X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:47:27.86ID:04za2rZm0
【上顎前突症・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。

※前スレ
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1572002741/
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 03:43:49.74ID:dIemt1W10
>>823
なるほど
手術ってアンカースクリューの取り付けのことね
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 06:35:35.53ID:CR8qhuzU0
虫歯治療や親知らずの抜歯は手術って一般的には言わないけどな
アンカースクリューは手術って言葉を好んで使うんだな
クソ紛らわしいんじゃ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:49:03.99ID:rkQobci40
>>822
使う人は使うよ
自分は当初使う予定だった
ただ施術中にヒビが入ったんで中止になった
顎なしで事前レントゲンで下顎の骨自体が薄いから無理かも知れない言われてた

あと流石に>>819の文脈の手術はアンカースクリューのことではないと思う
ねじ回しでギュルギュルされるだけで全然怖くないし
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 05:16:59.36ID:yLL34Hxu0
>>826
うちら手術でズレ整えるのにアンカースクリュー使ったら治療に逆行しない?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:13:42.51ID:84rSdEge0
失敗して再手術になるくらいなら、手術しないで最初からアンカースクリューにすれば良かった、って事では無いのかな

そういう文脈に読めるけど
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:01:19.89ID:PSC6AuLv0
いわゆるチー牛って表現されてる人って
あれは俺らと同じ病気なの?
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:47:49.68ID:dz0XwQXz0
アデノイド顔貌は下顎交代と直接関係はないし、極度の視力低下やメガネのフレームをわざわざクソダサいのにするセンスの無さはもっと関係ない
就労移行支援にいがちな風貌自体は一番関係ないが、救いようのない不細工とそれに伴う負のオーラは同類扱いされても仕方ない
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:13:06.72ID:Zf17iA0Y0
就労移行支援に一瞬仕事で携わって見に行ったけど男の半分くらいチー牛的な外見だった
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:56:13.69ID:bFlra81y0
819だけど>>828が言ってる事で合ってる
紛らわしい文章でごめん
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:00:10.23ID:zGiHiIyL0
何が分からないの?

外科矯正にして失敗して、矯正やり直し&再手術になりそうだから鬱悪化したという話でしょ?

こんな事になるくらいなら外科矯正をしないでアンカースクリューで普通の矯正をした方がマシだったって事だと思うけど。

ちなみどんなふうに失敗されたかは気になる。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:26:22.44ID:xAXh6C2D0
手術してそれが失敗したの?
でまた矯正するはめになった?
普通は矯正終了後に手術するはずだが
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:09:16.19ID:mG7dxcUe0
失敗して再手術とかあるのか…
もうすぐ手術だからこええよ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:25:53.99ID:KtiMOFbN0
青木歌音ていう釜ユーチューバーが外科手術で麻痺が残ってそれを改善するためにボトックス打ってるって
麻痺で笑えないし喋るのも辛いって、せっかく辛い手術しても
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:59.16ID:jxNkln8v0
術後半年でブラケット取れてリテーナーになったんだけど噛む力がまだ戻らない
みんな半年なら元に戻った?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:12:49.06ID:Em1wfLoJ0
>>842
術後2ヶ月だけどある程度戻ってきてるな
かた焼きせんべいとかは無理だけどステーキとかもりもり食ってるわ
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 03:33:53.67ID:bWrjgGCW0
下顎後退って歯列矯正で治るの?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 09:31:26.72ID:74mez0Oi0
>>845
厚みがあって硬めの肉は噛むのが大変
生野菜も噛むのが大変
噛めないことはないんだけど明らかに弱い
多分かた焼き煎餅は無理
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:51:41.25ID:lmXjOldk0
病院によって対応全然違うよね
俺のところは食べれそうなら無理しない程度にモリモリ食べてみてね!って言われたから術後すぐから
ペースト刻み食に飽きて無理矢理いろんなもの食べてた

