トップページ身体・健康
1002コメント295KB

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 130

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:08:51.10ID:bfpODRcV0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 129
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592197232/
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:27:36.12ID:cqAMUXsO0
>>817
知らなかった
コツ知ればもっと臭い消せるのかな
股がくさい
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:28:35.70ID:cqAMUXsO0
よく考えたらしっかり流してないかも。
石鹸の香り残そうとして、かるーく流してることが多いわ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:28:31.43ID:BBaAedzR0
>>819
股は弱酸性のボディソープ
女向けも探せばデリケートゾーン用の弱酸性のもの沢山ある
これも外国産のものの方が充実してる
優しく洗って足の付け根や尻の周り含めよく流して綿100%の下着を着るのが一番臭わない
毛も短めに切ってな
石鹸カス残りやすい
0823病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:50:33.82ID:6qdXOko/0
シャワー浴だけだとワキガが年々ヒドくなる。自分体験
暑いけど夏でも湯船に浸かるようにしてからかなり脇臭マシになった。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:38:02.97ID:NMoWAMMt0
>>823
たしかに
0826病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:59:17.28ID:cqAMUXsO0
>>823
これは本当?
月1くらいで入るけど基本はシャワー。しかも洗うとこないってゆーか洗い方?よくわかんないからいつも5分であがってしまう
みんなどこを洗ってるの?

入浴するようになれば少し臭い軽減されるんですか?
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:32:43.70ID:t0HddN/k0
>>826
5分てお前はカラスかなんかかよ。
全身くまなく洗え。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:45:23.56ID:5JIj4tys0
ハッカ油+エタノール+軟水=自作ハッカ油スプレー最強
涼しい上に消臭効果もばっちり…ただ服もミント臭くなるのが玉に瑕
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:00:45.89ID:BBaAedzR0
>>826
されますよ
熱々の風呂じゃなくてぬるめのに半身浴でゆっくり浸かってね
前後でポカリスエットでも飲んで汗の分を補充してね
上がってからはキンキンの部屋で涼むより段々体温が下がる程度が良いです
隅々まで丁寧にたっぷり泡立てて洗ってしっかり流してみてよ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:18:43.40ID:fWdYF7xx0
一生懸命ケアする
風呂で一生懸命洗って擦ってもデオドラント落とし切れてない
風呂上がりケアするのループで臭い
こういう人多いんじゃないかな
洗顔用の電動シリコンブラシで脇洗うようになったらデオドラントも臭いのもちゃんと落とせて良かったよ
クレンジング使わずに石鹸やボディソープだけで
Amazonとかで安いので充分
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:27:28.57ID:R/nrjUFQ0
>>816
消えねーよ
ただ、服の脇のクサさがアンモニア臭に変化した。
イオン交換水(お掃除用高機能水)(pH12)が、明らかに只の水では無い事が確認できた。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:14:50.22ID:x9bbUwS90
>>830
それ短期的には良いが段々角質層の回復追いつかなくて肌荒れするからクレンジングの方がいいぞ
面倒だったら風呂の前にふくだけコットンのような商品で拭うという手もある
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:14:49.32ID:GWC5kfOw0
ワキガの手術してから初のジム行ってきたけど無臭だった
これまではジム後のTシャツはつけ置きしないとネギ臭が消えなくて困ってたんだけど
普通に洗濯機入れるだけで済むなんて最高だね
0836病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:13:11.69ID:o4soLIzw0
ミョウバン水ほんと効きますね
脱いだシャツで脇を拭いて嗅いでみると玉ねぎ臭がしてたんですが全くしなくなりました…
100均の100mlスプレーに入れてますが1週間じゃ使い切れないのでもっと小さいのが良いです
0837病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:04:51.09ID:W5iSQokR0
それワキガじゃなくてただ汗臭いだけだろ
ミョウバンなんて3分で効き目消滅だ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:40:17.96ID:djBGZJfx0
>>832
アルカリ性と酸性両方やってみたら?
0839病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:55:22.00ID:5xaUWGtf0
洗濯は確かにいつも回すけど自炊するからタオルの量が多いからかな?
あと洗濯機の掃除として過炭酸ナトリウムもたまにやらないと脇汗臭い人はダメなの?
面倒くさくて最近洗濯機洗浄してないな。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:21:55.79ID:x9bbUwS90
過炭酸ナトリウムはワキガ汗かき関係なく洗濯槽の裏に黒カビが繁殖するので定期的にやった方がいい
生乾き臭の防止になる
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:36:45.36ID:3ufGlJf+0
>>808
酢酸臭か
寝巻のポリエステルのTシャツが臭う
あと、鼻の頭が臭うときもある
0843病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:57:14.76ID:gwdvete80
運動したってワキガは治らないよ
お風呂に入って汗腺を鍛えてワキガは治らないよ

