X



トップページ身体・健康
1002コメント406KB

関節リウマチ PART46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ aa16-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:15:43.52ID:FkJR3gL60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上記を3行に渡ってコピペ

現在リウマチと戦っている人、リウマチに不安を抱えている人。
身内・友人などにリウマチ患者さんがいる人。
周囲の人がリウマチを理解してくれなくて困っている人。
・・・などなど。リウマチについて語り合うスレです。

*業者お断り!*

リウマチにストレスは大敵。荒し、煽り、釣りはスルーでマターリいきましょう。
次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てられない場合は自己申告をお願いします。

治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。

=======自分がリウマチかも知れないとお悩みの方へ======
ここでは質問せずに★専門医の診察を受けること★をお勧めします。
リウマチ以外にも関節の痛みを伴う病気は沢山あります。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
=================================

関連スレ
リウマチに効く健康食品を教えて!!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1146147296/

前スレ
関節リウマチ PART45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1577552566/

※荒らし対策のため、SLIP導入しました。
週イチで変更されますが、浪人を使うと非表示にすることも可能です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0632病弱名無しさん (ワッチョイ 9a16-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:59:01.74ID:1Cygx4q00
ガムを噛むようにしている
マスク生活だと仕事中でもガム噛んでいるのわからないからそれだけはよかったと思っている
0633 【中間層】 【76円】 【年収 1221 万】 【B:85 W:70 H:85 (A cup)】 (ワッチョイW c221-5mii)
垢版 |
2021/01/01(金) 04:23:29.86ID:Q6WyNB7q0
あけおめです
今年ここのみんなの症状が少しでも良くなりますように( ´∀`)
0634病弱名無しさん (オッペケ Srf1-ea27)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:42:27.81ID:6wBuKMNMr
新型コロナにアクテムラが効く話だけど
だとするとアクテムラ打ってると重症化しないと言うことになるんだろうか
ただコロナに対してどのくらいの量が必要かが問題だけど
0636病弱名無しさん (スププ Sd62-+VjB)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:01.98ID:F8Qn+J4/d
メトトレキサートって慣れるもんなのかな

先週初めて服用した日は気持ち悪さが抜けなくて二度と飲みたくなくて勝手に減量してやろうかと思ったけど、まだ休みが続くから我慢して今日飲んでみたら平気だった。
0637病弱名無しさん (ワッチョイW 6e08-/Pbk)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:30:30.90ID:8Ev6n98D0
>>636
私も慣れたみたい
最初はすごい気持ち悪くて出かけられないくらいだったけど今は平気

メトトレキサート飲んで1年過ぎたけど、今年こそやろうと思っていた医療脱毛が薬のせいで出来ないと知って愕然としてる…
0641病弱名無しさん (ワッチョイW 5915-/msV)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:37:11.99ID:sJXWmjNz0
メトトレキサート、とは痛みを抑える薬なんですか?
ステロイドとか免疫抑制剤の類ですか?
ステロイドの他にも持病の薬を飲んでるけど、最近脈が早くなって怖いです… 薬をやめたら動けなくなるんだろうな…
0643病弱名無しさん (ワッチョイW dd15-b8bx)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:11:21.62ID:rNlDXtna0
無知すぎて笑えるw
0644病弱名無しさん (ワッチョイ 2e31-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:18:25.17ID:030/n01C0
メトトレキサートは元々抗がん剤ですが、
リウマチにも効くことから
2011年に関節リウマチに対する第一選択薬としての使用が承認されました。
直接炎症や痛みを抑える作用はありませんが、リウマチの免疫異常を調整した
り抑制することにより滑膜炎を抑える働きがあります。
原則週1回1〜8カプセル服用し、葉酸(フォリアミン)を併用します
いつまで飲み続けるかは人によりますが、
寛解と判断されれば服用をやめることはありますし、
念のため量を減らして服用を続けることもあるようです
尚、専門医曰く、肝機能に悪影響が見られなければ一生飲み続けることも可能とのことです
現在のリウマチ治療の根幹をなす薬であり、そこに+αの形で治療が進められていきます。
0647病弱名無しさん (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:49:56.75ID:HM2Tb8mbd
寒さでなのかね 寛解の数値だが、手首に指に顎関節、股関節と日を空けずに順に痛み腫れてる
また悪くなってるのかな… コロナ不安で病院行くのも躊躇してる
0648病弱名無しさん (ワッチョイW 46a4-U+fM)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:04:09.70ID:6t6NMFBe0
痛いのに腫れてないから、痛み止めしか出ない
変な人だと思われているのではないか心配
0649病弱名無しさん (ワッチョイW 424d-1juJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 06:44:43.80ID:w3DJOJwB0
>>647
コロナをあまり恐れすぎて通院までやめてしまうのは良くないよ!
自分はこの9ヶ月病院行ってなくて、
先月から再燃してしまい
今は激痛で毎日が大変です
もっと早くに血液検査で異変が把握できていたら、
何か手を打てていたはずだと思うと悔やまれます
0651病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-twZU)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:58.20ID:3CTF/b7L0
再燃って何であんな辛いの?
夜中にロキソニン切れると痛みで目が覚めて寝不足で生物再開するまでの1ヶ月間生きてる心地しなかった
初期の痛みが1番辛いって聞いたけどそれより痛かったよ
0652病弱名無しさん (ワッチョイW 5915-/msV)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:04.63ID:jEIXVY3g0
>>644
詳しくありがとうございます。
抗がん剤ですか… 初心者なんでゾッとしてしまいました。痛くて何も考えられない時に処方されたらすがり付くと思います。
少しでも痛みのひいてるときに薬の勉強必要ですね 明日は病院だー
0654病弱名無しさん (ワッチョイW 424d-1juJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:23:15.58ID:w3DJOJwB0
確かにメンタルが、な。
少しの事でも有り難みが沁みたり、
テレビや本を見たり読んだりしても、大切な事がいつもより良くわかる気がする