人によっては1ヶ月は絶対禁止って言われてるし…
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:20:17.98ID:RC8Wgcg00
離乳食まがいの飯って赤ちゃんプレイの一環みたいですごい嫌だわ…
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:20:40.43ID:eJUU+GRQ0
術後はマジでなんも食べられなかったな
離乳食すら無理だった
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:32:38.06ID:IOjz34dy0
>>848
まあ、歳食って顎弱くなった時のお試しみたいな感覚でいいんじゃない?
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:04:37.16ID:qNQ4xMh10
>>851
術前は普通に牛タン食べれたけど
極厚じゃなくて薄切りじゃない普通の肉が噛むのが大変
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:07:06.84ID:txcGrFHX0
まあ綺麗になったなら牛タンくらい食べれなくてもいいでしょ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:43:32.14ID:heiNLCa80
一年くらい経てばなんでもかんでも食べられるかな
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:00:08.74ID:WvF/FNmz0
会社勤めの人は術後の昼食とかどうしてたのか気になる。固形物食べられないとなると、社食や外食は無理だろうから離乳食を持参とか?
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:13:11.49ID:KQ1sAO9c0
SAVASとかクリミナールとかメイバランスとか
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:26:22.21ID:GB6L48PR0
プロテインを太るまで飲めないし、じん臓壊すよ
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 14:03:44.59ID:8uq38fac0
こっちのスレには初めて書き込むけど
来週上下手術頑張るわ!
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 04:07:41.22ID:nHqz1ShL0
下顎前突で1か月後に上5mm下3mm+セットバック?やる予定だけど
手術して滑舌ってよくなりましたか?
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:23:00.31ID:jY2TPqYO0
顎関節症を治してから顎変矯正て言われたんですが顎関節症が酷すぎて関節がなくなってて二年位治療にかかるとか言われたんですがそんなかたいらっしゃいますか?
早く矯正したいのにヤキモキします
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:16:06.64ID:lfY0EIo90
>>866
ワイヤー矯正だけでそんくらいかかるわ
なお既に1年半経過
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:36:06.31ID:VuRXaZIg0
間接円盤がすりへってなくなってるってことかな
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:37:05.83ID:v5PvqRew0
顎関節症なのに普通に手術されたけどな
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:19.59ID:jY2TPqYO0
MRIを撮ったんですがリウマチじゃないかというくらい関節がほぼない状態と言われました
今、顎関節症用のマウスピースを自費(55000円)でしてますがマシになる程度と言われてます(それでも治した方が良いと医者には言われました)
皆さんは顎関節症治されてから矯正に入られたのかそれとも治療せずに矯正されてるのか気になります
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:43:30.82ID:jY2TPqYO0
>>871
ちなみに顎関節症の治療2年、術前矯正2年、手術から術後矯正で1年から2年、合計で6年位掛かると言われてます
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:56:45.28ID:jY2TPqYO0
>>869
骨もすかすかで血も通ってないと言われました
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:58:31.70ID:jY2TPqYO0
>>870
手術後は顎関節症はどんな感じでしょうか?
私は重度の顎関節症なのに特にこれといった症状がありません
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:13:55.77ID:Yp5jYUyw0
>>871
顎関節症の治療てマウスピースだけですか?
骨スカスカでも外科手術しても大丈夫なんだね
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:15:06.06ID:jY2TPqYO0
>>875
マウスピースだけです
外科の前にマシにしましょうって感じでした
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:19:03.46ID:jY2TPqYO0
>>876
認定医の所で顎変も重度であるけど顎関節症も酷いからMRI撮ってきてと病院紹介してもらいました。その結果がこれです…
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:45:47.28ID:8XuUMUSV0
>>878
ありがとう
認定医が言うなら間違いないんだろうね
長い治療になりそうだけど頑張って下さい
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:33:59.43ID:PzdKd1QJ0
>>877
私も今マウスピースしてますが上だけで20万払いました
上下ですか?
口が閉じないかたいプラスチックのマウスピースだけど1日付けないとダメだって言われてる
食事以外
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:25:38.97ID:PzdKd1QJ0
猿ぐつわみたいですよ
固くてギュウギュウ締めつけるので頭が痛くなります
プラスチックなのに税込み22万
1ヶ月毎の調整料金5500円