2年以上10キロのジョギングを続けているけど、ワキガはワキガだよ
甘い言葉に騙されないでね
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:03:58.38ID:gwdvete80
>>826
デマですよ
理屈で考えれば「ありえない」と分かります
0846病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:09:38.49ID:0s4DjRqb0
字が読めないんだろそっとしといてやれよwww
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:26:49.09ID:21rD5Dsl0
新卒で入ってきた後輩の女の子がきつめのワキガなんですが、傷つけずに伝えるにはどんな言い方をすればいいでしょうか。
本格的に暑くなる前に1度やんわり伝えましたが変わらず、先日ついにお客さんから苦言を呈されてしまいました。(本人のいない所で)
同性で1番歳の近い私が伝えることになったのですが、傷つけずに伝わるような良い言い方があれば教えて欲しいです。
スレ違いだったらすみません。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:45:01.77ID:T4RdxXc60
>>848
何度も言ってるが、伝えられても治んないんだよ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:47:36.88ID:0/2TleWD0
更衣室があるなら私最近汗臭くってさー、ワキケア用品何か良いの知らない?程度で良いんじゃないかね。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:51:45.77ID:GWC5kfOw0
>>848
傷付けずにと気にされてるのを見るに貴方はとても優しい方ですね
しかし本人が自覚していてすでにあらゆるデオドラントを試し手を尽くしてる可能性があります
その場合はもはや手術でしかその臭いは治りません
もし臭いによって仕事の利益追求に支障が出る場合は、配置転換を検討するしかないと思います
本人にワキガであることを知らせるよりも、そこから先の対応のほうが難しいです
若い女性なら尚更自覚してる可能性高いと思います
0852病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:10:18.76ID:UV8LjV1N0
自分のワキガに気がついていないワキガなんていねえよ
風呂に入る前と風呂に入った後で気が付かないのか?
そんな人間は一人もいないと思う
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:16:21.77ID:21rD5Dsl0
>>851
建設的な意見をありがとうございます
本人なりに最大限ケアをしていた場合、体質のことをさらに指摘されるのは彼女にとって辛いだろうと思い、しばらく言わずにいたのですが…
先日やんわり伝えた時に、制汗剤を持っていないと言っていたので、多分自分では気づいていないのだと思います
話を切り出す前に
「もしいろいろ試したり気をつけていたらごめんね、」
と言ってから伝えてみようと思います!
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:19:21.98ID:pknXRBAm0
まったくいないわけではないみたいよ
ここの人は信じられないみたいだけど
無自覚の同僚に指摘したらショックを受けて会社を辞めてしまい
それに責任感じて、効果のあるデオ探しに協力するもみつからず、最終的に手術して無臭になるまで付き合ってあげたというレスみたことある
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:19:36.33ID:FG2Eow1e0
>>848
絶対気づいてるからその子
臭いよって言っても意味ないどころか多分指摘されたことによって過緊張になり臭いも悪化する
そんなに深刻だと思うなら>>851の言うとおり配置転換とかしかないと思う
0856病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:32:09.19ID:3flCd2Te0
>>854
気付いてるけど指摘されたらショック受けるしやめるかもな

