X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:47:27.86ID:04za2rZm0
【上顎前突症・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。

※前スレ
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1572002741/
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:18:47.43ID:xwgrTS290
>>885
でも一週間おきに通ってます
本当は毎日調整したいとか言われましたが断りました
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:51:25.06ID:PzdKd1QJ0
>>885
顎変形症なんでしょうね、オープンバイトで下顎が引っ込んでそれにつられて上下の噛み合わせも合わなくなりました
やっぱり硬いですよね
なんか、でっ歯の入歯付けてるみたいな形で口が閉じられない
ギュウギュウ締め付けられませんか?
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:55:30.87ID:PzdKd1QJ0
>>885
ちなみに矯正で下のワイヤー付けても上はそのマウスピースつけたままって言われました
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:22:24.43ID:xwgrTS290
>>879
クリック音はほぼありません
昔はすごくクリック音ありましたがいつの間にかなくなってました
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:28:12.32ID:xwgrTS290
>>887
出っ歯の入れ歯みたいですよね、分厚く口閉じれなくて喉が乾燥します
私もかなり下顎後退していてオープンバイトです
締め付けられてしんどいくて歯が痛いです
矯正に比べたらマシなんでしょうけど…
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:30:49.88ID:xwgrTS290
>>888
そうなんですね
じゃあ上はワイヤーしないんですかね?
私はそこらへん何も聞いていないので週末行くしまた聞いてみます
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:19:16.64ID:OPYAq6t90
>>890
毎週調整料3300円?じゃないよね、まさか
月に4回だと13000円越えちゃうもんね
そこら辺はどうなってるの
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:15:24.04ID:Fp3ipiMM0
自分もマウスピースつけてたけど普通に保険適用だったから22万とか恐ろしすぎる
適用前自体はそんな高額じゃないから多く払った時でも2万とか3万だった気がする
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:01:24.93ID:2ldV5i/V0
まだワイヤーだけど
右上の7番8番を外側から押すとギシギシいう
歯がそう鳴ってるのかワイヤーとブラケットがガタついてるのかわからんがちょっと怖い
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:22:58.43ID:9RVEyR0m0
>>874
だいぶ良くなったぜ
でかい口開けたらカクカクしてたがそれが無くなった
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:24:11.66ID:2ldV5i/V0
中学一年のころ、あまりに腹が減ってたから台所から食パンをこっそり部屋に持っていって寝ながら食ってたら顎が閉じれなくなったことがある
10分ほど奮闘してようやく閉じれたけどそれ以降半年ほとんど気持ち大きく口を開けると右側の顎の付け根だけカクカクと鳴るようになってた
この治療の際レントゲンを撮って下顎が傾いてるのはこのせいだと思った
小学生の頃までの写真、とりわけ歯が見えるほど笑ってる写真の歯列を見ても傾いてなどいないからだ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:50:32.09ID:rIWrhxrw0
上で書いてあったけど外科手術とアンカースクリューって普通は併用しないの?
私外科手術ありでスクリューつけてるんだけど...
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:02:48.72ID:d0CTUkP+0
>>892
毎週請求されるものだと思ってました。
昨日行ったんですけど請求されなかったです
ややこしくてすみません
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:40:22.60ID:cMDGNTdC0
>>898
良心的な病院ですね、じゃあ毎週調整して
1ヶ月3300円てことなんだ
これ聞き忘れたんだけどマウスピースしながら喋れますか?
私は普通に喋れなくて仕事で非常に困る
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:42.37ID:V2CTyzie0
900
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:47:55.62ID:m6qgRXWt0
入院を機会に禁酒しよかな
たばこは辞めてかなり経つ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:12:32.18ID:8achYTjw0
治療終わるまでマスク社会であってほしいのだが…
もつだろうか
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:02:59.96ID:0rWKYGRn0
>>899
全然喋れないです
私も電話とか聞き返されまくってます…
舌もたまに噛んでしまいます
初めよりはマシになったと家族からは言われましたが…
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:52:57.27ID:2Ruhs0YV0
>>902
感染を広めてるような奴に限ってワクチンの副作用を理由にしたがらないから、まだまだ続くと思うよ
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:20:00.16ID:g7SYysjK0
>>903
事務職ですか?
私はもう半年以上付けてるけど未だまともに喋れないです
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:56:56.17ID:8Q57grTg0
下顎後退の手術って後戻りするの?
その可能性あるなら手術受ける意味ないというかその勇気が出なくてイマイチ決断できない
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:01:05.74ID:ylRMHkOD0
>>907
30
一回矯正して噛み合わせは合ったものの、寝てる時も日常的にも口が閉じづらくてすごく気になる
口を閉じても顎が疲れる感覚があるし、無意識に楽なように顎をずらす癖がついてしまった
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:25:12.54ID:50II1vj+0
>>905
事務職です
