>>222
良いね〜

>>362
享さん凄かったよな
あとみうさんや制さんも印象に残ってる


>>370
"指数関数的" コロナの件とかでもよく出てこないか 
+3ずつならその通りかもしれんが、3×2=6であるなら、次は同じ期間で12,24…と倍増していく
成長というのは往々にして一次関数的な直線ではなく、指数関数的な経路を辿ると言われていないだろうか
つまり最初は徐々に少しずつしか増えないが、どんどん(しばしばある時を境に)急に伸びの速度が増す、そういうこともある
一概には言えないがそもそも370のような想定は単純すぎるかと


あと、なんでかはわからないが生命というのは生、繁栄へ向けて行動しているようなものではないだろうか
子孫を残す為(性欲)にまず自身を存続させようとする(食欲や睡眠欲)
それら原初的で生まれた時からの目的そのものである一次欲求達を、つい最近までの自然な環境ではあり得なかった程満たしてしまえば、そりゃ推進力というかそれ自身としてのベクトル性は失われる
何故なら、望もうと望まざろうと、生命が究極的な最終目的として持っているものを既に十二分に果たしているのだから 何も不思議ではない、至極当然の話である

川の流れをダムで堰き止めたら下流に水が流れてこなくなっても、それは当たり前だと思うことと似たようなものである
既に定められた"流れ"というのが存在している その流れをまずは捉え、どうするのかという話
ダムで堰き止めれば下流に水は行かなくなるが、工夫をすれば流れを強めたり方向を変えたりすることもまた出来るかもしれない 或いはそれを水力発電に利用したりね
繰り返すが勘違いして欲しくないのは、そもそもの水、流れを生み出しているのは自分ではないということ 川の流れをもたらしてくれるのは偉大なる山であり自然であり世界である "与えられて"いる
俺達に出来るのは流れが与えられているということに感謝し、その流れを自分なりに工夫等して活かしていくということ