当日キャンセルするとキャンセル料と予約制限
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:14:33.46ID:xwgrTS290
>>881
上だけです。私は食事中も付けて食べてと言われました
外すのは歯磨きの時だけと言われましたが分厚いマウスピースなので外して食べています
私も口閉じれません
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:16:52.57ID:xwgrTS290
>>883
マウスピースも調整料も高いですね
うちは調整料は3300円です
顎変ですか?矯正の前に顎関節症治す感じですか?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:18:47.43ID:xwgrTS290
>>885
でも一週間おきに通ってます
本当は毎日調整したいとか言われましたが断りました
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:51:25.06ID:PzdKd1QJ0
>>885
顎変形症なんでしょうね、オープンバイトで下顎が引っ込んでそれにつられて上下の噛み合わせも合わなくなりました
やっぱり硬いですよね
なんか、でっ歯の入歯付けてるみたいな形で口が閉じられない
ギュウギュウ締め付けられませんか?
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:55:30.87ID:PzdKd1QJ0
>>885
ちなみに矯正で下のワイヤー付けても上はそのマウスピースつけたままって言われました
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:22:24.43ID:xwgrTS290
>>879
クリック音はほぼありません
昔はすごくクリック音ありましたがいつの間にかなくなってました
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:28:12.32ID:xwgrTS290
>>887
出っ歯の入れ歯みたいですよね、分厚く口閉じれなくて喉が乾燥します
私もかなり下顎後退していてオープンバイトです
締め付けられてしんどいくて歯が痛いです
矯正に比べたらマシなんでしょうけど…
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:30:49.88ID:xwgrTS290
>>888
そうなんですね
じゃあ上はワイヤーしないんですかね?
私はそこらへん何も聞いていないので週末行くしまた聞いてみます
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:19:16.64ID:OPYAq6t90
>>890
毎週調整料3300円?じゃないよね、まさか
月に4回だと13000円越えちゃうもんね
そこら辺はどうなってるの
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:15:24.04ID:Fp3ipiMM0
自分もマウスピースつけてたけど普通に保険適用だったから22万とか恐ろしすぎる
適用前自体はそんな高額じゃないから多く払った時でも2万とか3万だった気がする
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:01:24.93ID:2ldV5i/V0
まだワイヤーだけど
右上の7番8番を外側から押すとギシギシいう
歯がそう鳴ってるのかワイヤーとブラケットがガタついてるのかわからんがちょっと怖い
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:22:58.43ID:9RVEyR0m0
>>874
だいぶ良くなったぜ
でかい口開けたらカクカクしてたがそれが無くなった
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:24:11.66ID:2ldV5i/V0
中学一年のころ、あまりに腹が減ってたから台所から食パンをこっそり部屋に持っていって寝ながら食ってたら顎が閉じれなくなったことがある
10分ほど奮闘してようやく閉じれたけどそれ以降半年ほとんど気持ち大きく口を開けると右側の顎の付け根だけカクカクと鳴るようになってた
この治療の際レントゲンを撮って下顎が傾いてるのはこのせいだと思った
小学生の頃までの写真、とりわけ歯が見えるほど笑ってる写真の歯列を見ても傾いてなどいないからだ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:50:32.09ID:rIWrhxrw0
上で書いてあったけど外科手術とアンカースクリューって普通は併用しないの?
私外科手術ありでスクリューつけてるんだけど...
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:02:48.72ID:d0CTUkP+0
>>892
毎週請求されるものだと思ってました。
昨日行ったんですけど請求されなかったです
ややこしくてすみません
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:40:22.60ID:cMDGNTdC0
>>898
良心的な病院ですね、じゃあ毎週調整して
1ヶ月3300円てことなんだ
これ聞き忘れたんだけどマウスピースしながら喋れますか?
私は普通に喋れなくて仕事で非常に困る
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:42.37ID:V2CTyzie0