なんで気付いてないと思うのか
ハゲがハゲに気付いてないとでも?指摘されたら髪が生えてくるとでも?
0857病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:35:22.80ID:7NIkh8dq0
絶対はない
気付いてない奴何人もいたし、自覚あっても認めたら「ワキガ」になるから認めない奴もいた
汗の臭いが気になるから朝起きて汗を拭いてから使って欲しい、と海外産のデザインのいいデオドラント渡してみたらどうかな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:51.26ID:GWC5kfOw0
>>853
当事者ながらなんと言われたら最適なのか思い浮かびませんでしたが、その一言とても良いです…
もしデオドラント未使用の場合は、個人的にはパースピレックスが無臭になるのでおすすめ
ワキガの人は国産デオドラント(8×4とかバン)は全く効かないのでそれらは本人にとって遠回りになってしまいお金ももったいないです
パースピはその辺のドラストでは売っていません
もし誘導するなら、Twitterで元鈴木さんを始めとしたワキガ以外の女性が絶賛してるつぶやきがあるので
これ良いみたいだよってするとかかな
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:58.78ID:pknXRBAm0
手術したらお局さんが優しくなったってレスもみたな
ワキガの自覚はあったかなかったのか忘れたけど
ニオイをお局さんに指摘されて手術した流れだった
まぁ、辞めるか続けるかは人によるだろうね

本当匂いってデリケートな問題だよね
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:13.64ID:T4RdxXc60
このマスクを皆が付けている状況下でお客様からクレームくる重度のレベルで、会社の女性の先輩から制汗剤の話まで振られて、車内でこそこそ誰がその新人に指摘するかの打ち合わせまでされているレベルなら、今までにも色々指摘されてきているし気付いていないわけない。たぶんあなたが優しい前置きを言ったところで、どうしようもない体臭が会社で問題になっている全てを察しやめる事になるだけだと思う。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:13.41ID:pknXRBAm0
ワキガの自覚があるのに制汗剤持ってないって言うかな
新卒なら学生時代と違って、勤務中緊張汗でニオイがキツくなってる可能性もあるから
まぁ、これもただの予想でしかないけと
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:02:31.95ID:T4RdxXc60
>>861
重度の人は普通の制汗剤なんか使わない、特殊な
ものだから答えられなかったんだと思う。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:23.20ID:pknXRBAm0
>>862
うーん疑問なんだけど、重度の自覚があるなら接客する仕事は避けない?
そうでもない?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:11:00.26ID:3ZRcHKNO0
自覚ない子にははっきり言った方いいでしょw
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:05.33ID:UV8LjV1N0
このスレのワキガの人で人に言われて気がついたなんて人いるの?
もしいるなら嗅覚に先天性の異常があるのだよ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:55:30.65ID:pknXRBAm0
このスレではないけど
妹の服を勝手に着てダメにしてたワキガ姉の話
我慢してた妹がある日耐えきれず大泣きして、そこでようやく母親が告知する
これまとめにもなってた
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:11:01.99ID:cdjP20AB0
腋臭は病気か障害かと言えば障害になると思うし、本人の責任じゃないわけだけど
社会人になる前に確実に臭わなくなる海外のデオドラントを見つけておくか
それでも臭うなら、マナーとして手術してから入社するのがお互いのためだね。
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:22:14.18ID:cdjP20AB0
>>858
パースピレックス使ってみようと思ってるんだけど青と黄緑どっちがお勧めですか?
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:38:59.65ID:GWC5kfOw0
>>870
まずは黄緑で様子見た方がいいと思います
私はアトピーなのでそもそもセンシティブしか選択肢になかったのですが普通に汗止まりました
黄緑がダメなら青は無理です
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:00:38.23ID:3uifsv+80
なんでワキガだけは本人は気付いてない&指摘されたら治るもんだと勘違いされているのか
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:46.09ID:MPOevGai0
中学生で、叔母に指摘されるまで気づかなかったけど、皆さん何歳ぐらいで自覚した?
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:06:03.43ID:l99n3BCM0
勘違いしてないよ
自覚ない人はケアもなにもしてないから言われるんでしょ
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:47.25ID:XaAivXR80
>>873
ほんとそれ。治るのは軽度の人だけでみんな治らず困ってるからここにいるわけ。なのにワキガでもない人が悩んでる人のスレで私は気を遣ってます、どうしたら傷つかない指摘ができるか、なんて質問をする人自体が無神経だ。
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:27:52.70ID:U1ETGErI0
>>874
高校3年時、それも自覚というより気づかされた
隣の部屋が2歳下の妹の部屋なんだけど、妹と妹の友達が会話してて…「お兄ちゃんさ、超わきが臭くない?」「えっ、ちょっ、聞こえるって…」その会話で全てを察しました

