X



トップページ身体・健康
1002コメント366KB

過敏性腸症候群ガス型86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 6f16-jYWm [110.131.36.173])
垢版 |
2020/07/15(水) 23:55:51.54ID:+En7VHnj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

次スレは>>980踏んだ人が立ててください

【前スレ】
過敏性腸症候群ガス型85
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1582304645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-KK5Q [126.35.15.76])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:50:48.84ID:XbgOm+K1p
ガス型以前に男と女の人生の難易度が違うよなw60〜70点以上の容姿があればガス型なんて全然マイナスにならい。男は数少ないトップ層以外は歯を食いしばって努力して生きないと辛い人生送る
0753病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-dRpf [126.35.80.41])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:54:16.95ID:P3K3SNYjp
自分だけ辛いと思うと自分がとても不幸に思える
そんな感じだな

実際、女がIBSだと大変だわよ
婚期や適齢期が若いので焦る
男よりさらに見た目が良くないと嫁げない

他人の畑はよく見えるってやつ
0754病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-A3xy [126.225.71.76])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:31:55.59ID:VLnKKD+Z0
昔に知らずのうちに食中毒が起きててその免疫の異常だか過剰だかで抗体が暴れてる って研究があるらしい
IBSの人はその抗体が多いらしい
だから免疫を抑える抗炎症抗アレルギーの生姜や大葉が効くらしい


元記事リンク
記事下部のヤツは気にしなくていい
https://lukesashiya.com/blog/2020/06/ibs-2.html
0755病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-dRpf [126.35.80.41])
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:37.46ID:P3K3SNYjp
>>754
なるほど
その知識は一応初期の頃持ってたけど
へーぐらいでスルーしてた

感染性腸炎は知らないうちになってる可能性もあるんだね
腸炎に対する自己免疫反応があって、それによる炎症やアレルギー反応を抑える働きが
生姜や大葉にあるんだね
生姜と大葉のその作用は知らんかったわ

試してみる価値はありそうだね
0759病弱名無しさん (ワッチョイ 8615-8GNv [121.111.141.200])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:47:19.23ID:HHwtj0pb0
>>757
ガスの発生源になるもの食べてんじゃないか?
乳製品とか発酵食品とか。あと砂糖が使われてるものも腸内のカンジダ菌のエサに
なるから控えた方がいいね。
0761病弱名無しさん (ワッチョイ 22de-/M5c [61.89.88.53 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:42:33.92ID:rC6My0fO0
これ、食べ物関係なくね
暴飲暴食したら悪化するけど、
節制しても良くはならない
0768病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-05Dm [111.239.165.158])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:13:53.87ID:fh6eyEB+a
>>767
なるほどな状況的には俺と同じだな食生活かえても無臭は無理なのかな?
たぶんガスが原因だと思うがそれ以外の要因も考えたほうがいい例えば口臭汗とか服のにおいとか部屋が汚いとか
俺はいろんな可能性を潰していってるな
0770病弱名無しさん (ワッチョイ 22de-/M5c [61.89.88.53 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:31:02.53ID:rC6My0fO0
ビオスリーは胃腸がよくなるけどガスは増えると思う
0774病弱名無しさん (ワッチョイ d7b7-ozis [220.108.244.231])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:37:39.78ID:9n4Xb8OJ0
なんで効かない薬売っているのかな
なんにもしない方がいい
命尽きるまで
0776病弱名無しさん (ワッチョイ 86b7-b+lb [121.113.199.218])
垢版 |
2020/09/26(土) 19:19:11.87ID:L+w3gZQx0
最近過激思想になってきた
我々には非はないのに何故健常者共からこんな仕打ちを受けないといけないのか
もう絶対にこちらが悪いとは認めない
何故なら自身ではどうしようもない「病気」だから
何も知らない癖に見下した態度取る奴等には絶対に謝らないし引け目もない
ふざけるな!!
0778病弱名無しさん (ワッチョイW d75a-njwO [220.216.56.49])
垢版 |
2020/09/27(日) 00:15:32.05ID:lZJg3ML70
今日も一日誰とも会話せず悪臭を垂れ流してきました。この病気になってから明らかに性格変わった。クラスのみんなへの申し訳なさと咳き込んだり、鼻をすすってる人への苛立ちを何年も繰り返してるともうどうにかなりそう。はやくどこの大学でもいいから大学生になりたい。
0780病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-+xuX [106.180.22.82])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:17:28.29ID:IA4ogii6a
寝屋川市だったかが、現場or遠隔の授業選択制を取り入れるとか言ってたな
きっかけはコロナだと思うが、市長が持病を持った子の為にもって言ってるのニュースで見た
私たちみたいな人間にはこんな有り難いことないよね
もし子供がこの病気なら間違いなく寝屋川市に引っ越した
0782病弱名無しさん (ワッチョイW 521e-dRpf [133.200.196.32])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:19:05.71ID:wIiBIl5y0
この間免許更新へ行ってきたけど
今はコロナ対策で後ろにピタって感じに座ることもなく
適度に距離を置いて座るようになっていたので
それほど気にならず講習も苦じゃなかった。

