X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:47:27.86ID:04za2rZm0
【上顎前突症・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。

※前スレ
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1572002741/
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:16:55.64ID:ff8WM9pN0
>>669
そういうもんか
自分がそうだからアデノイドの人皆そうなのかと思っていた
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:35.97ID:MfQDuCx80
この治療しられないでほしいな
整形言われたくない
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:29:16.60ID:sBvn4CNJ0
元々奥歯しか噛み合ってない噛み合わせでかなり歯並び悪くて普通矯正して今リテーナーしてるが、噛み合わせは合うようになったが口の閉じにくさ等気になり、紹介状書いてもらったらまさかの外科矯正の話が出てめちゃくちゃ悩んでる
30だし、口の閉じにくさや横顔も改善されるならやりたい気持ちもあるけど、半端な覚悟でやるもんじゃないよな…
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:17:19.97ID:uz9+TwaT0
>>672
言い方悪いかもしれないが、横顔はいわゆるモンキーラインですか?
0674672
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:07.26ID:fhdeWKs50
>>673
モンキーラインって鼻と顎の先を結んだEラインから口元が出てるやつのことですかね?
たぶんモンキーラインだと思います
上顎後退と下顎後退で、横顔は上で言われてたアデノイド顔貌に近いかも
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:20:24.92ID:vamjy5O50
もう普通に食べられれば美容とかどうでもいい
あと10年位若かったら考えたけどもうしんどいことするの無理
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:37:59.53ID:PsSCQLZQ0
>>674
普通矯正でも口ゴボは改善されると思うが
そんなに変わらなかった?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:07:39.84ID:birnUWUu0
アラフォー間近のオッサンだけど、外科手術まで踏み切ったよ。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:10:22.13ID:AYNWSnV80
>>676
うん
多少引っ込んだけど顎の梅干しは改善されなかった
普通矯正ではこれが限界と言われたよ
横顔改善したいなら外科矯正するしかないと言われた
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:43:41.45ID:G8oYScli0
外科矯正やったのに梅干し解消されなかったわ
オトガイやれば少しはよくなるかも!って言われた
骨まで切って辛い思いしたのにやる前と見た目が変わらなくて凹む
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:04:56.33ID:AYNWSnV80
自分も同じことカウンセリングで言われた
オトガイしたらマシになるかもって
手術したら梅干しなくなる人となくならない人の違いは何だろう
顎が小さすぎるから?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:46:21.91ID:60SomKHL0
たまに続くこの無意味な質問は何なんだ
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:27:14.29ID:6EThKZVl0
手術したが口の閉じづらさ変わらないんだよな
オトガイやろうか…迷う
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:27.15ID:+MQ8+6X90
>>680
顎が小さいのかなぁ
オトガイやる前に、美容整形でどんなふうに切った方がいいか色々聞いてみようかなとか考えてる
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:13:01.41ID:k03J/b1Q0
>>68
>>687
噛み合わせが悪すぎて奥歯が虫歯になったんだけど、
このままだと歯が無くなるって言われたからかな。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:51.50ID:Dmjjc9gT0
>>686
もう術後で次オトガイどうしようねって感じだから
美容外科にどう切るのがいいのか聞こうと思っただけだよ
噛み合わせはよくなったから
オトガイぐらいちょっとでも顔良くなるように切って欲しいじゃん…
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:03.33ID:R6oA99og0
もう術後なんでしょ?
今度は美容外科で手術受けるの?
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:18.85ID:iO/L9ZPA0
ここのスレで軽度やグレーの人で手術してる人ってあんまいないのかな
そういう人は悩んで結局手術しない印象
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:09:53.77ID:D8VxosbX0
>>691
最近このスレに来たけどどうするか悩んでるよ
グレーがやるにはあまりにリスクが大きい
でも変わりたい
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:41:04.98ID:6W+5vW040
>>691
グレーだけど田舎済みだから悩んでる
都会に住んでたら間違いなくしてたわ
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:16:29.29ID:Tlf1JQvQ0
>>693
治せるかどうかで言えば治らんだろ軽度でも
普通の矯正で済ますって選択肢は噛み合わせとかはともかく歯列が整ってるかどうか
実際自分も歯を揃え傾いてる前歯を倒して見栄え良くすること自体までは通常の矯正でできます言われた
顎変でも入院手術がどうしても嫌でそれまでで済ます方もいらっしゃいますと
きっちり“治して”かつ安く済む方がいいに決まっとるから俺はやるけど
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:09:43.61ID:DpjI3Yrq0
社会人で手術した人が手術と術後期間中の仕事をどうしたのか気になる。手術自体は有給や医療系の休暇制度と長期連休等を利用するとしても、その後のダウンタイムや食事制限はかなり大変なはず。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:30:53.28ID:LpYO3IwR0
>>692
リスクって麻痺が残るとか?
あとは重大なのがあるの?
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:19:13.49ID:ygtn/6Sa0
>>697
逆に今のご時世ならずっとマスクだから余裕じゃない?
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:36:36.38ID:TvRU/yYI0
>>700
麻痺って顎に?
噛み合わせ良くするはずが術後麻痺で食べ物とか食べづらかったら身も蓋もないな
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:27:01.18ID:4Y21G2Tm0
>>700
死亡の原因て全身麻酔でしょ?
この手術で死亡って無いよ
内臓じゃないんだから
あなた普通の全身麻酔の手術もしたことないでしょ
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:35:38.88ID:Q20/QIMF0
手術自体は麻酔がキングクリムゾンだから全然痛みも恐怖もない
問題は術後さ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:32:20.88ID:ddpuEPSJ0
術後の顔の変貌がどうなるのか想像つかんから手術する勇気がない
今よりマシになるんならやりたい
けどそんな補償ないから怖いんだよな
グレーだし一回矯正してるから余計悩む
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:11.45ID:HrrLqKeQ0
>>706
人により満足度は違うだろうが自分はグレーだったがやってよかった
グレーだが首痛や噛み締めすぎての倦怠感が酷すぎる不定愁訴も解消したし顔貌が良くなった
顎なしが解消したけどオトガイやってくれなかったら顔貌については満足しなかったかも
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:46:55.34ID:xCHAkr/S0
オトガイ悩む
口も閉じづらいしやったほうがいいかな?
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:59:08.91ID:97BAfd+I0
外科矯正でフェイスラインって上に上がるのかな?
エラ部分切って、上にスライドみたいな
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:26:36.67ID:97BAfd+I0
https://i.imgur.com/KZtmJjn.jpg
顎の長さを変更できないんだろうか
フェイスラインをあげたい
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:02:29.45ID:owjg4xHm0
>>709
外科矯正はエラなんて切らない
本当に美容整形と勘違いしてるやつ多すぎ
テンプレとかスレタイ変えた方がいいんじゃないか
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:35:59.36ID:97BAfd+I0
エラを切るというか、ラインを上まで上げるということです。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:42:47.57ID:TAg94HyP0
>>712
病院によっては顎変やった後だとフェイスリフトや鼻の整形も保険で対応してくれるところもあるらしい
正直それはやり過ぎだと思う
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:37:32.08ID:owjg4xHm0
>>714
それは顎変で鼻が潰れたとかマイナスになった場合をもとに戻すだけ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:50:31.15ID:UxMX7VJe0
おとがいもするけど、一度の手術上顎下顎+おとがいじゃなくて2回に分けてやるかもとは言われた
けど治療開始時の計画で今まだワイヤー矯正の最中で、手術をする病院に一年以上行っとらんからどうなるかさっぱりわからない
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:45:01.85ID:Kmdk9ZRn0
>>717
オトガイはいっぺんにやらずにプレート除去の時にやるってのはよく聞く
というか自分もそう
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:19:59.14ID:jv9Gwj600
私もそう
やるかやらないかすげえ迷ってる
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:49:39.79ID:t/w9UOGM0
矯正歯科でカウンセリングしたらオトガイ?美容目的じゃないからって怒られたんだけど、これは矯正歯科の先生ごとに違うから?
オトガイやるかどうかは誰が決めるの?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:29.63ID:qDjj4fRU0
マスク
自粛
給付金
整形垢
保険適用

