X



トップページ身体・健康
1002コメント402KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 6f13-smC6)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:08:57.04ID:gsFHH24S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

前スレ
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1576729104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0597病弱名無しさん (ワッチョイ 8367-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:51:00.47ID:/+FW4veN0
【医療】歯周病→認知症 仕組み解明 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601907252/39

39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2020/10/06(火) 00:32:04.87 ID:H18IWK2s
>>2 ずっと息が臭いんだがどうやったら治る?

歯医者が知ってるのに絶対教えない歯周病や口臭や虫歯の治療法があるよ。
口腔のばい菌は簡単に絶滅できることが知られてる。
論文が出てるんだが、オロナイン軟膏で使われてる殺菌剤でうがいすると歯垢中のばい菌も殺すので口腔内は歯の生え際までほぼ完ぺきに殺菌できる。
オロナイン軟膏で使われてる殺菌剤は、クロルヘキシジングルコン酸塩といい、ヒビテンという名前で5%液が市販されてる。
実際に使うときは、これを水で50倍に希釈して用いる。
ヒビテンはわざと色がつけてあるので、歯が着色するし、味が変わって、嫌なところもあるが、殺菌効果はものすごくて、口腔内のばい菌はほぼ0になる。
ただ、口腔内のばい菌は繁殖力も強くて、1日で回復してくるから、毎日1回はクロルヘキシジングルコン酸塩液でうがいをするのが望ましい。
さらに、クロルヘキシジングルコン酸塩は歯垢の中まで殺菌するが、歯垢自体は分解しないので、クロルヘキシジングルコン酸塩でのうがいを歯磨きと併用した方がいい。

この情報をこの板に書き込むのは久しぶりだが、今まで何度も書き込んだので、知ってる人は知ってると思う。
0600病弱名無しさん (ワッチョイ 7fe9-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:11:30.89ID:nHXv+cJ20
>>578
500ppmは人体への安全は保証できないから他人に勧めるのはやめたほうがいいよ
研究結果で「安全面から150ppm以下ににしろ」って出てるでしょ?
国際歯科研究学会「電解水に含まれる有効塩素の上皮細胞(KB-cells)増殖に及ぼす影響」
http://www.noda418.com/pdf/02_ppwkbcells.pdf

100ppmでも効果は認められている
https://ex-clothes.com/hypochlorous-acid-gum-disease
0603病弱名無しさん (ワッチョイ 6fb4-UdEi)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:18.63ID:FUtS21HO0
当然歯間ブラシ優先だよね?
フロスではデカイ食べかすトレてないことがあるよ
デカイ食べかすのほうが酸を多くつくるだろうし
0606病弱名無しさん (ワッチョイW 73f3-uICu)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:35:11.99ID:HkCQIa/t0
>>598
使ってない。無くても磨けるから。
0609病弱名無しさん (ワッチョイW 67c3-XVcn)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:48:39.00ID:7aUXp5fl0
>>598
歯医者が言うには歯磨き粉は全く意味が無い上に研磨剤が悪さして逆効果なことすらあるって(マイクロビーズとかがポケットに入り込んだり喘息なったり)
染み付いた習慣で歯磨き粉が無いとスッキリしないとか、色素が落ちないとテンション下がるとかはあるけど歯磨き粉が無いから何か特に悪いとかは無いから安心せよー
0610病弱名無しさん (ワッチョイW 67c3-XVcn)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:50:55.90ID:7aUXp5fl0
ちなみにどうしても歯磨き粉(研磨剤)使うなら3日に1回ぐらいにしてくれと言われた
コンクールみたいなジェルなら毎日使っていいってさ
0611病弱名無しさん (ワッチョイ 6393-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:38:47.21ID:8Aa/T/ka0
俺も歯医者で歯磨き粉つけずにしっかり磨いて、そのあと歯磨き粉つけてスッキリしたらいいから
みたいなこと言われたわ
歯磨き粉って奇麗にするためじゃなくてスッキリするためにつけてるだけなんかって思ったわ
0614病弱名無しさん (ワッチョイW 67c3-XVcn)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:45:56.42ID:7aUXp5fl0
チェックアップならヨドバシで送料無料で買える
コンクールやリペリオ等も売っててひとつから送料無料買えるからいいと思う
他でポチると送料が掛かるし届くの遅い
0615病弱名無しさん (ワッチョイ 4a62-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:05:35.52ID:WuM/x6/J0
歯磨き粉については随分と古い間違った情報が交錯しているが

