X



トップページ身体・健康
1002コメント365KB
⚫⚫ 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ⚫⚫ part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:47.49ID:WX992Yvu0
白内障の原因は大部分は老化です
白内障は、進行をとめる薬(点眼)
はありますが、
治療は現在は白内障の手術しかありません 。

https://shogo33333.n...hou/hakunaishou.html
0002病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:44:30.99ID:WX992Yvu0
このスレの荒らし紹介
・「単焦点地縛霊」
多焦点を入れたかったが緑内障により単焦点になる。その為多焦点への強い憧れが転じて憎悪となり、このスレの地縛霊となった。
多焦点の粗探しばかりして壊れたレコードの如く繰り返し同じ書き込みをしている。
(それにより自分の惨めさを緩和している)

「多焦点は博打」「多焦点はリスクが大きい」
「視力は変わるので多焦点を入れてもいずれ眼鏡が必要になる」
「細川元総理は多焦点を入れたが眼鏡が必要になった(証拠無し)」
「ハローグレアが我慢できない」
これらの書き込みはまずコイツと思っていい。

様々な種類の多焦点レンズ全てを一緒くたにし、何のソースも示さないで、一方的に決め付けた書き込みが特徴。

眼鏡の度数計算が大好きである。
キレると他の人を高卒と決め付け、自分は東大卒だとか言い出すが、
実は実生活では誰にも相手にされず、ここで承認欲求を満たそうとしている、単なる無能。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:50:05.75ID:WX992Yvu0
スレタイ文字化けしたw
誰か立て直してくれw
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:27:01.26ID:LK0P9V7q0
立て直す方は荒らし防止にワッチョイ有りで
0005病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:34:43.84ID:WUbJrtu30
>>4
賛成。やり方教えてくれ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:36:27.78ID:09Z1FMYp0
>>3
スレ立てもろくに出来ない無能ガイジは死ね
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:46:47.01ID:izcktL2S0
最初にここに来た時まったくちんぷんかんぷんだったが
↓これを書いてくれた人のおかげで一気に理解が深まった。感謝してる
-1D=100cm÷1=100cm
-2D=100cm÷2=50cm
-3D=100cm÷3=33.33・・・cm
-10D=100cm÷10=10cm
だよ。元の視力とか個人によるものではなくて、焦点距離を表す度数。
つまり「50cmにした」という人は-2D(になるようなパワー)のレンズを入れてる。
「30cm」という人は-3Dか-3.5Dのレンズだと思う。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:48:03.37ID:izcktL2S0
度数から視力は判らないが
0.4(定数)÷度数(=ディオプター)が目安にはなる

焦点距離が同じでも視力は人により異なる
────────────────────────
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:48:47.54ID:izcktL2S0
あー、やってもうたwwww
スレがあったなんて
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:49:27.24ID:GINnrm860
>>5
スレ立ての時に>>1の一行目に下の命令コードをコピペするだけ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0012ヤーマン
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:06.47ID:GINnrm860
>>11
駄目です
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:30:40.22ID:f+1gGQTd0
このスレタイはないやろ
新規さんが見つけられない
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:32:25.11ID:hObEmrru0
まずここ使用でいいのかな。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:45:50.78ID:izcktL2S0
>>1

●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1593935132/

⚫⚫ 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ⚫⚫ part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1593927827/

◎◎白内障手術疑問質問◎◎ part21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1503072900/


ここの「身体・健康の板」に白内障のスレ3つあったんで貼っときます。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:02.39ID:cGy6Lgf00
ではこのスレは落としますのでできれば皆さん協力してください
>>1000まで埋めましょう
連投規制がかかるので数人がかりでやった方が良いです
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:40.28ID:cGy6Lgf00
うめうめ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:55.27ID:cGy6Lgf00
梅梅
0044病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:47:39.89ID:2JZi8KMH0
保守乙!
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:19:32.10ID:2JZi8KMH0
>>1
●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part6

