X



トップページ身体・健康
1002コメント309KB
【上室性】期外収縮あつまれ【心室性】 3拍目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:39:19.81ID:1/MxpUCu0
自分も昔登山してました。
3000m級とかは気圧の関係もあるし、心臓に負荷はかかりやすいかもね。
登山に限らず、スポーツ選手には期外収縮が多いっていうデータはあるみたい。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:43:32.27ID:1/MxpUCu0
>>97
2.5というのは0.25mg?
自分のは0.625だった。
すごくちっちゃな錠剤だけど。。。
散歩とか歩いてる時、普段は70から80台なんだけど、メインテート1錠飲んだ翌日
歩いてる時も65とかに落ちてた。
1回しか飲まなかったけど、1日低心拍数が続いたな。。
頻脈とかには効きそうだけど。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:58:07.61ID:IVmlmiRJ0
>>102
2.5mgだよ。メインテートは0.625と2.5と5しかない。0.625から始めるのは心不全とかの持病が
ある人だけみたい。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:50.91ID:1/MxpUCu0
>>103
そうなんだね。
じゃあ自分の場合は、主治医が一番小さいやつから試してみたってことか。
だと効きすぎ中止もわかる...。
心不全とかはなくて、BNPは11くらい。
段脈以外の単発の期外収縮はないの??
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:11:24.34ID:IVmlmiRJ0
>>104
単発も連発もあるよ。心室性は単発だけだけど。BNPは25くらい。
BNPが11なら心不全の心配ないのに何で医師は0.625から始めたんだろう?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:17:05.47ID:TH9E82VM0
しかし運動大切だからね
まずは歩くのを日課にする
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:54:27.54ID:O7H9rYf50
>>101
3000m級行ってたなぁ…。
心臓は何ともなくて頭痛の方が深刻だったけど…

期外収縮するようになってからは登山行ってないですか?
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:07:52.52ID:1/MxpUCu0
>>105
今まで抗不整脈薬はタンボコールとサンリズムしか飲んでなかったけど、新しいのを試してみるということで、ベータ遮断薬系のメインテートをお試しで一番軽いの出してみたんだろうね。
結構薬を色々考えてくれる先生だから。

今月初めの採血ではBNP11だったけど、今年の1月は24だった。一昨年の暮れが少し高くて34。
でも結構上下はするみたいね。
100未満なら基本的に問題ないみたい。
ホルターは今月初めのでは心室性の2連発が1度で、上室はなかったかな。
基本的に心室の期外収縮は自覚するけど、上室のは自覚がない場合が多い。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:14:07.41ID:1/MxpUCu0
>>107
自分はド中年なんで、山登ってたのは25歳くらいまでかなあ。
期外収縮なんて単語も知らなかったし心臓を意識したことなんかなかったな。
でも結構運動してたんで、ドキンと抜けるのはあったけど気にしてなかった。
北アルプスとか南アルプスとか色々登ってたな。
期外気にするようになってからは登っていない。
でもジョギングは続けてるんで、運動で誘発される期外じゃないらしい。。
山は予期不安が起きそうで怖いな。
3000mは軽い高山病の頭痛はあるよね。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:15:47.10ID:1Dr5Fm1P0
自分はホルターで心室性が3回で上室性が6000回だったけど心室性がどれだか分んなかったな
気になる時家庭用心電計で測ってみてもいつも上室性ばっかだわ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:37:12.54ID:O7H9rYf50
>>109
予期不安が出るようになったら山は無理ですねぇ…。ホント何の不安も無い健康体じゃないと山は無理…
ジョギングならその辺りで倒れても誰か救急車呼んでくれるっていう安心感はあるw