医者には1ヶ月で普通に話せるようになると言われたんですが…
半年でも話せないんですね
つらいですがお互い治療頑張りましょう
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:03:59.21ID:pw2aKdGt0
デカい橋とかにあるようなボルト打ち込みするのにそれでも動くのかよこえええ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:32:35.09ID:nWkmyjRo0
下顎後退の手術は顎を無理に前に出すから後戻りもしやすいと言われた
そういうリスクも含めてみんな覚悟して手術受けてんのかなと思ってた
あくまでも可能性の一つとして言われただけだが、後戻りしたら噛み合わせもズレて開咬になるかもとカウンセリングで脅されて(?)自分は躊躇したわけだが
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:15:09.78ID:qTeAgKnI0
手術ICUも眠りっぱなしで30時間くらい寝てたんだけど目の筋力?も落ちるのかな
視力が明らかに下がったと思う
ICL入れるつもりなんだけど今年のプレート除去でも全身麻酔だろうし終わってから入れた方が視力安定するかな
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:53:22.98ID:M3t9t6SW0
>>915
この板にもスレあるけどコンタクトレンズを眼内に入れて視力上げる施術
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:20:59.47ID:M3t9t6SW0
>>917
あるよ
レーシックとちがって取り外してやめれるし
スレチになるから詳しくは専スレ見て
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:08:54.32ID:y9yOmHPE0
毎週スプリントの人その後どうですか?24時間付けてるの慣れました?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:35:25.04ID:woL2dKng0
>>919
返事遅くなってすみません。忙しくてしばらく来てませんでした
大分慣れてきましたが…医者にはスプリント入れてると頭痛や肩こりが治ると言われたんですが自分的にはスプリント入れる前と何の変化もないです。これ以上体調に変化なければ術前矯正に入ると言われたんですがこの様な方っていらっしゃいますか?
長々とすみません
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 04:04:50.83ID:2cOb5cJj0
月一でワイヤー付け直すのはいつになったら終わるんだ
いつになったら手術してくれるんだ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:01:20.56ID:2cOb5cJj0
上下とも抜いた4番のとこがまだ閉じきれてないんだけど、手術はどの程度までワイヤー矯正が進めばやることになるの?
もう1年半経つけど全く終わりが見えない
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:09:13.76ID:IamFlbcc0
いっつも歯科助手しかいないから聞きようがないけど聞けば答えてくれるのか?
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:28:09.86ID:6GUTNA2Y0
>>925
術前矯正を1年半から2年くらいって言われてた
すでに1年半は過ぎた
だから進捗とかあとどの程度なのかの説明くらいあってもいいのに全然ないからさ
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:18:33.05ID:KxVWIYk+0
歯科助手しかいないから聞きようがないって、んなわけねーだろ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:58:34.47ID:tEZiWZfH0
舌の裏側に口内炎ができた。
もしかして舌癌か…!?
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 06:03:56.89ID:x0JOOIf80
進捗やいつ頃手術になるかまた聞き忘れてしもうた
そもそもなんで聞かんと教えてくれんのだろ
0930病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:29:55.38ID:L5SN3Rtf0
術後のゴムかけってどれくらいの期間?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:56.04ID:+yrdpyH30
矯正してから顎の歪みがマシになった気がする
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 14:33:39.60ID:WnOsU+Pq0
普通矯正済みで顎変形症での外科矯正の診断って難しいかなぁ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:46:17.18ID:W6T7PjHZ0
>>932
顎変診断を受けながら手術怖いって言って普通の矯正だけにしたやつなんかいくらでもおるからご心配なく
というかそういう人?
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:50:14.05ID:WnOsU+Pq0
>>933
恐怖もあったけど仕事も休めなかったのもある
最近ちょっと後悔してる
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:38:55.27ID:WnOsU+Pq0
>>935
問題ないと思うだだ599の様に診断される可能性もあるのかな?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:35:25.99ID:QZQw2r240
>>936
歯科医師によるんかね?
私は治療始める前は5件矯正歯科まわったのだが
外科矯正できるといわれたのはたったの1件だったから
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:57:44.49ID:WnOsU+Pq0
>>937
そうなんだろうね
再矯正が外科矯正ってのが中々診断されなそうだなぁって
自分のエリアだと顎変形症診断できる歯科がほぼ無い
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:13:59.19ID:60gmLAZD0
>>939
首と顎の境目が無いとかカワハギって程じゃないんだけど矯正した歯科医には結構下がってると言われた
0941病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:54:18.99ID:L8slFQh10
抜歯矯正してても再矯正で外科矯正は可能なのだろうか?
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:49:40.48ID:puPMJqMt0
ここ人居ないね受け口の方はチラホラ居るけど下顎後退は少ないのかな?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:19:18.86ID:mEmc5N1U0
出っ歯なことにコンプレックス持ってるやつが多数で、前歯を引っ込めることに意識が集中して顎まで考えないんだろうね

