IBSの症状が軽減される体が温まる呼吸法を発案してみました。
・こめかみのあたりを意識して頭の力を抜く
・鼻呼吸で寝息を立てるような(またはハミングするような)感覚で呼吸をする
・肩が下がり、頭が後ろに引っ張られ、喉の奥の方が開いてくる
・鼻呼吸を続けその状態をキープする
・1分もしないうちに体がじわじわと暖かくなってくる
・体が温まったらいつもの楽な呼吸にする

コツ
深呼吸じゃなくていい。呼吸の深さは寝ているときのようにリラックス。
鼻の奥の方(鼻腔)で呼吸することを意識する

おまけの副作用(体感)
カラオケで高音が無理なく出るようになる→鼻腔共鳴がしやすい?
筋トレで鍛えたい部位に力を入れやすくなる→腹筋とか分かりやすい
体幹が良くなる→重心が下がるから?
食事中に行うと味覚が敏感になり料理がおいしく感じる→舌の血流が良くなる?

普段からこの呼吸を意識できるようになったら良いと思います。最初はお風呂とか寝る前とか意識してみてください。
アロマ等が苦手でなければ併用するといいと思います。

私はこの呼吸をしていると胃にたまった空気が抜けるのかゲップがめちゃくちゃ出ます。
個人差はあるかもしれませんが、5年くらいIBS悩んでいたのが少し和らいできてます。
ヨガの「ウジャイ呼吸」に似てたのでそれを調べるといいかもしれません。
ちなみに改善のための腹式呼吸は逆にお腹を意識してしまうので私はNGにしています。

皆様もお試しあれ。