もう…予期不安が憎い
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:23:57.11ID:rBpxiS+w0
ビソプロロールフマルって薬飲んでる人いる?
効果ある?
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:21:31.01ID:Vc573ufj0
>>112
自分は効果あったけど人による。このスレをメインテートで検索したらわかるよ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:39:04.86ID:A2QW5GBY0
>>95
アブレーションしても焼き切れなかった時、メインテート処方されて飲んだことあるけど合わなかったんだわ…二段脈多いから、効くの羨ましい
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:58:48.97ID:EXQbzlp90
ここの人は心臓神経症(パニック障害)気味になってる人が多いと思うけど
期外収縮来そうだなー、というモヤモヤ感がイヤですよね。
そんな、予期不安が高まってきたときにオススメなのが、息を強めに浅くフッフッフッ..と吐く呼吸法です。
結構落ち着く感じがあるので、ぜひお試しあれ。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:47:55.20ID:en1M+haR0
期外収縮って胸がモワってするよね
息ができない感じね
運動して負荷がかかってくるとらなる
もしくわ食いすぎね
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:20:10.02ID:FIQIo+0J0
>>116
期外収縮が続けて出てる時は胸がモヤモヤするよね。
詰まったような感覚が続くというか。。
今日は昼間に3連発くらいのが出て、一瞬やばっ てなった。。
そのあと余韻が残るというか、一日なんか不安感が続いちゃってる...。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:41:37.69ID:65uAblFf0
もわってする程度なら軽いじゃん
ウッて痛苦しくなって一瞬息吸えなくなる症状の辛さわかる?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:07:03.47ID:XjVFcVm50
わかる
心臓が大きくなって内側から胸を叩かれてるよう感じになる
気道を刺激するから咳が出るけどコロナと思われてそうでツラい
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:47:27.35ID:vJbeTQrR0
朝起きてからがどうも調子よくない。自分が揺れてる感じもするし…
0122病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:42:39.88ID:UggW+0Fd0
咳が出るの自分も同じ。
内側から胸をノックされてる気持ち悪さ。これでも無害で経過観察と言われたがホントに大丈夫なんかw
無害とわかってても不安になるよねー。
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:00:32.79ID:lATmeqyY0
上室性だけど2〜3段脈来るとしんどい
ちょっと前はフィール飲んだり息止めすれば止まったんだけどここんとこ止まらないわ

薬以外でなんか止める方法ない?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:42:35.92ID:lATmeqyY0
しんどいから頓服飲んだら楽になった〜♪

