかさっぱりだわ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:51:00.32ID:ItFfVPqT0
確かに 嘘 と言ってる人は何を嘘と言ってるのかわからん
まずそこからだわ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:19:05.18ID:hI3YXYMl0
久々にやる気出して筋トレしたら食後血糖値跳ね上がってもう嫌だ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:31:41.66ID:yXSaIkl60
>>528
継続せなあかんな
0530病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:21:23.51ID:IKpzO15u0
愛妻の前菜、特性スープで今日も安定の食後110未満♪
0531病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:39.10ID:jisYkFd90
A1cってスパイクとは相関関係ない感じがするなあ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:07:32.65ID:B67/rDZ70
関係はあるが
インスリン分泌遅延型ならHbA1c4台でもスパイクしてるってだけ
0533病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:23.17ID:JAiBfj9y0
HbA1cは糖化反応が弱いから、瞬間的な血糖値上昇に対しての反応が少ないから。
0535病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:30:53.52ID:D+b/NQ3u0
両方とも
0536病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:26:29.99ID:cfK1F2GN0
膵臓には高いHbA1cのほうが悪い
血管にはスパイクのほうが悪い
0537病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:16:21.75ID:I7BCLOwO0
糖尿一歩手前と言われてから確かにここ数年尿がめちゃくちゃ多くなってた。頻尿だし。
水を飲んでも飲んでも喉乾く
0538病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:46:34.44ID:agiAKZyX0
>>537
えっ、その状態だと一歩手前どころか、かなり進行してないか?
0539病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:52:50.93ID:QEBo5l0P0
>>537
それ「一歩手前」→ =境界型糖尿病
だったんじゃないのか?

生活習慣変えてないならどんどん進行して本物の糖尿病になってしまったと…
そうじゃなかったら別の病気の可能性もある
正常なら水飲んで喉が渇くとかにはならないぞ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:54:01.55ID:yETHRUnZ0
糖尿病スレが何か雰囲気怖いのでこちらで質問したいんですが
健康診断でHbA1cが4.9で安心してたんですが
金森式ダイエットの高脂質食で15kg痩せて今BMI20くらいで、ごほうびにロッテの焦がしミルクチョコレート1枚食べたら
リブレで見ると食前75で30分後139
45分後に110
60分後に97で75分後に64で低血糖マークついてました。
低血糖の症状らしきものはなかったんですが
これが糖化を起こすスパイクってやつですか?

同じくらいの糖質量のカツ丼食べた時は最高でも130までしか上がらず緩やかに下がったのに
急に上がって急に下がるグラフ見てガクブルしてます。
チョコレートやめたほうが良いですよね。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:08:39.88ID:FZ9xIp+C0
そだねー
0543病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:42:35.10ID:av7AIEiQ0
【キチガイ速報】山形のハラスメント職員、また基礎疾患スレでセルフセクハラ書き込み【精神病】    

 228 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/10/12(月) 16:29:31.16 ID:vtKqtKKj0
  山形のお姉さんと性交渉
0544病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:39:15.48ID:av7AIEiQ0
【キチガイ速報】山形のハラスメント職員(自称:紅天女、職位年俸推定700)、また基礎疾患スレでセルフセクハラ書き込み【精神病】  

 228 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/10/12(月) 16:29:31.16 ID:vtKqtKKj0
  山形のお姉さんと性交渉

 235 名前:病弱名無しさん :2020/10/12(月) 17:01:10.34 ID:0huhHRgC0
  年収2000万円嫁つき一戸建てを手に入れて、糖尿病を克服したい

 236 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/10/12(月) 17:10:51.58 ID:vtKqtKKj0
  山形の一戸建てで紅天女と性交渉

 239 名前:病弱名無しさん :2020/10/12(月) 17:31:34.97 ID:0huhHRgC0
  >>236
  年収2000万円ですか?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:58.38ID:hOzNQKxS0
朝は食後140位まで上がるのに、夜は何をどんだけ食っても120未満の不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況