たとえ研磨剤が入っていても、
それで磨いて歯の表面が削れることはほとんどない
(ただし電動歯ブラシを除く。電動歯ブラシは研磨力がある)

ていうか、歯の表面が削れるほど強力な研磨剤は入っていない
もし歯磨き粉の研磨剤で歯の表面が削れて
大勢が知覚過敏とかになっていたとしたら大騒ぎになってるし
歯周病とはあまり関係がない

歯が削れる原因で一番多いのは食いしばり
次にかみ合わせ等々

歯磨き粉と歯周病の観点でいえばスエーデン式でやるといい
少量で磨いて漱がないやつ
フッ素入りが好ましい
0621病弱名無しさん (スプッッ Sdea-gUWD)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:47:42.93ID:c0y8xV6rd
その次亜塩素酸水てのはどこで売っての?
歯医者?
0623病弱名無しさん (スプッッ Sdea-gUWD)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:22:49.23ID:c0y8xV6rd
>>622
ありがとう
市販のシャワータイプのはやっぱり
使わんよねw?
0627病弱名無しさん (ワントンキン MM3a-CU/U)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:05:50.49ID:1pZoOdGtM
誰に聞いてるの?
誰でもいいならわたしはオーラルB
ヘッドはバリエーション全部買ってみて交代で使ってるw
プロペラついてるやつ、あれほんと効果あるのかな?

フロス毎回やっても歯茎痛めると言われたので夜に一度にした
でも一日中フロスやりたい〜って思ってるから夜の歯磨きタイムがすごく待ち遠しくなって苦ではなくなったw
0630病弱名無しさん (ワッチョイW 4ff3-CR33)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:06.53ID:4M/XP8l30
>>628
歯医者行こうとしか言いようがないけど、噛み合わせ大丈夫?歯を閉じた時に奥歯が当たって痛いようなら、噛み合わせ調整してマウスピース作って寝る時つけてれば一旦はすぐによくなるかも。

昼休みに机に頬つけて寝てたりしてたら、頭の重みで歯が動いて奥歯が当たるようになって夜食いしばったら朝痛い、腫れが出てきたらさらに夜の食いしばりで朝とんでもなく痛いってのを原因に気がつくまでかなり歯を削って対応してた事がある
0632病弱名無しさん (ワッチョイ ca8f-OLYB)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:54:59.59ID:O3SyW1fb0
ルートプレーニング受けた方いますか?治療間隔は週1でしたか?
ネットで調べたら週1ペースがいいみたいだけど
今通ってる歯科はなかなか予約取れないからルートプレーニング受ける場合
週1は無理そう…
0633病弱名無しさん (ワッチョイW 7bd6-1cIw)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:05:30.24ID:PBlN+S910
>>630
歯医者は今月末に定期検診があるんだ
噛み合わせは良くないと思う
矯正を中止してる状態で、歯医者には噛み合わせは見てもらってるけど、ズレてきてる気がする
一ヶ月前は大丈夫って言われたけど

>>631
歯間ブラシは毎晩やってるよ
0636病弱名無しさん (ワッチョイ 4638-7FsE)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:05:05.55ID:C4CHUiRq0
歯周病用のシュミテクト、風味が変わるんだな。
ニッケみたいなのずっと使ってれば慣れるものだが慣れる前にやめる人が多いのかな。
まあアセスの苦いマウスウォッシュは慣れないままで吐くときオエッとえづくのは変わらないが。
0641病弱名無しさん (ワッチョイW 0a85-qb8E)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:42:02.87ID:VDW7mbcZ0
喉痛い時マヌハニ喉の奥に塗って寝るとほんと風邪ひかない