実質このスレはPart6 で次スレはpart7でおねしゃす!
0046病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:16:36.25ID:DjgSOL9v0
白内障の診断出てから眼内レンズ入れましょう迄どのくらいの期間あった?
0048病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:41:31.19ID:zejaLuIl0
>>46
年齢からして白内障と分からず数年経過していたため白内障専門医に受診して3ヶ月で手術に至った。
術後は見事視界がクリアになったわ。だがレンズの耐久性はあったとしても自分が今後眼病を患わないのか不安ではある。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:36:12.76ID:ykk2d8Tv0
EDOFの遠近両用コンタクトだけどやっぱ遠くも近くもほどほどだね
眼内レンズも同じ見え方なのかな
片眼EDOFの眼内レンズ入れた人で試した人いないかな?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:40:46.14ID:cYrAmBtl0
>>46
疲れ目で眼科かかって白内障の診断もらってから2年で手術
進行度によるよ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:31:45.41ID:YCDaXseQ0
>>49
SEEDの1dayPureEDOFですか?
他の遠近両用コンタクトよりは見え方はいいですか?
気になってるけど取り扱い店が少ないからまだ試せてない
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:12:58.04ID:Y8zpw0Jn0
日本では認可されて無いけど
クララスティルと言う薬は効かないのか
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:17:52.35ID:Y8zpw0Jn0
と思って良く見たら
専用スレみたいなのがあったからそっち行きます
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:26:59.18ID:Bi6eV2aT0
>>51
>>49さんではありませんが他の遠近よりは見え方が自然で目が疲れにくいです
まだ最初の一箱なので加入度がMiddleの+1.50Dにしてみたのですが、これだとスマホを見るのはちょっと苦しいです
次は加入度Highの+2.25Dにしてみるつもりです
確かミニウェルの加入度が+3.00Dだったと思うので、手元の見え方は良いのかな?と思っています
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:58:33.07ID:ww5LIoue0
単焦点の方?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:36:03.46ID:bSbHAMWt0
遠見を少し犠牲にしてそもそものパワーを0.25落とすとかできるよね
早く通販で買えるようにならないかな
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:53:40.53ID:bSbHAMWt0
Middle+1.50 Highの+2.25D Lowはいくつ?+0.75かな
これってどこかに書いてある?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:25:15.61ID:8JSAIOlZ0
>>57
何故かメーカーの公式ページには書いておらず、眼科のホームページには書いてありました
http://www.shec.jp/cl/products/1d_1daypure_edof/

Lowはご指摘の通り+0.75Dです

それと私は取り扱っている眼科が近くになかったので通販で買いました
私が調べた限りでは通販で買えるのはこのサイトだけでした
かかりつけの眼科の医院名を入力すれば処方箋がなくても購入できます

スマイルコンタクト
https://smile-contact.shop/324/
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:03.79ID:8JSAIOlZ0
補足しておくと>>59のリンクでは±0.00〜-6.00(0.25ステップ)となっていますが
メーカーのサイトでは+5.00D〜−12.00D(0.25Dステップ)となっており適応範囲が拡大したようです
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:52:02.75ID:XOKxC0DS0
>>58
出て来たと思ったら5年前にDAT落ちしてたスレだったすまん
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:53:16.24ID:pea+1ND+0
>>61
seedはその辺も素晴らしい
素1dayPure遠視用は+8まである
他社は度が強くなると0.5ピッチになるし

加入未公表なのは素人の出る幕じゃないよってことなのかな
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:17:16.19ID:8JSAIOlZ0
>>63
ここのスレの方達のように屈折についてよく勉強されている方は少数派ですからね…。
ディオプター、と言われてもピンと来ないのが普通だからではないでしょうか
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:07:29.79ID:ia8eunDX0
そもそもEDOFの焦点範囲ってD値で表す性質の物なのかな?
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:49:02.04ID:MHQvgpi40
>従来の遠近両用コンタクトレンズのデザインと異なり、遠・中・近方の度数をまるで“Annual Rings(木の年輪)”のように何重にも連続させることで、焦点深度※1の拡張を実現。