体の痛みは、心に蓋をして見ないようにしたり、心が感じないふりをしてきた結果、体のほうが代わりに痛みを表現しているらしい。

自分に対してゴメンね許してね、いつもありがとう、これからも宜しくねって言いながら体をさすっている
0656病弱名無しさん (ワッチョイW 0616-kamY)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:20:24.35ID:LDRboBi20
最近風呂入ると手が痛痒くてたまんないんだけど、これも症状?
今日も全身痛くて眠れないわ
横になってるだけで1日が終わる
0658病弱名無しさん (ワッチョイ ed25-wX28)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:37:59.71ID:D2O9TJfU0
去年一年間整形・リウマチクリニックに掛かった医療費計算したら10万超えてた

MTXで生物やってないのにこの金額、リウマチは痛みも辛いがお財布も厳しい
0660病弱名無しさん (ワッチョイW 5915-/msV)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:30:45.77ID:hJ8gSw9t0
汗がドバッーと出てきたり、脈計ると100越えたりしてたから相談したらプレドニンの副作用と言われました… こんなに寒いのに顔と上半身が汗でびっしょり。あとみるみる太った、醜いぐらい。15から12に減薬始まりました
0662病弱名無しさん (オッペケ Srf1-IPp8)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:00:28.51ID:uPDA2mzVr
>>652
薬の副作用の多くは全体で見るとたいした割合じゃないし、出てから考えたっていいと思うけど。それよりも副作用恐れて治療機会を逃して骨破壊が進んでしまうとこっちはもう取り返しがつかない。
0663病弱名無しさん (ワッチョイW 0616-kamY)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:13:55.52ID:LDRboBi20
>>660
汗ダク・・・
30ミリ以上飲んでる時は一日中サウナに入ってるのかってくらい汗ふき出てたけど今15でだいぶおさまった
でもその他の副作用体重減らないし脈も早いし高血圧とコレステロールと中性脂肪は全然よくならない
毎日自分の顔が真ん丸で嫌になりますよね・・・
首と肩も脂肪ついた

減薬で少しでも改善するといいですね
0666病弱名無しさん (スププ Sd62-+VjB)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:04:25.52ID:WWOPNHShd
メトトレキサート服用して、2日後に葉酸を服用して、その2日後に副作用で気持ちが悪くなることってあります?

