X



トップページ身体・健康
1002コメント309KB
【上室性】期外収縮あつまれ【心室性】 3拍目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:18:04.36ID:hCrMDLz70
回数少ないほうが不安感があるってのは理解できるな
自分も昔はそうだったけど今では椅子から立ち上がるだけで脈が飛ぶようになったので逆に「またか・・・」って感じで諦められてる
いつか慣れればいいね
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:35:18.31ID:jGZknjJh0
>>30
ほぼ同じ状況
パニック持ち。普段は漢方
怖がりすぎや気圧低い時はデパスの世話になってます。
自律神経に生活を支配されてる

>>31
立ち上がる時は良くなりますよね。怖い
もう怖いのが面倒くさい。
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:27:17.34ID:hCrMDLz70
>>32
自分みたいにちょっと動いただけで常に出るようになればそんなに気にはならなくなると思う
なまじ調子良い日があるから心が過敏になってるんだろうと思う
精神的には一番つらい時期だろうね
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:19:58.47ID:/2DMCoAi0
ちょっと動いただけ?!で?
厳しいぃぃ
それが慣れちゃうってすごい

今日は飲酒したら酷い酷い。。。
頓服のベラパミル塩酸塩飲んでて鎮まるのを待つ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:19:23.04ID:yqVRzrHN0
>>34
横だけど、慣れはかなりあると思う
自分は心拍4回に1回は期外収縮だけど、それが日常すぎてもう何とも思わない
心房粗動も持ってるけど、そっちも初回の発作こそ「これは!?やばいやつ?」って思ったけど、最近は「発作来たなー、頓服のもー」って感じでそこまで動じない(カテアブ予定です)

心臓の発作とは別で、パニック発作は一回なったけどその時の方が死ぬかもと思ってやばかったな
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:29:33.64ID:M4UdCJzP0
>>36
慣れてですかあ。 皆さんすごいっす
期外収縮歴半年の新米はビビリ過ぎてパニック誘発です。
パニックは付き合い長くなると来るなコレってわかるようになるのでデパスぽりぽりです

スンッと飛ぶような感じは我慢できるけど月1くらいで現れるドド、ドドドド!みたいなのが怖い。これはホルターでも捉えてないから怖い。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:08:48.36ID:skKATSKa0
>>32
普段漢方ですか。
何飲んでますか??
自分もだいぶ前から半夏厚朴湯を朝晩に飲んでます。
多少の効果はあるみたい。

デパスは即効性で効きますね。
ただ、常用すると怖い薬でもあるのでたまにしか飲まないです。
ホント、自律神経に支配されちゃってますよね......トホホ..。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:46.45ID:skKATSKa0
>>36
自分も最初のパニック発作は死ぬのかと思ってマジで焦った。。
救急車呼ぶか迷って、#7119に電話して近所の夜間救急病院を紹介してもらい、タクシーで行ったけどもう収まってて
心電図採ったけど「健康な心臓!」と言われデパス持たされて帰された。。。

心房粗動ってどんな感じですか??
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:30:48.87ID:aF4/SRQt0
>>38
漢方は半夏厚朴湯を半年くらい朝、晩です。
自殺のニュースとか見ちゃうと落ちてしまい期外収縮→恐怖→パニック→デパスのローテ
ほんとトホホ
ここでリポビタンフィールを教えてもらって多少期外収縮はマシになりました。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:14:07.46ID:XD5sx7LL0
>>39
>>36です
私はパニック発作の時救急車呼んでもらっちゃいましたよー
自分で電話したりタクシー呼べたの、凄いです
心房粗動についてですが、ちょっと長くなります、すみません

初回の発作は突然の速くて踊るような動悸と目の前が暗くなっていく感じがしました
数秒でそれは治まったのですが、その後は3日間くらい頻脈状態でジゴシンで止めてもらいました

それから毎月発作が起こり、その度に慣れて行くと同時に頻脈状態が一週間位継続するようになりました
6回目くらいで頻脈状態のときに階段を5段登ったり、10キロを持ち上げるだけで胸を抑えてしばらく屈まないといけないくらい、苦しくなるようになりました
ゆっくり過ごしているときは120位の心拍ですのでちょっとドキドキするなー程度で普通に過ごせます
ちなみに私の通常時の心拍は50位です