毎日顎切れって患者押しかけてきてうんざりしてるんだろ
提携してる大学病院からもう紹介すんなボケ!って苦情きてるのかも
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:54:18.98ID:KPvjMl7a0
自分のとこはカウンセリングの時オトガイのこと聞いたけど何も言われなかったよ
先生によると思う
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:10:22.87ID:oChaIARv0
上下骨切りしてから1週間経ったよ
術後2日は地獄だったけど今はこうやってスマホ出来るし潰した肉じゃがとかなら食べられるようになった
よく人中伸びるって言われてるけど私の場合は短く(見えるように)なったよ
口がかなり左右差あって傾いてたから短い方に合わせたから
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:53:05.04ID:uTQebhbE0
精密検査してから決めるって人あんまいないのかなぁ
悩んでて、検査代はクソ高いけど詳しい検査しないとわからないことも多いと思うし
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:58:23.33ID:HDB6vWKz0
検査代って5万位のやつ?
みんな精密検査してからなんじゃない
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:04:38.30ID:QrCh7Zbp0
>>726
そう、5万のやつ
カウンセリング時でみんな決めてるのかと思ってたわ安心した
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:24:30.18ID:HDB6vWKz0
さすがにこの手術受けるのに精密検査も受けないで決められないし、そもそも医者も決められないでしょ
矯正歯科の他に入院、手術する口腔外科とも会わないとならないし
なかなか面倒だよ
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:56:02.93ID:au7hGed60
>>724
どれくらい地獄でした??
まる2日地獄はこわい。。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:02:17.98ID:au7hGed60
ちなみに自分はグレーゾーンで、別に普通の矯正でもある程度綺麗にはなると言われた。
しかし顎が長目なきがして、外科矯正に踏み切って早一年。。
だんだん手術が怖くて普通の矯正でもよかったかな?とか思い始めてるw
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:34:42.46ID:DfxpeFxW0
>>731
横からだけど自分は麻酔がしっかり切れるまではきつかった
HCUの中で携帯さわれたから触れるようになったらだいぶ楽になったわ
時間がマジで過ぎてくれないから携帯なかったらマジきつかった
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:22:04.26ID:Lu+v2Ht10
7と8の間に虫歯できて、ワイヤー外さず治療って事で7番の歯の上から穴が開けられた
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:51:18.27ID:Lu+v2Ht10
8番のさらに奥、親知らずはすでにないのに歯肉がめっちゃ腫れて8番の歯を覆い尽くそうとしてる
虫歯の治療の時にそれ伝えたけど結局ノータッチだった
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:31:17.16ID:1itnEuDn0
>>731
2日間常にってわけではないから大丈夫だよ
初日翌日は痛みと麻酔の名残で目眩と吐き気
そして翌日と2日目はとにかく夕方から鼻の穴と唇が腫れ上がって閉じてしまって苦しいし皮膚が割れそうなくらい痛い
あと私は神経質だから翌日夜と2日目夜は髪と顔洗えてないせいで気持ち悪くて余計にキツかった
3日目で退院でその日はフラフラ
4日目から急激に元気になってきて1週間もすれば洗濯したりカレー作ったりの簡単な家事が出来る
本当はしないほうがいいけどね
私は自由度高い個人病院だから自分で口内の血や鼻血吸ったり管や点滴も手術当日に抜けたからマシな方だと思う
病院によっては口内に管縫い付けたりするみたいだし寝たきりの人たちのほうがつらそう
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:42:04.40ID:zR89dUaT0
普通矯正して噛み合わせや歯並びは良くなったのに口の閉じにくさや顎関節症は完全には治らず。
今の歯医者に口腔外科の紹介状書いてもらって受診したら、ここで初めて顎変形症の治療が可能と言われて悩んでる
普通に口閉じにくいのは気になるし、治るなら治したいと思ってたけど、一度揃えた歯を再度崩すのは勇気いる
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 01:56:46.25ID:XqKrciop0
>>733
麻酔がしっかり切れてからの方が辛そうだけどちがうんだね。。
何日くらい入院されました?