しゃくれは最初から顎のこと考えてる

俺は外でふと鏡見たとき、自分に顎がないことを知ってから顎のことずっと考えてた
アンガールズ山根みたいな顎なしだって気付かずに、そのまま生涯送ってた可能性もある
顎がないという発想はなかった
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:52:18.46ID:KCYxf1/Y0
>>943
俺もそう
この病気のことなんてそもそも知らなかった
歯科検診とかでも言われないしな
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:25:24.84ID:Tq4uArIF0
顎がないカワハギくんとか太っちゃいないのにデブに見える丸顔
幼稚園児だった頃の写真見ると別人すぎて怖い
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:25:35.08ID:puPMJqMt0
>>943
外科矯正受けたの?ニューヨーク屋敷も中々だよなぁ
流石に山根レベルじゃないけど俺も写真で横顔見てアレってなったな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:13:43.61ID:mEmc5N1U0
>>946
ssroとオトガイ形成受けたよ
保険適用
ルフォーはやる予定だったけどワイヤーで治ったから直前で回避
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:56:31.67ID:goS8AkOG0
自分上下顎前突だったんだけどあんまいないのかね?
早くオトガイやりたいわ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 06:47:27.85ID:UlPdJP+L0
歯列が整うまではあまりにガタガタだったせいで気づかなかったけど、確かに顎そのものが波打つように歪みまくってるのがよく分かる
音割れポッターの原型くらいひん曲がっとる
https://i.imgur.com/wpsVpLM.jpg
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:00:35.29ID:YzBhATE/0
皆結構外科矯正してるんだなぁ後遺症とかどうなん?
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:39:58.20ID:dfekW1yf0
後遺症の話になると何故黙るんだ?やっぱり1年以上残ってるのか?
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:11:15.38ID:goS8AkOG0
そんなに人いないから仕方ないのでは
自分はたいして残ってないけど
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:59:29.52ID:UlPdJP+L0
術前矯正は1年半から2年と言われて、現在1年8ヶ月
あとどの程度で次に進めるかくらいは教えてもらいたいけど教えてくれない
いつも順調ですだとか一番太いワイヤー入ってますとかそんなんしか言ってくれん
…有給そんなにないし今の部署は全然使わせてくれないから年末年始の連休に合わせて入院ができればそれが一番いいんだ…
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:11:32.48ID:EXi20oxS0
>>954
麻痺とかは無いが耳がバリバリ言ったり鼻の奥が変な感じするのは半年過ぎてもなかなか治らない
副鼻腔に変化が起きてるんだろうなと
日常生活には支障ないけど若干気になるね
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:10:58.31ID:KpnqKhkY0
やっぱり後遺症ゼロは中々ならないっぽいなぁ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:53:51.29ID:QeziquKG0
上にブラケットがついて2ヶ月経って、先月末にやっと下にもブラケットついたんだが、
上の奥歯と下の奥歯が全く当たらず何もかめない。
痛いとかじゃなくて、奥歯がほとんど当たらない。
ブラケットつけたときに訴えたんだが、
手術するまでは噛み合わせは合わないから仕方ないと言われた。
もちろん前歯はガタガタでかみ切れないし、
奥歯でも米粒すら咀嚼できないから、何でもほぼ丸呑みするしかないんだけど、
手術終わるまでこれから3年近くこんな生活たえられないよ。
今はテレワークだからいいけど、この先、出勤になったら、
ランチも飲み会もむりだよ。どうしよう。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:52:58.60ID:hJtaUWsC0
それは流石に変じゃない?顎関節症なるか悪化するんじゃないか?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:24:08.04ID:QeziquKG0
やっぱり変だよね?
顎上下での大きさが違うから左で噛んだら右が合わない、
右で噛んだら、左は噛めないっていうのと、
前歯で噛んだら、奥歯は合わないっていう自覚はあったんだけど
どう動かしても手術後まで奥歯がかめないなんておかしいよね?