結局歯周ポケットの掃除はどれが正解なの?
フロス始めて半月、だいぶ上手くなったw歯茎痛めないよに気をつけてるけど
食い込ませないと意味ないから難しい
0644病弱名無しさん (マグーロW 0627-FYVN)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:15.11ID:Rwcc9vwY01010
ピロリ菌は滅菌できるのに、歯周病菌はなんでできないの?
0648病弱名無しさん (マグーロW 7bd6-1cIw)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:59.36ID:RCbQ61iN01010
>>645
歯周内科はお勧めしないよ
自分も一度ジスロマック飲んで、また再発したよ
しかもその時は飲む前より酷くなった
また処方されたけど1度目より効くまでの時間が長かった
歯周病専門医とは根本的な考え方が違うからSRPとかはおざなりだよ
レーザー治療は歯周病専門医からしたら効果ないって
0649病弱名無しさん (マグーロ 4a62-eFyE)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:26:53.35ID:QXIEsJTU01010
>>644
まず第一に単純な話で、物理的に届かないんだよな
歯ぐきの奥の方にまで侵食しているから

イソジンなどポピドンヨードんかは真菌まで殺菌する力があるけど
口腔内の殺菌はできても歯周ポケットの中まで届くのかっていうと届かない
歯垢や歯石が固まっているとさらに塞ぐ形になるし

ひとくちに歯周病菌といっても種類は様々なのでなんともいえないが
嫌気性菌が多いので酸素で殺すって方法もある
0651病弱名無しさん (マグーロ 4a62-eFyE)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:35:47.17ID:QXIEsJTU01010
>>645
ジスロマックについては過去ログを参照するといい

個人的には安易にジスロマックを勧めるのはヤブ医者だと思ってる
なぜならジスロマックで歯周病菌を殺しても根本的な解決にならない
再発って意味でも微妙に違う
良くなったわけじゃないから

耐性菌の問題もある
畑に害虫が湧いた→農薬まいて9割9分殺したが
その農薬に耐性持って生き残った1分のやつがまた増えて10になった
雑草を取ったり剪定して風通しよくしたりせず、ただ薬だけまいても無駄

ジスロマックは風邪引いた時にも処方される使用頻度の高い抗生物質だが
安易に使っているといざって時に効かなくなる可能性大
0652病弱名無しさん (マグーロW 0627-FYVN)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:40:05.11ID:Rwcc9vwY01010
>>649
ピロリ菌に対して抗生物質が効くのは粘膜表面だからってこと?
場所関係ないんじゃね
0653病弱名無しさん (マグーロ 5e6d-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:55:24.27ID:rh+z6SEd01010
皆さん!

アルコール25%の焼酎をストレートで、
チビチビと口に含み、
なるべく歯と歯茎の間に流し込むように意識して
口の中を転がせば、
歯周病菌は死んでくれますか??

ご意見、求む!
0660病弱名無しさん (ワッチョイW 0a85-CU/U)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:06:20.75ID:aDW2RX1j0
>>658
くっそう…
うちの母もそう入れ歯に近いんだよなー60万かけて作ってあげた

でもフロスを夜するようになったら精神的にもわりと楽になった
歯茎から血が出てもいないし歯も動いてないポケット4だけど今のうちにケアを学べてよかったこととするか…
0663病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-W7bM)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:17:27.30ID:B0HNRzUda
奥歯が10ミリのポケット。
藁にもすがる思いでパーフェクトペリオを使ってる。
効果はわからないけど、コンクールよりも朝、口の中がすっきりはする。
0664645 (アウアウウー Sa2f-dlXL)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:26:10.93ID:WIVt8SU3a
>>651
>>648
ありがとうございます
urlのわしざわ歯科は医者の経歴も記載されておらず
診療説明の文章もコピペなので避けようと思います。
近所に歯周病学会専門医が開業してたのでそこに通う予定
0665病弱名無しさん (ワッチョイW 078e-kdOQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:02:19.25ID:b4lqNGHt0
次亜塩素酸水てマツキヨで売ってる400円のやつじゃあかんよね? やっぱり
0666病弱名無しさん (ワッチョイW 7bd6-1cIw)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:02.41ID:c9uffhYM0
今妊娠中だし歯茎の状態悪いわ
せっかくオペとかしたのに歯茎が痛かったりする
子供産んでから良くなるのかと思いきや授乳もあるしますます悪化しそう
入れ歯も視野に入れなきゃいけないのかと思うと憂鬱すぎる
0667病弱名無しさん (テテンテンテン MM86-CR33)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:47:45.89ID:ndxhnlLvM
>>652
歯周ポケット深いところにruscelloのミニブラシ突っ込んで味とか匂いとか粘り具合を毎日確認してるけど、
鼻の手術でしばらく抗生物質飲んでた時は確かに状態よかった。
ポケット深いと歯周病菌が溜まりやすくなるから辞めたら戻る
0669病弱名無しさん (スプッッ Sd13-kdOQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:48:22.59ID:Y24oifMpd
ハイター厨いてワロタ
歯科で売ってるのは2000で高い
マツキヨのは400円なんだが
なんか成分違うのか
コンクールは効いてるのは実感はできるんだけどなー