これがスタンダードになれば良いのにね
0783病弱名無しさん (ワッチョイ c6bf-FRwc [153.212.95.11])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:37:22.02ID:skiR9MIi0
昔、回盲下垂症と診断されたんだけど、要するに回盲部が垂れ下がって小腸、大腸間の働きが悪くなってしまいibs,
siboになってしまう。
0785病弱名無しさん (ワッチョイ c6bf-FRwc [153.212.95.11])
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:33.75ID:skiR9MIi0
サイリウムがibsに効果あるらしいけどどうだろう。
イヌリンで失敗して食物繊維摂らないようにしてたけど、便がカチカチになって痔になってしまう。
0786病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-dRpf [126.35.73.99])
垢版 |
2020/09/27(日) 19:50:45.09ID:CQ0nn3dZp
書いてあるのをぼちぼち試してみてるがすぐには結果に反映されないな
0787病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-dRpf [126.35.73.99])
垢版 |
2020/09/27(日) 19:51:47.99ID:CQ0nn3dZp
IBSのせいで社会から取り残される
人生棒に振る
0788病弱名無しさん (スププ Sd42-oNY6 [49.96.34.27])
垢版 |
2020/09/27(日) 19:51:59.47ID:YCsMHBN2d
臭い奴として有名になってると
思いっきり空調効かせて空気を入れ替えようとする人が出てくるので
空気が循環してどの席にいようと臭いが広がって詰む
0791病弱名無しさん (ワッチョイW d75a-njwO [220.216.56.49])
垢版 |
2020/09/27(日) 23:28:13.72ID:lZJg3ML70
やっぱ5chはいいな。ツイッターやLINEのオープンチャットの奴らはポジティブ過ぎて腹が立つ。
0792病弱名無しさん (ワッチョイW e28e-dRpf [203.180.199.60])
垢版 |
2020/09/27(日) 23:50:21.61ID:pwPHzhA80
ツイッターもLINEもやってないけど
ネット依存は腸に良くないよ
目は東洋医学の肝に通じ
肝は自律神経系統を支配してるので
スマホで目を酷使するのは
すなわち自律神経を介して腸の不安定につながる

スマホは今やライフツールなので手放せないだろうけど、せめて寝る前は見過ぎに気をつけた方が良いよ
0796病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-dRpf [126.35.73.99])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:32:22.99ID:BVNJROQip
首の緊張や首こりは自律神経に影響あるだろうね
0797病弱名無しさん (ワッチョイ 8615-ozis [121.111.175.160])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:16.70ID:z5eVMukn0
グルテンフリー等の食事制限
シャンピニオンエキス
重曹クエン酸蜂蜜水
宮入菌
シュレディーズの消臭パンツ
肛門体操とワイドスクワット