奥歯で噛めませんていうたびに下の前歯を削られて、
これ以上は削れないから手術終わるまで我慢してと言われたんだけどさ。
家帰って鏡をみたら、下の前歯がブラケットよりやや大きいくらいまで削られてて、
それはそれでショックだったし。
前歯が当たるんじゃなくて奥歯で噛めないだけなんだが、
先生にうまく伝わらなくて。

他の病院に行くこともできないし、どうしたらいいんだろう。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:41:04.46ID:hJtaUWsC0
前歯削るってえぇ?何で?いや自分は聞いたことないなぁ〜難しいかもしれないけど違う病院にカウセリングした方いいんじゃない?
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 13:08:08.07ID:p8LCmVQu0
自分も術前は奥歯が合わなくて噛めなくてご飯粒の大きさだと丸呑み状態だったけどそんなもんかと思って我慢してた
術後直ぐも合わなくて聞いたら顎の大きさで動かせる範囲以上なので後は歯の傾斜で合わせるしかないんだってさ
術後半年経って何故か噛めるようになってきたよ
訳分からん
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:04:46.75ID:qHZ3wnKj0
>> 965
お話ありがとうございます!

下の歯にブラケットつけるまでは、
今まで通り奥歯で咀嚼できていたので、病院選び失敗した...と、
週明けにでもどこかカウンセリング予約しようかと思ってたので
同じ境遇の方がいて安心しました

ブログとか読んでても、手術後には、しばらく介護食〜
みたいなのはたくさんあったけど
術前矯正の段階で噛めなくなるっていうのは見つけられなくて
今から病院変えるにはどうしたらよいのかとか真剣に悩んでいたのですが、
手術後半年くらいで合うこともあるんですね。

やっぱり丸呑みで過ごすしかないんですね。

外食とか、食べやすいものとか、何かアドバイスあればお願いできませんか?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 19:18:30.89ID:e5opZQbK0
ワイヤー矯正は今月でもう1年8ヶ月だが、手術までには4番の隙間を閉じなきゃいけないらしくまだ4、5ヶ月はかかるらしい
長い…
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:03:19.84ID:TpoaImkI0
>>970
965です
ご飯は柔らかめに炊くとかほぐれやすい魚料理多めとか肉はハサミで切ったり形成肉にするとか
術後矯正中だけど上顎の2番が丸っこくて当たりが強いので少し削るかもと言われてます
虫歯じゃないのに削るの嫌だよね
0977病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:42:30.08ID:e5opZQbK0
>>976
聞いたよそれで>>973
人によって全然違うからはっきりしたことは言えないと事前に言われはしたがな
今後また型取りしてみますが手術入院はいつ頃を考えられてますかってきかれたからどう考えても年末年始は無理だろうってことでGWの連休の前後くらいと言っておいたが結局どうなるかはわからずじまい
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 13:20:16.08ID:HzpB0uBe0
>>978
いや、俺保険適用で術後インビザラインやってんだけど。範囲拡大したんじゃないの?
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:36:56.62ID:HyXGILrB0
>>974
教えていただきありがとうございます!
家ではハサミで麺やお肉切るのはやってみたのですが、
外食の時は難しいと思ったんです。ハサミ持ち歩けないし。
おにぎりも厳しそうだし、どうしようかと。

確かにお魚は、ほぐしやすいたべやすそうですね!
ランチは魚定食で乗り切ろうと思います。

健康な歯を削るのは、ほんとに抵抗ありますね−
削らなくて大丈夫な方が、うらやましい。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:40:28.23ID:U5Yd4on80
今YouTubeにあげてる人多いんだね、初めて検索してみて驚いたわ
術後とか
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:34:18.01ID:qCNV9Xmb0
質問させてください。
噛み合わせや発声等の機能的には問題ないのですが、
下顎の骨が突出してしゃくれ顔です。
この場合、顎変形症として外科手術してもらうことはできるのでしょうか?
医師によって基準が異なりますか?

よろしくお願いいたします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況