幸い学校では、ぼっちだったので誰からも指摘やイジメをされる事なく無事卒業
そして悲しいかな自分は重度で自分のわきが臭を一切わかりません
他人の家の匂いがその他人本人がわからないのと同様です
何故重度、それもギネス級の超重度かというと、陰口が赤の他人の老若男女とすれ違う度に言われるからです
ちなみに三度手術して意味なし。俺の超絶わきが臭に勝てる奴、日本に絶対いない自信ある
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:48:56.34ID:WgWMRTRg0
>>874
小5
体操服の脇から父親と同じ臭いがして母親に泣きついた
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:59:14.96ID:tQ/IL6wE0
ワキガだけどケアしてますバッジつけるか📛
0880病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:04:35.95ID:tQ/IL6wE0
ワキ表面に付く汗が臭いだけならまだしも蒸発?する汗まで臭いみたいだからコロナのエアロゾル並みに防ぎようがない
0881病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:07:48.28ID:3uifsv+80
>>874
小5で自分で自覚した
>>875
自覚あるに決まってんだろ
他人に指摘されるか否かは周りが何も言わず優しくて恵まれたか周りに恵まれなかったかだけだぞ

>>876
ハゲや整形効かないレベルのブサイクと同じでケアしようが手術しようが治らないのにな
なぜワキガだけ指摘してあげなきゃという風潮なのか…
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:02:36.14ID:93nZuQG10
>>872
私もそこで買いました
配送料600円かかるので合計2,100円です
乾燥肌寄りの普通肌で、普通肌用+敏感肌用のセットにしました
結果、普通肌用でも全然大丈夫です
ただパースピは汗は止まるけど、匂いを抑えるわけではないのでデオドラントも併用した方がいいと思います
私はリフレアクリームを使っています
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:18:47.78ID:UP7faPCR0
ワキガっていつから臭くなるんだろ?赤ちゃんでワキガとか居るのかな?生まれ付きだとしたらホントにどうしようもない。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:47:30.27ID:8DxxvJ2H0
さくら@_sa_ku_sa_ku_ra

ワキガの人とのセックスで一番きついのは、乳首舐めでも正常位でも対面座位でもなく、事後よかれと思って腕枕してくれたときです。髪に臭いがうつって絶望するのでもっとこっちおいでよ、とか言わないでください心の底からのお願いです
https://mobile.twitter.com/_sa_ku_sa_ku_ra/status/1294271271031595009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:35:14.27ID:bknBIySP0
>>872
これって前に頭おかしい人が貼ってたぼったくりサイトじゃん
正規品は20mlなのにこれは5mlの小さいヤツだからちゃんとした所で買った方がいいです
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:41:58.87ID:1TDRUk8R0
>>862
自分もそれ思った
母親にエイトフォーみたいなのを使う?って言われた時意味ないから断ったことあるんだけど何もしてないと思われてるんだろうなぁ
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:03:02.36ID:idutnmeK0
猛暑でワキ汗が垂れ流しだ
ワキ汗がマジで止まらないわ
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:38:09.23ID:l99n3BCM0
>>881
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:08:52.03ID:RtlYcc6T0
太古の昔はフェロモン作用としてアドバンテージがあったのだろうが
体臭なんて誰も得しないよな。放つ方も嗅がされる方も
ハゲ、デブ、チビは相手に優越感を提供するけど、体臭はゴキブリのような存在だわ
コロナのお陰でいろいろ救われてるから今は生きてられるけど
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:11:32.32ID:vxIdA9PQ0
>>891

40歳くらいで発症した「滝のような脇汗」が止まりました
ニオイは止まらないから、8x4のロールオンと併用しています
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:39:55.68ID:e9MIaaNU0
ニオイ止まらないなら臭いままかよダメじゃん
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:55:58.64ID:LPKKDAai0
>>892
自分最近なりました40歳です
なんなんだろ
更年期かな?
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:54:16.29ID:5WwxzTIt0
YouTubeでRSR見てるけどこの体じゃなければフェス行きまくりたかった
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:47.11ID:z2JO3XnY0
運動してるときの汗は臭くないって思ってたけど脇に手の甲当てて嗅いだらにおいしたわ
エクリン腺からの汗が多すぎて薄まったから感じにくかっただけか
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:16:48.38ID:vxIdA9PQ0
>>894