>>736
想像するだけで苦しそう。。
その腫れて息苦しいのは処置しようがないから腫れが引くのを待つしかないのかな??w
そして退院早いですね!
自分は10日入院と言われてます
長いw


みなさん術前矯正は何年くらいやりました?
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 04:03:02.10ID:xv3fOD7x0
1年経ってまだ前歯の歯列が後ろにひかない
0740733
垢版 |
2021/04/20(火) 06:43:46.89ID:A7Nwemb+0
>>738
顔の痛みは不思議とあまりなかった
麻酔が切れるまでは上向きで眠らされてたのと時間が分からず寝れそうで寝れないのが4時間ぐらい続いたのが一番しんどかった
あと喉乾くから麻酔が切れて吸飲みで水飲めたのもでかい

病院によっては携帯持ち込み禁止なはずだからもっと辛いと思う
自分のところは10泊で退院したよ
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:22:50.40ID:4/w2l6Gg0
>>737
顎変形症の診断は矯正歯科医にしか診断できないって口腔外科の医者に言われたけど、そんなことないの?
診断したのは口腔外科医だったの??
0742病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:30:53.50ID:xv3fOD7x0
正式な診断ができないってだけで 
疑わしいと気づいた時点で普通の歯医者は矯正歯科に紹介状書くよ
うちじゃできないかもしれないってね
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:26:35.48ID:b1YcZVyR0
>>741
そうなの?
一応口腔外科と矯正歯科併用でやってるとこで、田舎で外科矯正するとなったらその病院しかなくてそこ紹介されたんだが
カウンセリング受けた時は顎変形症治療を専門にしてる先生で、矯正歯科専門の先生ではなかったと思う
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:46:02.82ID:MZ0qoS8r0
術後の鼻詰まりで息絶えそうなんだけど
つらいわ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:21:53.62ID:MZ0qoS8r0
今その最中だわ死にそう
ほんとに辛い…マイナスなこと書いてごめん
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:38:08.82ID:1MdYkDpT0
こちらは一足先に抜歯行ってきた
片方が特に痛くて涙出たけど肉がピロンってなってる
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:55:16.31ID:A7Nwemb+0
固定なかったわ…先生によるみたいね
ゴムかけだけしたけど口ちょっと開くから無理矢理歯ブラシ突っ込んで歯を磨いてた