ただ効くまで小一時間かかるからなあ
数分で効く薬ほしいわ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:09:25.46ID:4fmHl9qR0
お腹が張ると期外収縮が増える。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:03:33.92ID:F9GQUj550
登山は期外収縮なりやすいのかも
心臓の負荷や重い荷物持ってストレスかかるし
山行は時間に追われるし
でも行きたい。。。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:15:37.55ID:g/8FqYOA0
春から全然出なかったのに最近また出るようになった。やっぱり季節の変わり目は出やすいのかな。
確かに食事の後は出やすいね。お風呂上がった後とかも。
あと、コロナで在宅勤務中はあまり出ないけど、たまに出社すると急にストレスかかるから夕方に疲れて出やすくなった。
今は安定剤増やして対処してる。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:16:35.53ID:+RkvEFYV0
>>128
会社行ったり会社から電話が多いとよく出る。
感じていなくても他人と話すだけでストレスって蓄積するよね
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:29:10.83ID:x757pOD+0
これってストレスかのか
食いすぎや肥満でもなる
あとスクワットしたあとね運動とかね
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:58:48.99ID:1qexr0es0
ホルターやったら、見事に寝てる間はでていなかった
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:05:57.99ID:x757pOD+0
寝てて起きて階段おりてトイレでモワッと出るときあるな
過去の事でイライラしてるとストレスになって
いろいろ出る可能性もあるね
0133病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:52.30ID:JYNk5rzI0
期外収縮にびびらず運動継続したほうがいいからね
より強い心臓に、するためにね
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:29:32.66ID:CDeidTWB0
先ほど3kmほどゆっくりジョギングしてきた。
途中2回くらいドキッと抜けたけどあまり気にならず。
やはり運動は大事だと思う。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:20:19.08ID:jq1vavXy0
脈を上げること自体が怖くて運動ひかえてる。
気にせずってのが一番難しい
軽いハイキングあたりから再開しようかな。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:02:19.79ID:JYNk5rzI0
筋トレすると連発とかあるからね
まあウォーキングでええよ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:41.41ID:RTaRNNQh0
疲れて、布団に入ってホッとすると出まくる。しんどいわ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:08:39.60ID:ws3OwCsc0
来ると2〜3時間続いて1時間ぐらい止まってまた2〜3時間続いての繰り返し
つらい…
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:58:57.62ID:dnez39Ex0
アスクドクターズの医師曰く、運動による交感神経誘発型期外収縮は無害らしいよ。ストレスあると喉元に出る時あるけど気にせず運動してます。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:27.42ID:tNedUUPV0
アルコール飲めば期外収縮だが、アルコールやめられんわ‼
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:34:04.15ID:rJKZ/E5G0
たばことか意外と感覚鈍くなって感じなくなるかもね
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:46:56.04ID:OYeKDmOT0
>>135
ゴルファーは長生きらしいから軽いハイキングくらいがちょうど良いんだろうね
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:48:06.24ID:FMXiBeJI0
雨の日は連発が出てシンドイ
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:35:25.29ID:z5lsj2r20
歩くのがいいかもね
あとキーンと耳鳴りあるやろ?
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:27:10.93ID:GGLewV250
雨降り出した。それに比例して脈飛び多発。出始めると続くから辛い(二段脈
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:15:46.26ID:qMQ1OCOY0
>>144
耳鳴りは何か関係あるのか?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:26:44.74ID:retjwpYH0
天気も良いしゆっくり天園ハイキング行ってこよ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:59.82ID:YfynVTOt0
>>146
耳鳴りあるの?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:21:54.36ID:cIhwtLur0
耳鳴りキーンとあるやろ
光が眩しいとかもね
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:49:40.60ID:M96i9iHU0
タウリンが効かない
何かいいサプリはないの?
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:15:23.13ID:1Em8Dg3o0
>>151
自分は薬飲んでるんで試せないけどホーソンベリーはどう?ハーブらしいけど試してみてよ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:05:39.36ID:cIhwtLur0
サプリはやめとけ悪化するからな
内臓に悪
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:43:49.75ID:9udzkZdL0
サプリ色々試したけどイマイチ。ホーソンも同様だった
市販ドリンクならフィールが効いた感ある
自分は自律神経が貧弱だから頓服デパスが安定
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:46:43.66ID:cIhwtLur0
耳鳴りキーンとらあるやろ?
やはり
常に
0156病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:02:41.80ID:jRDY98QE0
デパスとか睡眠薬は心療内科じゃないとなかなか出さないでしょ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:26:31.01ID:cdT9jvFo0
耳鳴りは関係あるのか?
最近、ずっと鳴ってるけど
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 01:10:09.60ID:waF8BDCt0
>>157
キーンとやろ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:28:22.68ID:Mpb/8yVQ0
自分はパニック→神経症→期外収縮のルーティンがあるので循環器科の医師が心療内科薦めてきた。循環器科からベラパミル塩酸塩、心療内科でデパス頓服薬だしてもらってる。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:21:05.18ID:Lc7bp0Pt0
>>154
同じ。よく効くよね、デパス。ただ今、24時間心電図装着なう
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:20:24.85ID:waF8BDCt0
薬はやめとけ
期外収縮悪化するからね
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:37:59.68ID:eeyqBWql0
>>160
ホルターでキチンと捉えられるといよいですね。
私はタイミング悪くホルターする時は調子良い時が多くて困ります。調子良くて困るというのも変ですが
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:28:24.16ID:JJ0cchO70
>>162
分かります。つけてる時ほど出なかったりしますよね。今回は日中に結構飛んでて、総拍数のうちどのくらいが不整脈なのか…明日朝、解析です。
不整脈出てる時、心臓ポコポコしてたら手首に触れなくても飛んでるって分かるのって皆同じかな…
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:19:35.98ID:p8zPl/4h0
ホルターしてるとかえって出ないというのはわかる。
なので、ホルター中にジョギングしてみたりとか負荷もかけたりしてる。
あと、病院(自分の場合は大体薬が切れるタイミングで月1度くらい)に行き医者と話すと調子が良くなったりもする。
やっぱりメンタルが影響してるんだろうね。