副作用とは関係ないのかな……

答えようがない質問だけど、同じような経験された人いますか?
0668病弱名無しさん (ワッチョイW c916-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:45:10.51ID:jNxfbaGy0
MTXは初めはトーワの飲んだ時は吐き気した
ジェネリックであゆみのMTX飲んだら吐き気がしない
効果は同じはずなのに副作用は違うのか
単に慣れてたからかな
0671病弱名無しさん (ワッチョイ 3131-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:35:51.33ID:f2907GhK0
>>668
先発品(リウマトレックス)と後発品(ジェネリック)では
主成分(メトトレキサート)は同じでも
その他の混ぜ物が異なりますので副作用も異なってくるようです
負担の少ないお薬に出会えてよかったですね
0672病弱名無しさん (ワッチョイ 3131-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:38:19.66ID:f2907GhK0
付け加えさせていただきますと
後発品の中でも混ぜ物は各社異なるようです。
0673病弱名無しさん (ワッチョイW 4668-SaXV)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:03:34.84ID:sVHTNBoG0
MTX今日で2回目(2週目)だけど確かにしばらく吐き気があったかも
効いてる感じは今のところ全く無いけどまだ先の話みたいだから気長に待ってる
0674病弱名無しさん (オッペケ Srf1-tLyu)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:22:35.00ID:ILWwIRDKr
メトトレキサート(サワイ)を朝6mg 夜6mg 翌日に葉酸1錠 処方されてる
最近のニュースで見たけどジェネリック医薬品て効果が違ったりするみたいね
ジェネリックはある程度出すように指導されてるのでやたらすすめる薬局もあるみたい
薬価みると3分の1だからサワイでもいいかなと思ってるけど
0675病弱名無しさん (ワッチョイ 2e31-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:54:07.46ID:5rihb/Lg0
専門医曰く、「後発品だからといって効果が低いとは限らないが、
メトトレキサートに関しては、先発のリウマトレックス(ファイザー)
が一番良く効く」と言ってた
因みに後発品は10種類以上あり、病院や医師によって処方されるものが違う
<先発品>
リウマトレックス
(ファイザー) リウマトレックスカプセル2mg
<後発品>
メトトレキサート
(東和薬品) メトトレキサートカプセル2mg「トーワ」
メトトレキサート
(沢井製薬) メトトレキサートカプセル2mg「サワイ」
メトトレキサート
(田辺三菱製薬) メトトレキサート錠2mg「タナベ」
メトトレキサート
(サンド) メトトレキサートカプセル2mg「サンド」
メトトレキサート
(シオノケミカル) メトトレキサートカプセル2mg「SN」
メトトレキサート
(東和薬品) メトトレキサート錠2mg「トーワ」
メトトレキサート
(日医工) メトトレキサート錠2mg「日医工」
メトトレキサート
(ダイト) メトトレキサート錠2mg「ダイト」
メトトレキサート
(大興製薬) メトトレキサートカプセル2mg「DK」
メトトレキサート
(ダイト) メトトレキサート錠2mg「ダイト」
メトトレキサート
(あゆみ製薬) メトトレキサート錠2mg「あゆみ」
メトトレキサート
(日本臓器製薬) メトトレキサート錠2mg「日本臓器」
メトレート
(あゆみ製薬) メトレート錠2mg
0678病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-twZU)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:16:58.69ID:rw4ukn/F0
ジェネリックにして効果落ちるようなら元に戻せばいいよ
リウマトレックス高いしジェネリック効くならそのほうが家計に優しい
0679病弱名無しさん (ワッチョイ ed25-wX28)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:35:51.59ID:qPR1J6ke0
>>666
 
