保険の入れ歯は半年たたないと別の作れない。
なので自費の高い入れ歯になっちゃうよ。

自分も苦労して高いの作ったけど
そこの歯医者が下手で苦情を言ったら良心的な歯医者で
もう一つ作ってくれたけど腕が下手でだめ。
型取りってすごく大切で型取られながらそう思った。

今の歯医者は保険の入れ歯でも一度で結構ぴったり。
微調整数回でOKだったよ。
言ってもダメならよい歯医者見つけた方がいいよ。
苦労して見つけたからちょっと遠いけど何年も通ってる。

ちなみに自分はその入れ歯を作っている歯科技工師さん(?)の工場のような
ところに電話して自分の家の近くでよい歯医者いないか聞いてみた。
(その当時ウエルデンツがこのスレではやっていてこの入れ歯作りたいんですけど
どこで扱ってますか?みたいに聞いて。今はこの入れ歯修理も出来ないんで
廃れてるって聞いたよ。)

「ここなら間違いないです。」って紹介された歯医者行った。
技巧師さんって歯型見ただけで歯医者の腕がわかるらしいよ。