心房粗動にも種類があるようですが、私は少なくとも2パターン持ってるみたいです(発作時によって心電図の出方が違うらしい)
30代ですが、軽い弁膜症もあるみたいでもう本当におばあちゃんです…
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:37:37.20ID:GERF8WLa0
ちなみに7年くらい前までは毎年会社の健康診断受けてましたけど引っかかったことありませんでした
最低限の医療保険にしか入っていなかったことを後悔しています
父も心臓疾患で亡くなってるんだし、もっと手厚いのに入れば良かったなーって

このスレに、まだ何も診断されていないラッキーな方がいらっしゃったら、医療保険、見直してみてください
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:16:52.09ID:QbSA1wUc0
上室性期外収縮ですよね?
自分はコピーもらってないけど同じような波形だったと思う。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:14:09.98ID:Y1XQbWC50
みぞおち辺りからドクンとしたりウッてなって辛い
これ期外収縮?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:14:25.11ID:srun6pPD0
>>45
そうだよ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:07:28.33ID:256G6Cc50
>>37
ドドドとくるのは心室か心房のショートランじゃないですかね。
4連発とか5連発とかの。
自分も数ヶ月に一度くらい連発発作でパニクってます。
これは慣れないよね。
で、それまでせっかく調子良くなっててもこれくるとまた元の木阿弥状態になるんで、
結果心臓神経症=パニック障害が治ることはない。。。

デパスはやっぱり一番速攻で効くよね。
自律神経の乱れを調整する作用もあるみたい。
ただし量を増やしたり常用すると中毒になるので怖い。
ベンゾ系の耐性離脱は本当に怖いです。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:16:37.71ID:256G6Cc50
>>41
普段心拍数50なのに120くらいがずっと続くというのは辛いですねえ。
自分はパニ発作で100〜120くらいになるけど、10分か20分くらいでおさまるかな。
ただその間はめちゃめちゃドキドキ、というかドドド...と動悸を強く感じる。
ジョギングするんですが、走ってる間は普通に150前後になるけど、全然動悸は感じない。
不思議なもんですよね。
心房粗動もアブレーションで治る場合も多いようだけど、カテアブはやらないのですか?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:22.26ID:/T0j9WsR0
上室性の期外収縮が来てる時は安静にしたほうがいいの?
それとも少し脈拍上げるように動いたほうがいいの?どっち?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:19.20ID:q8CeJHkz0
>>49
動くと出るような時は安静にした方が良いし、安静状態で出る時は少し動き回って心拍数をあげると出なくなったりする。
何してもダメな時もあるし、ケースバイケースですね。。
寝てる時に足の位置をあげるなど姿勢を変えるのも効果があることがあるそうな。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:53:45.25ID:a3tl731r0
牛乳やカフェ系は関係あるよね
まあユックリ動くことだよ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:50.88ID:st54ada70
2〜3日前から夜中が酷い
頻繁に飛ぶから不安になってくる
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:35:12.37ID:nZGd2hQ60
>>48
カテアブは去年から検討してるのですが、夫も別の病気で入院しており幼い子供達がいるので緊急度の低い私の心臓は後回しにしています
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:51.38ID:MQqfpNPC0
>>47
なるほど!心室ですか
ホルターは毎回上室のみしか捉えられないんです。
調子良くて忘れてた頃しゃがんだ瞬間にドドドっとやってくる。
デパスは0.5を1日2回処方されてますがカッターで割りちょっとずつ飲んでます。だいたいは0.25くらいで効く感じ

同じ苦労をして頑張ってる人がいると何故か自分も頑張れます
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:58.73ID:nQPh9qQM0
コーヒーやめたら機外収縮気にならなくなった人いますか?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:24:37.75ID:4BD3vVMu0
>>54
心房(上室)でもショートランありますよ。
自分の場合はホルターで上室の期外も心室の期外も両方あるんですが、自覚は心室がほとんど未来で、上室のは気づかないことも多いようです。
確かに、しゃがんだ拍子にドクッと抜けるのよくありますよね。
急に姿勢を変えた時に起こりやすいかも。
こないだ、ベッドに勢いよく仰向けに横たわった時にドコドコドコと3連発くらいあってビビりました。
昨日も、横になった時に抜けたのがあったな。。。
デパス(エチゾラム)は0,25のもありますよ。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:49.37ID:4BD3vVMu0
>>53
それは大変ですね。。
ストレスなんかもかなり影響してるのかもしれませんね。
心臓は文字どおり『こころ」なので。
でもストレスをなくすというのが一番難しいですよね。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:58:06.09ID:HfM8Ib2x0
>>55
コーヒーやめたら気にならなくなるというより
コーヒー飲まなくても出るときは出るけどコーヒー飲むと更に誘発される感じ
飲まないほうがマシ
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:18.13ID:Rba158Bu0
コーヒー飲むと悪化するよね
カフェインレスコーヒーは試していないんですが、大丈夫だったりするのかな
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:46.23ID:IPGGiUBV0
不整脈出てからはカフェインレスコーヒー飲んでるけど大丈夫だよ
ただ値段が高いのが難点
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:42.50ID:0fUeBYLb0
コーヒーもそうかもしれないけどアルコール飲むと期外収縮出まくり胸苦しくなりませんか❓
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:11:34.27ID:RJBP+/IG0
病院行ってホルターやっても心配ない不整脈ですで終わり
貰った薬もたいして効かないしこの先ずっと期外に苦しむと思うと絶望感しかない
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:09:46.04ID:i/IPQMNl0
カフェインや酒のことだけど、自分の場合はあまり関係ない気がしてる。
コーヒー飲むと期外出やすいと感じてた時もあるけど、今も時々飲むけど特に出ない。
以前はブレンドを1日に何杯も飲んでたけど流石にそれはやめてる。
酒はストレス解消にもなるし、ビール好きなので缶ビール1本くらいは毎日飲んでる。
たまに外食とかでかなり飲んじゃうこともある(ジョッキ3杯くらいとか)。
でも特にそれで期外がでまくったりはしないかな。
医者もたしなむ程度なら問題ないという人が多いみたいです。
それよりは人間関係とか仕事とかのストレスや寝不足なんかの方が影響すると思う。
まあ、個人的な意見ですが。。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:16:05.80ID:i/IPQMNl0
>>63
薬は何飲んでますか?
基礎心疾患なしなら、心配ない不整脈といえどもQOLがかなり落ちてるんであれば加療対象になるべきだと思う。
安定剤なんかもあるし、抗不整脈薬もかなりいろんなのがあるから、信頼できる医者を見つけるといいと思うよ。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:29:27.34ID:/m88pOMY0
期外収縮を治す治療ってないの?
症状辛いのに気にしないことで済まされるのがおかしい
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:42:03.00ID:VXxnwpR00
心房細動とかが心臓にダメージ与えるのは知ってるけど期外収縮は問題ないの?
たとえば段脈が数時間続いても心臓へのダメージは大丈夫なのかな?
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:56:37.94ID:u/MuOXdU0
食いすぎたあと連発する時あるねとくに立つと
あと耳鳴りキーンとあるやろ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:23:28.63ID:XXHWe34E0
>>69
確かにあるな。
何で食後に出やすいんやろ?
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:14:06.65ID:u/MuOXdU0
食後は心拍数あがるしね
食いすぎればよりな
あとは運動じやな
前屈みとか
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:06:29.29ID:t4BuQKbm0
>>68
脅すようなことを言って申し訳ないけど、期外収縮で心臓に負担をかけてる場合はそのうち心房細動とか出ると思うよ

30代で心房粗動だけど、期外収縮(一日3万回弱)でずっと負担がかかってたせいじゃないかって言われたよ
それから、もう少ししたらかなりの確率で心房細動も併発するよって言われた
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:15:19.15ID:yFMej4qs0
>>72
期外収縮一日3万回弱ってそうとうだと思うんだけど
治療とか薬とかなかったんですか?