>>636
に同じような書き込みしてるけど本当に症状が気になるなら医師に相談したらいい、
MTXの注意書きに医師に相談して下さいとあるでしょ
0681病弱名無しさん (ワッチョイ ff31-flhj)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:33:39.48ID:O2ofZep80
>>680
定期的な血液検査及び尿検査で異常が見当たらなければ問題ありません
しかし、体調不良の際に無理にMTXを服用するのだけは避けてください
特に風邪の症状が現れているときに服用してはいけません
MTXは1〜2週間程度断薬しても特に問題のない薬です。
0682病弱名無しさん (スフッ Sd9f-8wa4)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:35:00.22ID:3bUj4gAKd
>>649
遅レスなりましたm(__)m
いや、通院止めてはなく寛解数値なんで半年毎
痛み続けば途中でも来てって言われてるが、
コロナもあるけど痛む時行っても数値変わらずという事何度もあり、自分の場合は症状と数値
0683病弱名無しさん (スフッ Sd9f-8wa4)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:36:40.83ID:3bUj4gAKd
が=じゃないもんで、途中では足が向かない
けど、ご心配ありがとう
0684病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-ge1X)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:01.99ID:EO9bn5In0
前にこのスレでも書かれてたけどアクテムラがコロナ治療に少し有効らしいね
この機会にアクテムラの金額安くならないかな…リウマチ薬安くなって欲しい
0685病弱名無しさん (ワッチョイW df15-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:38.74ID:OUebIM5h0
>>684
その薬、こないだ主治医に提案されました。
高いんですね…
0686病弱名無しさん (ワッチョイ 5ff5-flhj)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:39:39.30ID:eTNCJR7N0
>>505
大阪大学の研究について現在薬を開発して昨年から臨床試験を始めています。
日経掲載記事からですが免疫細胞のMHC(攻撃する敵か学習する部分)に壊れたたんぱく質
の断片が付くことで学習できなくなり異常を起こすことを発見し付着したたんぱく質を除去
する薬を開発し動物実験で効果があったので開発開始10年後目途に実用化するという。
阪大開発のアクテムラに次ぐ大型薬になると期待されていて早期発見して初期で飲めば
1回で治る夢の薬になるそうです。その後続報は出てませんが阪大はコロナワクチンの開発
などでも頑張っており期待できるのではないか思います。
0687病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:18.61ID:0hvXb9z30
>>686
10年かぁ・・・
0688病弱名無しさん (スッップ Sd9f-yJkX)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:34:42.93ID:2bbzsmSKd
臨床始まっているなら期待できますよね

コロナも厄介だけど、リウマチも本当に厄介だよ
0689病弱名無しさん (ワッチョイ 5f25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:43:51.15ID:RA3XEN4T0
2年前に関節リウマチと診断されて1年前にMTX12ミリ+ミゾリビンで
完全に痛みが消えて1年になります。
最初は全身に痛みが走りロキソニンのんで痛みが消えてでも力が入らないから
立ち上がるのに1時間半かかりました。寒くて体にかけているタオルケットが
重くてずらすことができなくて悲しかったのが昨日のことのようです。
今では痛みも消え、crpも0.1以下で力も戻り重いダンボールも軽々と持てます。
MTXは肝臓痛めると飲めませんが、ウコンとシジミのサプリを飲むと正常値になりました。ます。
私の体験談ですが参考になれば幸いです。
0690病弱名無しさん (ワッチョイ 5f25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:02:26.07ID:RA3XEN4T0
MTXは肝臓の数値が悪くなると飲めなくなると言われて
私は肝臓の数値が悪くなり、ウコンとシジミのサプリ飲みました。
私はMTXの量が増えると随分体が楽になり、ミゾリビンは
MTXと一緒に飲むと効き目が上がると膠原病の先生が言ってました。
生物製剤使う前にお金も安く済むので、どうですか?と言われて試しました。
本当に、全身に力も入りペットボトルも開けれて、痛みも消えました。
皆さん、一度先生にご相談ください。効けば治療費が安く済みます。
0691病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:46.95ID:85FV5WOe0
ウコンって二日酔いには効くと言われているけど、悪い状態で飲むと悪化する場合があるよ
鉄分過剰になるし
サプリメントは健康なときに使うものだから、薬を服用中は慎重に
自分が良いとしても安易に他人に勧めないほうがいい
0692病弱名無しさん (ワッチョイ 7f58-Eu+M)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:58:54.59ID:HhEAzZL60
調剤薬局の人にも一番最初に飲んでるサプリはありますか?って聞かれたことがあった。
もし飲むなら医師や薬剤師の人に相談してからだね。
0694病弱名無しさん (アウアウクー MMb3-We8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:25.30ID:5pEPHH5CM
MTX・・・薬のせいで肝臓の数値下がらなくて出してくれない
もういろんな鎮痛剤試して全然ダメなんだ
この痛みから解放されたいプレドニンの副作用もきついし
頭おかしくなっちゃうよね
CRPは1くらいだけど全然さがらん何コレ
0695病弱名無しさん (ワッチョイ 5f25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:58.34ID:RA3XEN4T0
>>694
うこん、鉄分多いからダメだけどシジミはどう?
私もcrp最高1.27だからめちゃくちゃ痛いのわかる
たまたま私貧血があってうこん良かったみたいだけど
まあ、サプリも血液検査の前の2〜3日しか飲んでない。
これで結構肝臓の数値良くなる。
ちゃんと書かないとダメだね、ひと月に2〜3回しか飲んでない。
肝臓の数値落ちるといいね!
全身痛くて力も入らず立ち上がるのに1時間半も
かかったのに、今では痛くなく力ももどり
MTX+ミゾリビンすごいよ
サプリは進めないけどしじみの味噌汁とかどう?
0696病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:34.09ID:85FV5WOe0
>>695
シジミの味噌汁は悪くないとは思うけど毎日飲むものじゃないし
たまに飲んだくらいでどうにかなるなら、それはちょっとやばい飲み物になってしまう