抜糸はマジ痛い
できるなら麻酔してもらった方がいい
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:37:30.87ID:PpLRJLzh0
固定ないパターンなんてあるのか
個人的にはあれが一番きつかったのだが
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:40:43.48ID:XqKrciop0
>>740
詳しくありがとう。。w
ずばりやってよかったですか??!


ちなみに東大で手術予定なんだけど同じ人いるかな
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:35:07.33ID:lhSyhMkG0
不定愁訴治った人いるかな
中学生くらいから奥歯しか噛み合ってなくて、下顎後退上顎後退でそのせいか知らないがもう長年ずっと倦怠感疲労感に悩まされてきた
手術で良くなってくれるといいんだけど
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:31:35.52ID:+d7nxndx0
ワイヤー矯正の時点で前歯がちゃんとまっすぐになって、きゅうりとかを前歯で噛めるようになった
この時点でもう感動モノよ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:59:48.24ID:CEidKuY90
>>751
今のところやってよかったよ
まあまだ麻痺取れてないからそれによっては変わってくるかもしれんが…
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:36:45.90ID:lhSyhMkG0
>>755
まじか、ようやくダメ人間から脱却できるかもしれない…

術後の鼻詰まり〜って書いてた者だけど、鼻詰まりじゃなくてチューブか何かのせいで固まった鼻くそが穴の中に半端なく溜まっててそれで苦しかったようだ
看護師さんに訴えても取ってもらえなかったから鼻が広がるの覚悟で取ってみたら鼻スースーで快適で笑ったわ
術後数十時間はなんともなかったのに後から鼻くそが溜まることもあるんだな
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:45:46.70ID:cD9GcdHg0
>>756
鼻くそは1ヶ月くらいはめっちゃ溜まった
術後すぐは取るときあまりに痛くて縫ってある糸触ったかと思ってビビったけど鼻毛だった
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:52:47.43ID:pe4ykWRJ0
>>751
医科歯科じゃなくて東京大学の方?
わたしは東京医科歯科の方なんだけど、先生が若くてちょっと不安、院内も古くて汚いし
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:56:05.56ID:pe4ykWRJ0
>>752
今おいくつですか?私も開咬で前歯の間7ミリ位開いてる
奥歯しか噛み合わないと奥歯が虫歯になりやすいみたいだけど
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:53:27.82ID:lhSyhMkG0
>>757
一ヶ月も!?そんなに溜まるのか
取るなら指より綿棒のほうが良さげだなあ

>>759
27です
奥歯しか噛み合わなってないと年取った時とかやばいらしいね
変な噛み合わせで酷使したせいでボロボロになるんだと
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:07:49.87ID:+d7nxndx0
前歯がきちんと噛み合う人と比べて食いしばりやすいから置き場はより擦り減るんだとさ
ただでさえガタガタの歯並びで虫歯ができやすいのに進行もより速い
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:07:44.70ID:C575Uka+0
>>741
保険適用出来るのは認定医しかできないよ。
一回近くの矯正歯科行ったら、顎変形症と診断出来ないから認定医を紹介された。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:16:26.40ID:vimpYq1N0
>>754
やっぱり見るからに顎短くなりました?w

>>758
東大の方ですよ〜
まぁ次にいくのは手術前なので1年以上先ですが。

コロナ終息しないし、手術が遅れたらやだなぁとか色々考えてしまうw
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 06:05:05.30ID:ZAeKSf0O0
大阪だっけか、緊急を要しない手術は控えてみたいな通達があったみたいだけど
そんな手術なんてねえだろって声は聞くけど、顎変手術は思いっきり該当するな
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 14:24:31.24ID:970Bn4CR0
>>763
クラス2だと下顎後退してる人が多いから顎小さくなる人少ないんじゃないか?
自分は後退しつつも顎自体はでかいからオトガイやらないとかわらないわ
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:33:52.32ID:J0jEQGxB0
術後3日で楽になるって本当だったわ
鼻詰まりもスルーできるようになってあとは唇のしびれ、鼻血、固定、食事以外はもうほぼ通常どおりに近いわ
術後2日目まではもう本気で苦しい死にたい殺してくれって思ったけど案外なんとかなるものだな
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:18:36.50ID:YGrTVluM0
>>767
死にたい殺してくれってマジなの?
それが怖くて行けない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています