X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

【体験談】痔の手術する人、した人14例目【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:48:34.67ID:XRskdbfc0
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定、体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

○前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人13例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569852066/

○過去スレ
【体験談】痔の手術する人、した人12例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551042830/

【体験談】痔の手術する人、した人11例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536558214/

【体験談】痔の手術する人、した人10例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520777860/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】※実質9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1482961349/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1460985611

【体験談】痔の手術する人、した人7例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1441618622/

【体験談】痔の手術する人、した人 6例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1424015752/

【体験談】痔の手術する人、した人 5例目【質問】
http://itest.2ch.net/ai/test/read.cgi/body/1378048928/

【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】 http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1343776421/

【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】
http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1320362205/

【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1307372492/

【体験談】痔の手術する人、した人【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1275099383/
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:24:22.38ID:KWSUZkit0
切れ痔だったころボラギノールAよりMの方が効いたのはそういうことだったのか
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:57.86ID:IDy4rv7s0
うわぁ…ここで聞いておいてよかった。
ポステリ最強と思い、すっかり信者になっていたようです。

そうなんです、明日のタクシーの揺れが怖い。
なるべく親切丁寧なタクシー会社から呼ぼうと思う。
普通の体制で座れることはなさそうですしね。どんな体制がいいんだろ。
シートベルトもしなきゃだし…
それと、いっぱい入院準備してきちゃってカバンがずっしり重い。
これ持ってるだけで鬱血しそうだ…

でも今夜は結構薬が効いてる。幸せだ。
シリが痛くないことがこの上ない幸せ。
仰向けでも寝れる。着実な進歩だ…!
しかしまだ座れない。
正座も痛い。
食事は立ち膝。
歩き方はロボットですり足


ってこんな長話を痔主の従姉妹にもしたら、怖がっちゃって病院には行かないと。
梅干し大の外痔もちみたいだし、なるべく早く行っておいでと勧めても手術が怖くて行けないようだ。
外痔だけ手術してもこんなに自分のように痛いんだろうか。
ポステリで誤魔化し続けるという逃げ道もないようだし、とにかくその子も病院に連れていかなければ。

自分もまだ「手術してよかった!」と思える日が来てはいないけども、ここの先人たちを信じて頑張ろう。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 06:05:30.39ID:IDy4rv7s0
ふと気になったけど
>>749の言うように大量出血するときって
すごく痛いんだろうか
血がめちゃくちゃ出るだけで痛みはそんなでもないんだろうか
人によるんだろうか
人によるけど傾向として痛い、痛くないがはっきりどちらかあるんだろうか?

退院時間が迫って気になってきた…
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:25:42.62ID:AYMNAKaw0
専門だから安心・・・というわけでもなく
手術はとにかく経験や場数がモノを言うから
痔以外も診てる外科の先生の方が腕良い事まあまああるね
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:40:48.92ID:Gc2yFefU0
痛みって痛覚神経の有無次第だから、手術跡が痛い時は出血時にも痛むような気がする
憶測だけど
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:41:17.82ID:vKpNHmDM0
>>756
ここはブログじゃないから、やたら改行したりするのはよしてね
お疲れ様
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:57.51ID:IDy4rv7s0
自分は改行厨のつもりはないですが、この長さだとこれぐらいは改行しないと読みにくいかなと思ったんだけど…ここにはそういうルールがあったんですね。また知らないルールで迷惑かけてもなんなので、退散します。失礼致しました。
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:15:11.60ID:Nw0WTrfP0
改行云々は気にしすぎのいちゃもんくさいから気にしなくていいよ
スレタイ通りここは「体験談」も語る場所だから
荒らしや煽りじゃなければ長文レポはちゃんとありがたい
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:27:23.67ID:dP3//+th0
不安なのはわかるけどやたら医者を疑ったり自己判断で変なことしない方がいいよとだけ
痔の手術なんて終わった後は食事に気をつけて毎日うんこして規則正しい生活して処方された薬使って時間が過ぎるのを待つしかやることない
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:42:26.03ID:Fx3su0ei0
いまステージ3で飲み薬と強力ポステリザンで投薬治療中です
かなりゆっくりですが、じわじわ治ってきているのは感じます。
日常はそれほど困らなくなりました。排便後に押し戻すのが面倒なくらい

脱出は治らないだろう、とのことで数ヶ月後に手術を検討しています
ステージ3で手術した方、おられると思うのですが
どういう経緯で手術に踏み切られましたか?どのくらい投薬治療されたでしょうか?
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:55:44.14ID:RF3A7wbE0
手術が辛くても今の生活が続くよりはマシと確信した時がやり時
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:07:20.52ID:DoPR3CWw0
>>764
自分も薬で多少症状が抑えられるようになりましたが、
結局再発してしまい、その都度薬を使って症状を抑える〜というのを何度も繰り返した結果、
根本的に治したいと思って手術に踏み切りました
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:57:59.06ID:DoPR3CWw0
手術で2箇所切断するのと1箇所だと術後の痛みが全然違うね…
1回目は2箇所だったのでマジで苦痛だったけど、2回目は1箇所だけなのでそんなに痛くない
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:20:17.44ID:vKpNHmDM0
>>761
改行2回連続とか、正座食事のくだりで気になっただけ
2週間目乗り越えればもう思い出になるよ、頑張れ
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:46:16.66ID:72iccT+00
>>764
トイレの度に出てくるようになって数年間我慢してましたが
初診の前に検索して色々下調べした結果自分の症状はステージ3で根治には手術が必要と判断し覚悟決めて病院行きました
仮に長生きした場合の事考えるといつまでもこんな不便な生活は嫌だと思ったので
術後痛いのは3日程で10日後無事退院しその後1週間事に通院して約1か月後にほぼ治りました
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:12:52.88ID:IDy4rv7s0
食事は立ち膝か立って食べてると看護師に言うと、正座を看護師の方に薦められましたが、もっと良い体制があるのであれば教えて欲しいです…

退院の日の朝の今日、最終チェックで男性医師に診てもらったとき「あれー、状態良くないねぇ…こんな状態で退院して大丈夫なの?」と言われてしまいましたが、家を空けた日数的にもう本当にこれ以上は限界なので昼食後の退院を希望。
昼食が届いて食べ物の匂いを嗅ぐとその瞬間に便意。薬のお陰かスルっとなめらかに出たけどやっぱり中のほうでの鈍痛に堪らずナースコールを押し、少しばかりの時間の猶予をお願いし、鈍痛が楽になったところで昼食、服薬、休憩。
その後ようやくタクシーを呼び真っ直ぐ帰宅。
薬はヘモポリゾン軟膏、ジクロフェナク、ロキソニン、メレックス錠、レパミピド錠、エクセラーぜ、ビオフェルミン錠、セフジトレンピポキシル錠を出されました。ヘモポリゾン注入に少し手こずったけども、効いてくれたらいいな。

中の大きいの1つ、外の小さいの1つで3つも切除したからダメージがひどいのかもしれない。
というか実際しんどいのは中にあった梅干し大だった部分(直腸粘膜脱と書いてあったような。カメラで見たらその部分だけ真っ赤な梅干しが張り付いてるかのようでした)の痛みであって、外部分を切除した傷跡だけならこんなに辛くないはず。昨日退院出来たと思います。
なお、詳しいことはわかりませんが外部分は内痔核扱いでした。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:54:22.16ID:RzSxrurx0
痛みに弱いなら生理用ナプキン毎日付け替えて軟膏塗り続ける
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:01:47.95ID:j+4TWZAg0
>>770
トイレの後の鈍痛は入浴かなんかして温めると痛み引くよ
食事は立つか膝立ちで自分が困らないならそれが一番じゃないかな
痛がってる様子を見てじゃなくて、手術した部分を診察して経過が悪いって言われたのならよっぽどなんじゃない?
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:04:13.50ID:RF3A7wbE0
似たような手術したけど3週間ぐらい食事は寝たまま(枕の下にタオルや毛布を挟んで上体を半分起こした形にする)か、正座と膝立ちの中間くらいの姿勢(太ももとふくらはぎの間に低反発円座クッションを挟む)で食べてた
座っても苦痛じゃなくなったのは4週間目から
それでも長時間座ると排便のときに出血しやすいからなるべく立って生活してた
ステロイド軟膏は気分が落ち込みやすくなる副作用もあるからなかなかポジティブにはなれないと思うけど焦らずいこう
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:41:34.20ID:ep9XMDlX0
手術するならまとめて切除したほうが良いというのはまぁ当然なんだけど
一方で切除した箇所が多ければ多いほど術後のダメージは大きいので
3箇所切除したというなら、しばらく(3週間ぐらい)は安静にしておいたほうが良いよ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:37:45.59ID:hfRWsUK60
梅干し大の手術をしたものです。
日々着々と回復に向かってるのを感じる。
ロキソニンを飲む量が格段に減り、毎食後の1錠ずつでほぼ足りるようになりました。
お腹痛くて1日3回も●出てヒーヒー言うこともなくなり、昨日今日は1日1回。血も出ない。
注入軟膏も多少入れやすくなってきた感じ。
今日は掃除、洗濯、料理などゆっくりながらやってみました。
近々…このペースでいけば明後日くらいには買い出しを自分で行けるようになる予感もします。
しかし術後からなんだか尿意に鈍くなってる気がするのは、術後あるあるなんでしょうか?
寝たきりだったせいかな。
お水はかなり意識的に飲んでおります。今日はお昼の時点で1リットル強を飲むことが出来ました。
水が1番とのことなので麦茶もやめて、水をガブガブと。

先人達のありがたいアドバイス、しっかり実践しております。ありがとう。
おかげでなるべくポジティブなことだけ考えて、のんびりまったり過ごせています。
病院でもすすめられたんですが、おしりにホッカイロ貼るのとても良いですね。
ナプキン越しでも温かくて、痛みが引いていきます。
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:32:59.24ID:/ENSYDw00
一週間ごとにどんどん楽になるから頑張って
たまに血が出なくなったと思ったらまた出て凹むかもしれないけど
出たり出なかったりしながら徐々に治っていくよ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:21:40.34ID:TUaZiMgr0
排便後は一日中痛くて動けなくなる程の切れ痔、見張りイボも腫れて巨大化するしで病院に行ったんだが、軟膏と飲み薬の処方で全く良くならず。手術覚悟で別の病院に行くも軟膏と痛み止めの処方で終わり
劣肛で手術って、どこまで酷くなったらして貰えるの?早くこの痛みから解放されたいんだけど
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:28:12.72ID:MW2UFOmH0
>>778
手術したがりの病院とそうでない病院があるから、
前者のところに行けばすぐにやってもらえる
ただ裂肛切除だけしてもすぐ再発するから、用手拡張手術とかセットでやってもらったほうがいいよ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:31:03.48ID:MW2UFOmH0
裂肛に関してはマジで手術したほうがいいね
手術は術後の痛みがやばいんだけど、裂肛はどうせ裂けてるし痛いから
流石に手術後のほうが痛いのは痛いけど、どうせ痛み止め飲んで安静にしておくぐらいしか対処法がない
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:40:18.86ID:PC5M5sRl0
>>778
有名病院であればあるほど小指以下レベルの狭窄じゃないと手術してくれない気がしてる
狭窄のない切れ痔ならなおさら手術しなさそう
自分はたまたま肛門ポリープが脱出してたから手術してもらえた
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:23.65ID:MW2UFOmH0
裂肛で手術していま4日目
痛みはだいぶ楽になってきたけど、また裂けてしまうんじゃないかと不安が…
手術したところと違うところが痛いんですけどって言ったら用手拡張手術で他の部分も軽く裂けているからそういうことはある、そのうち治る
みたいな感じで言われたんだけど大丈夫かな…ここで裂けたら手術した意味がないよ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:45.83ID:6uYdiDrs0
>>779-782
なるほど、ありがとう
手術したがりの病院なんてのがあるんだ
だけど、どうやって見つけるんだそれ?
切れ痔の診察は地獄だし一発で見つけたい、どこかに切りたがりの名医はいないもんか

裂肛の手術、術後の大変なところ申し訳ないが自分からしたら手術して貰えてて羨ましい、お大事に
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:21:47.33ID:PC5M5sRl0
>>783
手術した方がお金になるからやりたがる病院なんだろうな
裂肛が潰瘍状態になってたのを2ヶ所取ってもらったけどちゃんと治ったから、
治してもらえるところが見つかるといいね
肛門鏡本当に地獄だからすごくわかるよ
あとキシロカインゼリーの焼け石に水感もw
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:11:14.74ID:gyJrwDR30
手術して1週間過ぎた
毎日排便できないし出そうとしても硬いせいで避けてしまい
良い食事が知りたい
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:51:43.91ID:BNPMf1BJ0
簡単には強力わかもとを飲め。
もうちょっと手をかけてもよければエビオス(ビール酵母)とビオスリー等の菌製剤を併用。
うんこの性状が改善される。
ただしこの種のものは身体との相性があるので、本来なら手術する前に試しておくべき。
というかうんこの性状がクソだから痔になる。
また再発するぞ。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:24.60ID:2h+RkaIU0
>>783
HPとかで手術について記載されている、
あるいは病院の評判で手術についての評価がされているところ
そもそも手術についての記載がない場合は、その病院では手術をやる気がないよ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:56.49ID:2h+RkaIU0
手術してから5日目
便を出すと血で赤い、お尻にガーゼを当てても血がついていて、
2日目や3日目より増えているような
血でべったりというほどではないけど、不安だ…
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:16.34ID:YzuG957+0
>>788
自分も手術直後より少し経ってからの方が血が出たよ
退院したら安静にできないのもあるし排便も増えるし
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:17:11.58ID:UhYuHG4P0
裂肛と直腸脱の手術をしたものです。
昨日はついに痛み止めなしで過ごしました!
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:31:50.62ID:UhYuHG4P0
すみません途中で送信されてしまいました。
先人たちのおっしゃる通り、術後1週間でほぼ?痛みから解放、普通に座れるし、サクサク歩いてコンビニにも行けたし、階段も痛くない!寝起きの伸びだって出来ちゃう。こんな嬉しいことってないです。
食事にはすごく気を付けておりました。
食べるものによって酸化マグネシウムの量を変えたり、米はオートミールで代用、水溶性食物繊維に重点をおいた食材にして、水を1.5Lは飲むようにしてました。
術後、便に血がついたのは当日を含めても3回。
1日最低1回は便が出るように飲むヨーグルトを作って、タイミングも考えて飲んでます。黄色味を帯びた柔らかいのが出るようになって、腸内環境が良さそうな感じ。
うんログなるアプリにて、排便時間などの記録してみてますが、順調そのものです。
出したあとは痛い時と痛くない時がありますが、シャワーであっためれば解決。
今日も痛み止めなしで過ごせそうです。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:57:19.01ID:l42+j8xq0
>>789
回答ありがとう

自分の場合は、切除した部分じゃなくて違うところが痛んで血が出てるんだよね…
医者からは用手拡張手術をしたから、一時的に切れて血が出てる、そのうち収まる
みたいなことを言われたんだけど、それって裂肛が増えただけなんじゃ…
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:01.43ID:rDAVD/HN0
>>792
自分も潰瘍を摘出した部分以外に切れ目入れたけどその時期はまだ両方痛かった
今は潰瘍だったところはまだ痛むけど他は平気
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:22:07.10ID:fQBDKqw30
肛門の外側にポリープのようなものができてるんだけどこれって簡単に切除してくれるのかな
手で触ると固い感触
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:22:35.18ID:0MHSF8oS0
痔ろう手術で入院二週間の診断。
これは症状的には重い方ですか?
となると痛みもそれなりと覚悟せねばですよね?
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:05:11.25ID:lL0fnubC0
>>795
痛みに関しては人によって耐性が違うから分からない
ちなみに自分は骨折、結石とかも全然耐えれたよ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:45:56.02ID:kfA+lexh0
>>796
耐性ですか。こればかりは体験しないとわからないってことですよねぇ。
順調に行くことを祈るばかり。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:57:51.30ID:lL0fnubC0
>>797
オムツ買って貼るカイロでお尻を温めたら楽になるよ
一週間の辛抱だと思って頑張ろうや
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:36:22.99ID:0MHSF8oS0
>>798
カイロよさそうですね。冷え性で普段から尻が冷たいのでなおさら効果ありそうです。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:45:23.90ID:qXyP48HJ0
800
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:48:05.51ID:HlebGLKm0
ジオン注射してもうすぐひと月経つんですが
排便でちょっとでもりきむ時間が長いと腫れ部分が出てきます
もともと割と重度だったので出てくる程度は以前と比べるとかなり軽度ですが、こういう場合って追加で注射することあるんでしょうか?
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:10:57.70ID:iV1mMA100
術後ひと月ならまだそんなもんじゃないかな
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:00:36.36ID:SryZXabN0
ありがとうございます
でもそうなんですか?
ひと月経過あたりまでに回復してその後は変わらないものかと思ってました
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:59:28.90ID:0B5+cSYY0
アルタ療法とジオン注射って同じことなのか
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:50:34.33ID:/ecEqw6x0
痔の経過は千差万別だから完治を焦らない方がいいよ
半年や一年かかる人もいる
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:52:52.34ID:dSQn5opu0
手術して10日、ガーゼに血がつかなくなってきた
これはちょっとずつ良くなってると考えていいのかな
相変わらず排便後は痛いんだけど切ったところと違う部分が
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:04:25.48ID:lR6Gwje70
>>808
今ぐらいから糸が溶け始めるから大出血リスクが高いよ
力んだり重たい荷物を持ったりしない事ですね
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:12:35.15ID:SHKX26Fp0
本日、結紮切除術1ヶ所とジオン3ヶ所日帰り手術でやってきた 手術中は静脈麻酔で眠っていたので全く痛みなし 仙骨硬膜外麻酔は確かに少し痛いな そして術後はかなり痛い 鎮痛剤貰っても1時間ももたない 自己判断で明日から仕事は構わないと言われたが出来るわけないわ(超楽なドライバー業) すげー痛い 多分今日寝られない 明日には軽くなるのだろうか でも後悔はしていない やっと人間に戻れる 痔ー苦痔怨!
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:25:09.65ID:dSQn5opu0
>>810
おつかれ、明日から仕事は流石にやめといたほうがいいね、
3〜4日は痛みのピークが続くから
アドバイスとしては痛み止めは躊躇せず飲んだほうがいい
効くまでに30分ぐらいかかるから、朝起きてすぐ飲んでもいいぐらい
普通痛み止めは1日3回までとか制限あるけど、
最初の3日ぐらいはそのへんも無視して飲んだほうがいい、どうせ今だけなんだから
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:31:42.49ID:SHKX26Fp0
>>812
あざーす810です
鎮痛剤はその通りだと思います
一週間程度のことだと思うので
躊躇せず使おうと思います
今週は休もうかと思ってます
結局一週間休むなら入院でも
良かったのかもね まあ
治ればなんでも良いや
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:25:57.79ID:dSQn5opu0
>>813
最初の排便時はとにかく痛いから、
30分前に痛み止めを飲んで、後は先に風呂にお湯を貼っておくと良いよ
それで排便後に即風呂に入ると、痛みがみるみる引いていく

入院すると風呂に入れないというのが最大の欠点だと思う
マジで風呂に入ると入らないで全然違う
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:55:34.30ID:7yWDox5s0
入院して風呂に入れるか入れないかは病院によるでしょ
大部屋だと好きな時間には入れないけど個室で風呂が付いていれば結構自由
それに普通は下剤で全部出してから手術だから手術後二日目くらいまでは排便無いよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:30:41.62ID:xsy7p0/50
810です
昨日オペし今朝までかなり痛かったのですが午後に全く痛みがなくなりました 鎮痛剤を毎食後飲むのでそのせいかもしれませんが。
ジオンのズンとした感じがなくなり、結紮切除術の創部のヒリヒリだけが残ってます ちなみに出血はありガーゼに染みるくらいです まあこれくらいは仕方ないかな あと入浴は一週間シャワーのみと言われているので残念ながら入れません 正直尻のガーゼさえいらなければすぐ仕事できそうなくらい軽快してます あっ排便がまだなのでそれが恐怖です それと私のオペした病院はオペ前下剤もかん腸もなかったです よく漏れないなと思いますが。 長々とすいません これから受ける方に役立つと幸いです
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:17:33.96ID:xsy7p0/50
810です 何度もすいません
さっき初排便きました!
下痢気味でしたが、全く痛みなし!
もう少し固形だとどうなるかわかりませんが良かった!
ちなみにco2レーザーメスで切除したと
思うので傷口が焼けてふさがってるのかな
正確ではないのでわかりませんが良かった 本当に良かった
まだまだわかりませんがとりあえず勇気をだしてオペしてよかった
あんなに怖かったのははじめてでしたので泣きそうです
45才のオッサンが、すごいビビッてました よかった
長文ごめんなさい
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:29:27.35ID:+AgEHZet0
さっき排便後に「何か出てきたものが戻らない」ということを人生で初めて体験した。
めちゃくちゃ焦るねこれ…。自宅だったから対処できたものの、外出してるときだったらパニックだったかも。
なんとか指で押し戻せたけど、一部分はかなり痛かった。
内痔核って痛みが無いものだと思い込んでたんだけど…みなさん毎回のようにこんなに痛い思いしてたんですか?
とにかく、ようやく病院行く覚悟ができました…
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:37:03.61ID:LKpdKc2d0
手術して14日目、さっき下痢気味になってトイレに行って出したところ、
痛みが走ってお尻を拭くと赤いものが…
また裂けちゃったのかなー、嫌だなぁ
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:48:32.51ID:LKpdKc2d0
やっぱりガーゼに血が滲んでいた
最近は滲んでなかったのに
手術後に1回収まった出血がまたぶり返すってことある?
違うところが切れていたとすると嫌過ぎる…
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:04:19.90ID:r4CHPRkj0
完治と診断されるまではまあそう言うこともあるしいちいち気に病まない方がいいよ
血が止まったつったって薄皮でふさがってる程度の状態だろうし
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:18:02.14ID:3ny8a4Hh0
昨日、内痔核の注射治療をして今日退院してきました

経過は良好です、今朝排便した際には内痔核が出てくる事もなく、お尻の拭き方を忘れてたくらいでした

以前、痔の関連のスレで手術を勧められたのがきっかけで受けたんですが感謝です、ありがとうございました
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:41:13.03ID:3ny8a4Hh0
>>823
追記
何か参考になればと思い追記します

手術はうつ伏せになって足を開いた状態で固定
それから麻酔、局部麻酔で数本数ヶ所撃ちました、で、治療の痔の注射を撃ってマッサージを数回繰り返しました

手術時間は30分もなかったように思います
術後は疼きましたがうたた寝してるうちに数時間後には治まってました
夕方前の手術でしたが夕飯は食べれました

発熱や血圧の変化もなかったのでそのまま退院になりました
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:25:18.35ID:QkGbXfI00
外に出てる小さいポリープ取りたいけど切ってくれるところが見つからない。ポリープのせいで一線越えるのずっと躊躇ってたらフラれてしまったしもう嫌だ。新潟福島長野山形あたりで取ってくれる病院知ってる人いませんか?
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:33:51.30ID:g8ThKTz50
>>825
ネットで手術についての記載がある肛門科探していきなさい
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:02:56.91ID:oRvJeJSf0
>>825
「あたり」の範囲が広すぎないか?
そんなの市内程度の範囲でフツーにあるだろw
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:30:54.31ID:/ho4ut5L0
大きい痔核3つ取ったからか1ヶ月経ってもまだ排便の時が痛い
早く良くなりたい
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:41:29.84ID:g8ThKTz50
>>828
自分もそうで、自然と治るって言われたけどすぐ別のところが切れて再発したよ
肛門が狭くなっていて、裂けやすくなっていたのが原因だった
用手拡張手術を考えた方がいいかも
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:38:37.13ID:Kl+kpxyo0
外に出てるポリープってなんだろう、肛門ポリープ?見張りイボ?
肛門ポリープが肛門から脱出するくらいならさっさと手術すべきだけど、
小さい見張りイボなら排便に支障なければ放置のほうがいいと思う…
審美的な問題なのはわかるがそのくらい受け止めてくれる相手の方が後々いいと思う
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:31:58.84ID:QkGbXfI00
>>830
いや山形じゃないけど切ってくれるならその辺なら遠征でもするつもりでw今のところどこ行っても温存という結論しか貰えてないから
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:34:31.47ID:QkGbXfI00
>>831
肛門ポリープって言われた。小豆粒程の大きさだけど外にポコッと出てる。AV女優の高橋しょうことか石原莉奈みたいな
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:17.10ID:Kl+kpxyo0
>>833
粘膜が出てるなら脱肛だから手術だね
いっそ東京まで来て日帰りしちゃったらどうかな
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:07:24.95ID:kzMfpWhX0
良性とはいえ脱出してるポリープ切ってくれないもんなんだねたまげたなぁ
うちの先生は小さなタグのみでもやってくれるけどな
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:23:04.49ID:b0cZkNuV0
手術しない医者も結構いるからね、逆に手術したがりの医者も
HPを見て、手術についての記載が充実してるところに行ったほうがいいよ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:47:51.34ID:qO+RiW6E0
>>829
828だけど覚悟しておくわ
本当は明日にでも痛みが消えていてほしいけど体感的に高確率で何か良くないことがあるのが分かる
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 05:00:33.83ID:CB2vgnk70
昨日手術して入院中。痛みでウトウト程度しか眠れん。
今朝退院するが大丈夫なのかね
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:37:04.67ID:gkg700pZ0
痛み止め使っても眠れないのか?
そうならもっと強いの出してくれるかもだしちゃんと言った方が良いけど
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:45.19ID:pbRFhlzw0
痛み止めを飲みまくれ
1日3回までとか気にするな、どうせ2〜3日の辛抱なんだから
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:15:21.81ID:65InozA20
838です
内外痔核の手術でした。
写真見せて貰いましたが結構大きい物が数個あり、
「痛いと思います」と言われました。
先ほど帰って横になっております。
痛み止めは内臓負担があるので
極力使わないでとは言われましたが我慢せずに使いますわ

今ガスが出たけど実も漏れたようなw
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:23:46.67ID:gkg700pZ0
痛い時に痛み止め使わないでどうすんだって話だよな
なるべく使うなじゃなく回復したら段々減らせとか言ってくれれば誤解しないのに
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:40:06.92ID:FHBH6Rac0
手術当夜、痛み止めなしに過ごすなんて我慢強いにもほどがあるw泣き叫んでたオレからしたら信じられない
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:08:51.78ID:Vdcm0f/i0
少しでも痛かったら我慢せず使いなさいって言われたよ
何ヶ月も飲み続けるわけじゃないから飲んどけ飲んどけ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:59.37ID:7TP8027o0
腰の麻酔したら手術中全く痛くなかったし、なんなら治るまで打ちまくって欲しいくらいだわ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:54.98ID:ygwja6JJ0
それじゃ治るまでほぼ寝たきりじゃないか
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:39:09.50ID:cYwCeMlX0
手術して結構たつんだけど、この間鏡で見たら手術跡の皮膚がめくれ上がっててショック受けた。完治する気がしない..
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:13:41.00ID:A4ocp20X0
手術から2週間も経たないうちにイボが出てきたんだけど…
ショック過ぎる
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:53:15.99ID:8ZsgFf6W0
生活習慣を改めないと再発は避けられん
とうちの先生は言うよ
ワイも肛門周り鬱血しやすいらしいから小まめな運動を心がけないとヤバイ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:11:23.64ID:ktX6Mapv0
受診してその場でポリープ取ってもらった人いる?次の日から激痛?
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:21:25.27ID:6VPLCHd40
そんな人さすがにおらんやろ
日帰り手術にしても後日になると思うよ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:16:52.15ID:w/KgD8ZC0
午前中に診察してたまたま午後のオペが空いてた なんて人は居たみたいだけど おれは3日後だったな 内痔核日帰りで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況