それと>>1を読んでね

> 治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
> エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
> 民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。

指摘ばかりで済まないけれど
あれこれまぜこぜなのと、後出しするのは誤解と混乱しか招かないので
0697病弱名無しさん (ワッチョイ 5f25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:08:00.06ID:RA3XEN4T0
>>696
本当にそうですね、気を付けます。
皆さん、お大事にしてください。
もう書き込む内容もないので失礼します。
0698病弱名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Ns0P)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:59.71ID:2Ksgldsqp
>>694
金銭的になんとかなるなら生物考えてみては

その場凌ぎで肝臓の数値下げてMTX飲むのって大丈夫なのかな…いつか肝臓壊しそう
っていうかサプリの効きってそんな早いのか謎
0699病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb7-vmke)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:05.79ID:uPqzVP220
>>693
だね、うちの主治医はサプリ類は飲むの禁止、飲む時は相談してと言われた
肝臓に負担かかるからとか飲み合わせかなと思っていた
リウマチの薬自体身体には負担だから医師はウコンとかその類のもの勧めないよ、常識的に
0702病弱名無しさん (ワッチョイW df4e-Pvnv)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:52:17.64ID:NHxaj/TU0
そうなのよね。
自分もサプリ大好きなほうの人間なんだが、
クスリのこと勉強してるから、本当に効くものならとうに医薬品として認可されて世界中で膨大な利益を生んでるとはわかってる。
0703病弱名無しさん (ワッチョイ 5f25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:04:24.53ID:dvtbq1d10
>>700
そうなんですよね?
皆さんの言う通りです。
大学病院の膠原病の先生筆頭に3人以上の先生に言われました。
あなたは何を読み何を考えそしてその知識どこから来てるのかと
正直に言います、あなたは治りすぎている。
この薬にあなたをここまで治す力はないと
皆さん申し訳ありませんでした。
もう2度とこちらには来ません。
書き込みもしません、お許しください。
0705病弱名無しさん (ワッチョイ 5f25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 05:47:11.14ID:dvtbq1d10
>>696
ごめんね、あなたには謝らないといけない。
あなたは、真面目でいい人だから私の発言みんなにマイナスに
なると思ってそして初心者である私の立場も考えお言葉頂き感謝しています。
もう退場するから言うけど、私神様の力使えるの、宗教家の中では有名で奇跡の00と 
言われていた。退場したのはあなたのせいじゃない、私の考え方が浮世ばなられしていておかしい
だけ、どうか皆さんのお役にたってください。
本当に私の常識のないところを助けてくれてありがとうございます。
0706病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-AFO5)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:27:11.21ID:XD0lVOMF0
>>689
去年2020年12月にリュウマチと診断されたものです
お薬プレドニンやメトトレキサートが出ていますが
効果がないのか痛みが増えています