あと
期外収縮なら トン・トン・ポコ・トン・トン・ポコ…
心房細動なら トン・ポコ・トコトコトコ・トン・トン…
みたいに心房粗動って自分で分かるんでしょうか?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:05:04.57ID:e7K+78p20
期外収縮音しないやら
胸がモワッと来て、びびるよな
食いすぎ運動したときにらくるやねら
あと脈が早くなる発作あるよね
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:43:01.35ID:Fjhdsihm0
アドレナリンが出ると期外収縮がポンポン出る。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:57:17.66ID:hDqqr4xI0
新型コロナの最大の恐ろしさは肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って、死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量発生し脳の血管が詰まって脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、認知機能の低下、気分障害、うつ病等々
これ等は脳梗塞によるダメージで説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうと例え自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもないわ
感染して同僚にうつして自分のせいでクラスター起きたら申し訳なくてもう出勤できなくなるぞ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:13:36.61ID:C8A/7IWq0
>>75
コロナに観戦しなきゃあいいだけだろう。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:45:34.38ID:Sbdf6cLg0
先輩方教えてください
ずっと不思議だったんだけど期外収縮が出ると咳込むのはどういう作用機序なのだろう
わかる先生は咳を見ただけで「あ、不整脈の咳だね」とわかるらしいけども

そして期外収縮が連発してる日は脈が飛んでいない時でもずっとなんか脈が空打ちしているような気持ち悪い感覚が続きませんか?
なんだろうこの感覚・・・
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:52:25.35ID:tfZ2N7wm0
>>73
期外収縮は連発もしていたようですが、危険性と強い自覚症状がなかったためか、薬も治療もありませんでした

心房粗動は私の場合は、ドドドドドドと突然心拍が早くなり貧血の時のように目の前が少し暗くなった感じになります
数十秒程度後その動悸は収まりますが、その後は分100〜120回くらいの心拍が1週間から2週間継続します
今のところ自然に止まることが多いので、発生したらカルベジロールで心拍コントロールして発作が止まるのを待っています

ちなみに何故なのか分からないのですが、心房粗動になってからは期外収縮が2000回程度にまで減りました
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:39:02.63ID:W/G22/1q0
>>79
心房細動と違って心房粗動はカテアブでの根治率が高かったと思うのですが
カテアブは考えていないのですか?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:55:26.10ID:upoKheXJ0
雨の日って期外収縮出やすいんか?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:52:17.80ID:ETrE4Oj90
心室性期外収縮持ちで、8年前くらいに3-4万発出てたからアブレーションしたけど焼き切れんかった。未だにたくさん出てるけど器質疾患無いから、で症状強いから安定剤貰ってる。心室性期外収縮から心房細動に移行しやすいって初めて聞いた。怖い
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:52:59.35ID:ETrE4Oj90
>>81
連投ごめん。雨の日は出やすい気がする。昨日から飛びまくってる
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:14:55.34ID:W/G22/1q0
>>82
安定剤って飲んだことないけどどんな感じで効くの?
発作治まるわけじゃないんだよね?
どうでもよくなるの?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:12.03ID:ETrE4Oj90
心疾患ないから精神的な部分がほとんどって言われてて。でも症状が強いと危険な不整脈なのか?って心配してしまって。飲んだら落ち着く感じ。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:57:06.52ID:W/G22/1q0
>飲んだら落ち着く感じ