不整脈は自分の場合はかなり正確に自覚してるつもりだけど、ホルターだと大体自覚の3倍前後出てることが多いですね。
睡眠中のは気づかないし。
回数が少な目の人の方が敏感に自覚してると思われ。。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:11:51.65ID:wI3JWq1Q0
解析してもらった。ドクドクドクって感じた時、6秒間に30発の非持続性心室頻拍起きてた(汗)あとは交感神経が優位に動きすぎてる模様。メインテート14日分処方で、とりあえず2週間服用して自律神経整えようと。
心室性期外収縮がひどかった8年前にアブレーションしたことあったけど、麻酔きかず二度とやりたくないな…
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:32:54.25ID:JnSqm2TG0
まあ運動制限ないなら
散歩はしないとね
サボらずに
心臓強化にええやろ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:26:20.16ID:3yHSfeXf0
>>165
6秒間に30発!?ひぇぇ
自律神経大事ですよね!ゆるりと副交感神経優位に整えて整えて!
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:41:48.53ID:wI3JWq1Q0
>>167
あたたかいお言葉をありがとうです!ドドドドって心臓ポコポコ言ってて(その時は立って作業してた)、気持ち悪かったですが、この不整脈はいつもの二段脈じゃないなとは思ったので非持続性…と分かって逆によかったです。朝受診後帰宅してすぐメインテート飲みましたが、二段脈は多少あるものの脈が落ち着いてる感じでドドドドが無いので楽です
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:59:07.45ID:NCdT6Iwr0
薬は悪化するからね
慎重にね
飲まないと悪くなるならともかく
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:58:18.81ID:6Edr/ksu0
ストレスでもなるのかこれ
0172病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:23:41.62ID:zCrDiDXl0
おれもストレスで起こる、あとコーヒーでも出る。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:35:29.47ID:dYc+XNE20
食後動悸とかなるよね?
沈む感覚とかあるやねシャンプーしてると
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:05:46.52ID:RXoZDR0J0
食後はよく出るけど軽いからは全然気にならないかな。
不安とか緊張してる時に出るのは気持ち悪いので抗不安薬でごまかしてる。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:36:30.00ID:3fGXZ/EI0
やっぱり元々の原因は自分もストレスですね、仕事の。
機能性ディスペプシアなんかも一年か二年に一度はなる。
胃カメラやるとキレイな胃っていつも言われる。
心エコーで、全く何も問題ない、ていつも言われるのと同じ。。。
そのぶん、不安神経症って厄介だなと思う。
さっきも微妙に胸がざわついて不安からの頻脈になって、デパスで落ち着かせた...。
はぁ。。

耳鳴りありますよ。
沈む感覚っていうのもわかる。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:12:32.02ID:6HXxeQJ60
機能性ディスペプシアで通っている医者に、期外収縮との関係を聞いたら
関係ないと一蹴された

自律神経の不安定さから両方ともきていると思うんだけどなぁ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:02:26.33ID:3fGXZ/EI0
>>177
ディスペプシアと期外収縮それぞれ同士は関係ないと言えるけど、大元にストレスからなる自律神経の不調があるから、根っこは同じ場合が多いと思う。
なかなか、そこまで考察できる医者は少ないよ。
ベンゾジアゼピン系の抗不安薬についての深い知見を持ってる循環器の医者も非常に少ない。。
だから、ある程度自分で調べるしかない。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:18:03.02ID:6oWsNkX00
メインテート2.5を朝に飲んでて日中よく効いてるけど、寝る前になると何となく効果が薄れる気がする…2.5mgでも24時間効果あるのかな
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:11:02.74ID:FgAxU6gm0
薬は悪化するからね
やめて耐えたほうええよ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:16:20.30ID:Cj5QMpWZ0
24時間以上効果があるから1日1回でいいんだけど寝る前は効果がピークの半分以下になってるからな
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:32.87ID:tWwY3sHm0
自分はQOLの維持するには薬は必須

前は薬飲まず耐えていた時は一日中気にして怖がっていたし仕事もグダグダだった。ドグドク休むドグドク休みの繰り返し。
薬飲んでやりたい事をやる方が明らかにメンタルも良く期外収縮も薬の量も減った。
あくまでも自分の場合はですけど。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:36:43.25ID:FgAxU6gm0
お前らの問題はストレスだろ