900
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:47:55.62ID:m6qgRXWt0
入院を機会に禁酒しよかな
たばこは辞めてかなり経つ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:12:32.18ID:8achYTjw0
治療終わるまでマスク社会であってほしいのだが…
もつだろうか
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:02:59.96ID:0rWKYGRn0
>>899
全然喋れないです
私も電話とか聞き返されまくってます…
舌もたまに噛んでしまいます
初めよりはマシになったと家族からは言われましたが…
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:52:57.27ID:2Ruhs0YV0
>>902
感染を広めてるような奴に限ってワクチンの副作用を理由にしたがらないから、まだまだ続くと思うよ
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:20:00.16ID:g7SYysjK0
>>903
事務職ですか?
私はもう半年以上付けてるけど未だまともに喋れないです
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:56:56.17ID:8Q57grTg0
下顎後退の手術って後戻りするの?
その可能性あるなら手術受ける意味ないというかその勇気が出なくてイマイチ決断できない
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:01:05.74ID:ylRMHkOD0
>>907
30
一回矯正して噛み合わせは合ったものの、寝てる時も日常的にも口が閉じづらくてすごく気になる
口を閉じても顎が疲れる感覚があるし、無意識に楽なように顎をずらす癖がついてしまった
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:25:12.54ID:50II1vj+0
>>905
事務職です
医者には1ヶ月で普通に話せるようになると言われたんですが…
半年でも話せないんですね
つらいですがお互い治療頑張りましょう
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:03:59.21ID:pw2aKdGt0
デカい橋とかにあるようなボルト打ち込みするのにそれでも動くのかよこえええ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:32:35.09ID:nWkmyjRo0
下顎後退の手術は顎を無理に前に出すから後戻りもしやすいと言われた
そういうリスクも含めてみんな覚悟して手術受けてんのかなと思ってた
あくまでも可能性の一つとして言われただけだが、後戻りしたら噛み合わせもズレて開咬になるかもとカウンセリングで脅されて(?)自分は躊躇したわけだが
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:15:09.78ID:qTeAgKnI0
手術ICUも眠りっぱなしで30時間くらい寝てたんだけど目の筋力?も落ちるのかな
視力が明らかに下がったと思う
ICL入れるつもりなんだけど今年のプレート除去でも全身麻酔だろうし終わってから入れた方が視力安定するかな
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:53:22.98ID:M3t9t6SW0
>>915
この板にもスレあるけどコンタクトレンズを眼内に入れて視力上げる施術
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:20:59.47ID:M3t9t6SW0
>>917
あるよ
レーシックとちがって取り外してやめれるし
スレチになるから詳しくは専スレ見て
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:08:54.32ID:y9yOmHPE0
毎週スプリントの人その後どうですか?24時間付けてるの慣れました?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:35:25.04ID:woL2dKng0
>>919
返事遅くなってすみません。忙しくてしばらく来てませんでした
大分慣れてきましたが…医者にはスプリント入れてると頭痛や肩こりが治ると言われたんですが自分的にはスプリント入れる前と何の変化もないです。これ以上体調に変化なければ術前矯正に入ると言われたんですがこの様な方っていらっしゃいますか?
長々とすみません
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 04:04:50.83ID:2cOb5cJj0
月一でワイヤー付け直すのはいつになったら終わるんだ
いつになったら手術してくれるんだ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:01:20.56ID:2cOb5cJj0
上下とも抜いた4番のとこがまだ閉じきれてないんだけど、手術はどの程度までワイヤー矯正が進めばやることになるの?
もう1年半経つけど全く終わりが見えない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況