そりゃすごいなあ
いつか試してみたい
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:04:01.01ID:V8LUD8/C0
>>83
やっぱりそうか。
気圧が低いと自律神経のバランスが崩れるからだろうな。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:31.00ID:ETrE4Oj90
>>86
飲んだら効くってプラシーボ効果も多いと思うけど、薬もってたら安心。でもよっぽどひどい時にしか飲まないようにしてる
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:08:58.77ID:veusJYxd0
肥満もなるからね
デブは痩せろ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:27:25.07ID:OuqMKVtW0
自律神経のバランスが悪くなってつらいのは回数自体が増えてるのか、
過敏になって自覚しやすくなっているのかどっちなんだろう
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:22:09.23ID:ETrE4Oj90
脈飛びの回数が多いと左を下に寝るのがしんどいわ。右だと楽
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:12:07.94ID:veusJYxd0
一瞬息ができないかんあるよね
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:15:20.58ID:xaJvYtBg0
>>78
心臓が気道を刺激するから
とかかりつけ医に言われた
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:42:11.80ID:IVmlmiRJ0
>>92
心室性で器質疾患無いならメインテートが効く可能性高いよ。自分は1日中ニ段脈出てたけど
飲んでから全く出なくなった
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:13:57.60ID:1/MxpUCu0
メインテートはよく処方される薬みたいだけど、自分の場合はこないだ初めて飲んで、やけに心拍数が落ちたので中止になった。
普段から低めで安静脈50台だけど、41とかになった。
今はメキシチールを処方されて飲んでる。
結構効いてる印象。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:08:45.66ID:IVmlmiRJ0
自分も安静脈50台後半とわりと低目だけどそこまでは下がらなかったな。50台前半くらい。
5mg飲んでんのかな?自分は2.5だけど。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:27:51.97ID:O7H9rYf50
こんなスレがあったとは。
2ヶ月くらい前から心臓のドルドル感が出るようになって病院行ったら運動負荷時に期外収縮が出てるらしい。
今まで心電図とか全く引っ掛かったことなかったのに何でいきなり…
経過観察でいいらしいけど気持ち悪いよね…
0099病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:38:20.57ID:LJa501Cv0
>>98
自分も半年前からいきなりで始めた。
高負荷がかかる登山には行けなくなってしまった。
怖くて神経過敏になって色々悪化した
気にしないのは難しい
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:40:55.91ID:O7H9rYf50
>>99
おぉ、自分もめっちゃ登山してた。登山仲間が心臓の手術してたし、心肺に負担かけ過ぎたツケが来たのだろうか…
ホントついこの間まで何してても大丈夫だったのになぁ…
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:39:19.81ID:1/MxpUCu0
自分も昔登山してました。
3000m級とかは気圧の関係もあるし、心臓に負荷はかかりやすいかもね。
登山に限らず、スポーツ選手には期外収縮が多いっていうデータはあるみたい。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:43:32.27ID:1/MxpUCu0
>>97
2.5というのは0.25mg?
自分のは0.625だった。
すごくちっちゃな錠剤だけど。。。
散歩とか歩いてる時、普段は70から80台なんだけど、メインテート1錠飲んだ翌日
歩いてる時も65とかに落ちてた。
1回しか飲まなかったけど、1日低心拍数が続いたな。。
頻脈とかには効きそうだけど。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:58:07.61ID:IVmlmiRJ0
>>102
2.5mgだよ。メインテートは0.625と2.5と5しかない。0.625から始めるのは心不全とかの持病が
ある人だけみたい。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:50.91ID:1/MxpUCu0
>>103
そうなんだね。
じゃあ自分の場合は、主治医が一番小さいやつから試してみたってことか。
だと効きすぎ中止もわかる...。
心不全とかはなくて、BNPは11くらい。
段脈以外の単発の期外収縮はないの??
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:11:24.34ID:IVmlmiRJ0
>>104
単発も連発もあるよ。心室性は単発だけだけど。BNPは25くらい。
BNPが11なら心不全の心配ないのに何で医師は0.625から始めたんだろう?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:17:05.47ID:TH9E82VM0
しかし運動大切だからね
まずは歩くのを日課にする
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:54:27.54ID:O7H9rYf50
>>101
3000m級行ってたなぁ…。
心臓は何ともなくて頭痛の方が深刻だったけど…

期外収縮するようになってからは登山行ってないですか?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:07:52.52ID:1/MxpUCu0
>>105
今まで抗不整脈薬はタンボコールとサンリズムしか飲んでなかったけど、新しいのを試してみるということで、ベータ遮断薬系のメインテートをお試しで一番軽いの出してみたんだろうね。
結構薬を色々考えてくれる先生だから。

今月初めの採血ではBNP11だったけど、今年の1月は24だった。一昨年の暮れが少し高くて34。
でも結構上下はするみたいね。
100未満なら基本的に問題ないみたい。
ホルターは今月初めのでは心室性の2連発が1度で、上室はなかったかな。
基本的に心室の期外収縮は自覚するけど、上室のは自覚がない場合が多い。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:14:07.41ID:1/MxpUCu0
>>107
自分はド中年なんで、山登ってたのは25歳くらいまでかなあ。
期外収縮なんて単語も知らなかったし心臓を意識したことなんかなかったな。
でも結構運動してたんで、ドキンと抜けるのはあったけど気にしてなかった。
北アルプスとか南アルプスとか色々登ってたな。
期外気にするようになってからは登っていない。
でもジョギングは続けてるんで、運動で誘発される期外じゃないらしい。。
山は予期不安が起きそうで怖いな。
3000mは軽い高山病の頭痛はあるよね。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:15:47.10ID:1Dr5Fm1P0
自分はホルターで心室性が3回で上室性が6000回だったけど心室性がどれだか分んなかったな
気になる時家庭用心電計で測ってみてもいつも上室性ばっかだわ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:37:12.54ID:O7H9rYf50
>>109
予期不安が出るようになったら山は無理ですねぇ…。ホント何の不安も無い健康体じゃないと山は無理…
ジョギングならその辺りで倒れても誰か救急車呼んでくれるっていう安心感はあるw