やはり叶わぬ恋だろ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:26:08.70ID:uT4G0Eid0
自分の場合抗不整脈薬は副作用が怖いからと頓服はなるべく飲まず我慢してたけど
しんどい時だけでもと飲んでたらなんか期外収縮も含め発作減ってきたよ
頻度は2日に1錠ぐらい(通常は日に2錠×3回飲む薬)だけど毎日が楽になった
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:08:10.36ID:oi6MToC00
症状に合わせつつ、うまく薬をコントロールできると良いよね。気持ち的にも楽になるし
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:18:52.87ID:uVqwxsTs0
夜8時に寝るようにしたら不整脈減ったよ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:59:28.84ID:Cj5QMpWZ0
自分もメインテート2.5飲んでたけど勝手にやめて1ヶ月以上経ったけどもう二段脈出なくなったわ。
出たらまた飲むつもりだけど
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:30:56.68ID:Jfn1/IZA0
ここの人は子供の頃から症状出てたの?
小学生の子供が期外収縮って言われて、観察中なんだけど、自覚症状は全くないらしい
でも、これから出てくる可能性もあるのかな
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:57:52.08ID:PvYemlti0
>>189
自分はストレスから発症して中年になってからなのでまだ7〜8年というところです。
でも体型などにもよりますが、全く自覚のない期外収縮もちの人は多いらしいですよ。
基礎心疾患hがないのであれば体には無害とされているので(精神的にやられる場合もありますが)
自覚がなければ大丈夫だと思います。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:00:16.94ID:PvYemlti0
前にTV(主治医が見つかるなんとか??)で見たんですが、スギちゃんやノンスタイルの井上さんは
めちゃめちゃ期外収縮が出ていました。
でも自覚は全くないそうです。
二人とも心疾患持ちらしいですが。。。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:55:10.06ID:Jfn1/IZA0
>>191
ありがとうございます
期外収縮とは別の心疾患があるってことか
自覚なしの収縮のみならそこまで神経質にならなくてもいいってことなのかな
0193病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:26:41.28ID:etvVrGWs0
食後の発作いこうきたな
歩いてて一瞬息ができない感じになりビビった
胸がモワッとな30半ばくらいから
0194病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:55:07.53ID:PvYemlti0
>>191
別の、というか、例えば弁膜症があってそれが原因で期外収縮があったり、、ではないですかね。
基礎心疾患ありの場合。
心臓に問題ないなら期外収縮はいくら出ても何も心配ない、のだけど
自分というかここにいる大勢の方のように症状が不安でパニック気味になったりしてしまうわけですね。
本人が何も違和感や不安ないなら問題ないと思います。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:25:05.83ID:DIxTOrFF0
朝に飲むメインテートが効いてかなり楽。夜寝る前ゆっくりしてる時に出てた不整脈が、ほとんど出ない。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:26:37.27ID:DIxTOrFF0
ゆっくりしてる時に出てたから副交感神経優位かと思ったら、交感神経が働きすぎて上手く切り替わりにくいタイプみたい。ちな心室性期外収縮。
もし基礎疾患がある不整脈なら、薬も効きにくいのかな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:29:05.15ID:4k0Bf0J80
>>195
メインテートどのくらい飲んでます?
自分も少し試したけど最小の0.625でもかなり心拍数が落ちるので、少し怖い。
ただ、期外収縮を抑える効果がある気はする。
例えば、マラソンランナーとかがメインテート飲んだらドーピングになるのだろうか?
素朴な疑問。。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:22:30.79ID:IYLVBuGP0
>>197
195です。メインテートは朝に2.5mgを1錠飲んでます。血圧低めなので2.5にしてみようって先生が。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:23:15.78ID:IYLVBuGP0
でも飲んでても日中、脈飛びを感じる日はあります(今もそう)。でも早いのが無いだけ精神的には楽です
0200病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:24:09.73ID:IYLVBuGP0
0.625で心拍数落ちるのは心配になりますね…血圧は大丈夫ですか? >>197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況