今は昔と違っていい薬がありますと医師には言われても
不安が消えません
あなたの話で少し勇気づけられました
少しでも良い話が知りたいです
0707病弱名無しさん (ワッチョイW df15-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:40.62ID:+Ibyc9AQ0
ステロイド飲んでる時はダイエットは無理かな。
太って醜くなったのは自分でも理解してたけど、痛みがおさまったらステロイドやめて痩せてくから大丈夫!って自分で自分を励ましてたけど… 旦那に豚みたい。ブクブク太りやがって と言われたよ ムーンフェイス辛い。
0710病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:19:50.40ID:EspdKpPE0
>>708
すみませんが、私は今回初めて書き込みしました
たぶん別の方と思います
入院するほどひどくはないと思いますが
まだ1か月の治療ですし、リュウマチ専門医の資格のある先生なので
信頼しております
ただ、自分が少しの変化でも一喜一憂することに
心の弱さを感じます
ほかの方はどうなのでしょうか
良くなったり悪くなったりしたときどう思っておられるのでしょうか
平常心でいられるようなりたいです
0712病弱名無しさん (オッペケ Srb3-cFl4)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:50:19.14ID:5BHx6bzmr
>>710
まだ服用し初めて1ヶ月ですよね
効果はでないと思いますよ
私もメトトレキサーチを去年4月から八ミリから初めて10ミリになったのですが効きはじめたのは7月頃からでした
大丈夫です
今から効き初めてますから焦らず待って見てください
主治医も量が足りないとなると増やしたりしてくれます
安心しておまかせしてますよ
色々考えててるとそれだけで疲れて免疫力下がりますから今の医学を信用しましょう
0713病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:11:48.37ID:EspdKpPE0
>>711
リウマチですね
わかりました

>>712
1か月ではまだまだですね
春がくることを希望をもっていこうと思います
やさしいアドバイスありがとうございます
0715病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:37:30.07ID:A5ZLridE0
ロイマチスってドイツ語なんだね
0717病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:40:07.26ID:V0ezkOyL0
マルチ商法ってこうやって広めるのだろうな、自作自演
0719病弱名無しさん (ワッチョイW 7f4d-y9AU)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:15:43.51ID:2VhOQ+IH0
716は俺です