もう…予期不安が憎い
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:23:57.11ID:rBpxiS+w0
ビソプロロールフマルって薬飲んでる人いる?
効果ある?
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:21:31.01ID:Vc573ufj0
>>112
自分は効果あったけど人による。このスレをメインテートで検索したらわかるよ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:39:04.86ID:A2QW5GBY0
>>95
アブレーションしても焼き切れなかった時、メインテート処方されて飲んだことあるけど合わなかったんだわ…二段脈多いから、効くの羨ましい
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:58:48.97ID:EXQbzlp90
ここの人は心臓神経症(パニック障害)気味になってる人が多いと思うけど
期外収縮来そうだなー、というモヤモヤ感がイヤですよね。
そんな、予期不安が高まってきたときにオススメなのが、息を強めに浅くフッフッフッ..と吐く呼吸法です。
結構落ち着く感じがあるので、ぜひお試しあれ。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:47:55.20ID:en1M+haR0
期外収縮って胸がモワってするよね
息ができない感じね
運動して負荷がかかってくるとらなる
もしくわ食いすぎね
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:20:10.02ID:FIQIo+0J0
>>116
期外収縮が続けて出てる時は胸がモヤモヤするよね。
詰まったような感覚が続くというか。。
今日は昼間に3連発くらいのが出て、一瞬やばっ てなった。。
そのあと余韻が残るというか、一日なんか不安感が続いちゃってる...。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:41:37.69ID:65uAblFf0
もわってする程度なら軽いじゃん
ウッて痛苦しくなって一瞬息吸えなくなる症状の辛さわかる?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:07:03.47ID:XjVFcVm50
わかる
心臓が大きくなって内側から胸を叩かれてるよう感じになる
気道を刺激するから咳が出るけどコロナと思われてそうでツラい
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:47:27.35ID:vJbeTQrR0
朝起きてからがどうも調子よくない。自分が揺れてる感じもするし…
0122病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:42:39.88ID:UggW+0Fd0
咳が出るの自分も同じ。
内側から胸をノックされてる気持ち悪さ。これでも無害で経過観察と言われたがホントに大丈夫なんかw
無害とわかってても不安になるよねー。
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:00:32.79ID:lATmeqyY0
上室性だけど2〜3段脈来るとしんどい
ちょっと前はフィール飲んだり息止めすれば止まったんだけどここんとこ止まらないわ

薬以外でなんか止める方法ない?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:42:35.92ID:lATmeqyY0
しんどいから頓服飲んだら楽になった〜♪

ただ効くまで小一時間かかるからなあ
数分で効く薬ほしいわ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:09:25.46ID:4fmHl9qR0
お腹が張ると期外収縮が増える。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:03:33.92ID:F9GQUj550
登山は期外収縮なりやすいのかも
心臓の負荷や重い荷物持ってストレスかかるし
山行は時間に追われるし
でも行きたい。。。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:15:37.55ID:g/8FqYOA0
春から全然出なかったのに最近また出るようになった。やっぱり季節の変わり目は出やすいのかな。
確かに食事の後は出やすいね。お風呂上がった後とかも。
あと、コロナで在宅勤務中はあまり出ないけど、たまに出社すると急にストレスかかるから夕方に疲れて出やすくなった。
今は安定剤増やして対処してる。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:16:35.53ID:+RkvEFYV0
>>128
会社行ったり会社から電話が多いとよく出る。
感じていなくても他人と話すだけでストレスって蓄積するよね
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:29:10.83ID:x757pOD+0
これってストレスかのか
食いすぎや肥満でもなる
あとスクワットしたあとね運動とかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況