悩んでるやつは一回砂糖断ちしてみれば
菌が増える元を絶つんだ
難易度高いけどね
0670病弱名無しさん (スプッッ Sd13-kdOQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:09.20ID:Y24oifMpd
>>668
いろいろ親切にありがとう
0671病弱名無しさん (テテンテンテン MM86-30DD)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:46:59.95ID:/MviazqNM
>>669
市販の次亜塩素酸水に重曹をいれておけばそれなりにつかえる。うがいは最初の殺菌は500ppmだが一週間したらあとは50ppmで口腔洗浄器にいれてつかってればよいかと
0672病弱名無しさん (スプッッ Sd13-kdOQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:52:00.15ID:Y24oifMpd
>>671
いろいろ詳しくありがとう
0675病弱名無しさん (ワッチョイW 4ff3-CR33)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:27:09.95ID:gOYhHHrn0
>>673
みんなの意見も聞きたいけど、個人的にはぐらついてたらもうポケット何ミリとか気にする段階じゃないと思う。
歯茎がどれだけ残ったり腫れてるがポケットの深さになるんだろうけど骨が溶けてるはずで。
0684病弱名無しさん (ワッチョイ c6b4-9yJD)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:48:30.51ID:nn6VYAme0
>>682
虫歯はそうかもしれない
でも、ブラウンより歯頚部が確実に落ちてると思う(´・ω・`)
ソニケア使ってるけど、ブラシたけーからドルルもいいかなと

>>680
歯間ブラシで磨くとは?
おそらく親知らずの周りって元々ポケットが深いのかしらね
0685病弱名無しさん (ワッチョイW 4ff3-CR33)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:01.93ID:v6lKdY6z0
>>676
20才でぐらついてるって若年性なのかな。歯周病以外の原因かもしれないし、ここに出てくるような一般的なケアを頑張るより医者に納得出来るまで話聞いてきた方がいいのでは
0687病弱名無しさん (テテンテンテン MM86-30DD)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:37:43.93ID:eT5PZeAjM
>>679
ブラウンは歯を磨き残しをなくすにはよいよ。音波歯ブラシは歯間や歯周ポケットを磨くのにてきしてる。併用してますわ。

あと口腔洗浄器とフロスも併用してる。
0688病弱名無しさん (スップ Sdea-1cIw)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:09:49.19ID:9IWr1Cred
>>673
自分は16歳から歯がぐらついていたよ
歯並び悪くて、噛み合わせと若年性だった
早めに歯医者行くことをお勧めする
ちゃんとした歯周病専門医がいいよ
0693病弱名無しさん (ワッチョイW 67c3-XVcn)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:45:57.98ID:iiuyxQ/80
>>673
自分は4mmと5mmと3mmの歯がかなりグラグラしてたけど
歯医者で歯石取ってきちんと歯磨きしてフロス毎晩したら1ヶ月ぐらいで揺れなくなったよ
揺れを認識した時はチビるほど絶望したけど意外と揺れなくなる
歯医者に相談して歯磨き頑張れ
0695病弱名無しさん (ワッチョイW 67c3-XVcn)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:16:03.08ID:iiuyxQ/80
>>694
ちなみに歯医者で歯石とったあと10日ぐらいは行く前よりさらに悪化したのではないか?ってぐらい揺れに揺れまくってこのまま抜けるのではないかと絶望した
デンタルフロスしながらこんなもん続けても良くならないだろ全部抜けるだろとか心のほうが折れそうにもなった
でもそのあとはきちんと歯がすわって来るというか良くなるから諦めないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況