これでかなり良くなったよ。
ガスが出るときは出るけど、ニオイはほとんど無いし。
重曹クエン酸蜂蜜水はこのスレで知ったんだが教えてくれた人ありがとう。
0798病弱名無しさん (スププ Sd42-oNY6 [49.98.66.14])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:04:40.75ID:BuqHWb3Dd
シュレディーズはダメだったなあ
横着して洗濯機で普通に洗ってるのが良くなかったかな
0800病弱名無しさん (ワッチョイ 8615-ozis [121.111.175.160])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:38.90ID:z5eVMukn0
重曹大活躍だなw
0802病弱名無しさん (ワッチョイ 8615-ozis [121.111.175.160])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:21:38.51ID:z5eVMukn0
お湯に溶かすと炭酸は消えるし、蜂蜜は味付け程度にしとけば大丈夫
0803病弱名無しさん (ササクッテロ Spbf-dRpf [126.35.73.99])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:55.29ID:BVNJROQip
日によって4段階だな
1.ずっとトイレの日  トイレでスマホいじり
2.ずっと立ってる日  立ってスマホいじり
3.たまに座ったりできる日  時々スマホいじり
4.ずっと座っていられる日  ノンスマホ

これをスコア化して
徐々に慣らしていく独自の
認知行動療法を思いついた
0811病弱名無しさん (ニククエ d7b7-ozis [220.108.244.231])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:45:40.46ID:YUJcI59p0NIKU
信じる者は何でも信じる
いわしの頭か重曹か念仏唱えよ
0816病弱名無しさん (ワッチョイ d3b7-G8Sl [220.108.244.231])
垢版 |
2020/09/30(水) 09:34:21.16ID:DAkEobiY0
重曹は研磨剤胃が荒れる
0817病弱名無しさん (オッペケ Sr77-Ukeu [126.255.185.206])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:20:16.34ID:dDZL3e0Tr
なんかこの病気なってる人ってホント優しいよな。子供に遺伝することまで考えてるし、他人に責任感感じてるし。なると攻撃的になるとか言ってるけど自分はこの病気なってからのほうが精神的に自立してる気がするのよな
0818病弱名無しさん (アウアウウー Sa97-AsXZ [106.180.22.19])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:39:32.65ID:yK4jW+V9a
常に他人に迷惑をかけているから、人にかけられた迷惑を許容しやすいのはメリットかな
世の中どうにもならないことがあるのを誰より知ってるから、どんな人間に対しても"何か辛いことがあったのかもな..."と考えられるから攻撃的になりにくい
ただ臭いに関してだけはいじめられた経験などから来るトラウマがあり唯一攻撃的になりやすいかな
0820病弱名無しさん (ササクッテロ Sp77-KKV8 [126.35.87.96])
垢版 |
2020/09/30(水) 19:39:35.29ID:y7WhXBsMp
もう治らん
ライフwith 過敏性腸
0821病弱名無しさん (ワッチョイ cf15-G8Sl [121.111.175.160])
垢版 |
2020/09/30(水) 19:47:03.55ID:xCrgJ8aK0
あきらめんなよ。治るか治らないか二つにひとつってことでもないだろ。
治らないまでも努力でかなりマシにはなるから頑張れ。
とりあえずグルテンフリーとガスの原因になる食べ物を抜くことから初めてみ。
0822病弱名無しさん (ワッチョイ cfb7-Kk5w [121.113.199.218])
垢版 |
2020/09/30(水) 20:05:35.05ID:lOSAwmzo0
諦めたらそこで試合終了なんだぞ・・・!
俺ら・私らにとっては人生終了と同義

