X



トップページ身体・健康
1002コメント354KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 125 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウクー MM65-h0ig [36.11.225.33])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:55.21ID:uP018zjLM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 124 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589618214/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が次スレを立てられなかった場合は早急に報告し970や980などに安価をつけてスレ立てを依頼してください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173病弱名無しさん (ワッチョイW c593-8Lr9 [106.73.192.129])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:18:03.94ID:y1FOClgR0
>>170
調整してガタガタになるなら歯医者の腕とお前の歯がおかしい以外ないな
頭も悪く、判断力もない、セカンドオピニオン受けるなり、8年間碌な対応策すら取れなかったとか今までおまえは何やってんだ?
0175病弱名無しさん (ワッチョイ 7b15-JI6e [119.106.126.195])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:37:44.10ID:Km/SfL0w0
>>173
ちょっとずつズレてくるんだから素人にわかるわけねーだろカス

それに俺だけの問題じゃねーよ
非抜歯でやってる人(特に他の医院で抜歯ケースだけど頑張って非抜歯でやってくれる所探したケース)全てに関係することだ
0176病弱名無しさん (ワッチョイW c593-8Lr9 [106.73.192.129])
垢版 |
2020/08/31(月) 07:10:15.60ID:EZI8nHLu0
>>175
8年経って漸く気づくとか医者もお前もただのマヌケやろ
毎日何も考えずボケーと生きてそうw
0178病弱名無しさん (ワッチョイW e34f-/O4u [27.127.136.196])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:48:30.80ID:y4tGtTir0
横だけど矯正が終わってからの保定の話だよ
リテーナーにはワイヤー程の矯正力は無いし1〜2年経てば夜寝る時だけになるし、着けたり外していたりして何年も経てば多少は崩れてくる
歳もとるしね

医者も100%後戻りを無くすのは無理だと言っているのになぜそこまで粘着しているのだろう
非抜歯で拡大床を使用した人も戻りやすいと言われているよ
0179病弱名無しさん (スフッ Sd03-uwGt [49.106.205.72])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:08:41.75ID:ESuvmrKbd
患者自身が抜歯がイヤで非抜歯選択
拡大と後方移動とディスキング(少しだけ)
保定を続けるも気づいたらオーバジェットで奥歯は傾むき、今抜歯で再矯正してる人でしょ

何回か書いてるから覚えてもうた
0180病弱名無しさん (ワッチョイ 7b15-JI6e [119.106.126.195])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:21:55.08ID:Km/SfL0w0
>>176
お前の頭は医者より良いんか?ん?

>>177
ベッグタイプの保定装置使ってたよ

>>178
それな
非抜歯は歯列が崩れた原因(顎が小さいor歯がでかい)が治ってないから後戻りが起きやすい
アタリマエのこと

>>179
オーバージェットのおかげでオーバーバイトまで復活してるぞい
拡大はほとんどしてない。遠心移動だけ
0183病弱名無しさん (ワッチョイW 0d55-h80A [14.193.101.56])
垢版 |
2020/08/31(月) 21:44:20.01ID:cr8QdEDy0
小児(生え変わり期)の矯正で、拡大床を使用した方に質問があります。
噛んだりして破損した場合は、実費で作り直しの規定の歯科で矯正中ですが、
実費って、幾らくらいなのでしょう。
担当医に聞けるのが、今から予約なので、いつになるかわからないってだけなのですが。
顎の成長に合わせて、拡大床自体を大きくするタイミングもあるんじゃないかと、
今更ながらに思ったり。
ワイヤーの矯正まで込でドーンと支払う仕組みの歯科で、
そんな簡単に破損しないと聞いていたのですが、子どものすることですから、1ヶ月ちょいで樹脂の土台が欠けてしまいました。
コロナ給付金、家族分全部つぎ込んだけど、こんなあっという間に無駄になるならやめたくなってきた…
0184病弱名無しさん (ワッチョイW c593-8Lr9 [106.73.192.129])
垢版 |
2020/08/31(月) 23:51:21.01ID:EZI8nHLu0
大金払って歯列直しても、後戻りでガタガタに戻るとかただの馬鹿じゃんw
0186病弱名無しさん (ワッチョイ 7b15-JI6e [119.106.126.195])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:37:42.85ID:0KbH8cL40
>>183
それこそ医院によって全然違うと思う
1回目なら安く作り直すっていう医院や病院もある
土台の欠け方次第では樹脂で補修してそのまま使う可能性もあります