と書いてるから眼内レンズのEDOFとは仕組みが違うのかな?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:14:36.22ID:67goVSzt0
話ぶった切りますが…
強度近視の人で片目だけ手術して多焦点入れた人はいますか?
眼鏡もコンタクトもせずに日常生活はできているでしょうか?
やはりコンタクトしないと車の運転とか不便な場面が出てきますよね?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:33.34ID:WTqTaSdN0
>>66
今のところ白内障のEDOFレンズは2種類しかなくて
・テクニスシンフォニー→回折格子
・ミニウェルレディー→球面収差
だからSEEDのやつはどっちとも違う原理を使っているっぽい
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:32:12.43ID:uyIawx5V0
回折格子でどうこうってのはまだわかりそうな気もするんだけど
球面収差を何してどうなると焦点深度が深まるのかがどうにもわからない
EDOFが扱ってる眼科でもこういうのをきちっと説明してるの見たこと無い
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:46:50.02ID:zGWeMFxn0
どっかの眼科のサイトだとic-8もEDOFに含まれてたからEDOFによっても見え方が変わるんじゃないかなーと
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:56:34.05ID:zGWeMFxn0
Edofによって単焦点タイプと多焦点タイプがあるのかな
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:26:33.86ID:McIxxhJu0
多焦点レンズはやはり、ハロー、グレアが問題。
それがクリア出来ないと。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:06:52.61ID:/+mUiTR80
まあミニウェルならハログレないんですけどね
EDOF万歳
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:06:55.18ID:jtrUC2Rg0
俺は暗所での見えづらさが問題だと思う。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:37:59.76ID:WDqS4nHL0
これは入れた人の意見ですね、わかります
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:11:46.32ID:zGWeMFxn0
シードのは乱視矯正がないのがね
ハードコンタクトでEDOF作ってくれないかな
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:05:29.65ID:McIxxhJu0
ミニウェルも全ての距離が裸眼で見える訳ではない。
水晶体を取り除くと言う事は、調整機能がゼロになるから
そもそも全ての距離が裸眼で見たり、水晶体の様に見る事は不可能になる。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:02:14.26ID:PZSZGD1f0
おかしなやつが来るからそういうことを書くな
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:32:04.14ID:7D49hG010
>>73
「私はEDOFの事を何1つ理解してません」という自己紹介だね
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:00:16.94ID:bksQ8mtH0
>>77
単焦点地縛霊すげぇしつこいな
お前が生きてるだけで透析で月50万税金かかってるんだから早くくたばった方が世の中の為だぞ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:58:08.09ID:7D49hG010
そういうスレ内容に一切関係のないマウント取りたいだけのレスの方がよっぽど邪魔なんですが
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:31:48.06ID:1cOcGz1o0
ミニウェルはほぼ全距離見えるよ。
単焦点入れたことないから比較は出来ないけど、スマホを不自由なく見れるし
眼鏡無しで車の運転も出来る。もちろん夜間も。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:26:18.25ID:p1swhzGG0
>>82
それは嘘。眼科でのHPや他の人の書き込みでも近くは弱いと書いてある。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:12:39.21ID:tdE2Gr4Z0
>>79
よっぽどEDOFの原理に詳しいお方のようなので
私めのようなEDOFの事を何一つ理解していないド素人にも理解できるように是非ともご教示願います
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:41:31.78ID:tdE2Gr4Z0
>>84
「ほぼ」全距離って書いてあるんだから普通の読解力があれば手元は弱いのかな、くらいの理解はできるだろう
いきなり嘘つき呼ばわりかよ?
相変わらず低能で頭おかしいんだな単焦点地縛霊は
このスレに張り付いて多焦点のネガキャンやってる暇があったら精神科行ってこいよ
残念ながらそのバカを治す薬はないけどなw
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:29:53.05ID:1cOcGz1o0
>>84
何できめつけるのよ?
当方白内障でミニウェルを入れてもらっての実感なんだけど。
金はかかったけど概ね満足してる。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:31.73ID:1MP+uDFM0
>>89
有能
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:28:06.71ID:r756yWyQ0
両方見るのめんどくさいだろ
有意義なレスも多いのに多少荒れるのくらいなぜスルーできない
ワッチョイ付けようが荒らしは来るしIDスレも放置だし
他の板見たってどうなるかわかるだろ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:32:14.88ID:YvxmFqup0
>>83
手元15cmぐらいから断続的に遠くまで見えるレンズが欲しいよね。今のところないけどこれからに期待だね。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:23:15.02ID:pVPPtOwM0
手元15センチってどんだけ近眼に憧れてんだよw
ほとんど使わらない距離に無駄な要望。
目にまつ毛入った時くらいか。
15センチが便利なのw
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:54:50.93ID:OTnjQwOh0
Ic-8なら15cmまで見えるかもしれないですね
そういえばピンホールコンタクトってどうなったんでしょう
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:08:04.73ID:+8KJUSjn0
YouTubeのゆゆうたが末期の白内障と昨夜配信してた、まだ若いのに失明の恐れがあると言われたと
ゆううたの雑草魂が結構好きでたまに見てた。
片目だけの手術だそうですが私もいれて満足なパンオプをちゃんとしたレーザー手術で入れてほしい。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:35:41.67ID:BqXldCnu0
まあ97%多焦点レンズはうまくいく。
たまに出てくる多焦点不適合患者は単焦点の方がいい程度。
予算が合えば多焦点特にEDOFで異論なかろう。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:08:55.00ID:OTnjQwOh0
ゆゆうたってやつはコンタクトユーザー?
コンタクトの常用で白内障なったりするんですか?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:25:08.69ID:+8KJUSjn0
コンタクトのハードだったと思う、で、そのコンタクトが曇ってしまったのかと思って治らなく眼科に行ったと。
自分と同じ0.1以下と言ってたな。ゆゆうたなら手術後すぐアップしてくれるだろうから楽しみだw
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:38:55.14ID:OTnjQwOh0
アトピーには見えないし原因はコンタクトの使用ですかねー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況