一定の年令になると体質が変わるような気がします
40歳ころから固有名詞が出てこなくなり「あれ」と言い出しました
他にも色々あります
0899病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:24:47.71ID:vxIdA9PQ0
新城薬局は安いから試してみてください

おそらくパースピレックスと成分は変わりません
脇に塗ると痛痒いのは同じでした

パースピレックスが出るより前に「エティアキシル」が流行しました
エティアキシルが高価すぎて、新城薬局に乗り換えました
エティアキシルが流行したのは8年くらい前ですかね

その頃にこのスレッドをウォッチしていました
嘘が跳梁跋扈していました
最近はどうなんでしょう

ワキガじゃない、ちょっと汗臭い人が混じっているから、話が逸れるんですよね
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:13.93ID:f2t8wWu70
えんぴつワキガ臭だったけど2週間ほど脇ケアしていない。
今も外から帰って来て手で脇の匂いを嗅いだけど無臭だ。一時的な事だろうけど経過観察する。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:06:47.57ID:bGjT4XBk0
リフレア デオボール 直塗りデオドラント 汗を香にチェンジ24時間ケア 15g
これどうだろう?腋臭の人のコメントがあったんだけどべた褒めしていた
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:29:45.82ID:kQ2HD1FI0
どうだろう?と言われても外国のもので十分なので、ご自分で試してとしか
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:59.61ID:KJLWTEUU0
>>903
デオナチュレスティックやレセナパウダースティックと匂い抑えるの変わらないよ
汗かいて匂ってくるとやはりワキガの匂いする
ボール状だから最後まで使いきれなくてもったいないのと容量が少ない
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:28:03.23ID:NepOJCjJ0
最近脇だけじゃなく唾も臭い
自分の唇なめてみたらそこからずっと臭いがするから、気になって最近それが癖みたくなってるけど
臭くない日がない
こまめに歯磨き、マウスウォッシュしてこれ。自分の身体ほんとに異常すぎる
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:43:12.84ID:1cujxyR+0
>>906
めんどくさいけどフロスとジェットウォッシャー使うとマシになるよ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:11:08.05ID:hL9OowjJ0
>>908
私はそうだよ
利き腕の右側が臭くて左はそうでもない
耳垢はカッサカサだけど母親が湿っててワキガ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:37:08.84ID:NepOJCjJ0
私は自分のベタベタな耳垢に気付かされたのが耳鼻科の先生に言われて知ったよ
ワキガに多いこともその先生に言われて知ったからねw
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:39:34.33ID:vmGiORAr0
耳垢カサカサで服が黄ばむこともないけど和気がみたい…

母親と姉派耳垢湿ってる…
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:48:48.22ID:vSNozg/L0
うちはパッパ以外全員ワッキ〜やわ
よく考えたらワキガに囲まれてニコニコ生活してるパッパすごいなw
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:11:02.70ID:Bmz1ryZ+0
昔の人は無自覚、そういう言葉が無かっただけ。
現代の言葉でいえば腋臭フェチ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:32:07.59ID:agI3fAqS0
吸引法やったけど、運動後無臭なのが嬉し過ぎてなんでもっと早くやらなかったんだろうって思う
汗かくような事や予定が入ると心の中で小さなストレスが発生してたけどそれが無い
だから今までできなかった事もやってみようと思えるようになってきた…
あと洗剤は消臭ブルーダイヤ一択でちょうど最後の1箱無くなるんだけど
他の少しいい香りのするやつでもいいんだってのに感動した
なんか人生の選択肢広がった気がする
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:41:22.59ID:YAtoPVz70
ワキガの人って常に耳垢が湿ってるの?
私は湿ってる時とかさかさの時があるのだけど
脇は臭いw
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:47:44.14ID:VKugQeU80
男のワキガが好きな女の人っていないの?
ちなみに自分はタマネギタイプなんだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況