苦しくて仕方ないだろうが、決して諦めるな最後の最後まで

ところで白米食べると屁と腹の鳴りが酷くなるんだけどオートミールとかは
誰か食べたことない?いたら感想教えて
0823病弱名無しさん (アウアウウー Sa97-AsXZ [106.180.22.116])
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:18.36ID:ObeAxxAca
彼氏と接するのも電話だと毎回話が盛り上がるのに対面だと一切盛り上がらないのが笑える
やっぱり肉体は必要ない
肉体で接する以上、常に臭いの恐怖が付きまとうから落ち着いて会話を楽しむ余裕もない
こんな体じゃなかったらなぁ...
0824病弱名無しさん (ササクッテロ Sp77-KKV8 [126.35.87.96])
垢版 |
2020/09/30(水) 23:11:16.74ID:y7WhXBsMp
調子のいい日はなんとか正気を保てるわ
0825病弱名無しさん (ササクッテロ Sp77-KKV8 [126.35.87.96])
垢版 |
2020/09/30(水) 23:55:10.90ID:y7WhXBsMp
大葉と生姜について書いてる人いたから
食材調達するの面倒なのでシソの葉エキスと生姜湯飲んでるわ
はじめ逆に緩い気がしたけど飲めるわ。急に変化は感じないがぼちぼち飲んでく感じ
小麦だけやめてみるとか清涼飲料水だけやめるとか引き算の考え方も必要だろうね
0829病弱名無しさん (ワッチョイ d3b7-G8Sl [220.108.244.231])
垢版 |
2020/10/01(木) 06:58:40.07ID:q/7rH6UF0
乳酸菌は禁物だな
にんにく キハダ ココナッツオイルなど抗菌物質だな
0830病弱名無しさん (ワッチョイW 3315-8YkJ [14.101.218.89])
垢版 |
2020/10/01(木) 08:03:07.36ID:1JL091Vb0
ガスコン処方してもらって毎日飲んだら出なくなってきたわ。
0833病弱名無しさん (アウウィフW FF97-6zEU [106.171.38.102 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:43.97ID:yUTm9sV8F
>>832
自分も全く同じ。
いや、自分の場合は左腹の方が張っていたけどレントゲン撮ったら腹部全体がガスで白くなってた。
血液検査で異常なかったのも一緒。
ガスコンとプスコパンとポリプルとミヤBMを処方されたが、それらの薬以上に小麦を摂らない(特に菓子パンはガス腹にはよくない)、アルコールやカフェインを摂らない、牛乳は飲まない、などの食生活に気をつけないとガスは減らないと思うこの頃。
0835病弱名無しさん (スフッ Sd5f-RnsA [49.106.212.123])
垢版 |
2020/10/01(木) 18:50:07.05ID:Cnzzhnehd
今日は最高に調子良くて自覚できるガス漏れはなかったと思うのに
バスで近くの人に激しく鼻スンされまくったな
窓空いてめっちゃ換気いい状態だし普通に嘘だろと思ってるが
0838病弱名無しさん (ワッチョイ 1367-Kk5w [150.249.67.32])
垢版 |
2020/10/01(木) 21:51:06.72ID:ckbXLznF0
食生活にも気を付けてるしストレスもないに最近調子良かったのに
久しぶりに人前出て銀行行ったらちょうど銀行で順番待ちしてるときにガスが出かけた
ほんっとイヤになるね。特に周りを意識したわけじゃないのにガスがその時だけ気になるって
もうメンタル崩壊よ
0841病弱名無しさん (ワッチョイ cfb7-Kk5w [121.113.199.218])
垢版 |
2020/10/01(木) 23:25:45.57ID:s9jyT2Y90
>>839
あんまり変わらなかった覚えがある
自分の場合は両親が二人とも腹弱すぎるから精神症状から来るものじゃなかったんだよね
症状が元からあってそれに気づいて精神症状が出てきたって感じ
0842病弱名無しさん (ワッチョイW 7367-PlRO [126.225.83.123])
垢版 |
2020/10/02(金) 01:43:26.98ID:mt79ou3I0
結局一番はストレスだわ 
家でストレスかかったらガス漏れや腹鳴しだすし、ストレスが無ければ外でも全然平気だろうな
ブレインロックとかでやって治んなかったら精神薬とかやってみてそれでダメなら諦めよう
0844病弱名無しさん (ワッチョイW ff1e-KKV8 [133.200.196.32])
垢版 |
2020/10/02(金) 06:10:26.17ID:wputGaQe0
ガス抜きという言葉があるように
どうやって効率よく屁を排出するか?

そこができるようになれば普通の人。
屁を全くしない=完治では無い
0845病弱名無しさん (アウアウウー Sa97-AsXZ [106.180.20.208])
垢版 |
2020/10/02(金) 08:40:21.39ID:e5YeiIWta
自分の場合は量より臭いが問題
普段は食べないが、付き合いで小麦関係を食べると全身から生ゴミを腐らせた臭いが漂ってくるのが自分でもわかる
周りも気付くみたいですげー驚いた顔で見られる
今日から、チャコール、クロレラ、プロバイオティクスを飲む
他におすすめあったら教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況