べつにそうきめつけなくても、、

俺の考え。

自分の体で試す

効果が無い・副作用が出る、ならやめる

サプリでも民間療法でもリウマチ薬でもそれは共通した事

※医学的根拠の無い情報はふさわしいスレは>1で紹介されてる
0721病弱名無しさん (ワッチョイ 7f58-Eu+M)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:19:16.53ID:FTcxRy6L0
>>720
免疫が暴走している重症患者には効果があるってことはかなり早くから言われてたよ。
だけど、私たちのようにリウマチ薬で免疫を抑えている患者はコロナに感染しやすく
なっているから、勘違いしないようにしなくちゃね。
ほんとに新型コロナはやっかいなウィルスだよ。
0723病弱名無しさん (オッペケ Srb3-cFl4)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:53.14ID:uTGy5KHSr
リウマチだとアクテムラ打ってたらコロナ重症化しないのかと思った
そこんとこはどうなんだろ
本当はコロナの場合は感染後すぐにウイルス増殖を特効薬アビガンで抑えこむのが最重要
それでも抑え切れずに重症化すると肺炎だよね
そこで初めてアクテムラとかステロイドで炎症を抑える
いつも思うんだけど初期のウイルス増殖時期にバチッとアビガンでやっつければ重症化はしないのになんでやらないんだろ
一番大切なその時期が経過観察って言うんだから訳わかんないんだよね
もう入院も診察も十分に出来ない貧民国日本なんだから自分で判断しかない
いざとなったら自分で飲むからアビガンを国民全てに配布して欲しい
やっと医者に行けることになっても行く車の中でも突然死ぬなんて嫌だ
0724病弱名無しさん (ワッチョイW df15-x1Ya)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:53.16ID:K58HaZ250
肺炎見つかったんだけど…咳も熱もなし。息苦しいけどパルスオキシメータでは酸素濃度普通。
たまたまリウマチ症状出てステロイド飲んでるけど、それで肺炎抑えてるんだろうか…?
跡が残る と言われてコロナ検査してもらえないけど息苦しくなる度に死ぬんじゃないかといつも思ってる。
医者には2週間に一度相談してる 呼吸器科と膠原病内科でコロナではない と断言されたらもうその辺のクリニックで自分で検査するしかないよね…(泣)
0725病弱名無しさん (オッペケ Srb3-cFl4)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:51:17.46ID:uTGy5KHSr
>>724
肺炎見つかったのに酸素濃度普通そして息苦しい
この中で不思議なのが酸素濃度普通なとこだよね肺炎は苦しいもんなんだからいいとして
コロナ肺炎ならステロイドが効くから酸素濃度普通なのはそのせいなの?
酸素濃度普通なのに死ぬほど息苦しいはずはないと思うんだけどね
チグハグなのは飲んでるステロイドの量のせいかも
コロナ肺炎のステロイドの量には飲んでるリウマチの量だと足りないんでは?
あ、貴方がコロナだったらの話だけどね
しかし一刻も早く何とかしないと危険だ
0726病弱名無しさん (ワッチョイW df15-x1Ya)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:38:12.95ID:K58HaZ250
>>725
たまたま他の持病もあってそちらの病院でもCT画像診てもらいました。もう去年の秋の話…もえ肺炎の跡にすでになっていて、間質性肺炎でもない(血液でも三種類調べた)と言われました。 個人的にはコロナに実は罹患してその後遺症?とか、持病の薬を変えてから症状出たので薬のせいかも?って思ってます。
あとは鬱病とかでも息苦しくなるみたいで、医者には軽度の肺炎程度だからそこまで苦しくなるはずがないし、気持ち的に肺を意識してしまってる と言われてます(数件の病院回って言われた) あまり考えないようにしてるけどね。ちなみに家族は全く同じ症状は出てません
0727病弱名無しさん (オッペケ Srb3-cFl4)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:09:20.51ID:uTGy5KHSr
>>726
肺炎は今現在の話じゃなくてすでに跡だけなんだね
それも間質性肺炎じゃないならコロナ罹患してないよ
この時期もうみんなコロナ脳になってるからすぐコロナと結びつけて苦しんでる
そう言う自分もそうなんだけどね
酸素濃度普通なんだから肺は問題ないと思う
疑心暗鬼で苦しんでると免疫力が下がるから考えて過ぎない方がいいよ
ステロイドとか飲んでると不安になってくるのは皆さん同じで似たり寄ったりですよ
元気だしてね
0728病弱名無しさん (ワッチョイW df15-x1Ya)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:22:05.17ID:K58HaZ250
>>727
ありがとう。ステロイドで太るし顔は岩みたいになっていて気分は下がる一方です。
詳しく書くと、もう肺炎の跡見つかってから半年経ちますが、先月もCT撮ってみたところ小さな肺炎が出来てたみたいです。読影の人は軽快傾向とは書いてありましたが… 膠原病の先生は1年に1度のCT検査でいいよと言います。
気管支鏡とかやらないと本当のことはわからないと思うけど、東京だし病院逼迫してるし、半年何とか生きてるし呼吸器科と膠原病の先生、ついでに消化器科先生信じて気持ち楽にしていこうと思います。
0729病弱名無しさん (オッペケ Srb3-cFl4)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:55.24ID:uTGy5KHSr
>>278
一年に一度の検査でいいよ
と言われてるなら大したことないですよと言うことなんだよ
それと専門家が軽快傾向と太鼓判押してくれてるんだし
信じても良さそうな先生のようですね
信じる者は救われる
とか言うからね
信じておまかせしましょう
0730病弱名無しさん (ワッチョイW 7f4d-y9AU)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:21.42ID:2VhOQ+IH0
僕も、肺の写真には特に何も出てないのに
自転車で坂をハァハァなりながら登った時に
いつもより息が吸えない!と焦った事がありました。
肺が突っ張ってそれ以上スムーズに広がらない感覚
多分画像に出ない程度に肺がどうにかなってたのかも、、
5年前メトトレキサート使ってた頃の話です(※半年後に副作用で中止)
0731病弱名無しさん (ササクッテロ Spb3-Mtsz)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:41:48.08ID:XxRZFTlrp
リウマチやMTXに間質性肺炎のリスクがあるから余計敏感になるよね
ストレスとか集中し過ぎて呼吸が浅くなってたりしても息苦しさ出るから深呼吸してみるのもいいかも
深呼吸は自律神経整えるのにも良いらしいし
0732病弱名無しさん (ワッチョイW df15-x1Ya)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:08:31.07ID:vcB2Rx5q0
ID変わったけど724です。皆さんありがとう。
ずっと肺炎のことが頭から離れず、たまにパニック寸前なりますが、酸素濃度普通です…
やっぱり間質性肺炎かも…コロナかも…って考えてしまい塞ぎこみます
肺炎なってる と医者から聞いた次の日からリウマチ症状始まったのを覚えてます。ストレスで発症したんでしょうかね…ものすごくショックだったので。自律神経が整うように深呼吸大切ですね!リウマチ痛みあるけど体も少しずつ動かして気分転換もします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況