>>184
だったらやり直せばええやろが!少しは頭使え
0187病弱名無しさん (ワッチョイW a357-WNtJ [211.15.120.211])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:49:46.80ID:ttweWx+y0
4番の抜歯をする前にブラケットをつけてしまうことってあるのかな?
矯正を始めるんだけど、この前青ゴムを入れてもらって
次ブラケットをつけるらしいんだけど、
「先に歯を抜かないんですか?」って聞いたら後で抜くらしくて…
その時はふ〜んって思ったんだけどこれはよくあることなんですか?
0188病弱名無しさん (ワッチョイ 7b15-JI6e [119.106.126.195])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:58:02.50ID:0KbH8cL40
@ブラケットの違和感に耐えられなくて辞める人がいるから、ブラケットの感覚に耐えられるか様子見

A現時点で抜歯すると、歯列から飛び出てた歯がそこに収まるだけで抜歯スペースが閉鎖してしまう可能性があるため、
ある程度歯列が揃ってから抜歯する予定

Bもしかしたら非抜歯でも行けそうだから抜歯は保留

等々
0189病弱名無しさん (ワッチョイW c515-8Lr9 [106.165.64.228])
垢版 |
2020/09/01(火) 01:24:50.35ID:qu/IhUnp0
私も抜歯前にブラケットつけたなー全部じゃなくて抜く歯の前後につけてかかりつけ歯科で抜歯してからワイヤー通したよ

4番と間違えて5番抜くとかそういうミスがないように目印かと思った
0192病弱名無しさん (ワッチョイW a357-WNtJ [211.15.120.211])
垢版 |
2020/09/01(火) 07:49:13.18ID:ttweWx+y0
レスありがとうございます
本当に歯並び悪くて前歯が飛び出す感じの出っ歯なので188さんのAなのかな?と思った…
もちろん次矯正歯科行った時に先生にすぐ聞いてみます
他の方も教えてくれてありがとうございます
0195病弱名無しさん (ワッチョイ e316-R2KL [125.8.188.174])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:53:12.24ID:WcmcMToj0
>>187
僕もその方針で予定してますよ
力をかけると抜歯もしやすいらしい
0196病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-CkZo [111.239.158.227 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/02(水) 22:12:36.54ID:8DVqtFXja
>>187
オレなんか半年してから上の歯抜いて1年近く経ったら下の歯抜いたぞ
さすがにおせーよ馬鹿!ってブチギレそうだったけど、先生には先生の考えがあるから言えなかったわ
0203病弱名無しさん (ワッチョイW 6dd3-HJDC [160.86.198.196])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:17:37.78ID:hRj0/Xcr0
エンドカッターは国内で買えますか?ebayやらAliExpressやらでしか見つかりません。または代わりになる物ってあったりしますか?

毎回毎回ワイヤー残すんで爪切りなような物で自分で調整してたけど、もう使い物にならないので...

矯正している歯医者さんめっち遠いんで...
0204病弱名無しさん (スフッ Sd43-t2iM [49.106.208.71])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:25:38.81ID:ftbCHIGkd
>>203
ちゃんと歯医者に言えよ
どうしても痛いなら遠いいけど歯医者に行ったほうが良い
あとはAmazonでギシグーって言う駐車気に入ったやつがあってそれかってみなよ
0207病弱名無しさん (ワッチョイW 6dd3-HJDC [160.86.198.196])
垢版 |
2020/09/03(木) 20:30:04.53ID:hRj0/Xcr0
ギシグー試してみます、アマゾンで買ったワックスは何か食べても簡単に取れちゃうので。

東北のド田舎ですので片道1時間半ですね...電車絶対待っちゃいますから実際もっとかかります、交通費も往来で3000円ちょいです...
0211病弱名無しさん (アークセー Sx81-BQYs [126.250.161.111])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:30:43.98ID:VNBu9K9/x
臨床指導医だし症例は綺麗だしカウセも良かったから契約したんだけどグーグルレビューと5ちゃんのクチコミがあんまり良くない
今ならまだ傷が浅いからやめるべきか悩む
何を信じたら良いんだろう
0215病弱名無しさん (アークセー Sx81-BQYs [126.250.161.111])
垢版 |
2020/09/03(木) 23:46:01.11ID:VNBu9K9/x
>>213
ですよね…
ただまだ抜歯前なので踏み止まるなら今なのかなと思ってしまって
>>214
医者の態度が悪いとかのクチコミは気にならないんですけど、虫歯を放置されて虫歯だらけになったとか器具が歯に当たって歯が欠けたとか技術的な批判も散見されるのが気になりました
ツイッターや他のサイトで大満足の人も多いのでもうこっちと自分の感覚を信じるのが良いのかもしれません
0216病弱名無しさん (ワッチョイW ad93-16Fo [106.72.40.64])
垢版 |
2020/09/04(金) 00:20:41.64ID:eUa4CCze0
>>215
虫歯は自分のメンテナンスだからまだしょうがないけど、歯が欠けるとかは嫌だね
口コミが自分の中で気にならない範囲なら良いけど、150万て高めだし気になるなら他もカウンセリング行ってから決めた方が良いかと
0218病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-pST9 [125.8.188.174])
垢版 |
2020/09/04(金) 01:11:01.77ID:gLQf9pER0
>>211
僕も似たパターンで、検査5万ドブに捨てて
違うところに行きました。
ちなみにそこは、矯正用のサイトはすこぶる評価がよく
数も頭一つ抜けてました。が、googleもレビュは最悪で批判は手技に
関するものでした。
0222病弱名無しさん (ワッチョイW cdb7-/dbv [218.47.19.221])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:01:00.40ID:X+7uV+IC0
専門医もってないとこが酷いってどう酷いの?
専門医、認定医てそこ重要なのかな、一番
専門医だとガイドラインにのらないこともやって長くかからないってメリットもあったけど
0226病弱名無しさん (アークセー Sx81-BQYs [126.250.161.111])
垢版 |
2020/09/04(金) 13:27:40.08ID:5DnnRSqox
皆さん親身にアドバイスくださってありがとうございます
病院巡りに疲れて少し投げやりになってたところもあると思うんですが、他の医院も検討してみます
>>219
私が行こうとしている矯正歯科はかなり有名なところなので「クリニック名+5ちゃん」で検索したらいくつか該当レスが出てきました
0227病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-25Tt [106.132.134.146])
垢版 |
2020/09/04(金) 15:29:02.70ID:7PVV6GO6a
JBOの専門医ってどうなのかな
近場にいるみたいだから気になる
0231病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-zu2G [106.128.187.229])
垢版 |
2020/09/04(金) 20:44:39.99ID:bp3yES4Na
インビザライン歯列矯正って矯正歯科かかかりつけの一般歯科どちらが正解ですか?
0235病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-zu2G [106.128.187.229])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:38:38.83ID:bp3yES4Na
>>232
そうだよねーかかりつけの歯医者さんに相談済みでやる気満々だからちょっと断りづらくてどうしたら良いのやら
0240病弱名無しさん (スップ Sd43-7qBA [49.97.98.104])
垢版 |
2020/09/05(土) 10:53:41.89ID:emJHI45/d
ワイヤーでの矯正がだいたい終わって、最後の仕上げで今日からマウスピースになったんだけど
マウスピースめっちゃ痛いわ、ワイヤーより楽チンでしょって舐めてましたすみません
どっちがいいかはホントに人によるかも
0245病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-x572 [60.108.131.163])
垢版 |
2020/09/05(土) 21:32:35.30ID:PzCZx2dq0
表側矯正を始めたけど、どのくらいで慣れた?唇の裏側に当たって気になってしょうがない。口をイーするとき唇がうまく広げられずストレス。気になって舌でいじって、ブラケットの位置が動いてしまわないか不安になるわ。
0265病弱名無しさん (スップ Sd43-Zh5B [49.97.106.74])
垢版 |
2020/09/08(火) 05:44:56.69ID:SREkKgJkd
>>264
自分も開始してから半年だけど前より出っ歯になってる
前回の調整時に「チッ(舌打ち)どんどん前歯出てきちゃってる」って呟かれたわお前が下手なんだろがクソドクター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況